スタッフサービスエンジニアリング・13 (745レス)
1-

723: 04/03(木)21:27 ID:0dLsZi1V0(3/3) AAS
>>721
スタッフサービスの中の人じゃないけど?無能は思い込みが激しいw
724
(1): 04/08(火)05:04 ID:3rx6BZaR0(1) AAS
>>664
の坊やがどうなったか気になる
725: 04/08(火)06:38 ID:iGr20BVG0(1) AAS
>>724
本人です。とりあえず案件先に在宅できるような仕組みはあるらしいです。
在宅希望を案件先に伝えるのがちょっと気まずい気はしてます。
726
(1): 04/15(火)05:28 ID:3mgVbQVA0(1) AAS
以前ここで働いてた時の派遣先が途中から完全在宅勤務になったけど
ここの求人サイトとか見ても在宅勤務有りとか一切書いてなかったけど
リクナビ派遣とかエンジニアリングガイド見てもここの求人って在宅勤務が有るかないか
週何日くらい在宅勤務できるのかって書いてないのが多い。
ちゃんと書けば人はもっと集まるのにって思うけどそもそもコーディネーターとか営業が
把握してないんだろうけど。
727: 04/15(火)06:27 ID:LnWU+PTo0(1) AAS
クラウドワークスでもやれば
728
(1): 04/15(火)07:28 ID:lkziOH+A0(1/2) AAS
時給も適当だよ
同じ案件見てても急に500円上がったり下がったり
729: 04/15(火)08:56 ID:I0AUaRtK0(1) AAS
言えば上がるのになぜか言わない人がおるからね
730
(1): 04/15(火)17:36 ID:IQVlZcfW0(1) AAS
>>726
求人にもほぼ在宅と書いてあって、顔合わせでも派遣先の課長に経験者だからPCセットアップ等など手続きしたら3日後から
在宅と言われたのに一緒に仕事する定年→嘱託になったシニアアドバイザーがまだダメとか言って許可せず3週間出社させ
られ、腰痛が悪化したのでブチ切れたら翌日からフル在宅になった。営業が異業種から転職してきたばかりで頼りなかった。
731: 04/15(火)20:09 ID:lkziOH+A0(2/2) AAS
営業さん子持ちの新妻多いのかな
時短だから就業後連絡つかない
エンジニアサポーターやらエンジニアサポートセンターとかAIとか用意して営業の仕事減らしてる印象
732
(1): 04/16(水)12:33 ID:f8xkIRaG0(1/2) AAS
>>728
そんな時給は相場とかけ離れすぎと言ったらいきなり500円アップとかw
顔合わせ終了後にまだ結果出てないのに「私の権限で500円アップしますから受けてください」とかw
ここで就業した時に紹介されたままの時給で受けた事ないな。
733: 04/16(水)12:50 ID:xGAeCc+W0(1) AAS
即決してくれたら200円アップってのはあったな
なんなんだろうね
734: 04/16(水)13:22 ID:CGK4OhqN0(1) AAS
そりゃ給料低くしたら利益増えるし…
お人好し向けの設定なんだから大抵は多少上がるよ
735
(1): 04/16(水)18:03 ID:wKMFexI70(1) AAS
>>732
ほぼ同じやり口だったw
736: 04/16(水)19:05 ID:f8xkIRaG0(2/2) AAS
>>735
しかも聞いて無かった英語力必須という条件を派遣先から言われて、英語力ゼロだから明らかにNGなのに顔合
わせ終了後に時給アップするので~と言われた事がw
737: 04/16(水)19:15 ID:c+/ldo170(1) AAS
この会社は営業がちょっと駄目すぎるんだよ。
単に頭が悪いとか知識が足りないではなく、仕事に対する姿勢がどこかおかしい。
悪ふざけでもして楽しむ子供のような稚拙な振る舞いが目立つ。
738: 04/16(水)19:35 ID:C2KAUKbr0(1) AAS
ここの本社の社屋の中に派遣されてごく短い期間就業したことあるけど、営業が外から戻ってきて、今日職場見学に連れて行ったスタッフの子が可愛くてどうとかそういう話してたな
739
(1): 04/18(金)08:01 ID:oxrRUa3K0(1) AAS
待機って最長どれくらいしたことある?
740
(1): 04/19(土)06:15 ID:aifvGyDv0(1) AAS
>>730
在宅勤務可の仕事でもいきなり最初から在宅勤務できるとこってかなり少ないと思う。
慣れるまでは出社とか

>>739
待機は2ヶ月したことあるけど、そん時は若い統括マネージャーに「いろんなクライアントにプロフィール送って苦労しましたよ!」
みたいに文句言われた。
その1年後くらいにその派遣先の更新を断った時にスタッフサービスも辞めたけど自分で探したらすぐ次のとこ見つかった。
741: 04/19(土)08:07 ID:kzGksGAM0(1) AAS
>>740
Microsoft365の運用でガッツリ経験者だったので、アカウントもらって365にアクセスできればどこからでも仕事
可能。顔合わせにでていた課長も同席していた社員の女性も3日後から在宅で問題無いと言ってた。

ただシニアアドバイザーだけがダメだと言ってたので、課長に「即日在宅か即日辞めるか二択のみ」で営業に交渉してもらい即日在宅可になった。

他社だけど今の派遣先は翌日から在宅。
742: 04/20(日)11:21 ID:fpVmuXHy0(1/2) AAS
スタッフサービスと揉めて3か月待機+3か月休業状態の半年間金だけもらってた人はマネージャー経由で聞いたことある
ここ素敵なぐらい社員を想う気持ちがないから話こじれると大変だろうな
743
(1): 04/20(日)11:25 ID:wIMsZW6B0(1) AAS
3ヶ月お金もらえるのはラッキーだね。

ところでここって就業先探してる時ってマイページにそのあたりの情報ないんだよな。
なにげに超ブラックボックスだってことに気づいた。
案件紹介もメールの時もあれば電話だけってときもある。
横浜と秋葉原で文化が違う、などいろいろ他では考えられない出来事を体験することができる。
744: 04/20(日)16:02 ID:tCaoe6pc0(1) AAS
SSEなら普通だと思うよ
乞食は過剰にありがたがるけど
745: 04/20(日)18:10 ID:fpVmuXHy0(2/2) AAS
>>743
待機3ヵ月と休業補償3ヵ月の計6ヵ月だよ
逆に言えば会社とトラブって半年も給料カットされた状態で争ってたって最悪だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*