[過去ログ] 【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part3【古川幸也】 [無断転載禁止]©2ch.net (496レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): @無断転載は禁止 2016/09/10(土)10:27 ID:KDgimP4Id(1) AAS
FPSがブームは最近は流石に諦めたのか言わなくなったけどちょっと前やたら子供にvitaが人気とか言ってたのと被るわw
そもそもこのお店中高生なんて来るのかよw
358: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)10:43 ID:ycq/58ej0(1/4) AAS
こういう町の小売りなんてのには中高生は入るの躊躇うだろ
359: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)11:00 ID:m+YR+RPga(1) AAS
この店構え、エロDVDやエロ雑誌アダルトグッズと一緒にゲームもついでに置いてあるようなよく分からん近くの店を思い出した
もう潰れたけど
360
(1): @無断転載は禁止 2016/09/10(土)12:24 ID:ejQrfyhO0(1) AAS
> 最近の子供さんはVITAを買ってもらう方がステータス
> 2016.03.22
> 子供A「お前いい加減3DS買ってよ。皆困ってるの気付かないの」
> な会話、4、5年前にはありましたが
> 最近のショップ内の会話は
> 「〇〇君の進撃の巨人見せてもらったけど全然違う!」
> 「敵の数凄いよ!」
省3
361: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)13:18 ID:puYnZVwH0(1) AAS
vitaを買ってもらうのがステータス?
こんな妄想ゲハのゴキちゃんでも言わないのに
362: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)13:44 ID:SEkkcTW2K(1) AAS
VITAは子供層に、PS4はファミリー層に売れて欲しいみたいな事は何回か言ってるよ。>なりゆき
要は任天堂が強い層もPSハードが取っていって欲しいって事さ。
363: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)13:52 ID:qokFc2Kg0(1) AAS
>>360
試遊台でもなければあんな店、ガキも寄り付かんだろ
364
(2): @無断転載は禁止 2016/09/10(土)15:02 ID:ycq/58ej0(2/4) AAS
スマホで任天堂は苦戦とか馬鹿がよく言ってるけど
実際のところは、任天堂ハードを卒業するくらいの中高生がスマホの動画だのに逃げられて
SONYだけが損してるのが現状なのは普通にわかることだろうに

その取りこぼしてる層のスマホ勢に有料でゲームを販売すると戦略を変換した任天堂にたいして
ゴキ君は脱任だと煽ってるけど、まんま本来のSONY客を奪いに来てることに焦るべきじゃねぇの?
365: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)15:07 ID:DYjl4sLq0(1) AAS
ラチェクラはマリオより面白い
もっとファミリーに売れるべきみたいな事も言ってたなw
宗教拗らせるとこうなっちゃうって例
366: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)15:19 ID:ycq/58ej0(3/4) AAS
マジレスしたら、SONYファーストタイトルのキャラは日本人には一切ウケない
367: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)18:39 ID:1kbhKNHcH(1) AAS
あんな店なら日中はヒマだろうな
平日昼に更新しまくりも当然
368: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)19:08 ID:9Woim04G0(1/2) AAS
思春期の仲間いないボッチ中高生なら
知り合いに合う確率の小さいこの店はいいかもよ
出入りする所さえ見られなければな!
369: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)19:33 ID:xYIhk34C0(1) AAS
ID:4LI8jwo/0 (1、2巡目用)
外部リンク[html]:hissi.org

ID:TstEzqFk0(3巡目用+別件で10時に2レス用)
外部リンク[html]:hissi.org

同一人物
IDを変えたにも関わらず同じスレを全く同じ順に書き込んでいるアホである
370: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)19:40 ID:MdUS/V69a(1/2) AAS
業者晒しage
371: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)19:56 ID:9Woim04G0(2/2) AAS
ageてない時点で同じ業者だよなw
372: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)20:00 ID:MdUS/V69a(2/2) AAS
本人はバレてないと思ってるだろうなw
373: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)23:06 ID:ycq/58ej0(4/4) AAS
必死ウォッチャーとか名前がついてるらしいぜそいつ

そいつがいるスレはPSに都合が悪いスレ
374: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)23:08 ID:p2y1PALH0(1) AAS
「これぞ真の幻影陣」とかいうスレがあるのに他でやる意味あんのかね
375: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)10:31 ID:bDwKQ8M/0(1) AAS
ゆきなり晒しage
376: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)15:00 ID:fGWayoTnM(1) AAS
>>364
そのへんはアレだな、あまり国内を重視してないってやつだろ
確かにみんなスマホゲーばかりで、辛うじてやってるのはモンハン程度
377: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)18:50 ID:iolKl4xw0(1) AAS
ゴミ店
378: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)18:52 ID:rDSHCalj0(1/10) AAS
>>364
わざわざアンドロイド載せてPlayStation Mobileに互換させたVitaが
スマホゲーを遊ぶ層をターゲットにしてたはずだけど完全に失敗してる。
社長がARに興味があると言っているがARゲームはすでにVitaでやっていたわけで
その反省なくしてスマホに突撃したところで失敗するんじゃない。
任天堂はスマホの経験がないからわざわざDeNAと協力してるのだし。
379: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)18:57 ID:rDSHCalj0(2/10) AAS
>>288
これ
2chスレ:ghard
380
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)19:16 ID:rDSHCalj0(3/10) AAS
>>357
Vitaの新規層はマインクラフトの影響で小学生が多いのは事実じゃないの。
その点を除くとSCEはゲームを出さない、ほとんどのゲームが縦マルチかギャルゲーで
末期感が漂ってる。
とくに海外のゲームは縦マルチにはしないしギャルゲーも受けないので去年の年末のファミ通の記事で「撤退」とあったのも
実際撤退するかどうかは別にして撤退しても不思議ではない状況でしょう。
Wikipediaで「岩田聡」がファミ通の項目に「捏造」として必死でこのことを編集してたのは滑稽でしたが。
381: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:06 ID:n3T5bMjV0(1) AAS
ID:oph5LcpP0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:UwkhNJit0
外部リンク[html]:hissi.org
同一人物
わざわざIDを変えたにも関わらず同じスレを全く同じ順で書き込むアホである
382: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:06 ID:MGrjTWsp0(1) AAS
>>380
そんなマインクラフトで客層増やしたハードでエロゲを出しまくってるサードって本当に糞だよな
383
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:13 ID:IrZNkRsPa(1/3) AAS
またこいつのブログのネタでスレ立ててるアホンダラが出てきたな
384
(2): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:27 ID:FkpxobSXK(1/5) AAS
>>383
これか。店名も住所もバレたってのに、こんな事を書けるのが凄いな。もちろん悪い意味でだが。

> お馴染みマーヤさんのブログ記事
> 外部リンク[html]:gamesmaya.blog98.fc2.com
> でも書かれていましたがホントこの夏は酷かったです。
> 3DS、Wii-U関係の任天堂ハードのパワー不足が大きかったんですが
> 中でも売り上げの中心と期待されたアレやアレが芳しくなかったのが大きい。
省5
385: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:37 ID:IrZNkRsPa(2/3) AAS
>>384
それそれ
そしてそれをネタにスレ立てるマヌケが出ていると
スレタイがアレなだけに流石に苦笑する
386
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:38 ID:2zlQSu2D0(1/5) AAS
むしろ本人だろw
懲りずにアクセス稼ぎまーた始めたんだよ
387: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:39 ID:FkpxobSXK(2/5) AAS
つか、コンシューマー人口が減ったなあと言っといて、PS4はPS3並でいいとか、ダブスタにも程があるだろ。

> さすがにPS2並の普及は今の世の中厳しいかもしれませんが
> PS3並に普及すればうちみたいなショップでも
> 大ヒットクラスのタイトルで100本以上売れますからね。
> そういった環境に早くなって欲しい所です。
388: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:42 ID:IrZNkRsPa(3/3) AAS
>>386
単発だし確かに胡散臭いところはあるなw
389
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:47 ID:2zlQSu2D0(2/5) AAS
100本以上?
なりゆきお前全国販売本数の1万分の1だと自分で言ってたじゃん
その理論なら100本売るにはミリオン売るしかないんだけど?
PS3にミリオン何本ありましたっけ?
390: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)20:55 ID:stmlNyR0d(1) AAS
全国販売本数の1万分の1って自分から言ってるなりゆきさん
つまり5000本で黒字(キリッ
のvitaソフトは0.5本しか仕入れてない事になる
それであんな事言ってたんだぜw
ギャグでしょ
391
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:00 ID:FkpxobSXK(3/5) AAS
現状で任天堂ハードが縮小してるのは事実だが、コンシューマー人口の減少の責任を
任天堂ハードに全ておっかぶせようってのが気に入らねーや。
そのくせ、PS4はPS3並でいいとかハードル下げしてるし。
いずれにせよ、なりゆきは何にも変わっちゃいなかったって事だな。
392: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:06 ID:FYqlZ/yUd(1/2) AAS
ゆきなりがまた病気拗らせたのか
393: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:10 ID:Eq5t7WVj0(1) AAS
PS4は売れてる(←ソニー達の言い分)なのに人口縮小

見事なダブスタだなw 据置が売れてないのが現実と言うのならわかるw
394: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:26 ID:rDSHCalj0(4/10) AAS
PS4が国内で売れてないから和ゲーメーカーはVitaやPS3との縦マルチにわけだ。
逆に言えば国内メーカーでもダークソウルのように海外でも売れるようなゲームならPS4・Xbox One
専用ゲームになるので、その点からも国内でのPS4の普及台数は開発費を回収するには不十分だ、ということでしょう。
任天堂製品を扱うのは反吐が出るが、ToHeart 2なら喜々として宣伝するって、一般的見て普通の感覚じゃないわな。
395: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:40 ID:rDSHCalj0(5/10) AAS
ついでに下のサイトで「なりゆき」を調べると流入先がわかるのだが、
保管庫や白菜からの流入が多いことがわかる。
外部リンク[com]:www.similarweb.com
こういう層に迎合したのが今の「なりゆき」なのかもしれない。
それでPVが増えてるので飽きられるまでずっと任天堂・MS煽りを続けるのではないかと思う。
396: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)21:43 ID:rDSHCalj0(6/10) AAS
2013年には1万アクセスで喜んでたのに今は月間24万アクセス、
はちまやJinが炎上商法をやめないように
幸也もこれこそアクセス数を稼ぐ最善の方法だと信じてるのでは。
外部リンク[html]:www.nariyukigame.com
397: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:07 ID:lEg407yQ0(1) AAS
自分の腹を膨らませるために商売道具を叩く訳だ
鬼畜だなw
398: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:10 ID:FkpxobSXK(4/5) AAS
つか、身バレしたにも関わらず、未だにアフィ貼りに勤しんでるってのがおかしいし。
399: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:30 ID:FYqlZ/yUd(2/2) AAS
月間24万アクセスでアフィ収入はどん位入るんだろうな
400
(2): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:35 ID:FkpxobSXK(5/5) AAS
なりゆきの店の夏商戦の
状況ってどんなんだっけと調べてみたが、
こんなんで任天堂ハードのせいにされてもなあ。

> まず7月発売タイトル、当店の予約多いベスト5!
> 1位 7/16 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ、テンプラ
> 2位 7/21 PS4 クロバラノワルキューレ
> 3位 7/21 PSV イース8 ラクリモサ・オブ・ダーナ
省7
401: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:44 ID:8Sb9EdtR0(1) AAS
>>400
結局任天堂のゲームが売れないとやってけないってことやん
402
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:51 ID:ZfNehFEpd(1/3) AAS
合算して辛うじての1位・・・
つまりはハピネスではクロバラが妖怪単独より予約入ってた事になる訳だがw
自分から変な店ですと態々アピールしていくスタイル
クロバラって何本でしたっけ?(すっとぼけ)
403: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:51 ID:rDSHCalj0(7/10) AAS
>>384
元のブログを見たけどSIEの商談会なんだから「この夏本当に辛かった」の主語は
PSのハード・ゲームソフトのはずでどこからWiiUと3DSが出て来たのやら。
404
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:52 ID:rDSHCalj0(8/10) AAS
>>402
クロバラが発売された週のランキング
外部リンク:dengekionline.com
405
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:55 ID:2zlQSu2D0(3/5) AAS
クロバラは初動1万3000本
なりゆきの全国の1万分の1本理論でハピネスの販売本数は1.3本

あっ、うーん
予約1本入ってたとかそんなレベルなんですけど
身バレ前だし盛ってたろこれw
406: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)22:57 ID:ZfNehFEpd(2/3) AAS
>>404
>>405

やめろお前ら笑わすな
と言うか元ネタのマーヤはSIE商談会で夏は辛かったって話が何故かなりゆきフィルター通すと任天堂ハードが辛かったにすり替わってて本当酷過ぎてワロタ
本当自演した時から何の反省もしてないよこいつ
407
(1): @無断転載は禁止 2016/09/11(日)23:02 ID:2zlQSu2D0(4/5) AAS
ブーム過ぎてるとは言え初動60万売ってる妖怪と初動1.3万本のクロバラが予約で僅差ってさ
いくら田舎の個人営業の店とは言えいくら何でも話盛り過ぎとか思えんけど
408: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)23:08 ID:rDSHCalj0(9/10) AAS
7月8月の発売予定ソフトでWiiUはなし、3DSはパズドラは出荷が30万本程度で
それでも売れ残ってるけど、
注文本数はゲームの発売数カ月前に決定するから、小売だって最初から100万本売った1作目ほど期待してなかったってことじゃん。
あるいはメトロイドの出荷本数は25,000程度。
これは映像が公開された段階でクソゲーだと言われてたので期待しないはず。
幸也はどのソフトに期待してたんだ。
409: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)23:13 ID:2zlQSu2D0(5/5) AAS
なりゆき自信が言った全国販売本数の1万分の1で計画してますってのを考慮して過去の販売予想数や予約数見ると笑い話にしかならないと言う
vitaソフトは5000本でも黒字!
販売数が読みやすく小売にとって有難いハード!(ハピネス入荷本数0.5本)とかになるんだぞw
410: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)23:14 ID:rDSHCalj0(10/10) AAS
幸成に店で期待通りの売上出なかったと言えそうなのは
7月発売のアイドルマスターと8月発売のテイルズオブゼスティリアではないのか。
411: @無断転載は禁止 2016/09/11(日)23:25 ID:ZfNehFEpd(3/3) AAS
なりゆき曰く妖怪と予約数が僅差なクロバラでしょw
きっとこれが初動ハーフミリオン売れると期待してたんだよw
412
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)09:22 ID:JALXhuHL0(1/2) AAS
いくらニッチ店とは言えクロバラが妖怪と接戦する程予約入るって異常だと思うんですけど
413: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)09:25 ID:JjrQ+BMaa(1) AAS
>>412
往年のメッセサンオー彷彿させるなw
414: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)09:41 ID:FCLuVCRKx(1) AAS
懐かしい名前だな
カオス館にはお世話になった
415: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)09:53 ID:PrJeJx/v0(1/2) AAS
3位と4位が複数あるからほんの数本程度なんだろ

5位1本
4位2本
3位3本
2位4本
1位合算して6本
みたいな
416: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:12 ID:dpk5tfI9d(1/2) AAS
なりゆき自身が全国販売本数の1万分の1って言ってるからね
つまりクロバラのはぴねすの販売本数は1.3本
予約数は1本だったって事かw
417: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:19 ID:JALXhuHL0(2/2) AAS
多分そんな感じなんだろうけどね
しっかし精々数本で予約ランキングとか出しちゃうその神経が凄い
消化率の話だって5本中3本売れたから消化率60パーセントの好発進とかやってた訳でしょ?
流石に身の程弁えようよ・・・
チェーン店とか大型店が言うならともかくさ
418
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:34 ID:z81Hi2ph0(1) AAS
消化率が10%以下や90%以上になったことはあるんだろうか
10本以上入荷しないとこういう数字は出てこないんだけど
419: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:36 ID:mTB+F7cX0(1/11) AAS
>>391
そもそもPSハード特にVITAと4になってからピークが全く無いんだから
縮小しようがない、PS擁護するなら任天堂縮小を叫び続けるしか無い
420: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:37 ID:mTB+F7cX0(2/11) AAS
>>400
DQビルダーズやDQH2だの劣化版と合算して話をしてるPS陣営が指摘できる立場ではないよな
421: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:48 ID:XwlUnMpIa(1) AAS
そりゃ、ファミ通だのの集計機関にビルダーズだのヒーローズだのはマルチ合算しろ、スシテンプラは別集計しろと言い出す連中だからな

そうしないとハーフ以上が任天堂に独占さるから
422: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)10:57 ID:mTB+F7cX0(3/11) AAS
PS4とVITAなんて完全に別ゲーレベルなのにな
423
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:02 ID:c4AQMvfc0(1/2) AAS
>>418
モンスターハンタークロスは初回に65本入荷していたようだ。
外部リンク[html]:www.nariyukigame.com
こんな画像まで持ちだして3DSを皮肉っておいて大嫌いな任天堂ハードのゲームをこの店舗最大規模の本数を入荷するのって精神が屈折してるんだな、と。
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
嫌韓ブログがNHNの子会社のLineで運営されてるように自分のポリシーを貫くよりお金を優先するってことなのかね。
なりゆきにとってPSageもその程度のものなんでしょう。
省1
424
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:11 ID:mTB+F7cX0(4/11) AAS
こういう嘘つきブログがステマしてるから無駄にハードは売れるけど
買って後悔してソフトを全く買わないという屈折した市場になってるんだろうなと思う

現実的にPS4のゲーム全く売れてないじゃん?
ユーザー居ないのに何処からこんな自信あふれる記事が書けるのかわからん
425: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:19 ID:dpk5tfI9d(2/2) AAS
そんなにPS好きならPS専門店にしろよと散々言われても任天堂系の売上も無視出来ないから嫌々取り扱ってるんだろw
426: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:24 ID:mTB+F7cX0(5/11) AAS
収入
アフェリエイト>>>越えられない壁>>>>任天堂タイトル>>>>>>>>>>>>>PSタイトル

これだからしょうがない、マジで匿名時でのアフィ収入とか税務署に申告してるんだろうな?
427
(2): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:31 ID:iNzyfvp1K(1) AAS
>>424
【祝】PS4が国内累計パッケージソフト販売数でWiiUを上回る
2chスレ:ghard
WiiUのソフト販売数 10,434,248本 (発売から182週目)
PS4のソフト販売数 10,581,138本 (発売から119週目)

となりPS4がソフト販売数でWiiUを抜き去りました。
428: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:45 ID:mTB+F7cX0(6/11) AAS
>>427
累計の話もいいけど、各タイトル群を完全に殺し回ってるのは事実だからな
都合のいいデータで言い訳するのもいいが、現実は神ゲー持ち上げオーバーウォッチが13万爆死

その他合算でハーフ超えたとか言われてたドラクエブランドも30万がいいところ
ブランド騙しゲームをほそぼそと連発して爆死を繰り返してるんだから
サードの開発チームは苦労してると思うよ?どんなに頑張っても50万本行かないんだから
429: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:57 ID:mTB+F7cX0(7/11) AAS
まぁ、この程度の話をふっかけたところで宗教の人は文句言うだろうからもうちょっと掘り下げる

そのリンク先のスレと同条件のソフト本数

WiiU:101本
PS4:189本

WiiUの一本あたりの平均販売本数が103、309本
PS4の一本あたりの平均販売本数が55、984本

ゴキくんがいつも言ってる通りWiiUゲーム全然出ない!と煽ってるハードに対して
省3
430: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)11:58 ID:FF30YAaGK(1/2) AAS
そもそも、累計でWii Uより売れたからって、成功にはならんしな。
PS3並でいいなんてのは、寝言もいいとこだよ。
431: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)12:03 ID:z+aeecGud(1) AAS
まぁでもなりゆきの気持ちもわからんでもないよ
だって本来なら相手にされない様な田舎の弱小店主がネットだと大手小売みたいな持ち上げされ方されてたんだもの
そりゃ勘違いもするし天狗になっちゃうわ
432
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)12:11 ID:7MFd4+Kcp(1) AAS
>>407
多分、1本と2本とかなんじゃないかな、実数は
それになりゆきの過去記事で、クロバラは自分とこの予約状況から何かエライ売れる予測立ててたのがものすごい外れたんじゃなかったっけ
433: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)12:22 ID:PrJeJx/v0(2/2) AAS
>>427
なお国内のPS4市場でミリオンどころかハーフすら超えたソフトは1本もない模様
434: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)12:25 ID:HRkBCm1xx(1) AAS
流石にベストとか合計でハーフぐらい越えてるやろ
ナックラインが長かったから感覚マヒしてるだけやぜ
なおスプラトゥーンはもうすぐミリオンハーフ
435
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)12:29 ID:mTB+F7cX0(8/11) AAS
名越ですら
「日本人ゲームマジ買わない、日本盛りあげるより台湾香港盛り上がってるからそこにソフト提供する」
龍が如くの新作が日本と同時発売になるほど、アジア市場が盛り上がってる

今は名越しかはっきり言ってないが、他のサードだって日本シェアが先細ってるの自覚してるでしょ

ゲームショップなんて3年以内大手チェーン店以外消えるのは間違いない
436: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)15:06 ID:aZ2T2dda0(1/3) AAS
>>432
クロバラは、なりゆきの店の好みにバッチリマッチするから
全国では予約1・2本がだけどこの店では5本とかだったんじゃないかな

で、ネットの自演生活長いせいで、自分の店の特性を失念して
大目に予想して見事に外したって感じじゃないかとw
大きい事言う前に、自分の店の特徴くらい把握しとけ
437: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)15:08 ID:mTB+F7cX0(9/11) AAS
クロバラに関しては横からフレンドリーファイアされた感が強かったわな
そりゃデザイナーの女を声優に差し込んだゲームなんて売れんて
438
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)15:33 ID:c4AQMvfc0(2/2) AAS
でも配信でみた限りではねこむが下手というとそうでもなかった。
ただLive2Dみたいな手抜きキャラが紙芝居するだけのいつものコンパイルハートゲームで
いつもグラフィックがどうとか言ってる人がおすすめするできるようなゲームではない。
439: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)15:38 ID:mTB+F7cX0(10/11) AAS
>>438
ねむこが下手上手いとかいう話じゃなくて
そもそもただのコスプレイヤーが声優入りしたのはなんで?って言う流れで
キャラデザの女が入ってたのがバレたわけなんで

完全な身内からの背後撃ちだったよ
440: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)16:16 ID:FF30YAaGK(2/2) AAS
夏商戦のPSハードについては、ソフトが集まってないからって理由で擁護してたが、
色んなソフトが9月から延期になってる状況については、どう擁護するつもりなのやら。

> 夏休みなのにVITAソフトが売れていない!
> 2016.08.13
> と、コメント欄で騒いでいる人がいますが・・・・・・・・
> VITA含むソニー系のソフトが売れるのは決算絡みで沢山新作が発売される3月、9月
> 逆に任天堂系はクリスマス、お正月、少し差が開いて夏休み、ゴールデンウィークです。
省1
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s