[過去ログ] 【鉄道が好きな子・8駅目】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(1): 2010/07/08(木)19:07 ID:s+AUdPb8(1) AAS
鉄ヲタファミリーは子供手当て何に使いますか?
633(1): 2010/07/09(金)07:30 ID:ZQaBNTmY(1) AAS
>>632
使わずに貯めておきますが何か?
634: 2010/07/09(金)07:58 ID:tU5AUbSI(1) AAS
>>633
使わない?
何を考えているの?
苦戦している鉄道業界のために使わなきゃダメでしょ。
鉄道にお金を使ってこそ鉄オタでしょ。
635(1): 2010/07/09(金)08:40 ID:CqT889XJ(1) AAS
>>624
ありがとう!
やっぱりスーパービュー踊り子がいいな。
いつも最寄り駅を通過するところを見て、乗りたいってせがまれてるんだよね。
今年は伊豆方面にしてみるよ。
636(1): 2010/07/09(金)11:36 ID:k4x0wxDE(1) AAS
鉄ヲタ一家なら民主党支持するよね?
子供手当て当てにしているから
その手当てでプラレールやNゲージを
買ってやるんだろ
637: 2010/07/09(金)11:54 ID:WlWHca7u(1/3) AAS
>>628
あー、うちの息子も名前をすっかり忘れててなんだかショックだったよ
あんなに好きだったドクターイエローでさえ「黄色いの」(´-`)
うちは他に興味が移ったというより、幼稚園に入って鉄分が急激に薄まった感じ
電車関連のものに接する時間が激減しちゃったからなー
まあ好きは好きみたいで、お弁当グッズとか買う時は電車物を選んだりするから
まだしばらくは住人でいられそうだけどw
638: 2010/07/09(金)12:13 ID:MORX2Vsp(1) AAS
Nゲージ何歳から始めてる?
639(1): 2010/07/09(金)12:25 ID:mEdN5ugx(1) AAS
>>635
>>624です。
もちろん最前列というのは指定席をとった上での話です(念のため)
行きは最後尾の列車(チャイルドルームの上)だったけれど、車高の高い2階席で大喜び。最前列でなくても楽しめるはず。
伊豆観光なんだけれど、息子はスーパービュー踊り子が一番楽しかったと言ってました。
640(1): 2010/07/09(金)14:14 ID:Aqo61ZLP(1) AAS
小5だけどどっぷり鉄ですわ・・・。
でも、勉強にも役立つ(社会)から、助かるよねと思い込んでる私w
641(1): 2010/07/09(金)14:25 ID:WlWHca7u(2/3) AAS
>>640
ああ、鉄な従弟は地理にめっぽう強かったっけ・・・
その従弟の夏休みの宿題に付き合って、二家族で千葉県一周したのも良い思い出
全部の駅名を書き込んでいて、主要な駅では写真を撮ったりしてたな
旅行中まで勉強してえらいなーと、えらく感心した覚えがあるわw
642: 2010/07/09(金)14:31 ID:LjAwKvrD(1) AAS
>>641
で、その「鉄な従弟」さんは今どうなっているの?
643: 2010/07/09(金)14:42 ID:WlWHca7u(3/3) AAS
医療機関で働く二児の父ですが・・・
ご期待に沿えず申し訳ないっすw
644: 2010/07/09(金)14:52 ID:PKvlB59T(1) AAS
子がプラレールグッズ(ハンカチとかカバンとか)を欲しがるんだけど、
トミカグッズは色々見かけるけど、プラレールはあまり見ないね。
ネットで探してみても、子が欲しがってる物は品切ればかりだよ。
645: 2010/07/09(金)15:58 ID:ilv/2Zom(1) AAS
>>636
ストばかりやっててJRに入れなかった国労職員に200億円も払うと決定した民主党に
投票するわけがない。
民主党は鉄道業界の破壊者。
646: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
647: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)16:28 ID:wYYkadco(1) AAS
桃太郎電鉄に今頃ハマってる
まだあるんだね
648: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
649: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)19:08 ID:UIaO6DO4(1) AAS
鉄ちゃんが引退車両に贈ったメッセージ
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
650: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
651: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
652: 2010/07/12(月)21:53 ID:/d1HIBi1(1) AAS
動画リンク[YouTube]
653: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
654(1): 2010/07/15(木)08:19 ID:rMCLhxPL(1) AAS
おまいら80年代はさんざんタモリとフジテレビに煽られて鉄道ファン?
何それきもーい!根暗〜とか罵ってたくせに我が子出来たらやれ鉄博だ700系だって
目の色変えてるのが笑える
655: 2010/07/15(木)10:00 ID:vD3P1WoA(1) AAS
17日から久々に新幹線で旅行してきます
下の子が産まれてからは、移動は基本車だったから二年半ぶり
親子共々wktkしておりますw
まだ下が小さいからまずは近場からだけど
これで大丈夫そうなら、今度はもうちょっと遠出したいなー
656: 2010/07/15(木)12:03 ID:UWZNfbx1(1) AAS
>>654
SLブームとかブルトレブームみたいな鉄道ブームは70年代ですよw
ぼけるの早すぎるんじゃないですか、じいさんや。
657: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
658: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
659: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
660: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
661: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
662: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
663: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
664: 2010/07/16(金)23:58 ID:JNr0GzsT(1) AAS
今日は東京に用事があって久しぶりに新幹線もホームで見物。
夏休みなのか家族連れの客が多くてちょとうらやましかった。
やっぱり新幹線はいいなぁ。
665: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
666: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
667: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
668: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
669: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
670: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
671: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
672: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
673: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
674: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
675: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
676: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
677: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
678: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
679: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
680: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
681: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
682: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
683: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
684: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
685: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
686: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
687: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
688: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
689: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
690: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
691: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
692: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
693(1): 2010/07/18(日)16:18 ID:S/vUVqqy(1) AAS
ポケモンラリーのsuica版、行ってきましたー。
ゴールでは本ラリーのスタンプ4つを先にゲット。
でもスタンプ押させてくれなかった。
押しておきましたのでってパンフレット渡されても・・・子供は自分で押したいのに。
親切のつもりなんだろうか・・・・。
パンフレット、うちは既に持っていたので、一人2枚になってしまった。
一人に一枚がルールじゃなかったっけ?
省1
694: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
695: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
696(1): 2010/07/18(日)19:52 ID:0c5+oqNw(1) AAS
>>693
スタンプラリーも来年あたりでなくなるんじゃない?
民主党のせいで鉄道業界は業績が良くないから。
697: 2010/07/19(月)04:12 ID:0I2X2rJm(1) AAS
>>696
業績がいいからやってるわけじゃないだろw
698: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
699: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
700: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
701: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
702: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
703(2): 2010/07/21(水)13:33 ID:fElSgGSM(1) AAS
大鉄道博 ってやっぱり激コミなのかなぁ。
いろいろ見せてやりたいんだけど、この暑さで外に出たくない〜
704: 2010/07/21(水)14:16 ID:tjAaU208(1) AAS
>>703
毎年混んでるっていうレスがあるよね。
私も年少男児を連れていきたいけど、あまりに混んでるなら諦めだな。
705: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
706: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
707: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
708: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
709: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
710: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
711: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
712: 2010/07/22(木)09:04 ID:x2vFQNhE(1) AAS
>703 情報ありがとう。
あきらめてお出かけがてら駅巡りでもした方がいいのかな。
ホームも暑いのよねぇ。
713: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
714: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
715: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s