オートミールの(゚д゚)ウマーな食べ方 ★2 (289レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/05(日)14:20 ID:VqJWvVhH(1/3) AAS
オートミールを美味しく食べるアイデアやレシピなどどんな情報でも!
※前スレ
オートミールの(゚д゚)ウマーな食べ方
2chスレ:cook
206: 02/04(火)12:38 ID:zLN+y7iS(1) AAS
オートミール主食の生活で炊飯器を活用したいのであれば、
具だくさんスープみたいなものを炊飯器で作って保温しとけば、オートミールレンチンですぐ食事にできるよね
207: 02/04(火)13:12 ID:bwMR8Iy/(1/2) AAS
ラップに包んで冷凍したら解凍するのに結局レンジ使うんじゃないの?
レンジでやれば炊飯器釜洗う手間とかラップも無駄に使わなくて済むし炊飯器使う意味が分からない
鍋食べた時は残ったスープで3食分ぐらい雑炊的なの作って冷蔵庫で保存することあるけど
208(1): 02/04(火)14:45 ID:hoXtmqEe(1) AAS
炊飯器で炊いている間に電子レンジで料理を作ることができるから
時間節約できていいじゃん
例えばオートミールを炊飯器で炊いている間に冷凍食品をチンすれば
炊き立てのオートミールと熱々の料理が即食べられる
209: 02/04(火)15:33 ID:4fVNJo2f(1) AAS
オートミールの米化やスープ多めの雑炊はレンジで1〜2分で
冷凍食品もレンジで1〜2分位でしょ
わざわざ炊飯器を使わなくてもって思うわ
210: 02/04(火)15:42 ID:rv8sJUR0(1) AAS
別に人の事なんだからどうでも良くない?
そのやり方強制されてるわけでも作ったの食べさせられるわけでも無いじゃん
211: 02/04(火)17:08 ID:bwMR8Iy/(2/2) AAS
いや、レンジで1~2分で出来るって話してる時に
炊飯器で10分で簡単に出来るって言ってるからおかしくない?てこと
お米炊くのが面倒だからオートミールが重宝してるっていうのも大きいからね
何か炊飯器を使うメリットがあるなら教えてほしい
212: 02/04(火)23:51 ID:hYaYcGTZ(1) AAS
炊飯器だと同時に蒸し料理も出来る
レンジでも同時に出来るけど
213: 02/05(水)08:26 ID:39TE6CSg(1) AAS
>>208
屁理屈以下
214(1): 02/06(木)19:24 ID:GIBoE3f3(1) AAS
朝飯に米化したオートミール60g(乾燥重量)を食べたんだけど
その後何か物足りなく感じてて
昼飯にバケット一本と餅2個・スライスチーズ2枚 野菜ジュース160?を摂っちまった
やっぱ寒波の影響で体がいつも以上のエネルギーを求めてるのかな・・・
それともオートミール連荘で体が飽きてきてて他の物を求めてるのか?
215: 02/06(木)19:40 ID:1Ij8gagw(1) AAS
>>214
スレチ
216: 02/07(金)11:29 ID:619fdh9h(1) AAS
両方だろうな
飽きるのは体というよりも気持ちの問題と思うが
217: 02/08(土)20:51 ID:futYMhyV(1) AAS
今日も一段と寒かったので
インスタントラーメンを作る途中でクイックオーツを30グラム投入し煮込んだ
ラーメン雑炊みたいで美味かった!
温まったし美味かったんだけど困る事はスープまで全部食しちゃう事だな
218: 02/11(火)18:04 ID:BbLlHGIu(1) AAS
オートミールの時代が来たな
コメが「5キロで5000円」の異常事態★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739262690/
219: 02/12(水)02:50 ID:fvMinYLK(1) AAS
そだね 味では一歩も二歩も劣ると思うけど
コスパと栄養バランス 後は‥調理時間の短さでは白米に勝ってる
220: 02/13(木)12:00 ID:sq6OZAbv(1) AAS
毎食のようにオートミール食べてるとちょっとうんざりしてくるな
221: 02/13(木)16:32 ID:KWeQMN4C(1) AAS
うんざり というか虚しい 悲しい気持ちになる
世の中美味しいものたくさんあるのにナニコレみたいな
222: 02/13(木)22:23 ID:Nr4Kwdxp(1) AAS
米の飯みたいに「美味いなぁ!」と私は思えんもの
223: 02/13(木)23:32 ID:svRzP3Sc(1) AAS
いい加減スレチ
224: 02/14(金)10:12 ID:nn12l6Zv(1) AAS
オートミールはずっと食べてるけど1日1食だ
それでお通じへの効果がバッチリ出るので十分
後は好きなものを食べるようにしているが、オートミールも嫌々食べてる訳では無いなあ
何事も過ぎたるは及ばざるが如しだよ
225: 02/14(金)20:07 ID:wC5xLlxR(1) AAS
キモい
食いもんの話するスレで変なこと書くな
226: 02/15(土)19:29 ID:HhRKSjnn(1) AAS
新スレであろうがなかろうが毎日のべ1000前後のオレ様が誘導したスレにオレ様が抜き打ちでレスをしてすぐにレスをしなければ負けてしまう愛知ゴキブリ♪
227(1): 02/15(土)19:30 ID:GuEomRMO(1) AAS
AA省
228: 03/18(火)07:53 ID:jHU4rNTQ(1) AAS
しばらくギョムの青オートミールでしのごうかと思ってたら、棚から消えてた
229: 03/18(火)08:52 ID:mw4aHDa6(1) AAS
りんごがお高くて買えないから、随分長いことりんごのポリッジ食べてないわ
230: 1000スレ立てはよ〜♪1000スレ立てはよ〜♪ぎゃははは♪ [1000スレ立てなんて無理だよぉと泣き叫ぶゴキブリクッソワロタ♪] 03/18(火)10:59 ID:dp2yHSCm(1) AAS
AA省
231: 03/21(金)16:59 ID:4fU8I1VT(1) AAS
業務スーパーの赤ラベル普段使ってるけど便利でいいね
味も別に悪く無いし
232: 03/21(金)22:42 ID:KKVBSLCT(1) AAS
高いやつでも別に味は変わらんから業務の赤たくさん買い置きしてる
233(1): 03/21(金)23:41 ID:Swm+Q9YR(1) AAS
業務スーパー赤売ってるのうらやましい
タイミング悪いだけかもしれないけど売ってるの見たこと無い
青のリトアニア産のを買ってたけど取り扱い終了してしまって、次に安い緑箱もしょっちゅう売り切れ
234: 03/22(土)02:54 ID:URqTyaCc(1) AAS
>>233
ワイの近所でもそういう状況だったが店長が代わって切れなくなった
235: 03/22(土)17:30 ID:PtxKrcQG(1/2) AAS
赤ラベルってどんなのだっけ?
236: 03/22(土)17:32 ID:PtxKrcQG(2/2) AAS
ラトビア産のやつ?
237: 03/22(土)18:33 ID:MmraLiH7(1) AAS
>>3の赤
238: 03/22(土)19:18 ID:9e7s9Pu+(1) AAS
貧乏人って財布も表現力も乏しくて会話にならない事多いな
239: 03/23(日)02:43 ID:UEKwdSOM(1) AAS
中でもオマエが一番かな
240: 04/10(木)13:38 ID:skejlOER(1) AAS
グラノーラ自作中
オーブンから超良い匂い〜〜
クラッシュアーモンド、ココナッツロング、ココナッツオイル、メープルシロップなど
香りはココナッツとメープル強いたまらん
241: 04/10(木)13:42 ID:+qQP0Hmo(1) AAS
ゴージャス
242: 04/16(水)03:51 ID:/+gbiY/S(1) AAS
キムチ&マヨネーズと混ぜると美味い
レトルトカレーにコーヒーの粉とケチャップを適当に入れてスープカレーにするのも美味い
ツナマヨや納豆で手巻き寿司も美味かった
243(1): 04/16(水)14:15 ID:/r7gUCfx(1) AAS
ドラッグストアコスモスのインスタントをそのままモシャモシャ食べてる
噛んでいくうちに自然に甘くなる
油断して食べすぎるとポンポンペインだわ
244: 04/17(木)07:41 ID:F/5aoy+X(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
245: 04/19(土)09:08 ID:dGIhX3gn(1) AAS
>>243
コスモスは創業者が創価信者の自民天下り先だから買うな
246: 04/21(月)10:19 ID:guShOgum(1/2) AAS
コスモスが何かの宗教に関係あるという噂は聞いたことあるけど、創価学会ではなかったような気が。
オートミールに関しては別に安くないから買わないけど。
247: 04/21(月)12:47 ID:5cDpeDJ+(1) AAS
キチガイ乙
248: 04/21(月)14:02 ID:guShOgum(2/2) AAS
唐突にこんなこと書くという行動が傍目にどう見えるか考えろ
249(1): 04/28(月)18:47 ID:j5yGgge8(1) AAS
米高騰したので選択肢を広げる為に食べてみた
お茶碗に入れて白米の代用として食べるには厳しい
カレーやシチューをかけるリゾットのようにして食べる
オムライスやチャーハンにして食べるならまあ有りかな
使い方としてはタイ米みたいな使い方かな
毎日は無理だが週2~3食白米の代用に取り入れてみるかな
250: 04/29(火)02:34 ID:zVf8NULt(1) AAS
>>249
50gくらいのオートミールにお茶漬けの素をかけて、浸るくらいの水を入れて2分30秒くらいチンしてみ
251: 04/29(火)11:11 ID:Sx27vC+a(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
252(1): 04/30(水)16:56 ID:bRb+k/aB(1) AAS
団子みたいになって米の代わりは無理やわ。
篩に掛けて粉無くせば粒になるんかな?
253(1): 05/01(木)02:37 ID:4XQiIZkM(1) AAS
>>252
砕いてあるクイックタイプ買ってるんじゃない?
ロールドっていうの買わないと米化できないよ
254: 05/01(木)09:49 ID:8/g9fQrV(1) AAS
>>253
砕いてないやつだな。元々柔らかいご飯苦手なんであれを米と言うのはちょっとムリムリだ
255: 05/02(金)02:01 ID:COxDz5OF(1) AAS
オートミール自体コメとの共通点といっても同じイネ科だってことぐらだし
米の代わりになったりとかましてや米に化けたりとかそういう感じじゃない
256: 05/02(金)05:42 ID:J/AI+b+9(1) AAS
米化とか言ってるヤツは漏れなくアホ
257: 05/02(金)10:19 ID:g1Q75DTR(1) AAS
あれをご飯の代わりと呼ぶのは無理。おはぎなら行けそうな気がするから試してみようと思う
258: 05/02(金)23:44 ID:MRs8JccZ(1) AAS
ヨネカーがまた暴れてるのか
259: 05/03(土)06:45 ID:DOW7EPOT(1) AAS
大手から「米化」を意識した商品出てるけど
食感のために別のものも入れてあった気がする
260: 05/03(土)21:16 ID:mX7evCs+(1) AAS
形状が米粒って意味のコメ化でしょ
カリフラワーとかコンニャクの類
261: 05/03(土)22:10 ID:hSYZ9S+f(1) AAS
米粒の形になるか?
262: 05/03(土)22:23 ID:4KdUX6WJ(1) AAS
ヨネカーヨネカー必死すぎじゃね?
263: 05/04(日)02:50 ID:Kfqxe1h4(1) AAS
ヨネカするのはオマエの前頭葉から海馬あたりまでで十分かなっていう
264(1): 05/04(日)08:06 ID:vLMyHVaA(1) AAS
いくら必死に否定してもここまで一般的になってるんだから無理
外部リンク:macaro-ni.jp
外部リンク:www.kurashiru.com
外部リンク:lipscosme.com
外部リンク:www.happiness-direct.com
省1
265: 05/04(日)22:10 ID:qsoKh1wF(1) AAS
米化とか言ってるヤツは漏れなくアホ
266: 05/07(水)09:36 ID:tg3M7i9P(1) AAS
マジでオートミール食い飽きてきて困る
267: 05/07(水)10:13 ID:En+BDsYN(1) AAS
別に食べなきゃいけない訳でもないし、飽きたら食べるのを止めれば良いのでは?
268(1): 05/07(水)10:40 ID:NkGKvyJh(1/2) AAS
>>264
米化って言葉が期待させすぎて逆にオートミールの株落としてるんだよな
米の値上がりでこれから試す人とか増えるだろうし
269(1): 05/07(水)11:45 ID:VrI0luBa(1) AAS
>>268
期待するヤツなんてここに張り付いてIDコロコロして暴れてる基地1名とそれを信じるお前ぐらいだろ
麦なのに米になる訳ない
米と置き換える食べ方が出来るってだけだな
270: 05/07(水)13:28 ID:NkGKvyJh(2/2) AAS
>>269
いきなりどうした?
わいは元々オートミールにそんなん求めてねえよw
米と置き換える食べ方って表現でご飯想像する人はいると思うくらいや
271: 05/10(土)08:13 ID:M9c6cIr8(1) AAS
うちはトースターがないからやったことないけど麺つゆと胡麻油入れてふやかして三角に握ってトースターで焼くとおにぎりみたいになるっぽいよ
272: 05/10(土)10:03 ID:Eh81NnpF(1) AAS
一度アルファ化させてから焼くのちょっとおもしろそうだな
273(1): 05/12(月)11:29 ID:gHbJ6U4E(1) AAS
軽く炒ったあとにカラメルソースを絡めたら美味かった。
しかし顎が疲れるw
274(1): 05/13(火)02:37 ID:mbVb/zhU(1) AAS
ヨドバシで400g213円で売ってるね
500gに換算してみたら266.25円
業務のカナダとかオーガニックより安いから当分こっちで凌ぐかな
275: 05/13(火)06:36 ID:pnS9SZOK(1) AAS
まだ業スーのカナダ1キロの方が安いかな
リトアニアに比べたら高いが、米と比べたら安いか、で買ってしまう
276: 05/13(火)12:20 ID:P9ERKFNg(1/2) AAS
ヨドバシは税込み価格表示でヨドバシポイント10%が付与される
(213-21)÷1.08=177.77
177.77÷4✕5=222.21
500g税込換算で222.21円
業スーのカナダはこの間行ったとき478円税抜きだった
478✕1.08=516.24
516.24÷2=258.12
省2
277: 05/13(火)12:22 ID:P9ERKFNg(2/2) AAS
あれ?ちがうぞ
ヨドを税別にしてた
(213-21)÷4✕5=240
500g税込換算で240円だった
でもヨドの方が500g一袋にしたら18.12円安い
278(1): 05/14(水)18:08 ID:EMYhMIyk(1) AAS
業務の赤いのは500g150円くらいじゃなかったっけ
279: 05/15(木)02:28 ID:4BvkfrmM(1) AAS
>>278
それ手に入らなくなって近所にベルクとかラムーとか
トライアルとか無いから安いやつ何とか探してる
280: 05/15(木)07:43 ID:eJscS7x7(1/2) AAS
店員に入れてって頼んでみたら?あとOKストアのも安かったはず
281: 05/15(木)08:04 ID:vefBEdHa(1) AAS
オートミールにマッシュポテト混ぜたらおいしくなるかな?
282: 05/15(木)08:10 ID:eJscS7x7(2/2) AAS
自分はフライドポテト派だけどケチャップとマヨネーズ混ぜると麦っぽさが消えて美味いよ
283: 05/15(木)08:28 ID:Aty+Kxwy(1) AAS
>>273
魚グリルがあるならアルミホイルに広げて砂糖かけて数分焼くと砂糖が飴化してうまいぞ
284(1): 05/15(木)09:08 ID:kY0U//kQ(1) AAS
>>274
それ直前では198円だったやつ
5個同時で買うと195円になった
取り寄せ後今日ようやく5袋届くわ
もっと買っとけば良かったのか、でも消費期限ありそうだしなあ
285(1): 05/16(金)01:20 ID:GQbRLK/V(1/3) AAS
蒸しパン用におからパウダー追加購入してみた
286: 05/16(金)02:34 ID:UYnR49BM(1) AAS
>>284
今見たら5個10円引きで1055円になってた
業スー行ってまた無いとガッカリだからワイも買っちゃおうかな
287: 05/16(金)03:28 ID:D/rvTtcG(1) AAS
小腹が空いたのでバナナのポリッジチョコチップがけ作って食べてる
イチゴのも試しておきたかったな
288: 05/16(金)07:57 ID:GQbRLK/V(2/3) AAS
届いたトマトクイックオーツの賞味期限が2026年04月だから追加注文してもいいかも
289: 05/16(金)07:59 ID:GQbRLK/V(3/3) AAS
>>285
おからパウダーときな粉の違いが分かるが、絞りかすのおからパウダーの方が高い、栄養価の高いきな粉の方が安い
きな粉は安倍川餅用に買ったが、今度蒸しパン作るのに高いおからパウダーにする必要があるのだろうかと、そもそもオートミール混ぜるから食物繊維あほほどあるから絞りかすにする必要があるのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*