【IT系出禁】パーソルテンプスタッフ事務系 Part2 (444レス)
上下前次1-新
22: 2020/11/16(月)17:24 ID:+Ou0vDN00(1) AAS
この数ヶ月で完了行き3桁突破
23: 2020/11/17(火)17:08 ID:i16iJw6g0(1/2) AAS
なんか問題ありそうな案件ばかり紹介の電話が来るわー
そしてそんな案件ですら職場見学に繋がらないw
いつも社内選考の結果〜とか言われるけど、実際は先方にこっちのデータ送って書類選考してるんだよね?
24: 2020/11/17(火)17:14 ID:i16iJw6g0(2/2) AAS
こいつじゃ決まりそうもないなと思いつつも何人か候補者出さなきゃいけなくて人数合わせに使われてるんだろうなあ
25: 2020/11/17(火)17:18 ID:9uvdVA+j0(1) AAS
切ない(;ω;)
26: 2020/11/17(火)19:07 ID:WfkbTmMG0(1) AAS
短期案件にしたよ。とりあえず働いています実績のため…契約期間終わったらまた職探し怖いけど
27: 2020/11/21(土)18:29 ID:27In4Fkv0(1) AAS
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
省8
28: 2020/11/23(月)23:09 ID:1ba3IT5K0(1) AAS
須田賢一郎って派遣営業の奴ってここの奴か?
パーソルへ事業譲渡して廃業したバーンズっていう派遣会社の営業だった奴だが、個人情報を転売して金儲けしてんな
違法だぞ
29: 2020/11/24(火)10:52 ID:872oGJFD0(1) AAS
「落とすための見学会じゃな」
30: 2020/11/30(月)19:20 ID:kih2sz0V0(1) AAS
光の速さで完了にぶち込まれた案件と同じのを他社から紹介されて採用された
他社はテンプより時給100円高くて初回契約から社会保険加入、交通費上限3万円、
友だち紹介キャンペーンで登録したからアマゾンのギフトカード1万円分(2030年まで有効)もらった
再就職手当の対象かも
自分はテンプにはいらない子だというのがよくわかりました
31: 2020/12/01(火)12:01 ID:GStxxyZ90(1) AAS
自分も明後日アデコから職場見学。
ずっとテンプだしテンプがいいんだけど仕方ないわ。
紹介してもらえないんだもん…。
32: 2020/12/01(火)16:14 ID:e6UwO6C20(1) AAS
もう疲れたっす
33: 2020/12/01(火)16:32 ID:BHw5/5sz0(1) AAS
自分もずっとテンプだったけど全然決まらなくて他社に変えたらわりとすぐ決まった
34: 2020/12/01(火)19:48 ID:O66nPvqd0(1) AAS
テンプって競争率激しいのかね?
35: 2020/12/02(水)08:45 ID:EGLGzu/A0(1/2) AAS
アデコやパソナのほうがいいんだろうか
36(1): 2020/12/02(水)11:43 ID:Nx8WXyHW0(1) AAS
ここは古参のコーディネーターが感情的で
俺様なのは感じる・・・
よその方がいいのかもしんない
アデコは一度関わってひどかったので印象悪いなあ
パソナってめんどくさいイメージがあるけどどうなのかな
37: 2020/12/02(水)11:51 ID:laQ+Wdd60(1) AAS
何よりジョブチェキがはひどい
38: 2020/12/02(水)12:29 ID:pr8lbRAv0(1) AAS
アデコは案件が少ないような気がする
パソナはお役所の仕事をやりたいなら外せないと思う
39: 2020/12/02(水)13:25 ID:qNAd5K+E0(1) AAS
>>36
いや〜、昔だけどパソナの男性営業もなかなか感情的
40: 2020/12/02(水)13:51 ID:EGLGzu/A0(2/2) AAS
どこもどっこいどっこいか
41: 2020/12/02(水)22:16 ID:8PpR6EHg0(1) AAS
お役所の仕事は約束は一応守ってはくれるが
時給が低い、期間限定が多いような
42: 2020/12/03(木)03:43 ID:MK9KSedF0(1) AAS
前にアデコから派遣行ってたけどその時は営業が二人いる制度で営業同士が異常に仲悪くて
片方にもう片方の言ってることまともに聞かなくていいからとか言われたりあんまりいい思い出なかったな
ただしコーディネーターは結構熱心でテンプより良かった
43: 2020/12/03(木)12:09 ID:wrO1IuJH0(1/2) AAS
アデコは全く良くなかった
44(1): 2020/12/03(木)12:41 ID:LbhCQcTZ0(1) AAS
仕事に就けて給料もらえれば何でもいい。
営業なんて人それぞれだから。
45: 2020/12/03(木)14:40 ID:wrO1IuJH0(2/2) AAS
>>44
その仕事自体あんまないよ
46: 2020/12/03(木)14:48 ID:2sR5+jHU0(1) AAS
アデコから職場見学、行ってきた。
営業の人はまともだった。
仕事内容はやりがいに欠けそうだけど割り切って働くわ。
47: 2020/12/04(金)03:15 ID:/JQEPEzQ0(1) AAS
アデコに登録したらすぐ紹介してもらえた
テンプは案件も多いけど求職者も多いのかな
すぐに完了になるよね
48: 2020/12/04(金)13:20 ID:H0cEfJVP0(1) AAS
どこの派遣会社も登録したばかりだと紹介は多いよ、もちろん今年の4月や5月みたいな時だと駄目だけど
49: 2020/12/07(月)22:08 ID:Pvwv/Gv90(1) AAS
コロナ禍になってから明日初めて明日顔合わせなんだけど事務系の顔合わせも今はマスクしたままやるの?
それとも外せって言われる?
50: 2020/12/07(月)22:19 ID:wa9nqmuc0(1) AAS
言われない
マスクしたまま顔合わせしてる
よほどのことがないかぎり外せとは言われないと思うよ
51: 2020/12/07(月)22:21 ID:Qk8yd2n00(1) AAS
マスクが普通みたいだよ
寧ろエチケットみたいになってる
都内以外はわからない
52: 2020/12/08(火)11:51 ID:TcyLRJE40(1) AAS
zoomでの面談だったのでマスクは外すよう営業に言われた
営業はマスクしてた
53: 2020/12/09(水)09:18 ID:Su+BA2000(1) AAS
面談中はマスクしてたけど最後に顔を見たかったのか「マスク外してください」と言われた
54(2): 2020/12/10(木)21:01 ID:ggFlC4+H0(1) AAS
さっき営業と顔合わせの日程について電話で話したんだけど、営業が咳ゴホゴホしてて明らかに体調悪そう
顔合わせのとき会いたくないんだけど、どこの部署に伝えたらいいんだろうか?
「身内とか自分の体調は大丈夫か」って派遣先からの事前質問あったし、派遣先だって咳してる営業と会いたくないと思うんだけど
55: 2020/12/10(木)23:10 ID:zUJphZ7Y0(1) AAS
>>54
コーディに言えばいいんでない?
56: 2020/12/11(金)20:48 ID:bsRRpO1p0(1) AAS
>>54
えー大丈夫かよ
57(2): 2020/12/12(土)14:40 ID:pAw9N9xW0(1) AAS
54だけど、昨日コーディに言ってみたら本人から連絡させるんでって言われて、そのあと営業から電話きて「この間は唾がうまく呑み込めなくてー、毎日検温してて熱はなくてーそれでも不安と言うなら代理に出てもらいますけど」ってキレられた
そのときの声も具合悪いのをがんばって隠してる感じでさ。「54さんも体調悪いとか何かあったら遠慮なく言ってくださいねー」ってケンカ越しというか嫌味みたいに言ってきて、なんだかなーって思ったよ
これから職場見学連れていってもらう立場上、勘違いですみませんでしたって一応詫びといたけど。ハズレの営業だ。会いたくないわー仕事も決まる気がしない
58: 2020/12/13(日)10:41 ID:qKQaJWRD0(1) AAS
>>57
もう断っちゃえば?
59: 2020/12/13(日)23:30 ID:LL1q/b+L0(1) AAS
>>57
最近は就業中の定期面談みたいな事も控えてるようだからそこで決まったとしても今後会うことは少ないだろうけど、この状況下で体調を隠すような人間ってちょっと嫌だね
私なら他の人に同行してもらうかも
60: 2020/12/14(月)12:11 ID:FFrRT5cy0(1) AAS
うん、私も「それでも不安と言うなら代理に出てもらいますけど」って言われたら「じゃあそれでお願いします!」って言いたい
61: 2020/12/16(水)14:47 ID:jdvgkcBh0(1) AAS
年内は諦めて年明けの案件に応募した。
62(1): 2020/12/18(金)21:25 ID:40OgXN8J0(1) AAS
契約内の仕事をやらない奴いてむかつくー
こいつがやらないせいで同じ派遣てだけでこっちに押しつけられてる
こっちは契約外なんだよ!
63(2): 2020/12/22(火)15:59 ID:ILMsPmO70(1/3) AAS
今日やっと決まった。
職場見学中にほぼ決まりな感じの空気ではあったけど、終わって速攻で電話が来たわ。
64: 2020/12/22(火)16:11 ID:ILMsPmO70(2/3) AAS
時給が他社より100円高かったし満足。
65(1): 2020/12/22(火)16:25 ID:j7Q8lPUq0(1) AAS
>>63
おめでとう!
66(1): 2020/12/22(火)16:57 ID:newfVWW70(1) AAS
>>63
よかったね
67: 2020/12/22(火)17:28 ID:ILMsPmO70(3/3) AAS
>>65-66
ありがとう!
アラフィフなんで苦労したけど、ホッとして年が越せます。
皆さんも良いお年が迎えられますように。
68: 2020/12/22(火)19:35 ID:XO6Na2hh0(1) AAS
社内選考通ってスキルシート先方に送ったところで3日間連絡がない
こんなこと初めて
69(2): 2020/12/23(水)12:35 ID:5HMfeww10(1) AAS
担当さんに出産予定日言ったら次の契約更新後残り5日もなく産前休暇に入ることがわかって落ち込んでる
派遣先は大手だけど数日のために更新してくれるのかなあ
担当さんも日付わかった途端苦笑いしてた
産前休暇は義務じゃないから働けるけど派遣先が嫌がるよね
70: 2020/12/23(水)12:53 ID:2V/LCzdZ0(1) AAS
>>69
5日もないと、もう更新なしで…ってなるかもね
でも今はそんなこと考えず赤ちゃんと会える日のために心身整えて健やかにお過ごしくだされ
71: 2020/12/23(水)13:18 ID:ZQa6ekQV0(1) AAS
派遣も産休認められているけど、派遣先からしたら産休取る派遣とかいらないよ
72: 2020/12/23(水)13:44 ID:IoV63JCv0(1) AAS
そこまでして金コマなの?
妊婦派遣とかいらんわ
73(1): 2020/12/23(水)14:26 ID:55/LaBAN0(1/2) AAS
でも更新なしでってなったら産休育休取れなくなっちゃうよね?
出産後専業予定ならいいけど、育休後また保育園預けるって時に点数低くて保育園入れなくなったら、金コマじゃなくてもけっこうなマイナスになると思うけど
大手なら慣れてそうたし、次の更新日を5日延ばしたり5日だけでも契約してくれそうだけどなぁ
74(1): 2020/12/23(水)15:41 ID:I6+eN9G70(1) AAS
>>73
大手だからこそ、そういうことを派遣にはしないと思う
直接雇用ならともかく派遣にはシビアだよ
75: 2020/12/23(水)16:06 ID:55/LaBAN0(2/2) AAS
>>74
そうなんだ
自分は大手から2回産休取ったけど、運が良かったのか1ヶ月以上契約できたからなのかな
一応妊娠を理由に契約更新しないのはダメみたいだけど、まぁ理由なんていろいろ上げられるからねぇ
76: 2020/12/24(木)20:07 ID:JPEdNmxm0(1/2) AAS
>>62
こっちは反対のパターンで困ってるよ。
同じ派遣会社で同じ業務の人が契約外の取引先対応やお茶だしを断らず尻尾ふってやってしまうものだから、公平に貴方もとなってしまった。
会社に媚びたい八方美人のお陰で余計な仕事増えたわ。
てか客対応とかやりたくないから事務所やってんのに。
年末の挨拶回りでしょっちゅう手を止めてお茶だし()
どうせ正社員とかなる道ない会社なのに契約外業務やるやつってなんなの?
77(1): 2020/12/24(木)20:32 ID:CHeuWMBU0(1) AAS
公平にあなたも契約外の仕事してって?
それはおかしいわ。
派遣元に是正してもらいなよ。
78: 2020/12/24(木)20:36 ID:a23PIlgD0(1) AAS
そういう会社なんだよ
そんなに嫌なら辞めちゃえば?
79: 2020/12/24(木)21:00 ID:JPEdNmxm0(2/2) AAS
ありがとう。ほんとに公平の意味がわからないのよ(泣)
テンプには相談済みだけど自分が持たなそう。
媚び媚びの人がもしかしてお茶淹れるの好きなのかな?と思ってきいたら、なんでそんなことを私にいうんですか?仕事は会社が決めることですよ!と激怒()された。
なんで怒られてるのかわからなくてぽかーん。
いやアンタがすすんでやるからこっちも巻き込み事故食らってるんだよと遠回しに言っても何を怒ってるのかわからないけど散々文句言われたわ。
ちな会社で喧嘩売られたのは初めて。
アタオカのいる会社行ってしまった・・・。
省5
80: 2020/12/25(金)09:45 ID:7i+zq9H60(1/2) AAS
乙乙
所詮派遣なんだし契約期間だけ我慢して、次は良いとこにいけますように
81(1): 2020/12/25(金)10:21 ID:n6nLK1Xr0(1/3) AAS
妊娠を理由に契約終了はできないよ
大手だったらわかってるからしないはず
82(1): 2020/12/25(金)11:52 ID:oTOT+POR0(1) AAS
妊娠以外の理由で契約終了にすればいいだけだよ
産休欲しいならどうして派遣なんかやってるの?
83: 2020/12/25(金)12:55 ID:E/6AY0nT0(1) AAS
>>82
下手な契約や中小の正社員より派遣の方が産休は取りやすいと思うよ
正社員でもマタハラあるし
来年から非正規育休にあった一年勤務の条件がなくなるかもしれないから取る人増えそう
84: 2020/12/25(金)12:56 ID:n6nLK1Xr0(2/3) AAS
派遣だって産休育休取れるよ
条件クリアすればいいだけ
85: 2020/12/25(金)16:43 ID:9x27+tGs0(1) AAS
>>81
自分が無知なだけなんだけど初めて知ったわ、驚愕
86: 2020/12/25(金)20:09 ID:sPclYfxe0(1) AAS
妊娠を理由にクビにすると訴訟問題にもなるからね。
前に大規模リストラがあって、会社に妊娠報告する前にリストラ対象となり宣告受けたんだけど、その宣告と同時に実は妊娠してます、クビにしていいんですか?と企業に迫り、代わりに別の人が切られたという見ていて辛い事があったよ。
誰もが、なぜあの人が?と耳を疑い、蓋を開けたらそういうことだった。
大企業だからイメージダウンを避けたんだと思う。
その人は会社には残れたけど、総スカン喰らったね。
他にも産休で戻ったはいいけど、スキルが足りずやれる仕事がなくて契約終了もいたなぁ。
みんなに煙たがられてた。仕事できないのにって。
省1
87(1): 2020/12/25(金)22:20 ID:7i+zq9H60(2/2) AAS
妊娠を理由にって言うけど、産休育休の間は他の派遣なり雇うから、元のポジションに戻れるとは限らないよね
正社員だってそうなんだし
88: 2020/12/25(金)22:44 ID:Fuo8hZCs0(1) AAS
産休の前後でポジション替えるのは、人事としては相当気を使うよ
89: 2020/12/25(金)23:27 ID:n6nLK1Xr0(3/3) AAS
元のポジションに戻る必要ないしね
産休育休取って同じ派遣元から違う派遣先に派遣されれば有休だって更新される
産休の一時金と育休の手当だって大きい
90: 2020/12/26(土)00:00 ID:+mly/VF10(1) AAS
派遣から育休明けで元に戻る人もいるんだなあ
コールセンター系はたくさんいるからありそう
91: 2020/12/26(土)00:04 ID:lFJLQqMe0(1/11) AAS
元に戻る人もいたよ
私は遠かったから産んでからは家の近くで働いてる
92: 2020/12/26(土)10:08 ID:lGRKPG600(1/3) AAS
戻れるのって何十人が同じ仕事してるようなコールセンターみたいな仕事くらいだろうね
結局産休中は別の人雇うし、産休明けは自己都合で辞めてくし、出産手当金目当てでしかない
93: 2020/12/26(土)10:25 ID:lFJLQqMe0(2/11) AAS
普通の事務だったけど戻ってた
派遣先とは派遣されるによるよ
気に入ってもらえれば戻ってきてって言われる
94(1): 2020/12/26(土)10:37 ID:lGRKPG600(2/3) AAS
そりゃそうだよw
100例あったらそれぞれ全て違うんだから。
その珍しい数例を出したところであまり参考にならないって話。しかも条件違うんだからこれから産休入る人が戻れるかもと希望を抱いても残念ですねとしか。
けど、制度的には戻れるはずだからやってみたらうまくいくかもねとしか言えない。(ムリめって一応わかっといてね)
気に入られてるとかスーパー個別の話は別格であてにならないわwww
気に入られててうまくいってよかったね、で終わりかな。
95(1): 2020/12/26(土)10:41 ID:lFJLQqMe0(3/11) AAS
コールセンターしか知らないのかと思ったからw
普通に事務でも戻れるよ
96: 2020/12/26(土)11:05 ID:NJPwvSrE0(1/3) AAS
そういう戻ってきてっていうのは直雇用になるの?
それともまた派遣会社を通して?
派遣先が指名するのはダメらしいけど、内々でそういう話になって実質指名みたいな感じならOKなのかな
97(2): 2020/12/26(土)11:14 ID:lFJLQqMe0(4/11) AAS
まわりは派遣で戻ることが多かったよ
98(2): 2020/12/26(土)11:22 ID:NJPwvSrE0(2/3) AAS
>>97
そうなんだ
実は自分も育休明けで仕事探してて元派遣先が求人出すって言ってるんだけど、戻ってもいいと思ってもそもそも私が社内選考通過できないとムリなのかなと思って
ただの事務だから、私よりスキル高い人なら1ヶ月ぐらい教えれば誰でもできるわけだし
99(1): 2020/12/26(土)11:33 ID:lGRKPG600(3/3) AAS
>>95
コールセンターレベルはあなたなんじゃなーい?w
同じ仕事してる人がたくさんいる職場はちょっと媚び売っとけば戻れるかもね
事務とはいえ2100円の要英語スキル要高集計スキル要英語レポート作成能力なのよ、ごめんねw
前にいた戻れなかった人は産休中に組織改変があって同ポジは無くなり、もっとスキルが高い席しかなくて復帰1ヶ月で居場所なくなってさようなら
自分からスキルマウントしてきたんだからマウントし返されても文句言えないよねー
100: 2020/12/26(土)11:39 ID:sbTiAR3h0(1/2) AAS
>>97
多いって…
件数わからないと、多いって漠然としていてわからない。コールセンターなんじゃない?
自分は社員くらいしかちゃんと戻れてるの見てない。
正社員でさえも、復帰後は色んな部署を渡り歩いてる。
その人2回目の産休明けで、元のスキルよりハイレベルな部署に配属されてしまいまだ時短勤務なのにやること終わらなくて毎日大変そう。
101(1): 2020/12/26(土)11:42 ID:sbTiAR3h0(2/2) AAS
>>98
社内選考またするって??
それは産休制度利用じゃなくて、単純に出産のために一度退職したのではないの?
代わりはいくらでもいるのが派遣だもんね
102(1): 2020/12/26(土)11:54 ID:lFJLQqMe0(5/11) AAS
>>98
私は派遣先の人から戻ってきて欲しいってメールきたよ
遠かったから断ったけど
知り合いも派遣さきと連絡取り合って赤ちゃん見せに行ったりしてた
連絡取り合ってないと難しいかもね
103: 2020/12/26(土)11:56 ID:lFJLQqMe0(6/11) AAS
>>99
外資の事務で時給2,000円でした
同じ仕事の人はほとんどいない
部署毎にいる事務に仕事です
104: 2020/12/26(土)11:56 ID:Y7hxvrAC0(1) AAS
派遣で戻れた〜の人の話はへぇーと話半分(いや2割くらいかw)で聞くくらいがいいね
>>87や>>94の言う通り、みんながそうとは限らない
105(1): 2020/12/26(土)12:00 ID:lFJLQqMe0(7/11) AAS
全員が戻れるわけないけど絶対戻れないってわけでもないってことです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s