[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2017/05/30(火)00:42 ID:kWUoNsdo(1/18) AAS
>>78
これって人間換算したら何人分なんだろ?
囲碁に限定したら1ラックで既にカケツレベルだよね?
115
(1): 2017/05/30(火)09:03 ID:kWUoNsdo(2/18) AAS
>>104
NIHの予算配分と使い方を考えると
Googleの労働時間5%だっけ
あんな感じで自由度が高い組織だから企業ではできない
面白い発明がなぁー
116: 2017/05/30(火)09:05 ID:kWUoNsdo(3/18) AAS
>>109
お金が無いから株するんでしょ
それに働きたくないなら節約とお金に働いて貰うしか手段がない
高所得者なんて1日会社行くだけで2,3万円貰えるんだし投資なんかせず働けと言いたい
121: 2017/05/30(火)09:55 ID:kWUoNsdo(4/18) AAS
>>119
jstは2017年度の話で、jstの末尾で
民間プログラムの大幅な削減と軍事費の増加を盛り込んだ予算案となる見通しである。
と書いてあるが2018年度のnikkei通り懸念が的中Orz
トランプ最悪だ
これでどれだけの命がこぼれ落ちたことか・・・
124
(1): 2017/05/30(火)10:17 ID:kWUoNsdo(5/18) AAS
世の中に便利なツールが登場してるんだから上手く活用できれば大儲けできるんじゃね?
また、淘汰された余った人材を使うのも良いだろうし
ただ、今日もニュースで言っていたが全国の求人倍率がここ最近ずっと1倍を切っていないそうだ
人手不足がどんどん深刻化してる
158: 2017/05/30(火)18:12 ID:kWUoNsdo(6/18) AAS
宗教的思想の違いだろうね
他力本願だわ
160
(1): 2017/05/30(火)18:26 ID:kWUoNsdo(7/18) AAS
>>137
どんな問題だったのか分からないけど、
普通にクイズ王にかったって普通に凄くね?

一方日本は何やってるんだろ?
166
(1): 2017/05/30(火)19:09 ID:kWUoNsdo(8/18) AAS
>>162
未だにまともなチャットボットすらいないのにできるの?
169
(1): 2017/05/30(火)19:30 ID:kWUoNsdo(9/18) AAS
>>168
そのボット、誰か作ってないの?
というか作ってみたらクイズに堪えられるボット作ってみたら面白いんじゃない?
PV稼げればそれだけで儲かるし、内容次第ではGoogleとかからお誘いが掛かると思う(前いた会社Googleから来てたし)

ただ、実際には、GoogleとかAppleとか大手でも微妙だし個人では不可能じゃない?
勿論、こんな単語を上手く繋げたら答えが出るくらいならできるだろうけど、
クイズを理解して(理解せずに連想する単語を見つけるだけならできるだろうけど)
省1
171
(1): 2017/05/30(火)19:55 ID:kWUoNsdo(10/18) AAS
>>170
りんなとか試したこともあるけど、利用者側が忖度できるならありだけど
実用という意味ではクイズにすら答えられない気がしたよ
178
(1): 2017/05/30(火)20:19 ID:kWUoNsdo(11/18) AAS
>>172
エッフェル塔に萌える人もいるし、ゲームのキャラに恋する人もいるし、それは当てにならんわ

外部リンク:okwave.jp
については全く持って使い物にならん
とりあえず、
Q水素結合は配位結合ですか?
A(1)水素結合をしているH2Oから抜けていくのであれば CuSO4・5H2O → CuSO4・4H2O →...続きを読む
省9
181: 2017/05/30(火)20:35 ID:kWUoNsdo(12/18) AAS
>>179
Google見たいに、単語を当てはめて見つけてくるんじゃ無くって
意味を理解してるか知りたいのと、日本語で堪えて欲しかったから敢えてその聞き方をした
184
(1): 2017/05/30(火)20:43 ID:kWUoNsdo(13/18) AAS
182みたいな回答ならこのAIやるなって思うじゃん
上のような回答だととてもじゃないけど、単語の多い文献をリストアップしただけで
場合によってはディープラーニングすら不要で単純にシソーラスとDBだけでできてしまうってこと

会話にしてもクイズにしても人が使う言語や意図って文字通りではないからなぁー
更に、182みたいなこなれた文章を返せるAIは現状作れないと思う
186: 2017/05/30(火)20:55 ID:kWUoNsdo(14/18) AAS
今朝のNHKニュース今見てたけど、
看護師さんで2年間様々な科を診療したけど原因が不明だった人がいた
でも、偶々、産婦人科へ行って血液検査したらホルモン値がおかしいと言うことで更年期障害だと判明して、薬で嘘のように元気になったそうだ
理由は、身体のあちこち(倦怠感・吐き気・下痢・関節痛・不安感・鬱などなど)に異変が出るため看護師でも気付かなかったそうだ

こんな誰でも知ってるようなメジャーな病気ですら分からないって、こういうのこそAIで何とかならないのかねぇー
あまりに酷い話で驚いた
189
(2): 2017/05/30(火)20:58 ID:kWUoNsdo(15/18) AAS
>>187
コレこそ、WikipediaやPubmedなどからデータ集めて
病院ではなくネットで気軽にチェックできればいいと思うけどな
あれば凄くヒットしそうだけど無いところを見ると難易度が半端無いのだろうか・・・?
190: 2017/05/30(火)21:00 ID:kWUoNsdo(16/18) AAS
>>188
邪魔とかそう言う次元ではないとおもう
また、看護師でなくても気付かず苦しんでる人は多いんじゃないか?
197
(2): 2017/05/30(火)21:16 ID:kWUoNsdo(17/18) AAS
>>195
1日中、痛みについての愚痴やら不満をAIが聞き続けていれば
翌日には同じ様な症状の人を全世界から何千人もリストアップして
中には優秀な医者に当たって治療している人もいるだろうし
病名を発見してくれそうな気もするけどなぁー
こんな事できないのだろうか?
214: 2017/05/30(火)23:09 ID:kWUoNsdo(18/18) AAS
>>198
Wikipediaや教えて、2chなどで色々な人がやってるし>>197など
単に同じっぽい人を探すだけだから、法律は関係ないかと
本人の許可があれば良いだけだし

また、日々の大量のデータ(バイタルや心身の不調などのつぶやきや抑揚など)、FBやBlogなどのデータ集めることは
同意さえして貰えば言い訳だし法律上の問題は一切無いと思うけどな

レントゲン写真にしても医者が他人に漏らすのはNGだけど本人がブログにアップするのはOKでしょ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s