【統合】PSPでエミュレータを動かそう【108機目】 (730レス)
上下前次1-新
51(1): 2022/02/01(火)17:22 ID:vvI0JK6+(1) AAS
この中でスリープ対応してるやつある?
52(1): 2022/02/01(火)18:51 ID:JlEl8HSV(1) AAS
fps表示させてvsyncありで60出てるなら222でokだろ
53: 2022/02/01(火)20:51 ID:hklNw2Q1(3/4) AAS
>>52
まぁゲームによるけど、それが最適解じゃないかな
>>51
あるけど
基本的にスリープに対応させたverだと速度落ちるよ?
後でリンク貼るね
54: 2022/02/01(火)20:56 ID:hklNw2Q1(4/4) AAS
外部リンク[7z]:buildbot.libretro.com
↑
PSP用最新のretroarcheスリープ出来る
↓スリープ出来るけど速度は平均15%ダウン
外部リンク[rar]:github.com
↓スリープ出来ないけど早い
外部リンク[rar]:github.com
55: 2022/02/01(火)20:58 ID:WtSjspdX(1) AAS
何だかんだPSPでゲームしちゃうなぁ。
中華ゲーム機も良いけど、これに戻ってくるわ。
バッテリー持ちが良かったら良いんだけどなPSP
56: 2022/02/01(火)21:14 ID:O7aTWnH5(1) AAS
PSPで任天堂機のエミュやってもなんかしっくりこないんだよね
PS1は有志制作のアイコンが豊富でXMBから直接起動できて最高
スーファミとかは3DSのCFWかレトロなデザインの中華ゲーム機でやってる
57(3): 2022/02/01(火)22:58 ID:DPHLOHrj(1) AAS
メモステ変換アダプタに64GBのマイクロSD挿したらPSPは認識してくれる?
2枚挿しのやつに32GBを2枚ではなく64GBを1枚
58(1): 2022/02/01(火)23:40 ID:jiYHkdEW(1) AAS
>>57
確かアダプタ経由でも1TBまで対応してる
59(2): 2022/02/01(火)23:58 ID:HI3B0TSY(1) AAS
ビブリボンをPSPに入れたいけど上手くイかん…
60(1): 2022/02/02(水)00:22 ID:jgmiRqzz(1/2) AAS
>>57
アダプタで64gbの使って吸い出しに使ってる。普通に使えるよ
61(1): 2022/02/02(水)00:27 ID:MEtDQ66w(1/5) AAS
>>59
どんな風に?
変換できない?
起動できない?
音声が出ない?
cdを吸い出せない?
どんな感じ?
62(1): 2022/02/02(水)01:19 ID:jgmiRqzz(2/2) AAS
PSPでやるPSはアイコン作り含めて楽しい。
63: 2022/02/02(水)02:03 ID:MEtDQ66w(2/5) AAS
>>62
at3を作成してxmbで流れるようにしたり
boot画面のpngを作ったり
楽しいですよね
64(1): 2022/02/02(水)02:10 ID:MEtDQ66w(3/5) AAS
後は個人的にはPMF(アイコンで映像を流す)を付けたりしてるソフトもありますね。
>>59
一応正規の手段の
ps3のPSNからビブリボンを購入してPSPへの転送で出来ました。
65(1): 2022/02/02(水)02:50 ID:UD1+wbTM(1) AAS
だれか自作の説明書をPNGなりPDFなりで解説書のとこに突っ込んでる人おりゅ? どこに突っ込めば表示されるんや?
66: 2022/02/02(水)04:22 ID:MEtDQ66w(4/5) AAS
>>65
外部リンク[php]:www.brewology.com
これ使えば
67: 2022/02/02(水)14:06 ID:o3EyFM0q(1) AAS
>>58
>>60
ありがとう。64GB試してみる
68(1): 2022/02/02(水)14:43 ID:18vzLK7s(1/3) AAS
>>57
アダプタがあるのか( ゚д゚)ハッ!
69(1): 2022/02/02(水)15:47 ID:O5lUsIUh(1) AAS
>>68
嘘だろ…
登場してもう10年以上だよ
70: 2022/02/02(水)19:41 ID:18vzLK7s(2/3) AAS
>>69
俺PSPしかこのメモリー使わないから買ったきり壊れる事も無く使ってたから全くアダプタの意識が無かった…
71: 2022/02/02(水)20:34 ID:KHRLijD4(1) AAS
いやまぁ、「良いものを知るのに遅すぎるということはない」って言うし?
良かったじゃん、生きてるうちにナイスな情報を得られて
危うく知らないまま市ぬとこだったぞ
72: 2022/02/02(水)20:54 ID:18vzLK7s(3/3) AAS
ホントそれだわ。
これで悔いなく逝ける。
73: 2022/02/02(水)22:49 ID:MEtDQ66w(5/5) AAS
↓GBC
外部リンク[zip]:github.com
↓GBA
外部リンク[zip]:archive.org
↓N64
外部リンク[zip]:github.com
一応皆知ってるだろうけど最近のやつ貼っておきます。
74(1): 2022/02/03(木)06:55 ID:6nyHY7Y/(1) AAS
archive.orgの時点で"最近のやつ"ではないだろ
75: 2022/02/03(木)07:00 ID:NiQeOpHO(1/6) AAS
>>74
2018年の最終Buildでリンクが切れてたから貼った
確かに最近?では無いかもだけど
一応2018だし、そんなに昔では無いし……許して。
76: 2022/02/03(木)07:10 ID:NiQeOpHO(2/6) AAS
誤字
2017年最終Buildで更新停止して
2018年リリースverです
それ以降はRetroarcheの完成度が抜いてますが
案外pspユーザーだと使用者が少ない……。
まあスレ汚しすいません。
77: 2022/02/03(木)08:10 ID:8MSTEbpp(1) AAS
まぁ停滞した界隈だから「最近」でもおkだと思うよ
乙です
または「最新」とか「最終」って書けば伝わりやすいのかなと思った
78: 2022/02/03(木)11:00 ID:NiQeOpHO(3/6) AAS
ありがとう
りょうかいです!
79: 2022/02/03(木)20:41 ID:VV/3RyrT(1) AAS
ダライアスエクストラ来たけど
レンダリングfastモードでボスがグラが化けるので遅いほうでやってるけど
vsyncONでもミニ版よりも快適に遊べるw
こりゃミニ版もういらねーなw
80(1): 2022/02/03(木)22:00 ID:NiQeOpHO(4/6) AAS
外部リンク:github.com
↑もう更新されてない最終ver 2018年Build
↓picodrive 1.92.3
外部リンク:www.psx-place.com
後は、RetroArcheの安定版を探して使えば解決かなぁ〜
81(1): 2022/02/03(木)22:27 ID:NT/qeKDK(1) AAS
>>80
補足 CPS2やMVSはLMEの場合CFW6.39より上だと一部のゲームでクラッシュするから注意ね
他のCFWについてはわからん
82: 2022/02/03(木)22:50 ID:NiQeOpHO(5/6) AAS
>>81
6.35か6.20が一番安定でと個人的に推してます。
6.61infinityは対策基盤の3000なら悪くない選択だけど
未対策基盤のpsp2000なら6.35か6.20のcfw使ったほうが安定してて良い
83(1): 2022/02/03(木)23:08 ID:NiQeOpHO(6/6) AAS
↓6.20 PRO 2015 最終Build
外部リンク:drive.google.com
↓6.35PRO 2015 最終Build
外部リンク:drive.google.com
貼っておきます
84: 2022/02/04(金)20:40 ID:s07ZVcQr(1) AAS
>>83
ありがとう。不具合出たら変えてみる
スレチしれないが最近見つけた面白いアプリ
FuSa gamepad
外部リンク:foosa.do.am
アプリ起動してからUSBでpcと繋ぐだけでPSPをゲームパッドとして使える。PSPのスーファミエミュは対戦厳しいからPCでエミュ起動してこれで対戦してる
85(1): 2022/02/05(土)21:10 ID:Y+72myg0(1) AAS
>>61,64
CDから取り込んで複数あるbinファイルをCDmage-B5 1.02.1で一つに結合
PSX2PSP 1.4.2でpbp化(圧縮レベルはbestの9)
PSP(CFW:6.61 LME-2.3∞)で起動
企業ロゴ→タイトル画面は正常、アソビカタも正常に動作
アソブ→ビブリボンディスク→ウメを選択
1つ目の〇を通過したところで画面フリーズ、以降フリーズしたまま→電源オフするしかない…
86(1): 2022/02/06(日)00:27 ID:PTJXDmDI(1) AAS
>>85
これ変換ムズイんよ
ccdとcueを正しいギャップ位置にしないといけないし
いくつかのファイルを変換しないといけなかったりする
外部リンク:www.mediafire.com
あいよ
一回だけ助ける
省5
87(1): 2022/02/06(日)00:37 ID:PSYOCvon(1) AAS
外部リンク:drive.google.com
cddaならこれ導入して有効にしないと無理だよ
popsloader使わないなら
88: 2022/02/06(日)12:54 ID:djMIYbyV(1) AAS
SFCエミュの同じs9xTYLでもバージョンとかによってメニュー画面に入るキーボタンが違う
L+RだったりL+R+HOMEボタンだったり
どこかで変更出来ます?
89: 2022/02/06(日)23:00 ID:AobFcsqF(1) AAS
>>86,87
cdda_enablerは導入してました
あとnpdrm_freeってのが入ってなかったので入れてみました
…無事動きました!
ありがとうございました
90: 2022/02/09(水)21:31 ID:k2NMV5Ek(1) AAS
ir shellがvitaに対応してれば
ps1のローカル対戦が出来たのになぁ残念
pspでps1の通信対戦楽しかったなぁ…
今はボッチだけども。
91(1): 2022/02/12(土)09:54 ID:FORem45D(1) AAS
>>43
このSFCエミュて軽いけど1つ設定が必要なんだよね
設定のハック/デバックメニュー を選んで
simple palette write を on にすると
描写にあまり必要じゃない色をカットするのかめちゃくちゃ軽くなる
92(3): 2022/02/12(土)23:08 ID:p7seOKDk(1) AAS
5.50prome-4,PSP2000型でPS1のディアブロをやろうとしてるんですが,
ブリザードの画面までは行くのにそこで固まってしまいます。
popsloaderも入れていて,3.72で起動の報告もあるようなのですが,
考えられるミスってなんでしょうか。
正規のディスクからcdm270で吸い出し,
pops_md_free_guiで変換しても,psx2pspでもやっても
圧縮レベル0だと全く動かず,1-9だと
省3
93: 2022/02/12(土)23:21 ID:aDEreVJS(1/3) AAS
6.35や6.60で起動しましたか?
圧縮率9で正しいcueを作成して変換したら動きましたが…。
外部リンク[7z]:archive.org
最新のpopsloaderが5.50で動くかは知りませんが試してみては?
94: 2022/02/12(土)23:24 ID:aDEreVJS(2/3) AAS
【動作確認タイトル】ディアブロ
【動作】可
【圧縮】9
【機種】PSP-3000/PSP2000/PSP1000
【LCFW/HEN】6.35PRO
【変換ツール】psx2psp_v.1.4.2
備考 起動からセーブまで問題なし
95: 2022/02/12(土)23:28 ID:aDEreVJS(3/3) AAS
popsloaderで6.35を起動するか
6.35PROを導入してpopsloader無しで起動するか……
96: 2022/02/13(日)01:03 ID:xcutv0nP(1) AAS
外部リンク:www.sendspace.com
>>92
コレ試して無理なら貴方のpspがおかしい
特別に変換してあげたよん
97: 2022/02/13(日)01:08 ID:2SRucrqh(1) AAS
>>92
外部リンク[zip]:fs13n4.sendspace.com
ごめん間違えた
じゃあバイバイ頑張ってね〜
98: 2022/02/13(日)01:43 ID:wHCv64RX(1) AAS
>>92
外部リンク:firestorage.jp
一応貼り直しておいたよ
99: 2022/02/13(日)01:46 ID:JSVIRuF2(1) AAS
どのみち6.35じゃないと動かないとは思いますが
ご苦労さまです
100: 2022/02/13(日)02:47 ID:LrJ5b364(1) AAS
93からの皆様
無事diablo動きました。ありがとうございます!
今回,vita adrenarin で動かなかったので,PSPに立ち戻ってやってみて
ダメだったのですが,吸い出しの時点で上手くいっていなかったようです
(他にギャロップレーサー2000,皇龍三國志で上手くいっていました)。
5.50,6.60,adlenariinでも動きましたので,疑っていたpopsloaderの問題ではなかった
ようです。
省1
101: 2022/02/21(月)22:35 ID:QpXttGcQ(1) AAS
PSVita最強だなって思ってたけどなんだかんだPSPに戻ってきてる俺…
102: 2022/02/21(月)22:45 ID:0j5HQRI3(1) AAS
VitaはmicroSD使えないのが致命的
103: 2022/02/21(月)23:10 ID:KC2wiWPN(1) AAS
sd2vita使えばいける
Vitaに最適化されたエミュが無いのが難点だわ
104: 2022/02/22(火)18:54 ID:IshcKMfP(1) AAS
PSPは外人さんがヤバいほどエミュを開発しまくったからな・・・・
VITAもあれレベルに開発されまくったらWIN95のエロゲーぐらい動いたかもしれない
105: 2022/02/22(火)19:25 ID:IXRoLXbA(1) AAS
開発する人少なすぎてほぼRetroarch一択状態なのがね
それでも動作に問題ありまくりで同じコアでもバージョンによって不安定
106: 2022/02/22(火)21:07 ID:3I4YMrBa(1) AAS
PS1エミュやりたいけどL2R2がー
アクション系ができん
107: 2022/02/22(火)22:12 ID:w7yCsDta(1) AAS
そこまでいったら最近やたらでてるandroidOSのポータブルゲーム機か
YANEOみたいなポータブルゲーミングPCでやったほうがいいのかもしれない
108(1): 2022/02/23(水)12:30 ID:5YvS77A7(1/2) AAS
PSP改造で昔は1000が人気でしたが今はどれが人気なのでしょうか?やっぱり3000?
109: 2022/02/23(水)12:43 ID:MCBF9yO1(1) AAS
自分は全部持ってるけどgoが1番!
110(1): 2022/02/23(水)12:45 ID:iFc13Liq(1) AAS
>>108
PSPの改造自体がもう…
111: 2022/02/23(水)16:31 ID:5YvS77A7(2/2) AAS
>>110
そうなんですか?
自分はvita出てからvita ばっかりだったので今はどうなってるのか気になって聞いたしだいです
112: 2022/02/23(水)23:13 ID:YqRdV+Pk(1) AAS
1000or2000だな
3000は黄ばむからイラン
113: 2022/02/25(金)12:19 ID:CGOdi02C(1) AAS
3000から使っている自分は軽い3000でイイんじゃないかなと思う。
114: 2022/03/01(火)18:07 ID:XqNficno(1) AAS
2000番のズッシリ感が恋しくなるときもあるんや
115: 2022/03/02(水)02:48 ID:F6hC7N9r(1) AAS
色々中華ゲーム機をいじってきたけど、pspgoに戻った。このギミック感は他では得られない
116: 2022/03/02(水)05:21 ID:LN0VUm8E(1) AAS
昨今の中華ゲーム機触ったら、
pspgoには戻れないわ。俺は。
117: 2022/03/02(水)11:00 ID:hq66vxso(1) AAS
昨今のアンドロイドゲーム機見る感じもう1世代進んで
PS2とGCが安定動作したら買いたいと思ってる
118: 2022/03/02(水)22:26 ID:7/hKln9F(1) AAS
こんだけ月日が過ぎてもPSPでダビスタ99は動かないんだな・・・
PSPのPSエミュの開発が終わったのもあるけど
119: 2022/03/05(土)05:56 ID:IVO6z3Zk(1) AAS
かなりの前スレでFDSにロムチェッカーのヘッダ編集教えてくれたかたありがとうございます。
120: 2022/03/10(木)21:27 ID:R328wfLC(1) AAS
PS1エミュってL2R2はどうするの?
121: 2022/03/10(木)23:33 ID:IPKl3gA4(1) AAS
ボタン割り当て機能で遊ぶ
嫌なら諦める
122(1): 2022/04/01(金)08:45 ID:IQaJ1KID(1) AAS
VitaちゃんがAndroid機に!
Twitterリンク:crait
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
123: 2022/04/02(土)18:27 ID:H/mvl1rk(1) AAS
>>122
動きが遅そうだな。仕方無いけど。
124: 2022/04/03(日)19:33 ID:A9r4XRWP(1) AAS
それ、エイプリルフールだぞ
125: 2022/04/06(水)07:44 ID:sJFUBCqq(1) AAS
emumaster
なぜかファイルはあるのにステートセーブデータとバックアップメモリが使えない状態に・・
まあGBドラクエ3はクリアしてたんだけど
126: 2022/04/07(木)00:42 ID:yeNcOjj0(1) AAS
いつの間にかロムをリネームしてたw
ドラ3.gbc.zip→ドラ3.zipみたいに
127: 2022/04/11(月)16:07 ID:E946uf2Q(1) AAS
PSPでファミコンエミュってどう?
SFCエミュは素晴らしいけど
128: 2022/04/11(月)19:46 ID:JWpsLc/Y(1) AAS
?ファミコンエミュは最高だがSFCはイマイチだろ?
129: 2022/04/12(火)12:31 ID:XnrLypx8(1) AAS
だよなぁ。
SFCは特殊ロムの動作がイマイチなの多いし。
130: 2022/04/12(火)18:02 ID:dvmiycZk(1) AAS
SFCは特殊チップ載せたやつは重すぎて遊べんし
後期のやつはガクガク
あとモード7使ってるやつもきつい
PSPでもフルフレーム出てるエミュってNJ氏が作ったCPS1と2ネオジオぐらいじゃないかなファミコンとか古いの除けば
NJ氏が天才すぎたな
131: 2022/04/19(火)20:17 ID:Ctlu5y0Z(1) AAS
vitaでもやってるけど、本体に高級感があって雑スティックのゴムのせいで雑に扱えないから、結局PSPでやりたくなる。
2000、3000、go持ってるけど、ファミコンとかの十字キーのはgoでいいんだけど、ほかがメインなら操作性悪いから2000か3000の方がいいよ。
go私はまだ3台持ってるけど、高騰してるし普通に買うのは厳しいのでは。
132: 2022/04/20(水)01:21 ID:HD+1GxPH(1) AAS
私は数年前にpspgoを7000円くらいで買ったが、今はその倍くらいの相場。
ガジェット好きなので、今でも手放せない。
独得の端子とバッテリー持ちの悪さだけが不満。
133: 2022/04/20(水)01:52 ID:Dpzel/qm(1) AAS
goちゃんはもう手放してしまったけど、スライド式のコントローラーなどスタイリッシュな見た目には色々とそそられた
操作感はしばらく遊んでるとPSPよりも手指が疲れやすく感じたな
134: 2022/05/01(日)15:04 ID:yMpheqsi(1) AAS
pcefofpspロムテストと久々にロム追加メモ
・キアイダンoo・・遊べるがOPを飛ばさないで最後まで見る&ゲームオーバーになってコンテニューしないと画面が黒くなってフリーズwリセットも効かない
・FX-unit YUKI・・文字ウインドが出るとで止まる。debug31で進むが絵が崩れる。まあMD版もあるが
・チキチキボーイス・・ステージ選択後真っ黒で音だけ鳴り続けて止まる。e[emu]だと動くが音鳴らないし・・CPS1版もMD版もあるし・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s