スタッフサービスエンジニアリング・13 (745レス)
上下前次1-新
599: 02/09(日)03:56 ID:Dw+Ojn5/0(1) AAS
派遣料金1500円は決して高くはないよ
謝罪しなければならないくらい低いよ
600: 02/09(日)15:12 ID:uXsjvTDv0(1) AAS
都内でIT系のエンジニアだと1日8.0h換算3万が平均くらいとして、
1時間あたり3750円くらいでしょ
派遣料金1500円って、なんの仕事それ
601: 02/09(日)15:39 ID:6Wk8wBUs0(1) AAS
派遣料金は平均月120万くらいじゃないか?
602: 02/10(月)00:53 ID:Pe0MoZcm0(1/27) AAS
派遣単価は 40-60万がボリュームゾーン。職種によらず。
誰でも出来る仕事でも 40万は硬い。逆に専門的技術が必要でも 60万は超えない。
職種による差はそれほどないよ。
603: 02/10(月)00:57 ID:Pe0MoZcm0(2/27) AAS
年間1850時間稼働で、単価1500円なら 年単価276万だな。社会保険を加味すると 234万の負担でしかない。
直接雇用でも年収234万円は安いのに、いつでも切れる 派遣の単価が年間276万とか激安すぎでありえない。
仮に便所掃除でもそんな単価ではないぞ。
604: 02/10(月)01:03 ID:Pe0MoZcm0(3/27) AAS
掃除夫でも大企業の工場だと時給1400円・フルタイムで募集をかけてるな。年収250万円で、社会保険を加味すると 300万の人件費。
掃除をアウトソーシングすると、スパイが入ってきてダルいから掃除でもまともな対価を払うのが大企業。
605: 02/10(月)01:07 ID:Pe0MoZcm0(4/27) AAS
都市部の 日雇い人夫は 単価1500円〜2000円、
地方の製造業派遣は 単価1500円(大量)〜 2500円 (本人の時給は 1000円〜1400円)
地方の技術者派遣は 単価2000円 〜 3500円。
こんなもんだべ。たいして職種による差はない。
606: 02/10(月)01:11 ID:Pe0MoZcm0(5/27) AAS
記載されてる派遣単価と、見せられる派遣単価で不一致が生じることはよくあるな。
派遣する方は「派遣単価が安いぐらいだ」と言うだろうし、派遣先は「派遣単価が高い」と主張するから、
どちらが本当かは知る由もない。
派遣元と派遣先が見せる単価が 1000円違うと、完全スルーだな。差があろうがなかろうが、派遣社員には関係ない話だし。
607: 02/10(月)01:14 ID:Pe0MoZcm0(6/27) AAS
派遣先で単価を見せられたことは何度かあるな。遠回しにだけど。
派遣元から送られて来た請求書っぽい書類を、わざとこれ見よがしに見えるところに置いて、
遠回しに「これだけ払ってんだぞ!」と言わんばかりだったな。
スタッフじゃないとき、偽装派遣のときで月50万の請求の書類を見せつけられた。
装置試運転の請負だな。
貰ってるのは 20万円ぴったりだったが。
608: 02/10(月)01:16 ID:Pe0MoZcm0(7/27) AAS
そのときは自宅からの通勤だから、もし見せつけられた書類が本当ならボられすぎだな。
月給20万で、偽装請負単価50万とは。見せつけられた書類が本当かどうかはわからんが。
609: 02/10(月)01:17 ID:Pe0MoZcm0(8/27) AAS
ここでの派遣先単価は詳しくは書けないが、
郵便で届いた書類に書かれている派遣単価と、派遣先で遠回しに見せられた単価が 1000円ぐらい(高い)違ってて、
どちらが本当かも知る由がないから、スルーしたな。
ただ派遣先で遠回しにチラっと見せられた単価は、ちょっと高いんじゃないかな、という値段ではあったな。
ボカすけど。
610: 02/10(月)01:21 ID:Pe0MoZcm0(9/27) AAS
「派遣先から単価を聞いたんだけど」系の話は嘘だな。というかそんな行為は問題になるからな。話す方が。
ちらっと遠回しに書類(契約書・請求書)を見せることはあるな。ただそれが本当かもわからない。
ワープロで適当に作成した書類を、ちらっと見せただけなのかもしれないし(チラっと見えるようにするだけなら嘘の書類でも、別にいい訳だし)。
もしかしたら、それが本当かもしれないし。
本当の自分の派遣単価は知る由もないが、東京以外なら、誰でも出来る仕事なら 40万、専門的技術が必要でも 60万をこえない、
40万〜60万の範囲じゃないかな。
611: 02/10(月)01:22 ID:b0P4ysqv0(1) AAS
まあ扶養控除の書類は出したほうがええよ
612: 02/10(月)01:23 ID:Pe0MoZcm0(10/27) AAS
下限40万、 上級60万、平均50万。プログラムかけて電気配線するような仕事なら 50万。
地方ならそんなもん。逆に雑用作業でも 40万。
613: 02/10(月)01:25 ID:Pe0MoZcm0(11/27) AAS
この憶測がだいたいあってるか気に成るとこだな。あってたら、缶コーヒーおごって。
614: 02/10(月)01:29 ID:Pe0MoZcm0(12/27) AAS
偽装請負のとき、「コイツ(若手社員)よりは使えるから仕事を頼むけど、バンバン!」
その書類を見たら 単価50万弱だった。その若手社員は年収300〜400万ぐらいだと考えると、そこまで高い請負単価とも思わんが。
請負って派遣より便利なのにな。装置を破壊したら、ほぼ請負会社の責任だし。
615: 02/10(月)01:33 ID:Pe0MoZcm0(13/27) AAS
派遣社員が、高額な装置を破壊する場面に遭遇したことはあるな。その人はスタッフじゃないけど。
真っ先に入ったばかりの私に、目線が向けられた。
大企業も部署単位で予算組んでるから、その装置の破壊は人数が少ない部署では大ダメージだな。
といっても装置のサービスマンに、人日15万円も払うような金が腐るほど有り余ってる企業なんだから、成り立つんだろうな。
派遣業ってそういう金が腐るほど有り余ってる企業に対する派遣でしか、本来は成り立たないと思う。
でも最近ではタイミーとか出てるね。零細企業にとっては超割高でも、それでも人を減らしたいんだね。
省1
616: 02/10(月)01:45 ID:Pe0MoZcm0(14/27) AAS
製品(装置)が億で、セットアップでも人日20万、さらに保守でも人日15万って、儲かる装置もあるもんだな。
派遣社員が億の装置を壊したときは、基板だけの交換だったが、それでも1千万近くの見積来てたな。
基板で1千万とかワロス。
617: 02/10(月)01:46 ID:Pe0MoZcm0(15/27) AAS
基板だけの交換、1千万近くで済んだ、よかった〜と社員さんがホッと胸をなでおろしてたとき、
「金銭感覚やべー」と思った。
普通の小さい会社で 1千万の損害与えたら、首つり案件だろうに。
618: 02/10(月)01:49 ID:Pe0MoZcm0(16/27) AAS
確かに物量が凄い基板ではあったけどな。ADコンバーターが何十個もギッシリと実装された、物量が投下された基板ではあるが、
それでも1枚の基板で一千万って、すごいなあ、と。
619: 02/10(月)01:56 ID:Pe0MoZcm0(17/27) AAS
他人ごとだからどうでもいいが、その時は物理的に距離が近かったから、危なかった。
すぐ傍にいたら、ナスりつけられてこっちがブラックリストに入ってたかもしれん。
そんな経験なくても疑う向きが最近強いからな。
もっとも車の運転よろしく、気を抜けば誰でも可能性がある。他山の石だ。
620: 02/10(月)01:58 ID:Pe0MoZcm0(18/27) AAS
現実的には、キチガイネトウヨより、装置を破壊したり労災を多発する人のほうがヤバイやつだからな。
でも起こした人はその過去を隠すだろうな。経団連系の企業では共有されるだろうけどw
621: 02/10(月)02:01 ID:Pe0MoZcm0(19/27) AAS
前も同じこと書いたな。余りにも衝撃的な場面に出くわしたから、つい書いてしまう・・・
ボカしてるけど
622: 02/10(月)02:13 ID:Pe0MoZcm0(20/27) AAS
他人のことはどうでもいいが、自分が巻き込まれそうな一歩手前のところは記憶に残ってるな。
電気工事屋がアースもまともにとってなくて、アルミフレームに触れただけでビリビリ感電したときはムカついたな。
もちろんゲロったら労災扱いされて、こっちが不利益を被るだけだから、黙ってたけど。
623: 02/10(月)02:14 ID:Pe0MoZcm0(21/27) AAS
そのときは工事屋の人に「あ・・あの、あそこ漏洩してますよ。アースとってください。」とボソっといったが、
「はぁ?しらねえよ」みたいな対応だな。ビリビリぐらいでガタガタいうなみたいな。
ほんと、こんなヤツが「現場経験長いんです!」アピールしてると思うと、ムナクソ悪くなる。
624: 02/10(月)02:18 ID:Pe0MoZcm0(22/27) AAS
プレス機の真下にもぐりこんだ状態で、「下げてくださーい!」とかヌカすやつもいたな。
私を殺人犯にしたいのか、と。
その割には、どうでもいい所にお札やロックアウトをガチャガチャかけまくってるし。
625: 02/10(月)02:19 ID:Pe0MoZcm0(23/27) AAS
いや〜私は使い捨ての底辺派遣ですからね〜、エリート社員様をポアしてしまったら大変だー、
と喉元まで出かかった。
626: 02/10(月)02:25 ID:Pe0MoZcm0(24/27) AAS
「ちょっとなんだから良いんじゃないですかー」
「いやー、このソフト私が書いたんですよ。自分に自信がないし、私って発達障害だから、もしこのボタンを長押ししてしまったら、死んじゃいますよ。」
みたいに徹底的に自分を遜り、ケナすことで、柵から出てもらったな。非常に情けなかった。
627: 02/10(月)02:31 ID:Pe0MoZcm0(25/27) AAS
ビリビリ感電の件も、もし総務あたりにゲロってたら麹屋が慌ててお札を貼って「コイツ、お札貼ってるのにベタベタ触った!」
みたいなシチュエーションに仕立て上げられるのは明白だったから、ゲロらなかったわけだが。
628: 02/10(月)02:36 ID:Pe0MoZcm0(26/27) AAS
工場って安全第一なのに、このご時世の特殊な現象の影響か、「どこ観て歩いてんだ?」みたいなのがあるから
脚立からひっくり帰ったり、ダクトカバーでつまづいたりするんだよ。
電線が張ってるってわかってるなら、正面より下15度あたりの目線で、正面も下も見えるようにして歩けよと思う。
人のツラじゃなく、危険物を見て歩け、と。
629: 02/10(月)02:39 ID:Pe0MoZcm0(27/27) AAS
とはいっても他山の石。自分もいつ起こすかはわからない。
そんなこと一度でも起こせばブラックリスト入りされ、いかなる一切の就職さえ不可能になってしまう。
630: 02/10(月)04:33 ID:1vBVVca00(1) AAS
じゃ、>>596あたりの話に戻そうか
631: 02/10(月)08:02 ID:dXvkbXNV0(1) AAS
病院行ったら、ここへ連続書き込みしてるログ見せなよ
632: 02/17(月)16:29 ID:+VtfffAr0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
会社でたらい回しにされることと、この会社がどう関係あるのかマジで分からん
633: 02/17(月)17:40 ID:khyeeAJL0(1) AAS
この会社の広告はトンチが効いてるで評判いいみたいだけどね
634: 02/18(火)02:45 ID:m62E81IC0(1) AAS
いやいや中抜きしてる会社がいいわけねーだろ
派遣会社なんか全て潰れろ
635: 02/18(火)02:52 ID:4NQicy2J0(1) AAS
たらい回しにされない派遣先を紹介するからってこと?
実際に派遣先で働いたわけでないのに何が分かるんだ
636: 02/18(火)06:28 ID:UwTd0shz0(1) AAS
ここの営業担当は本当に仕事しないね
リクルートスタッフィングのほうがましだったよ
637: 02/18(火)09:47 ID:j2ohJIH30(1) AAS
営業も給料安いから許してやってや
638: 02/18(火)12:29 ID:vK6tgr1E0(1) AAS
ちっちゃい子供がいるママさん多いね
来月辞めるんだけどまだ連絡ないが大丈夫かな
639: 02/18(火)21:59 ID:rj40cZH10(1) AAS
辞めるときっていつ頃に言えば良いのかな
早く言いすぎると逆に職場でダルいことになりそう
640: 02/18(火)22:05 ID:sU7wgBbc0(1) AAS
一ヶ月前までに指揮命令者に言わない(伝わらない)といけない
伝える時期も営業さんと相談すれば調節してくれるんじゃないかな
641: 02/18(火)22:09 ID:mDwYP8De0(1) AAS
営業に伝えても何もしてくれてないことが多々あるから、客先担当者にも自分からしっかり伝えたほうがいいよ
642: 02/19(水)00:55 ID:7D9y28Mm0(1) AAS
単に逃げればいいだけ
643: 02/19(水)08:30 ID:2AWSGpSz0(1) AAS
無期雇用派遣(この会社ではエンジニア社員とか言ってるけど、社員って言ってもボーナスも退職金もない)
の場合は退職届書かされるよ(専用書式がある)
普通の派遣会社は無期雇用に退職届とかいらないけど
644: 02/19(水)09:27 ID:oaZBnd4R0(1) AAS
いや書けばええやん
法的に様式決まってるわけじゃないから好きに宣言したらいいけど
645: 02/19(水)18:16 ID:906oT+FJ0(1/6) AAS
営業も辞めるときはバックレだろな。色んな意味で。
なまじ最大手だからな。労基にタレコムとか自殺行為。
646(1): 02/19(水)18:56 ID:x0nhDJLk0(1) AAS
そこまで権限ねーだろ
647: 02/19(水)21:02 ID:906oT+FJ0(2/6) AAS
>>646
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) ←国 16.83 %
日本カストディ銀行(信託口) ←国 6.61%
国が筆頭株主。
648: 02/19(水)21:09 ID:906oT+FJ0(3/6) AAS
詐称した人は、顔が赤くなるらしい。
確かに 聴こえるのに 聴覚障碍者手帳を見せびらかしてたヤシは頻繁に顔を赤くして、ウロウロしてたな。
NHKと同じで、言わない自由はあるぞ。履歴書に書ききれないから。
649: 02/19(水)21:11 ID:906oT+FJ0(4/6) AAS
ほんとこの国って掛詞が好きだな・・。「癌になる=社会の癌」みたいな風潮・・。「顔が赤くなる=真っ赤」みたいな。
650: 02/19(水)21:21 ID:906oT+FJ0(5/6) AAS
謙譲の美徳って言葉があるが、行き過ぎると詐称に思われるんだろなァ。
仮に謙譲だとしても、すごい経歴なら積極的に奪いに行かないと意味がないから、どのみち等価的ってことなんだろな。
ワイ?ワイの履歴書は汚すぎて、もうハミでるわ。
651: 02/19(水)21:28 ID:906oT+FJ0(6/6) AAS
俺も片耳難聴なんだけどな。年金欲しい〜。内蔵にもいくつか疾患があるし、精神にも疾患ありそうだけど、
ガイジ手帳とかようもらわんわ。ええなぁ。
652(1): 02/20(木)01:31 ID:WNAyR58U0(1) AAS
黒タイツ履いてたらそこの派遣のおじ
にガン見されてた。
派遣で相手いないのわかるけど、風俗行けよ。
653: 02/20(木)07:25 ID:9tl5DBoT0(1) AAS
逆の目で見てたのかも
654: 02/20(木)15:35 ID:x7mDDpE60(1) AAS
デスストの人ですか?
655: 02/21(金)01:51 ID:eQPN2cWw0(1) AAS
派遣先で1ヶ月を超える出張はできないと言われたんだけどこの会社のルールはそうなん?
656: 02/21(金)09:18 ID:4cDRF6hP0(1) AAS
派遣先に言われたのか
派遣先で派遣元に言われたのか
657: 02/24(月)11:40 ID:My0+9JeQ0(1) AAS
黒タイツなんてみっともない
658: 02/24(月)13:48 ID:bO8MFDt00(1) AAS
>>652
自意識過剰w
659: 02/27(木)14:18 ID:K0N2+Ysm0(1/5) AAS
特殊技能を要する詐業ならともかく、
社会通念内なら単価40-60 だなー
660: 02/27(木)14:22 ID:K0N2+Ysm0(2/5) AAS
派遣社員はやる気がないのか、ワンコール打ち切りばかりやな。
しかも自分の携帯使ってるからリスクあるわな
661: 02/27(木)14:30 ID:K0N2+Ysm0(3/5) AAS
今日の読売新聞の見出し、AIが回線不正利用。
AIは便利だなー
662: 02/27(木)14:32 ID:K0N2+Ysm0(4/5) AAS
詐業をしたことのある人は恥ずかしくて
ゲロれないし、
第二、第三の矢が飛んでくるw
663: 02/27(木)14:34 ID:K0N2+Ysm0(5/5) AAS
獄人の詐欺に手を染めるのはJAP底辺。
獄人こそ美しい仕事で対価を得て、
JAPはインモラル、
これが彼らの目標な訳だな。
664(1): 02/28(金)18:36 ID:43mmNTvG0(1/4) AAS
4月に入社するんだけど精神的な関係でリモートある案件希望したい
リモート案件ってどれくらいある?
665: 02/28(金)18:41 ID:ljwAR9Hm0(1) AAS
知らんがな
666: 02/28(金)18:42 ID:GM+UtexH0(1/4) AAS
無期雇用?
ならリモート案件があることと、貴方がそこに就けるかは別問題
667: 02/28(金)18:42 ID:Ijzf6Kbz0(1/2) AAS
もうフルでリモートはあんまりないぞ
668(1): 02/28(金)18:45 ID:43mmNTvG0(2/4) AAS
一部リモートとかもない?
ここにいる人たちが一番内情知ってそうだと思って
669: 02/28(金)18:48 ID:GM+UtexH0(2/4) AAS
入社予定なのに何も知らないの?
670: 02/28(金)18:49 ID:GM+UtexH0(3/4) AAS
ちゃんと説明しない体質は今もなんだなあ
この会社も懲りないなあ
671: 02/28(金)18:50 ID:43mmNTvG0(3/4) AAS
結構昔の評判の書き込みでリモートもあるって読んだけどコロナ禍の後だったから今はどうなのか分からなくて
672: 02/28(金)19:01 ID:GM+UtexH0(4/4) AAS
話しぶりから無期雇用だろうけど、案件があるこことそこに自分が行けるかは別問題。希望は出せるけど。
派遣先の選考があるから、そこに受からないと話が始まらない。1つしか受からなかったらそこに行くしかないし、複数内定貰っても派遣会社が決める
673: 02/28(金)19:08 ID:Ijzf6Kbz0(2/2) AAS
こういう事は調べるだけ無駄
派遣でもフリーランスでも具体的に会社に当たらないと
674(1): 02/28(金)20:42 ID:jGXyAlAJ0(1) AAS
>>668
俺は月1出社のリモート。なんだかんだと理由付けて昨年8月から一度も出社してないがw
675: 02/28(金)23:09 ID:43mmNTvG0(4/4) AAS
>>674
希望持てる
676(1): 03/06(木)17:36 ID:J4mzRVP10(1/2) AAS
普通にリモート案件あるけどここの会社って案件選択制じゃないからそれを持ってきてくれるかは別
わざわざリモート探すより出社案件が手っ取り早く見つかるならそっち行けって話になるよ
持病で通えないとかなら最終的には考慮してくれるかもしれんけど、正直優しさのある会社じゃないんでそこに至るまでに話拗れるとは思う
677: 03/06(木)18:45 ID:DxqWZKgc0(1) AAS
そりゃそうだ
営利企業だもの
在庫を派遣先に納品しないと利益にならない
在庫の希望なんて2の次3の次
678: 03/06(木)20:04 ID:J4mzRVP10(2/2) AAS
俺もメンタルで基本リモート以外取らないようにしてもらってるけど、
診断書とか出したから仕方なくって感じで心情的には納得してない感出てるもん
そういうダルイやり取りする覚悟あるなら突っぱねてもいいんじゃね
679: 03/06(木)20:54 ID:qhjAIDgO0(1) AAS
>>676
去年顔合わせに行った派遣先について腰痛酷いからと事前に何度も在宅について確認して、週2日出社で確認取れ
ましたと言われたから顔合わせ行ったのに。
顔合わせ始まってすぐ基本出社で年明け本社移転(顔合わせ時はみなとみらい)と言われたので顔合わせ中に辞退
した。
それ以来ここの確認取れました!というのは信用しないことにした。
680(1): 03/07(金)00:06 ID:d9WLDgSo0(1) AAS
そうそう
気に入らなきゃ面談中に辞退すりゃいいんだよな
直接言い辛いならスキル的に出来ないって言えば100パー落ちるし
営業はグチグチ言ってくるけど拒否権ない感じで面談設定するんだしそうするしかねーべ
681: 03/07(金)03:04 ID:39mHS7Ut0(1) AAS
20代男です。
派遣先の会社の女性社員に仕事教えてもらってるんですが、勃起してしまい、不味いですか?バレてますかね?仕事中に勃起で派遣契約切られるとかないですよね?不安です。
682: 03/07(金)07:58 ID:QqTo4Eg70(1) AAS
>>680
顔合わせさせるノルマでもあるのかと思ったよ。3分くらい業務説明があった後「在宅希望だよね?ウチは原則
出社で、かつ都内に移転だから」と
言われてよくある本社機能のみと思ったら全体でという事だったので
「無理ですね~、ではご縁がなかったという事で」と打ち切ったw
営業は呆然としてたけど、近くて在宅ありだから受けたのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*