[過去ログ] BURRN! 正規スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2024/04/25(木)19:09 ID:K4tipHHC0(2/2) AAS
自室にこもって音源聴く人に依存してたビジネスが終わっただけじゃね?
572: 2024/04/25(木)19:26 ID:foVPMZ8+0(1) AAS
>>559
これだよな
日本のアイドル・芸能界はガチで終わってる
573: 2024/04/25(木)21:17 ID:o1xulZ9H0(2/2) AAS
BURRN読者が好きそうなガールズバンドってこんな感じ?
動画リンク[YouTube]
574: 2024/04/26(金)00:20 ID:V9JhWK3e0(1) AAS
会社組織内で長が広瀬メタルゴリ押しした結果全滅なんて公私混同のような事やらかしたら、
普通はそこで責任取って辞めるよww
575(3): 2024/04/26(金)13:29 ID:7tKom5Nu0(1) AAS
>>569
金儲けしか考えてない大人に作られたゴミ
それって
BabyMetalじゃん
576(1): 2024/04/26(金)13:47 ID:k2RMMoEV0(1) AAS
>>575
BABYMETALが金儲けだけならオルタナティブメタル、メタルコア、ジェントなんて日本で売れない音楽の要素を取り入れるわけねーだろw
577: 2024/04/26(金)14:52 ID:Z1zwbe740(1) AAS
可愛いおにゃのこ
に
オルタナティブメタル、メタルコア、ジェント
だかなんかわけわからない事やってる食い詰めバンド
くっつけちまえ
と
金儲けしか考えてない大人が発案しましたとさ
省4
578: 2024/04/26(金)14:57 ID:44zno9200(1/3) AAS
>>575
まさに
579: 2024/04/26(金)14:59 ID:44zno9200(2/3) AAS
後ろにいるおっさんの操り人形で主体性ゼロ
580: 2024/04/26(金)15:23 ID:qk/6bsMm0(1/4) AAS
売れないメタルバンドの嫉妬かな?
581(1): 2024/04/26(金)17:19 ID:Ve5TglHb0(1) AAS
酒井も広瀬も一貫してレコード会社のA&Rに言い続けて来た事は新人アーティストに
関しては広告を打たない限りはバーンは必要とされてないと見なして記事にはしません
どことは言わんが某メジャーレーベルの会社とかは最初っからグランジ系とか
日本人には合わないと判断してほとんど推さなかったんだから
相手にされなかったのは当たり前
逆に言えばクソ高い広告さえ打ってりゃ何でも記事にした
582(1): 2024/04/26(金)17:36 ID:nPGCWCKS0(1) AAS
バーンも徹底した広告史上主義は昔からだな
ロッキン・オンとかカラー全面広告でレビュー者まで選べた位だし
583: 2024/04/26(金)17:41 ID:qk/6bsMm0(2/4) AAS
このスレではBABYMETALはおろかBMTHですらメタルじゃないだからどうしようもない
584: 2024/04/26(金)18:18 ID:qk/6bsMm0(3/4) AAS
来月号のシンコーのメタル雑誌
BURRN!→ブルース・ディッキンソン
ヤングギター→BABYMETAL
585(1): 2024/04/26(金)18:20 ID:D/uoy9Fz0(1/4) AAS
>>575
お前のようなタダで全部よこせ、タダで全部やれという強欲まみれのクソは本当に生きてる価値ゼロ
なんでもそうだがコストってのは発生するのでそれを回収しなければ事業は続けられない
お前みたいなバカは「ただでやれ!ただでよこせ」と本当に乞食
そして他人に要望してばかりで何にも自分ではやらない
人間の屑だよ お前みたいなのは
586: 2024/04/26(金)18:22 ID:D/uoy9Fz0(2/4) AAS
>>582
当たり前だろ 経費かかってんだから
広告いらないならお前がBURRNに毎号1000万円寄付してやれよ
こいつら本当に小学生以下のバカで乞食だわ
587(1): 2024/04/26(金)18:24 ID:D/uoy9Fz0(3/4) AAS
>>581
そりゃそうだろ
広告出さないのも出すのも平等に扱ってたら、誰も広告出さなくなってBURRN編集部潰れるだろ
事業として考えればそんなの当たり前
ようはお前らは本来はファンジンがやるべきことを全部BURRNに押し付けてるわけよ
日本でファンジン作って広めるヤツが全然いなかったのが元凶
つまり日本のファンはバカばっか 口だけで行動しない
588: 2024/04/26(金)18:26 ID:D/uoy9Fz0(4/4) AAS
英語もしゃべれないアホの日本のファンと交流してもアホらしいから海外ファンと俺は交流してたしケラングも読んでたわ
他にも色々メタル雑誌は紀伊国屋とかに置いてたしな
お前らは本当に口だけのゴミだわ 行動なにもできないヤツに限って他人を批判し、他人に要求する
このスレはそういうゴミの吹き溜まり
商業誌で日本では市場独占しているBURRNに期待するのがアホなのよ
英語も読めないアホのお前らはメタルギアをもっと応援してやりゃよかったんじゃねーの
589: 2024/04/26(金)19:30 ID:44zno9200(3/3) AAS
ヤンギもアホだなw
590: 2024/04/26(金)23:13 ID:f8FRf8FV0(1) AAS
廃刊まだ?
591: 2024/04/26(金)23:19 ID:qk/6bsMm0(4/4) AAS
>>585
このスレにいるのは古い価値観で思考停止してるからいい歳して商業主義ガーって批判するのがカッコいいと思っている人たちだよ
592: 2024/04/26(金)23:35 ID:EK5BHucU0(1) AAS
>>587
雑誌って広告さえ一定数打たれてれば極端な話1冊も売れなくても利益が出るって事を知らない馬鹿が多過ぎなんだわなぁ
BURRN!はカラー1面70万円、白黒1面40万円って決まってんだし
S井はそれでも1面どころか全面広告を打ったアイアンメイデンに79点を付けて期待外れとレビューに書いた事は評価してる
まぁ、その後あの会社とは(笑)
グランジだ、ニューメタルだって全然広告が打たれて来なかったんだから掲載されるはずがないのは当たり前だわな
最初っからリクープ出来ない見通しのアーティストに広告を打つ会社なんかないっつーの
593(1): 2024/04/27(土)00:05 ID:ESc/NsrB0(1) AAS
>>576
そもそも何で世界的にオワコンのヘビメタ(笑)だったのか考えたことある?
AKBに見向きもしないヘビメタ一筋のオッサンをカモる戦略ゆえに決まってんだろ
金儲けを目論む業界の海千山千が純粋なヘビメタロリコンオヤジのオマエらに目を付けたわけだ
ヘビメタのマイナーなサブジャンルの味付けしとけばますます釣れちゃうし
当時のアマゾンのレビュー見てみ
あらゆるエクスキューズ付けてはロリコンな自分を正当化するヘビメタオヤジで溢れ返ってるから
省3
594: 2024/04/27(土)00:53 ID:eGfxsT+00(1/3) AAS
ヤンギは何故ヘビメタ泥船路線から降りないんだろう?
そんなものに付き合う義理なんて一切無いのによwww
595: 2024/04/27(土)01:15 ID:tXN9L1iU0(1/3) AAS
>>593
凄い早口で言ってそうで草
596: 2024/04/27(土)01:21 ID:C8+d97Bh0(1/9) AAS
BABYMETALはどう考えてもプロデューサーのKOBAMETALがメタラーだから生まれたプロジェクトと勝手に思ってるが違うの?
ようはAKBのメタル版
597: 2024/04/27(土)01:23 ID:C8+d97Bh0(2/9) AAS
おそらくKOBAMETALは日本の少女アイドルは海外のロリコンどもの大好物とか、
日本人女が海外でモテるのは、すぐにやらせてくれるのと、向こうからすれば完全にロリコン趣味の範囲内だから、合法的にロリとやれるってのが大きい
これはガイジンの知人多いか海外在住経験ないとわからない
598: 2024/04/27(土)01:24 ID:C8+d97Bh0(3/9) AAS
そろそろBABYMETALよりBURRNについて語るべきと思うが、正直最新号買ってないわ
買っても読む暇がないし、どうせ読むのは10%くらいだし
599: 2024/04/27(土)01:51 ID:C8+d97Bh0(4/9) AAS
BURRNに対してみんなが批判する気持ちは分かるんだが
これは雑誌媒体やファンジンが弱い、少ないのだけが原因ではないと俺は思うけどね
洋楽CDレンタルの新譜1年規制がはじまって若い人が洋楽をもう聞かなくなってしまったとか、
そもそも日本ではアメリカみたいにミニFMが乱立して多種多様な音楽が聴けるって環境が無かったとか、
ようは雑誌大手や東京FMみたいなのが完全に日本の音楽情報を統制していたのが一番の原因じゃないかと
たとえば君の住んでる地域で、毎日のようにHR/HM番組があっていろんな世界中のメタルかけまくってたら、もっといろんなバンドに出会えたと思わないか?
輸入盤マニアみたいなのが数人集まってDJやればそんな番組すぐできるんだよね、本来は
省1
600(1): 2024/04/27(土)01:53 ID:C8+d97Bh0(5/9) AAS
本当に失礼で申し訳ないが、
そういうところにまで頭が回らない人たち、気づかない残念な人たちが
一生懸命「BURRNが全部悪い!」と連呼しているんだと思うよ
だってここでBURRNが悪いって言ってる人の書き込みみたら頭悪いのすぐわかるもの
601(1): 2024/04/27(土)03:21 ID:Kc5yuAjh0(1) AAS
AA省
602(1): 2024/04/27(土)08:09 ID:lz5+/niQ0(1) AAS
確かに>>601 みたいなコピペしか出来ない時点で幼稚
これでいい歳したジジイなんだから親は泣いてるな
603(1): 2024/04/27(土)09:19 ID:ejCs9Xha0(1/2) AAS
>>600
連投お疲れ様。そういうのバカがやることとまでは言わないがカマッテほしい空気は伝わったよ。
お前の視点に明らかに欠けてる要素がある。
お前はnwobhm、もthrashmetal、もnu-metalも
何もメタルのサブジャンル勃発に当事者として熱意もってなかったってこと。
ポンコツなマーケティング理論かなんかでマウントしたくてしかた無いんだろうけど
サブジャンル勃発時に夢中になったことある人なら
省3
604: 2024/04/27(土)10:15 ID:Tbqrse780(1) AAS
>>602
AAにマジレスしててワロタw
605: 2024/04/27(土)10:17 ID:SsqjDueA0(1) AAS
高齢者だらけのヘビメタ板らしい展開
606(2): 2024/04/27(土)12:13 ID:eGfxsT+00(2/3) AAS
BURRN!が推すのってよりにもよっテ糞ダッサいのばかりなのは何故なのか?
もしかして、あれはワザとやっているのだろうか?
607: 2024/04/27(土)12:26 ID:2z41RsGl0(1/3) AAS
ビッグインジャパンと広瀬メタル(下山、梶山、島)のダサさといったら他の追随を許さないからなw
608: 2024/04/27(土)12:36 ID:oviwTEpF0(1) AAS
文句ばっかりで具体的な案を出さないのはなぁぜなぁぜ?
609: 2024/04/27(土)12:39 ID:lUL2YZXD0(1/2) AAS
>>606
最初はそれらを支持した読者たちがいっぱいいたからなぁ
90年代なんて世界的に全く無名のドイツのバンド推したら日本で10万枚売ったりしたんだから
一度デカい成功体験しちゃうとそれに酔っちゃうんでしょ
610: 2024/04/27(土)13:24 ID:0dJKSuUZ0(1) AAS
ダサくないヘビメタって形容矛盾だよw
611(1): 2024/04/27(土)14:50 ID:7xeZAjRE0(1) AAS
>>606
アルバムレビュー→広告と連動
アーティストインタビュー→インタビュー掲載料(それに加えて電話に寄る国際通話料金+バーン指定の通訳者の通訳料はメーカー持ち)
ライブのレビュー→バーンの売り上げに貢献しないような小物の場合は掲載料金発生
バーンの大よその売り上げ冊数から逆算しろよ
612(1): 2024/04/27(土)15:04 ID:2z41RsGl0(2/3) AAS
ネットもなかったし騙しやすかったのかな
613(1): 2024/04/27(土)15:11 ID:yw6Rq4Ue0(1) AAS
>>611
それと同じことをやろうとしたのが某誌だが
レコ社に「じゃあいりません」と却下された
雑誌の売り上げだけでは回っていかず
デザイナーやライターへの未払いが蓄積
614(1): 2024/04/27(土)15:45 ID:C8+d97Bh0(6/9) AAS
>>603
お前は熱意持ってるんじゃなくて他人に自分の価値観押し付けることが悪いと分かっていないだけ
つまり幼稚
自分が熱意持ってりゃ自分が応援すりゃいいのに他人にあーしろこーしろと命令し押し付ける
幼稚だからそれが傲慢だと気付かない
615: 2024/04/27(土)15:48 ID:C8+d97Bh0(7/9) AAS
>>613
有島の雑誌?
新興雑誌媒体がいきなりそのビジネスモデルじゃ無理だろうな
一定の影響力つけてからじゃないと
616(2): 2024/04/27(土)15:49 ID:lUL2YZXD0(2/2) AAS
>>612
ネットが普及してなかったとはいえ、セーソクや酒井のラジオ番組で音源は聴けたし、
そんなに簡単に騙せるもんかねw
やっぱ自分の感性よりも「セーソクが褒めてる」「酒井広瀬(バーン)が褒めてる」ってのが優先する時代だったんかね
617: 2024/04/27(土)15:59 ID:tXN9L1iU0(2/3) AAS
>>616
時代じゃなくて権威に縋る国民性
618(1): 2024/04/27(土)16:13 ID:FfJVaGj20(1/2) AAS
これだけCDが売れなくなると金を出してくれる所も減るよなぁ
AV、PC、TE、CO、CR.ゼロetc
どんどんメタル自体から撤退して行ったし
619: 2024/04/27(土)16:16 ID:C8+d97Bh0(8/9) AAS
>>616
そもそもどうしようもないバンドは伊藤や酒井が推しても売れないよ
ようは世界中にいいバンドや素質のあるバンドはいくらでもいる
その中のどれを推すかを自分が儲かるかどうかという物差しで決めるのがビジネス
自分の好みや思い入れだけで決めるのは趣味
前者は雑誌やテレビ・ラジオといった営利媒体が担う
後者はファンジンやコミュニティFMなどの趣味サークルが担う
省3
620(2): 2024/04/27(土)16:20 ID:FfJVaGj20(2/2) AAS
最初にラジオ関東で地味にロックトゥデイが始まった当初は酒井は雑誌の編集長、政則はまだ微妙な立場の一評論家
酒井の方が立場は明らかに上で突っ込みも凄くて面白かったんだけどなぁ
最初はゲスト扱いではなく2人の番組としてスタート
621: 2024/04/27(土)16:42 ID:ejCs9Xha0(2/2) AAS
>>614
やっとヒネり出してその程度ね
お前の標榜する熱意無しの的確なビジネスモデル商売、全然面白くなさそう。
有島の雑誌についてだって今は終わってるから
大手の宣伝をもっと絡めれば良かっただのSNSだの
後からはいくらでも知ったかぶりでマウントできる。
お前はリアルタイムで真剣に夢中になったことがないから
省3
622: 2024/04/27(土)16:44 ID:HbjxL/xb0(1/2) AAS
>>620
オープニングテーマがRUSHの2112だったな
深夜の3時からだったから半分位は下ネタ絡みだったような
今の畏まったパワーロックトゥデイは詰まらん
と言うか全く聴いてないや
623: 2024/04/27(土)16:44 ID:HbjxL/xb0(2/2) AAS
>>620
オープニングテーマがRUSHの2112だったな
深夜の3時からだったから半分位は下ネタ絡みだったような
今の畏まったパワーロックトゥデイは詰まらん
と言うか全く聴いてないや
624: 2024/04/27(土)17:11 ID:eGfxsT+00(3/3) AAS
広告媒体としてももはや意味無くなってるしwww
見ててみ?見ててみ?姑息なBURRN!編集部のことだから、どーせ廃刊を休刊って言い換える大日本帝国のようなことしてくるぜwww
625(1): 2024/04/27(土)17:45 ID:2z41RsGl0(3/3) AAS
もう読むとこも全くないし廃刊すりゃいいのに
626: 2024/04/27(土)19:10 ID:Rn9ljOma0(1) AAS
>>625
いまだに買ってるバカがいるから
627: 2024/04/27(土)19:17 ID:pFGvmDU30(1) AAS
多分10月で廃刊じゃない?
628(2): 2024/04/27(土)20:25 ID:C8+d97Bh0(9/9) AAS
>>618
ミュージシャンなんて今やTシャツ売りのチンドン屋だからな
チンドン騒いでグッズやTシャツ売って、V系とかは写真までバンギャに売りつけて銭稼ぎ
629: 2024/04/27(土)20:44 ID:5rGJY8Gv0(1) AAS
バーンは花田さんを編集長にすればいい
630: 2024/04/27(土)21:36 ID:zoUKigJN0(1) AAS
花田ってネトウヨ雑誌の?
もう80近いジジイだろ
631(1): 2024/04/27(土)21:56 ID:tXN9L1iU0(3/3) AAS
武田砂鉄が編集長とかどう?
632(1): 2024/04/27(土)22:58 ID:bvb0knDJ0(1) AAS
>>631
うわー最低
そこまで腐ったら死ぬしかない
だったら山ちゃんにした方がずっとマシ
633(1): 2024/04/27(土)23:12 ID:YYCiCwI20(1) AAS
BABYMETALの例でお分かりの通り、視野の狭いBURRN脳のかっちゃん。は
守備範囲の狭い自分たちが思う特定のメタル/ハード・ロックしかメタル/ハード・ロックだとは認めないということがよく知られており、BURRNによる洗脳の弊害ですね。
「BABYMETALはメタルじゃない」「SLIPKNOTはメタルじゃない」って文句を言ってきます。
なんでかっちゃん。は目くじら立てて攻撃するんでしょうね。
BABYMETALやSLIPKNOTがメタルだったらいけないのでしょうかね?
なぜいちいち怒ってしか反論できないのか、その心の余裕の無さがかっちゃん。の社会性の未熟さを物語っています。
「そうか〜、SLIPKNOTもメタルなのか〜」でいいのにね(笑)。
省2
634: 2024/04/28(日)00:20 ID:niMhw3rj0(1/2) AAS
廃刊したらBURRN!系ダサメタルの人達の明日はどーなるの?www
635: 2024/04/28(日)01:20 ID:YrrhyAPW0(1) AAS
休刊にはならんだろ
多分まずは隔月刊になる
コンサート情報はWebに移行すりゃいいし月刊で最新情報出す必要はない
636(1): 2024/04/28(日)01:36 ID:8kc3B1gS0(1/2) AAS
BURRN読者は邦メタルを見下しているけどYouTubeのコメントで外人のコメントが多く書かれているのを見ると日本人という理由だけで馬鹿にしてるBURRN読者は見る目無さすぎだよね
637: 2024/04/28(日)02:26 ID:Dif9fX0x0(1) AAS
ミュージックライフはまだ廃刊してないから
638: 2024/04/28(日)02:41 ID:Zd+HjxSg0(1/2) AAS
Burrn!と日本のレーベルは輸入品の小売店
海外誌と海外レーベルはメーカー寄り
立ち位置がかなり違う
日本は自国では作れないけどモノは売れるという独特な事情があったので
輸出出来る国々の作り手側の考え方までは輸入してない
輸入品をパクって開発の手間をかけずものを作ってた
邦楽界隈と共通の病気を抱えてた
省4
639(1): 2024/04/28(日)02:54 ID:Zd+HjxSg0(2/2) AAS
>>636
Burrn!創刊までは輸出能力ある国だったと思う
正統派とか様式美とか言い出したのが「HR/HMかくあるべし」という了見の狭い定義として定着し
自分達なりの雑味・刷新要素を入れられないお習い事みたいなバンドが次々出来ては消えて行った
嬢メタル界隈でお習い事臭がすごいのばっか現れては消えていき
大きく育つのがなかなか現れないのは
この時代の後遺症だ
640: 2024/04/28(日)05:00 ID:kxfQbxQs0(1/2) AAS
ハッキリ言えば日本人じゃないヤツが音楽業界多いのよ
パンクやメタル界隈にもものすごく多い
日本はクソ 欧米スゴイって 邦楽をクソミソにけなすヤツの何割かはそいつら
641: 2024/04/28(日)05:17 ID:2MEj+ZZ00(1) AAS
まーたネトウヨの妄想か
642(1): 2024/04/28(日)06:33 ID:MDH1vqXA0(1/3) AAS
>>639
お前が気に入るバンドが現れないのが悪いと
思ってるようだが
お前が消えろ
643: 2024/04/28(日)06:38 ID:MDH1vqXA0(2/3) AAS
>>633
30点の文だね
ありがちなわかりやすさを含めた皮肉の
つもりなんだろうが
中見がバラバラ
644: 2024/04/28(日)06:42 ID:MDH1vqXA0(3/3) AAS
>>628
この意見は正しい
チンドン屋を知ってる点
短く的確に例える点
50過ぎの歴戦のツワモノとお見受けした
645: 2024/04/28(日)10:11 ID:w+LBepYb0(1) AAS
>>632
バーンから追放されたから無理だろ
646: 2024/04/28(日)11:53 ID:ru0P9r9Z0(1) AAS
>>642
広告媒体としての需要が落ちてることを指摘してるだけだぜ
扱ってるメロディックなバンドは殆どが海外ツアーに出ない
いま国外にスムーズにツアーに出られてるところだけではなく
その前にまだCDかろうじて売れてた時代に6桁売ってたようなところも
KerrangとかMHとか他国のメタル誌に広告を打ってる
例え国内で売上落ちてもBurrn!は頼らん
省4
647(1): 2024/04/28(日)12:22 ID:gy80fTDq0(1) AAS
渋谷陽一のワールドロックナウ Part99
2chスレ:musice
【伊藤正則】洋楽シーカーズ【大貫憲章】1
2chスレ:musice
648: 2024/04/28(日)12:26 ID:niMhw3rj0(2/2) AAS
日本をダサメタガラパゴ天国にしちまったバーン一味の罪はあまりにも重い・・・
新陳代謝すら拒んで未だに居座ってるのが致命的なんだよww
649: 2024/04/28(日)13:57 ID:g7UGeaRV0(1) AAS
コミュニティFMだから
広瀬和生の「burrn!楽屋噺」
でスレが立つことはないんだろう
650: 2024/04/28(日)15:38 ID:voAGgMur0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
651: 2024/04/28(日)17:50 ID:k7BRu7wd0(1) AAS
Bに広告載ってもなんの役にも立たない
652: 2024/04/28(日)21:14 ID:R0FC2Ugl0(1) AAS
確かに
653: 2024/04/28(日)22:05 ID:kxfQbxQs0(2/2) AAS
ageとかないと またスレ落ちちゃう
654: 2024/04/28(日)23:03 ID:b7XSsvgq0(1/3) AAS
新陳代謝しろって言っても誰を主軸にすんの?
A7X、BFMV、鳥ビームは80年代メタルベースだから古参受けは悪くなく、アラフォー以下にもそこそこ受けても今更感あるし、
ディスターブド、シャインダウン、アルターブリッジ、マストドンは既に50前後の爺さん達だし、
ゴーストは割と好きだけどイロモノ扱いされるだろうし、
BMTHもザッツザスピリット以降はメタルじゃねえって言われるだろうし、
マネスキンやグレタは若いけどそもそもハードロックに括るのすら微妙だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s