【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (383レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
323: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 11:39:44.63 ID:TculbcQm 基本的に事故原因そのものに対する疑問以外はブラフなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/323
325: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 15:45:13.84 ID:TculbcQm コクピットでは急減圧を認識していないと考えてきたが もしかしてジャンボ機は急減圧が起こってもエアコンが何とか出来ると認識していたのかも 客室内では念のため酸素マスクを落としても コクピットでは必要無いと判断したんじゃなかろうか 機長によるギアレンジの確認指示は 客室高度警報音が約1秒で止まったためフェイルセーフが信用出来るとして 念のために離陸警報音の可能性を潰しただけだったのかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/325
326: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 15:51:01.17 ID:TculbcQm ジャンボ機であるJA8119には圧力隔壁が破断して急減圧が発生しても 客室内やコクピットへのダメージを軽減するようなフェイルセーフがあったんじゃなかろうか ところが方向舵とテールコーンが脱落し 油圧系統が全損することは想定外だったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/326
327: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 16:00:45.04 ID:TculbcQm 青山女史の主張する自衛隊と日航の密約による仮想標的訓練での事故ではなく ボ社と日航の密約による軍事技術の実験運用中の事故なんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/327
328: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 16:17:07.59 ID:TculbcQm ボ社の試験運用機であるJA8119は機体に何かあったら横田基地に緊急着陸するような決まりが会ったんじゃなかろうか よく云われてるように異常発生したら羽田に帰るとしても 横田空域への侵入は避けてレフトターンする方が 最悪墜落の可能性があっても海上ならば住宅地などは避けられる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/328
329: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 16:25:26.50 ID:TculbcQm 客室高度警報音が鳴っても想定通り急減圧の影響が無いことが確認出来たため 羽田へ帰るとしておいて途中で横田へ降りる算段だった ところがライトターンしたあと油圧系統の全損が判明し操縦不能に陥った 方向舵が脱落したことも想像出来たんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/329
330: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/15(月) 16:35:01.02 ID:TculbcQm 高濱機長が「酸素マスク我々も着けますか?」と問われても 「はい」と応えているのに着けなかった理由が 急減圧による影響は殆ど無いことは分かっていたからじゃなかろうか それよりもハイドロプレッシャーオールロスが想定外過ぎたと 圧力隔壁の破断による急減圧の無効化は確認出来たから そのまま緊急着陸すれば良かった 機長にとっては まさかのアンコントローラブルに陥ってしまったワケだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s