[過去ログ]
x265 rev3©2ch.net (807レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771
:
(ワッチョイ f644-A9YL)
2017/07/16(日)16:21
ID:HpejTqPk0(1/4)
AA×
外部リンク:bitbucket.org
画像リンク[jpg]:2sen.dip.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
771: (ワッチョイ f644-A9YL) [sage] 2017/07/16(日) 16:21:37.18 ID:HpejTqPk0 2.5のリリースノートに 1. Improved grain handling with --tune grain option by throttling VBV operations to limit QP jumps. とあったので2.4+2と2.5+3(ともにrigaya氏ビルド)で比較してみたら、 ビットレートもSSIMも完全一致するという結果になったんだけど、なんでだろう? MediaInfoで見る限り、 https://bitbucket.org/multicoreware/x265/commits/bce945545c241ce4bb87d56d283ac8226d862ed5 にある --const-vbv は有効にされてる模様。 SSIM/ビットレート図 → http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3430.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1462270195/771
のリリースノートに とあったのでとともに氏ビルドで比較してみたら ビットレートもも完全一致するという結果になったんだけどなんでだろう? で見る限り にある は有効にされてる模様 ビットレート図
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s