[過去ログ] 【脱獄】 iPad 第3世代 Jailbreakスレ 【JB】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(2): 2012/06/15(金)21:50 ID:DT8GsZV7(2/2) AAS
>>875
紐付けすれば自分の持ってるipad、iPhone等々どのデバイスでもインスコ出来る
877: 2012/06/15(金)22:00 ID:6zJv20YB(2/2) AAS
>>876
センキュー!
878(1): 2012/06/16(土)02:23 ID:Htu95AD2(1/4) AAS
>>876
どうやって紐付けするの?
879(1): 2012/06/16(土)02:37 ID:67mJY9Kx(1) AAS
>>878
manage account
880: 2012/06/16(土)03:23 ID:Htu95AD2(2/4) AAS
>>879
iPhoneで買ったアプリが一部購入リストに反映されないんだが
881: 2012/06/16(土)06:26 ID:LWHahIyK(1) AAS
知らんが
882(2): 2012/06/16(土)08:46 ID:QBtzi9CY(1/3) AAS
Mywiを使用していなくても電池の減りがかなり早い。
使用してる時だけなら別に構わないんだが、オフにしていても電池がすぐ減るのは困る。
こんなもんなのか?
設定か何かで変わる?
883(1): 2012/06/16(土)12:51 ID:dAEDghuQ(1/3) AAS
>>882
インストールしてるだけで電池食うから
諦めるしかない
884: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/16(土)13:22 ID:KivpaZkB(1) AAS
!ninja
885(1): 2012/06/16(土)14:31 ID:Htu95AD2(3/4) AAS
>>882
iPadで電池の消耗が早いなんて致命傷だな
886: 2012/06/16(土)15:21 ID:QBtzi9CY(2/3) AAS
>>883
そうか、ありがと。
>>885
全くだ。
無料期間も終わったし、とりあえずアンインストールしたわ。
なにかおすすめのテザリングあったら教えてくれ。
887(1): 2012/06/16(土)15:28 ID:2oYTRSuG(1/4) AAS
MyWiが電池食う?全然変わらんが…
OnDemandをONにしてねえか?
WiFiとBT両方で頻繁に検索しまくるからあれは食うぞ
OFFればまったくの無問題
888: 2012/06/16(土)15:32 ID:QBtzi9CY(3/3) AAS
それがインストールされてあった気がする。
あれだけ消せば電池はましになっていたのか。
889: 2012/06/16(土)15:37 ID:2oYTRSuG(2/4) AAS
そうじゃねえよ
設定でON/OFFを切り替えろって事
使用頻度から常にテザリング最優先ならONにしてればいいが
テザリングは出張時だけとか、夜だけとかならOFFにして都度使い分ければいいって話
890: 2012/06/16(土)18:17 ID:N06h603H(1) AAS
脱獄環境と非脱獄環境では電池の持ち違うの?
脱獄アプリを何もいれない環境で、、
891(1): 2012/06/16(土)21:35 ID:ocqg3nlj(1) AAS
camera connection kitでUSBメモリとか使えるようにするtweakない?
892(1): 2012/06/16(土)21:38 ID:Htu95AD2(4/4) AAS
>>891
あるで
893(1): 2012/06/16(土)21:51 ID:dAEDghuQ(2/3) AAS
>>887
iPhoneの話だけどオンデマンド有効にしてないがインストールしてるだけでやっぱ電池食うよ。
アンインストールして一日使ってれば電池持ち明らかに違うから分かる
894: 2012/06/16(土)21:58 ID:+C8ogstO(1) AAS
バックグラウンドで何か動いてるんかね
895(1): 2012/06/16(土)22:01 ID:2oYTRSuG(3/4) AAS
>>893
daemon常駐させてるおまえに知恵がないだけだろ
設定見直してから文句言え
最新版MyWiはONにしない限りdaemonは走らん
896(1): 2012/06/16(土)22:19 ID:dAEDghuQ(3/3) AAS
>>895
オンデマンドのライセンスは買って無いのだがそれでも有効になってるのか?
897: 2012/06/16(土)22:40 ID:2oYTRSuG(4/4) AAS
>>896
自分でプロセス確認しろよ
sysinfoで確認できるだろ
ODは試用後に追加レジスト必要だからライセンスチェックしてみろよ
金払ってなけりゃ動かん
もう知らん
898: 2012/06/17(日)03:00 ID:IsPYoclU(1) AAS
>>892
あるならおせーて
899(2): 2012/06/17(日)12:24 ID:AT6Nh8S7(1) AAS
脱獄しただけじゃテザリング使えないのか・・・
900(1): 2012/06/17(日)12:29 ID:XAEJPkqB(1) AAS
>>899
iPhoneならplist書き換えで無料で出来るよ。
901: 2012/06/17(日)12:44 ID:zpB3PAd7(1) AAS
>>899
脱獄をなんだと思ってたんだ?
902: 2012/06/17(日)20:30 ID:rqJvy+oI(1/2) AAS
iPadでsbsettingsのSSHトグルって使えないんだね
903: 2012/06/17(日)21:27 ID:LF3cf4qt(1) AAS
IPad3だけど普通にSSHのトグル使えてるぞ
904(1): 2012/06/17(日)22:20 ID:rqJvy+oI(2/2) AAS
あゴメンopenssh入れるの忘れてたw
905: 2012/06/17(日)22:27 ID:AHUcM2Fq(1) AAS
うっかりさんだな
906(1): 2012/06/17(日)22:59 ID:1hoGYkck(1) AAS
>>904
おっぱいうpしろ
907(1): 2012/06/18(月)00:15 ID:l8x7c7mU(1) AAS
>>906
ちんkで良ければ
908: 2012/06/18(月)18:22 ID:vXMqnRzZ(1) AAS
はやくしろ
909: 2012/06/19(火)00:05 ID:AWz5w/Z0(1) AAS
>>907
はやくしろ
風邪ひく
910: 2012/06/19(火)14:46 ID:2mM1IBIo(1) AAS
はやくしろ
911: 2012/06/19(火)22:25 ID:6grXTX0j(1) AAS
JBしたはいいけど案外入れるものがなかった。
他の人は何いれてるんだ一体?
912: 2012/06/19(火)23:56 ID:GGNt36qZ(1) AAS
iTether
913: 2012/06/20(水)00:00 ID:qVlDCFmm(1) AAS
Multicleaner
914: 2012/06/20(水)13:07 ID:h3nUmD4O(1) AAS
Installous
915: [ ] 2012/06/21(木)14:27 ID:uRTjD4yu(1) AAS
quasarはウィンドウモードで使うとタッチパネルの精度が狂うな
これのせいでスクロールを求められるアプリ全般でマルチウィンドウが
イマイチ実用的でない。これだけは改善必須だわ
916: 2012/06/21(木)15:59 ID:itY1HP+V(1) AAS
脱獄してfrashかpuffinどっちが天鳳快適に出来る?
917: 2012/06/22(金)01:34 ID:P8x5hH0R(1) AAS
Cydiaアプリのバックアップって何のアプリがおすすめ?
918: [ ] 2012/06/22(金)03:10 ID:ZUpSIITj(1) AAS
quasarはほんと惜しいな。実用水準にギリギリ満たない
タッチパネル精度のバグのせいでマルチウィンドウ操作に制約がありすぎる
919: 2012/06/22(金)14:52 ID:UgUbMkor(1) AAS
脱獄完了。iPhoneのアプリ大体使えるな。
920: 2012/06/23(土)00:11 ID:EETjquJB(1) AAS
当たり前だろ
921(1): 2012/06/23(土)04:23 ID:y5ELVOMZ(1) AAS
MountainCenterはISXと共存可能。いいぞこれ。
922(1): 2012/06/23(土)05:06 ID:ZvfMoGKv(1) AAS
Quasarアプデしたら純正ジェスチャーのピンチだけ効かなくなるバグ
923(1): 2012/06/23(土)13:02 ID:O76iyUG5(1/2) AAS
ファイル名の文字コードをshift-JISからutf8に変換できるアプリってない?
AppleStoreでは見つからなかったし、何よりほかのアプリのファイルにアクセスできないとダメだから
あるとしたらCydia側にしかないだろうと思って…
924: 2012/06/23(土)13:33 ID:DBUWEdxU(1) AAS
無料セールアプリダウンロードするために
ReaderとAppStore行ったり来たりするから、
Quasar買おうと思ったけど、様子見するわ。
925(1): 2012/06/23(土)14:44 ID:HEe+fVg3(1) AAS
>>923
nkfでも使ったら?アプリじゃないが
926: 2012/06/23(土)18:19 ID:O76iyUG5(2/2) AAS
>>925
nkfコマンドってファイル名じゃなくてファイルの中身の変換じゃなかったっけ?
927: 2012/06/24(日)14:22 ID:yk7XFssJ(1) AAS
>>921
悪くはなさそうだけど
ISXいれると若干おもくなるんだよなあ
928: 2012/06/24(日)14:33 ID:W8dpFT50(1) AAS
(´・ω・`)無料でMountain Lion Center ってあったよね。
929(1): 2012/06/24(日)22:34 ID:1v00pqMo(1/2) AAS
LockInfoもクソ重い
Feed表示してると更新中にセーフモード行くし
実用に耐えん
930: 2012/06/24(日)22:40 ID:eEg7VgXR(1) AAS
iPadでLockinfoもISXも入れる必要ないだろ
931(1): 2012/06/24(日)22:50 ID:1RbjVabI(1) AAS
>>929
それLockinfoのせいじゃないよたぶん
932(1): 2012/06/24(日)23:06 ID:1v00pqMo(2/2) AAS
>>931
DisplayOutとのコンフリクトだろ?知ってるよ
でもルーチンとCrashLog眺めると行儀が悪いのはLockInfoのRSS plugin
933(1): 2012/06/24(日)23:58 ID:vIm7cyQW(1) AAS
MultiCleaner正常に動作してる?
履歴が薄暗く表示されない
再インストールするか・・・
934: 2012/06/25(月)22:15 ID:4qmMJ/Kx(1) AAS
>>932
lockinfoでRSSを受信してるが異常なしだよ。
935: 2012/06/26(火)11:32 ID:ki6YaneZ(1) AAS
>>922
いろいろ入れてピンチ効かなくなったとこだったから原因わかって凄く助かったありがとう
936: 2012/06/26(火)12:58 ID:sbJwXp2X(1) AAS
マルチタスク用ジェスチャで5本指ピンチでホーム画面が使えないんだが同じ現象の人いる?
937: 2012/06/26(火)13:15 ID:0WgIBuZ7(1) AAS
上を見ろ
938: 2012/06/26(火)17:04 ID:apj85x2t(1) AAS
そして右を見ろ
939: 2012/06/26(火)20:01 ID:F6tqDa0S(1) AAS
理解した
940: 2012/06/28(木)03:08 ID:bcVQDfQZ(1) AAS
quasar長押しで小画面起動とかできるようにならんかな
941: 2012/06/28(木)06:49 ID:PPBVZm+O(1) AAS
修正版は今日か?
942(1): 2012/06/28(木)07:19 ID:nJ2Z+knq(1) AAS
ブラウザでAAが正しく表示されるようにフォントを変更することは可能か?
手順も教えていただけると助かる。
943: 2012/06/28(木)11:29 ID:b9SVR0Mr(1) AAS
MessageのQuickReplyが出来るアプリないかな?
Bitesmsだとバグるんで、他のものを探してるんだけど。
944(1): 2012/06/28(木)14:55 ID:Dd4lSMvA(1) AAS
>>942
おめーは王様かなんかか?
945: 2012/06/28(木)16:07 ID:Ovu62paS(1) AAS
>>944
余に教えるという名誉を賜ろうというのじゃぞ?
946: 2012/06/28(木)16:12 ID:HKpBmx4d(1) AAS
(´・ω・`;)
947: 2012/06/28(木)19:26 ID:0upb9qOE(1) AAS
(;´・ω・`)
948(2): 2012/06/28(木)21:23 ID:P0EKX1pv(1/3) AAS
>>933
オレも母艦と同期したらなった。
同期する前は正常に動作してたのに、、なんで(´._.`)
949: 2012/06/28(木)21:43 ID:P0EKX1pv(2/3) AAS
>>948
再インストールしても治らん(´._.`)
950(1): 2012/06/28(木)22:07 ID:P0EKX1pv(3/3) AAS
>>948
治った(^-^)
quasar消してMultiCleaner再インストールしただけど、、
イミフだわ
951: 2012/06/28(木)23:49 ID:Yb0+W+sb(1) AAS
ピクチャーフレームを無効にするTweakはありますか?
機能制限で消すことはできますが、パスコードロックはかけたくないので…
952: 2012/06/29(金)00:02 ID:diIl8+cR(1) AAS
>>950
おお、俺もquasarアンインストールしたら治ったわ
quasarが悪いってことなんかな
953(3): 2012/06/29(金)21:05 ID:P3GiglpK(1) AAS
動画リンク[YouTube]
quasarこのバグだけは早急に修正してほしいわ
これさえ改善すれば使えるんだけど・・・
954: 2012/06/29(金)23:47 ID:d+YSI47x(1) AAS
>>953
これはひどい
PS?
955: 2012/06/30(土)03:40 ID:QmNxuh8N(1) AAS
>>953
OSの仕様に逆らって動かすモノでこれだけ大きいバグがあると根っこから作り直しになるのかね
956: 2012/06/30(土)09:30 ID:6Bo/CR2V(1) AAS
>>953
これじゃまともにスクロールなんて出来んよね
クエーサー入れるとフルスクリーンでさえ時々タッチパネルが狂う
957(2): 2012/06/30(土)10:02 ID:F3KYR6+o(1) AAS
MBA11で画像編集をする際、AirDisplayやリモとデスクトップで新型iPadに接続して、
色合い確認をしようかと思いますが、新型iPadの色合いは正確でしょうか?
958: 2012/06/30(土)12:40 ID:XJFTJAtP(1) AAS
>>957
日本語でok
959: 2012/06/30(土)18:28 ID:DD1q5o/V(1) AAS
>>957
正確でございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s