[過去ログ] 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938(1): 2023/11/05(日)11:27 ID:g2qbvgqR(3/5) AAS
ドローンはゲームチェンジャーとなった事は確定的で今後の戦争は全てドローン戦争になる
そのドローンは世界中のほぼ100%を完全に中国に握られてる現状でどうやって対抗していくかが課題
939: 2023/11/05(日)11:28 ID:uVnckaan(8/15) AAS
>>936
完全にYES,日本ではもう長距離型や大型の無人機を製造できない、経験がない、追いつけない
互いに死期を悟りながら生きよう
940(1): 2023/11/05(日)11:29 ID:JXfAHTRb(2/2) AAS
>>937
話わからんバカだな
そんな零戦級でさえ、中国なら簡単に年産100万台っつってんだよ
それより低性能なのを持ち出しても無意味
941: 2023/11/05(日)11:30 ID:px/YKpRY(1) AAS
DJIの強みはパテントでDJIが特許を一つ取るたびに西側メーカーが倒産してDJIのシェアが増えるというワンサイドゲー状態
もう西側で商業無人機メーカーを育てるのは不可能
942(1): 2023/11/05(日)11:31 ID:uVnckaan(9/15) AAS
>>938
対抗手段は存在しない
単純に固定翼ドローンの行動自由度が高く、近SAMではカバーしきれない上に弾薬費よりドローンの方が安価で
なおかつ生産規模経済規模で中国が圧倒している
米国は現在ウクライナ支援とイランへの圧力で手を取られており、砲弾の生産で限界
無人機やAAMは砲弾と関係ないが、なぜか生産が減る仮定とする
日本は必敗なので、どう生きるか
943: 2023/11/05(日)11:32 ID:uVnckaan(10/15) AAS
>>940
まるで中国の能力を理解できていない愚者
ゼロ戦より1/10の規模しかない自爆ドローンでも2000?以上を飛び、激烈なダメージを与えてくる
年産10万台でも対抗しようのない脅威、低性能どころか非情に高性能で悪質
対抗手段がない
944(1): 2023/11/05(日)11:32 ID:tqHXAeyK(1) AAS
DJIがホビードローンとか無職コドオジ恥ずかし過ぎだろ
少しは働けよ
945(1): 2023/11/05(日)11:33 ID:uVnckaan(11/15) AAS
>>944
DJIはホビードローン
そんな玩具よりCH-4やZT-180の方がはるかに脅威
少しは働けよ、日本語より中国語を学びなさい
946: 2023/11/05(日)11:34 ID:g0KZWmkG(1) AAS
中国はもう山程無人機もあるからな、軍用無人機なんて月単位で新作が出てる
輸出も盛況
日本の置いてかれっぷりはヤバいね
947: 2023/11/05(日)11:36 ID:uVnckaan(12/15) AAS
まったくだな、完全にドローンの中心地となってしまった
もう追いつけない
948(1): 2023/11/05(日)11:36 ID:+Jv8U3rd(1/3) AAS
>>945
ホビードローン連呼無知おじいちゃん、馬鹿なのは良くわかったからもう書かなくていいよ
949(1): 2023/11/05(日)11:39 ID:uVnckaan(13/15) AAS
>>948
ホビードローン反論できない無知は分かったから、ZT-180にひれ伏してるといいよ
ちょっとしか飛べないマルチコプタなんて(笑)でしょ
950(1): 2023/11/05(日)11:46 ID:+Jv8U3rd(2/3) AAS
>>949
単なる連呼芸で逃げる馬鹿おじいちゃんなのは良くわかった
951: 2023/11/05(日)11:47 ID:QNObamYa(1) AAS
>>927
戦車1両に何百機投入するんだ?
952: 2023/11/05(日)11:57 ID:uVnckaan(14/15) AAS
>>950
言い換えせてないので滑稽滑稽
お前の頭の中にはちんけなDJIしかなく、取り残されているんだよ
中国の勝ちだなこりゃ
953: 2023/11/05(日)11:58 ID:L+yT/3y+(1/5) AAS
>>884
無理
954(1): 2023/11/05(日)12:02 ID:g2qbvgqR(4/5) AAS
>>942
敵を知り己を知れば百戦危うからずって言うでしょ
現状をきちんと把握して対策を考えれば案外行けるものだよ
中国と日本は海に隔てられてるからそこが対策する為のポイントにはなりそう
海の上なら被害や規模を気にせずに何でも出来るからそこがまず迎撃の為の第一防衛ラインか
955(1): 2023/11/05(日)12:06 ID:uVnckaan(15/15) AAS
>>954
DDからA-SAMを撃つとしよう
16発の搭載弾で、100発のドローンのうち何発落とせるか?ということになる
ESSMを撃つとしよう、船から50?程度の距離しか落とせない、ということになる
戦争は数だよ、そこで圧倒的な差がついた
こうやって接待的な言動をしてやらないと、居ついたシナチク野郎どもが満足しないだろ
956: 2023/11/05(日)12:20 ID:g2qbvgqR(5/5) AAS
>>955
いや流石に大規模な電磁波の攻撃が最初でしょ
ミサイルなんて高価な物は自艦防衛用にしか使わない
957: 2023/11/05(日)12:37 ID:8qjsjgNT(1/4) AAS
電磁波攻撃だかジャミングだか
そういうのが万能だと思ってるやつおるよね
958: 2023/11/05(日)12:41 ID:L+yT/3y+(2/5) AAS
>>905
無理
959: 2023/11/05(日)12:43 ID:L+yT/3y+(3/5) AAS
>>916
あれはただのラジコンなのでDJIとは比較にならない
960: 2023/11/05(日)12:46 ID:L+yT/3y+(4/5) AAS
>>932
無理
961: 2023/11/05(日)12:55 ID:u4vcb4tj(1) AAS
またドローン信者が湧き出してるのか
迷惑な話だ
962: 2023/11/05(日)13:02 ID:MKDOOh2/(2/5) AAS
とりあえずNEWSとレーザー、HPMは早く配備を進めるべきだな。
963(4): 2023/11/05(日)13:03 ID:aGD6Kpf6(1) AAS
FPSみたいにイスラエル装甲車が次々とRPGに血祭に上げられてるで
メルカバが面白いように燃えてる
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
964: 2023/11/05(日)13:05 ID:pqzPcSGc(1) AAS
>>963
トロフィーとか意味ねぇな
965: 2023/11/05(日)13:09 ID:L+yT/3y+(5/5) AAS
>>963
コスパ良過ぎてワロスw
市街戦ではRPG最強かよ
966: 2023/11/05(日)13:21 ID:YQ8yw3y/(1) AAS
イラクに侵攻したM1はRPGでは殆ど撃破できなくて地雷や大型のIEDによる数両の損失があっただけなのに
タンデム弾頭の普及で市街戦が一変してしまったな
967: 2023/11/05(日)14:11 ID:mkvSZjgk(4/4) AAS
ドイツの新戦車はドローンを放てるというが
ドローン母艦がいるな
968: 2023/11/05(日)14:14 ID:8qjsjgNT(2/4) AAS
>>963
ドローン除けの傘つきのあるけどまあ気休めだなぁこれ見る限り
969: 2023/11/05(日)15:32 ID:90qvt0tl(1/2) AAS
撃ち込んで当ててはいるけど誘爆してる形跡ないし、中の人はかなりの確率で生存してるんじゃね?
僚車がいれば救助と周囲の掃討するし
までも、撃ったやつも映像持ち帰ってるんだから生存してるのか
970: 2023/11/05(日)15:48 ID:6DUS+7Yc(1/3) AAS
戦果確認してる余裕が無いのは痛いほどわかるけど
観戦者としてはモヤっとするところ
971(2): 2023/11/05(日)15:54 ID:+Jv8U3rd(3/3) AAS
これだけ撃たれてAPS稼働してるの確認できるの一つくらいか
西側のAPSどんだけポンコツなんだろ
972(1): 2023/11/05(日)15:55 ID:tOgCO4Po(2/2) AAS
もっと広めの笠から鎖垂らせば効果倍増するんじゃね?
973: 2023/11/05(日)16:02 ID:6DUS+7Yc(2/3) AAS
>>971
どのくらいの速度、距離、角度で撃ち込めばトロフィーの対処限界を越えられるか
具体的に書いたカラーイスラト入パンフを大量に刷って仲間内で回覧しとるんやで
日頃からの情報収集と予習の成果や
974: 2023/11/05(日)16:05 ID:90qvt0tl(2/2) AAS
アイツら字読めるんか?
イラストとか偶像崇拝だしアカンわ
975: 2023/11/05(日)16:25 ID:oEfcrpaC(1) AAS
>>971
>>963の動画でトロフィー発動してる動画ある?
どれ?
貫通、撃破出来てるっぽい動画は1つ(おそらくメルカバだが後部しか映ってないから形式不明)だけだけど
車体後部狙ったらトロフィー発動しないんかな?
976: 2023/11/05(日)16:32 ID:P1iefBe7(1) AAS
>>972
鉄やバネな素材で傘作ればトップアタックは防げる?
takaoka.zening.info/mikurumayama/photo/Dsc_6792_m.jpg
977: 2023/11/05(日)19:46 ID:qTKRCJnM(1) AAS
イスラエル軍のメルカバ戦車を破壊するためにハマスがとった捨て身の戦法
動画リンク[YouTube]
この動画でハマスの肉薄攻撃の理由と、戦車に歩兵が随伴していない理由が語られていますが
なるほどねって感じです、あとトロフィーの実戦作動が確認出来ます
978(1): 2023/11/05(日)20:10 ID:RXTpCWPX(1) AAS
ここで馬鹿な書き込みに終始してるアラフィフで無能のネトウヨには不可能な身のこなしと知恵の結晶だな
日本が衰退する訳だ
979(1): 2023/11/05(日)21:08 ID:BZFbpbeH(1) AAS
潜伏してた穴の中から飛び出して単身でメルカバに肉薄、爆弾設置して素早く退避
穴に戻ったら残置しておいたタンデム弾頭のRPGを担いですかさず発射して命中させる
これをFPSの世界じゃなくてリアル世界でやらかすハマス兵士の胆力ってヤバ過ぎだね
それでもこんな世界に生まれたくはないな、日本に生まれて幸せだったよ
ひたすら文明世界から衰退しているのはあっちだしな
980: 2023/11/05(日)21:37 ID:JEnCY8uS(1/2) AAS
>>978
あんな事をしなくて良い世界だから日本は繁栄しているって分らない人?
この衰退する日本がお嫌なら、あちらで義勇兵にでもなって非文明社会を満喫なさっては?
981(1): 2023/11/05(日)21:42 ID:dO80epoJ(1) AAS
>>979
胆力というよりイスラエルの虐殺行為などが原因で全てに絶望していて、イスラエル兵を殺す事以外何も考えられない状態なんじゃないかと思う
982: 2023/11/05(日)21:51 ID:MKDOOh2/(3/5) AAS
ハマスは市街地から攻撃してイスラエルに反撃させ、イスラエルに恨みを持った市民を作りつつ国際的同情を引くという戦略だからな。
市民がもっと賢くなってハマスのやり方疑わないと際限ないよ。国連もそういうシステムに無関心に見える。
983: 2023/11/05(日)21:51 ID:MKDOOh2/(4/5) AAS
ハマスは市街地から攻撃してイスラエルに反撃させ、イスラエルに恨みを持った市民を作りつつ国際的同情を引くという戦略だからな。
市民がもっと賢くなってハマスのやり方疑わないと際限ないよ。国連もそういうシステムに無関心に見える。
984(1): 2023/11/05(日)22:16 ID:8qjsjgNT(3/4) AAS
戦車でレーザー迎撃よりはよほど現実的な戦術には見えるね
もちろん兵士の犠牲は無視しての話だが
985: 2023/11/05(日)22:17 ID:6DUS+7Yc(3/3) AAS
無関心なんじゃなくて、そこを批判すると先進国のダブスタがますます顕になって都合が悪いからよ
だってその戦法は、先のシリア内戦で欧米その他多数の国が応援してた反体制派の常套戦術だったからな
支援物資を管理して住民を支配する方法も、住民を盾に取って死体をプロパガンダに利用する方法も、
病院やら学校やらの傍に陣地や弾薬庫を構えるやり方も全く同じ
蟻の巣のように無数の地下トンネルを掘れたのは、実際にハマスから穴掘り名人を連れてきて
指導を仰いだおかげとも聞いた
で、その時世界はシリア政府を残酷だ非道だと口を揃えて批難しまくり制裁しまくった
省4
986: 2023/11/05(日)22:20 ID:8qjsjgNT(4/4) AAS
市街地戦で防衛側がやることというのは変わらんだろ
それこそウクライナの対戦車戦術も初期は歩兵による待ち伏せ攻撃だったわけで
高価な対戦車ミサイル供与されてるかどうかの違いくらいしかない
人道や政治の話は他所でやってくれたまえ
987: 2023/11/05(日)22:20 ID:JEnCY8uS(2/2) AAS
>>981
そりゃまあ、生まれと育ちでメンタルが我々とは全然違うわさ
ただそれがいいとは全然思わないし、賞賛する気も無いけどね
まんま布団爆雷抱えてM4の履帯に飛び込んでった旧日本軍兵士みたいなもんだ、今のハマス
988: 2023/11/05(日)22:31 ID:4Te+rnkl(1/3) AAS
>>984
兵士の犠牲の時点で駄目だよ
まだ日本のアドバンテージのあるレーザーのほうが現実的なくらいだ
まだ試作しかないけど
989: 2023/11/05(日)22:33 ID:ysnVV3ZG(1) AAS
ネトウヨは単なる老害で生産性ゼロって事だな
無料掲示板でレスバだけして過ごしたアラフィフネトウヨは書き込み内容も人生もゴミそのもの
990: 2023/11/05(日)22:37 ID:d5aExcEY(1) AAS
FPVみたいなんはHPMのが広範囲カバー出来て便利だと思うけど
991: 2023/11/05(日)22:50 ID:MKDOOh2/(5/5) AAS
FPV妨害ならHPMよりNEWSの仕事じゃない?
992: 2023/11/05(日)22:55 ID:4Te+rnkl(2/3) AAS
そこはどうしてもHPMにしたいらしい
993: 2023/11/05(日)23:02 ID:2CvRD6XW(1/2) AAS
そろそろ次スレか
ワッチョイを付けるかこのままいくかどうするかね?
994: 2023/11/05(日)23:17 ID:4Te+rnkl(3/3) AAS
どっちでもいい、どうせ付けても付けなくてもかわらん
995(1): 2023/11/05(日)23:34 ID:2CvRD6XW(2/2) AAS
次スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い7
2chスレ:army
とりあえず現行どおり
996: 2023/11/06(月)00:27 ID:SA225gA+(1) AAS
おつおつ、まあそういうの変更するには余裕なかったそれでOK
997: 2023/11/06(月)00:59 ID:t1QtozUd(1) AAS
>>995
ありがとう、乙!
998(1): 2023/11/06(月)07:46 ID:lxYXgcOy(1) AAS
軍板の全てのスレ立てはワッチョイ付きでいいのに
999: 2023/11/06(月)09:26 ID:9a0r0svP(1/2) AAS
>>923
で
経済が滅茶苦茶と…
>>928
作れば良い話だろ?そして、都合のよい事に
ウクライナで明確な戦訓が生まれてる
>>930
省4
1000: 2023/11/06(月)09:54 ID:9a0r0svP(2/2) AAS
最後に
>998 名無し三等兵 sage 2023/11/06(月) 07:46:02.37 ID:lxYXgcOy
>軍板の全てのスレ立てはワッチョイ付きでいいのに
これは同意
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 23時間 1分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s