[過去ログ] 南紀白浜アドベンチャーワールド58【和歌山パンダ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.15][N武][N防] 2024/06/18(火)07:48 ID:ZAssSkKx0(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
南紀白浜アドベンチャーワールドのスレです。
どんぐり不要な人用です。棲み分け
公式サイト 外部リンク:aws-s.com
過去スレ Part 51- *Part1-50は >>2に分けました
Part 51 2chスレ:zoo
省9
922: 07/07(月)18:15 ID:MEVaDtGg0(1) AAS
新しいパンダが来るとしてもペアで2頭だからブリセンだしその子供が独り立ちするまではラブ使わないから使うとするなら何年も先でしょ
923: 07/07(月)18:15 ID:kpSoH1Nv0(1/2) AAS
上野にいたリンリンは晩年パンダ舎でレッサーパンダと隣同士だったはず
パンダとレッサーパンダってなんか縁があるんだね
検索したらリンリンがメキシコに出張繁殖に行った時、なぜかレッサーパンダと一緒に行ったそうな
パンダラブの室内は体の小さいレッサーパンダを見るのに向いてないし
ブリセンの室内が一番見やすいと言われればそうかも
冷房とかの装置もずっと使わないとダメになるしね。。。
924: 07/07(月)18:18 ID:kpSoH1Nv0(2/2) AAS
レッサーパンダが入るのはブリセンと発表されてるよ
ラブはパンダのミュージアムみたいに使うんじゃなかったっけ
925: 07/07(月)20:56 ID:8k93R6bq0(1) AAS
ブリセンのパンダの看板は変えちゃうってことだよね
仕方ないけどこんなに早く変わると思わなかったから寂しい
926: 07/08(火)11:22 ID:Wdn76Vc70(1) AAS
レッサーパンダが来るなら最近の減った客が戻るし行きたいってYahooのコメント多かった
927: 07/08(火)11:25 ID:9OdNFYmu0(1) AAS
レッサーパンダは昔からいたのにね
928(1): 07/08(火)11:32 ID:KGmxsKd/0(1/2) AAS
レッサーパンダは全国にいるから、わざわざアドベンのリピート契機にはなり辛いよね。
ヤフコメは排外主義を前提として口先だけでウダウダしているだけ、実際には行動しないガス抜きの場でしか無いので参考にならないよ。
929: 警備員[Lv.0][新芽] 07/08(火)12:34 ID:GmBNLZaw0(1) AAS
返還よくやった的なコメントしてる連中が行くわけないじゃん
930: 07/08(火)12:36 ID:qzdBAccQ0(1) AAS
他の外国はともかく
支那は明らかに敵国。
931: 07/08(火)13:09 ID:srP3cTME0(1) AAS
30周年記念のフォトブック、もう少しかわいい表紙にしたら良かったのに
932: 07/08(火)17:14 ID:sFABm46J0(1) AAS
>>928
白浜なんて観光客の大半が中国人なんだからもし行ったら発狂するんじゃね?
933: 07/08(火)18:01 ID:KGmxsKd/0(2/2) AAS
パーク内では中国の人かどうかも分からないけどね。そもそも本土なのか台湾なのかも分からないし。
白浜の街中でスマホの翻訳ソフトを使って話したりすることはあるけど、皆さん丁寧で礼儀もわきまえていてすごく普通。悪印象は無いな。
934: 07/08(火)18:51 ID:kFBm9Qog0(1) AAS
チャームポイント総選挙グッズ可愛いねえ
現地行く予定がさしあたっては無いのでオンライン待ちかな
935: 07/08(火)19:40 ID:XRhrOSQE0(1) AAS
中共お断り
中華民国歓迎
936: 07/08(火)20:53 ID:KR9fyfQ90(1) AAS
あのクッションかわいい
今回のはどれもデザインが良いなー欲しい
937: 07/09(水)06:29 ID:uaSCL+zq0(1) AAS
中さんはもう帰国してるのかな
938(3): 07/09(水)07:46 ID:Hl6kpg8i0(1) AAS
七夕の日のイベントでガイドしてたって見たよ
939: 07/09(水)07:53 ID:2lIlUA/o0(1) AAS
チャームポイントのグッズ発売時に、まさか全頭いなくなってるなんて思いもしなかっただろうね、、、
940: 07/09(水)08:19 ID:CeDCpqkP0(1) AAS
その場限りということで現地の話など聞いたりしてみたいね
941: 07/09(水)12:13 ID:f4BvzzpT0(1) AAS
やっぱ4月に中国の関係者が姉妹都市の件で来日したのに町長が追い返したから4/24日に全頭返還発表したのか?アドベンチャー関係者予想外で急な展開だったのか?
942: 07/09(水)12:59 ID:5oeW/vaK0(1) AAS
姉妹都市とパンダは別の管轄でしょ
それに白浜以前に和歌山県と四川省が既に姉妹都市なんだから
943: 07/09(水)13:19 ID:pLa2LXMl0(1) AAS
元和歌山県知事の仁坂さんの最近の記事。通算官僚としてブリーディングローンの導入を推進した人。
県のみならず地域一帯となって盛り上げる必要性が理知的で温かい言葉で綴られていて素晴らしい文章。
現町長にもこのような配慮が欲しい所。
外部リンク:nisaka.gr.jp
944(1): 07/09(水)14:22 ID:UQdi9tdn0(1) AAS
七夕イベントの短冊に「リコールして大江を辞めさせてほしい」って書いてる人いてワロタ。
945: 07/09(水)17:37 ID:lzYrY3A00(1) AAS
パンダ利権
946: 07/09(水)18:46 ID:BsLEkQ8S0(1) AAS
>>944
吹いたwww
947: 07/09(水)19:25 ID:+bNfOGds0(1) AAS
パンキチとオウム真理教は同義語
948: 07/10(木)04:46 ID:IhHzKBmH0(1) AAS
白浜町議の不倫辞職の記事に使われてるパンダの写真は彩ちゃん?
949(2): 07/10(木)09:06 ID:Z0vJm0dK0(1/4) AAS
でパンダいなくなったあともアドベン土日は普通に混んでいるのかな
イルカと泳ぐイベントも始めたね
イルカと泳ぐは以前からやればよいと思っていた
あそこのイルカも狭いプールに入れられている子たちはかわいそうだけれどね
950: 07/10(木)09:14 ID:Z0vJm0dK0(2/4) AAS
このスレも950もうすぐ終わりそう
もうスレ2ついらないね
これからも浜家は中国で増えていくだろうけれど家系図さんの更新がもうないとなると残念
951: 07/10(木)09:43 ID:y2bhF4Fn0(1/2) AAS
むしろパンダが居る時よりも客増えてる
19日からレッサーパンダも来るからもっと増える
それにSNSの口コミではレッサーパンダの方が人気ある
952: 07/10(木)10:13 ID:xfH+gIK30(1) AAS
パンダがいない=空いてる
ゆっくり楽しめるで行くよな
暑いなか密集したくないし
953(1): 07/10(木)10:15 ID:bddLkjC20(1/5) AAS
>>949
ビッグオーシャンと全て繋がっていて、ショータイム以外でも割と自由に泳いでいたけど。
954: 07/10(木)10:26 ID:L8gVE8cB0(1/2) AAS
レッサーパンダは元々いるわ
955: 07/10(木)10:28 ID:Z0vJm0dK0(3/4) AAS
>>953
あそこの子達ではなくてアシカの裏あたりのプール
956: 07/10(木)10:43 ID:Z0vJm0dK0(4/4) AAS
レッサーパンダは夏展示場所がなくてバックヤードだったから広いところで展示されて良かった
彩ちゃんが1歳ぐらいに使っていたジャングルジムの遊具あげたら喜びそう
957: 07/10(木)11:38 ID:W34FakHp0(1/3) AAS
>>949
「アドベン 土曜」で検索したらこないだの土曜の朝イチのがら空きバスの様子の画像あった
最終的に15-6人くらい乗ったらしいけどかなり空いてるみたい
958(1): 07/10(木)12:25 ID:secgNphC0(1/3) AAS
朝イチのバスって始発のくろしお到着より前だろそりゃ空いてるわ
それに金曜日の夜に白浜駅周辺に宿泊してるってのも限られるだろうし
959: 07/10(木)12:58 ID:bI/R9Qjw0(1) AAS
直近の2ヶ月の特需期間に比べたら相対的に全部ガラガラよ
そんな噛み付くような話でもない
960: 07/10(木)13:12 ID:uEwFchMd0(1) AAS
パンダ以外のことになると何も知らないのかもしれない
961: 07/10(木)16:29 ID:W34FakHp0(2/3) AAS
>>958
くろしお1号到着後だった
その方が11時時点での現地写真も載せてるけどがら空き
962(1): 07/10(木)16:32 ID:W34FakHp0(3/3) AAS
その方のレス
「私の体感で行くと、今日は、
1日大雨で人が少ない土日レベル、もしくは台風で飛行機や特急が泊まって来る人が車か泊まり客のみの土日レベルの人出だった。どこも空いててサクサク入れる状態。」
963: 07/10(木)16:49 ID:y2bhF4Fn0(2/2) AAS
次のジャイアントが来るまで倒産しないで
964: 07/10(木)16:50 ID:bddLkjC20(2/5) AAS
これから夏休みを控えていて、今の時期は例年割と閑散期だからね。
彩浜が赤ちゃんの時もブリセンにもあまり人がいなくて張り付き放題だったよ。
965(1): 07/10(木)16:54 ID:bddLkjC20(3/5) AAS
やはり町長の台湾寄り姿勢が影響があるのではと。
町長はパンダ以外とか言っているそうだが、白浜は夏以外どうしょうもないんだけどな。
そこを埋めてくれていたのがアドベンなわけで。
そこに謝意もなく無視するようなことばかりやっていたら観光客からそっぽ向かれて当たり前だわな。
外部リンク:toyokeizai.net
966: 07/10(木)17:28 ID:ASgb4MsT0(1) AAS
>>962
客が少ない土日レベルってとこか
夏休みでもないし、今年はたまたま空梅雨だけど本来梅雨の時期だから客が少ない時期ではあるよね
元々、土日でもどこも空いててサクサク入れてたしね
967: 07/10(木)19:06 ID:I2OW0LQM0(1) AAS
>>965
白浜とか観光客とか小さい話ではない
国家として親中華民国ではないといけない。
領海侵犯上等な支那は敵として対応しないといけない
968: 07/10(木)21:43 ID:secgNphC0(2/3) AAS
夏だけ…まじでパンヲタってなんで白浜が大昔から観光地だったか知らないのか
ある意味すごいな
969: 07/10(木)21:52 ID:bddLkjC20(4/5) AAS
白浜町自ら冬は閑散期とデータで示している。
わざわざ荒らしに来るだけの寂しい人生を送っているバカには読めないのはわかっているけどね。
外部リンク[pdf]:www.town.shirahama.wakayama.jp
970: 07/10(木)21:57 ID:L8gVE8cB0(2/2) AAS
よく白浜はパンダが来る前から観光地でにぎわってたんだ!とか言ってる奴いるけど
ここ30年でどんだけ地方の観光地が寂れたりレジャー施設がつぶれたと思ってんだ
971: 07/10(木)22:22 ID:secgNphC0(3/3) AAS
年間通して観光客は来るが月別比較すると夏が多いって書いてあるのを夏以外ダメとか読み替えるパンヲタ
972: 07/10(木)22:41 ID:bddLkjC20(5/5) AAS
閑散期という単語が書いてあるが、やはり読めなかったね。かわいそうに。
973: 07/10(木)23:24 ID:85VXHRb+0(1/2) AAS
中国軍機が自衛隊機に異常接近。
というのにパンキチはw
974: 07/10(木)23:25 ID:85VXHRb+0(2/2) AAS
パンキチはイカれてるから
さっさと自殺に追い込もう!
975: 07/10(木)23:35 ID:uF+cYAKR0(1) AAS
更新見てきたようやくだよ待たせ過ぎだよアホ
可愛いね短いね、、見足りない
みんな竹を食べて散策して元気な様子なのが本当に良かった
976: 07/11(金)00:01 ID:CYMOxfq60(1) AAS
閑散期の短縮化とは書いてあるが…
そもそも閑散期の無い観光地なんてディズニーとか京都とかUSJとかの特殊なとこくらいだろ
しかし資料から白浜は観光資源に恵まれてるってよくわかるな
客寄せパンダ任せで胡座かいてただろうからしっかり観光資源を活用してほしいわ
977: 07/11(金)01:04 ID:anGS78bt0(1) AAS
結浜馴染むの早いねー目も輝いてる
978(1): 07/11(金)04:24 ID:c36udrG70(1) AAS
ブリーディングセンター工事だって…( ; ; )
979: 07/11(金)11:39 ID:2JVqLKzZ0(1) AAS
>>978
レッサーたちが住みやすいようにするんだろうね
でも壊すわけではないし
980(1): 07/11(金)19:13 ID:NRPof1Mc0(1/2) AAS
これまでのパンダに関する掲示も無くなるらしいけど
ラブの方に飾ってくれないだろうか
981(1): 07/11(金)19:46 ID:WUKrZIQT0(1) AAS
工事大掛かりな感じかもうジャイアント諦めたのか?すぐに戻ってきたらどうするんだ?
982: 07/11(金)20:22 ID:8a0G9v0u0(1/2) AAS
>>980
「PANDA LOVE がジャイアントパンダたちとの思い出を振り返るMUSEUMとなって再スタート」
と発表されているから、旅立ちの時のパネルの他に今までの掲示物が移動するかも
983: 07/11(金)20:23 ID:8a0G9v0u0(2/2) AAS
↑の発表のあったトピックス
www.aws-s.com/topics/detail?id=top4307
984: 07/11(金)22:59 ID:NRPof1Mc0(2/2) AAS
>>981
来てくれるとしても2頭だし
それならラブがある
空いてる良い施設を動物の為に使うのには賛成
985: 07/12(土)00:11 ID:nn7Ks+so0(1) AAS
和歌山を世耕が支配したら安倍派だし
親台なはずだから
中国なんかに頭下げないし
パンダが来なくて歓迎だ
986(2): 07/12(土)11:56 ID:+mTPAATA0(1/2) AAS
町長に怒ってる人多いみたいね
外部リンク:news.yahoo.co.jp
987(1): 07/12(土)12:05 ID:DNe43REY0(1) AAS
>>986
総コメント数60程度のパンキチしか見てないような
過疎記事
数百越えると
町長よくやったというコメント増えてくるよ
988(1): 07/12(土)12:11 ID:+mTPAATA0(2/2) AAS
>>987
ヤフコメなんてどうでもいいんだよ
地元の人や実際にアドベンに行ってた人の声が重要
989: 07/12(土)12:11 ID:nLAy5e9/0(1) AAS
友好都市のくだりほんとくだらなくて笑った
台中の真っ二つとも言えない微妙なそれぞれの市民感情とかの理解が全くなく一つ覚えで親台反中掲げられても一番困るのは巻き込まれる台湾市民当事者
お前のイデオロギーに人を巻き込むなと
つか任期まだあるのかこいつ
ポストが取材するってわかってたら浜家に感謝の言葉でも引き出してもらうよう要望すれば良かった
990(1): 警備員[Lv.6][芽] 07/12(土)12:18 ID:zGhst5Nl0(1) AAS
「年パスを買って、仕事を休んでまで白浜に通ってます。私は最終日まで14日間連続で通います。」
ってあまり自慢にならないような
991: 07/12(土)12:19 ID:oUZO3KiR0(1/2) AAS
>>988
保守王国和歌山県として親中などあり得ず
二階から世耕の国になりかけているし
地元は歓迎だ
992: 07/12(土)12:19 ID:oUZO3KiR0(2/2) AAS
>>990
穀潰しだな
993(1): 07/12(土)12:42 ID:E1TTp/En0(1) AAS
>>986
パンダの代替策が、今まで景観保護のために白良浜でアルコールや飲食禁止にしてたのを
解除して夜11時まで飲めるビーチハウス作るって…いいのかそれ?
994: 07/12(土)12:51 ID:lHro+ovC0(1) AAS
白浜でピアノどうの聞いて(あ・・ダメだ・・・)と思ってしまった
とっておきの策がこれかよって
995: 07/12(土)16:35 ID:lIOprgzg0(1) AAS
>>993
不良が暴れて上客の家族連れが逃げそうな愚策
996: 07/12(土)18:56 ID:F+8F3uRu0(1/5) AAS
ぅんち
997: 07/12(土)18:56 ID:F+8F3uRu0(2/5) AAS
ぅ
ん
ち
998: 07/12(土)18:56 ID:F+8F3uRu0(3/5) AAS
ぅん こ
999: 07/12(土)18:56 ID:F+8F3uRu0(4/5) AAS
ぅん ちぃ
1000: 07/12(土)18:56 ID:F+8F3uRu0(5/5) AAS
ぅん ちぃ?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 389日 11時間 8分 53秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*