テスト [無断転載禁止]©2ch.net (103レス)
1-

1
(1): Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net [agete] 2016/06/20(月)16:09 ID:CAP_USER(1) AAS
BEアイコン:8409133.gif
はい
23: 2023/03/28(火)04:41 ID:??? AAS
テスト
常に視聴者の視点を持って・・・
画像リンク[jpg]:www6.nhk.or.jp

・・・地上波のみの契約者様に対しては衛星契約書を偽造させていただき、勝手に金を引き落とします(^^)
外部リンク[html]:www.j-cast.com

受信料はNHK職員の年金に不正流用させていただいております。ありがとうございます。
外部リンク:diamond.jp
24: 2023/04/07(金)18:21 ID:??? AAS
テスト
信書2379万通を勝手にポスティング
これは郵便法違反(刑法犯)
ポスティング委託事業者にはお詫びするが、だまされて(びびって)契約した国民には謝罪無し
刑法犯とサブスク契約はできんね
まあ、ずっと契約してへんけどな

>NHKは「NHKが委託した業務に関して、このような事態を招き、●事業者のみなさまにおわびする」とのコメントを出した。
省2
25
(1): 2023/04/21(金)12:50 ID:??? AAS
お得な料金プラン比較 NHK対Amazonプライム
(NHKはBS契約すると約25000円)
画像リンク[jpeg]:1.bp.blogspot.com

コンテンツ NHK対Amazonプライム
画像リンク[jpeg]:1.bp.blogspot.com
26: 2023/05/08(月)02:57 ID:??? AAS
払ったことはないが納税者、有権者なら文句を言うのはあり
なぜならば
・国会で予算を承認されている
・受信料収入に対してたった0.5%だが税金ももらっている(相撲協会に渡してる金と同じ額をなぜか税で補填)
・全戸点検訪問詐欺営業の他、私文書偽造、郵便法違反と言った刑法犯罪も犯している。
他、受信料の横領事件は数知れず。
27: 2023/05/18(木)14:42 ID:??? AAS
自民党 参議院議員 小野田紀美 NHKについて
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
28: 2023/05/23(火)10:12 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
NHKを売り飛ばせ
(NHKは今の人員・組織を維持したいからやりたくない話)
高橋洋一チャンネル
29: 2023/06/05(月)18:59 ID:??? AAS
>NHKは受信料は「●視聴の対価ではなく」組織運営のための“特殊な負担金”であることを説明した。

受信料には消費税が加算されているが受信料収入7000億円は非課税。NHKは益税で丸儲け。
一方、消費税法では消費税の対象となる取引は「●対価を得て行う取引」と規定。
うーむ、よくわからない物にはお金出さないことにしてますので契約は今世紀も遠慮しますわ。

-

2017年最高裁判決
1)NHKには公共性があるから放送法64条(契約義務)は合憲
省6
30: 2023/06/27(火)12:40 ID:??? AAS
2023年5月 NHK委託職員の戸別訪問で主が確信した最新情報。
動画リンク[YouTube]
31: 2023/06/29(木)13:41 ID:??? AAS
>>380
それは払わずにスルーがおすすめ
集金人が来て「2ヶ月分だけでいいですから払って下さい」と言われてもスルーで良い
少しでも払うとそれが既成事実となってNHKがン万分の一の確率で裁判を起こす可能性あり

-

2017年12月6日 最高裁判決
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
32: 2023/07/20(木)21:00 ID:??? AAS
国民負担率5割の令和において可処分所得250万のやつからも2.5万円のBS受信料をむしりとる。
世界最高の受信料国民負担率。
33: 2023/07/21(金)07:32 ID:??? AAS
テスト
社長のラインが流出したり元社員がテレビに出てきたりNHKよりだいぶマシだな
訪問集金人や番組を作っていた人達ってなんで何も言わないんだ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
34: 2023/07/22(土)09:09 ID:??? AAS
> NHKの受信料を免除されているはずが「割増金」を請求されました。本当に支払う必要があるのでしょうか
2023/7/15
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>pre********
>去年実家が火事で全焼して、テレビところかすべて燃えた。しばらく口座のお金の出し入れも出来なくなり、その間に残高不足になったらしく、督促の手紙が来た。電話すると、「住所で契約してる訳じゃないのでお支払い下さい」だと。

>新居が決まるまでの1ヶ月、母親は私の家に避難してたのに、その間も払えと。言ってる事めちゃくちゃ。火事で電気やらガスやらインターネットやら、実家が契約してる所かなり電話したけど、あんな事務的な所はNHKだけ。他はお調べしますとか、大変でしたねとか、いろいろやってくれたけど、燃えた家にかかってる料金まで払えなんて本当にびっくり。調べもしないで。
元々嫌いだったけど更に嫌いになりました。
省1
35: 2023/07/31(月)16:03 ID:??? AAS
テスト
36: 2023/08/01(火)12:54 ID:??? AAS
テスト
公共放送、民放、放送技術開発法人の3つに分割し、芸能、スポーツは民放新会社で‥反日ドラマも‥勝手にやれば良い
非公共コンテンツを「公共放送」と称して金を搾取して制作するから「受信料返せ」等の不満,不公平感が生まれる
現状のNHKの姿は「自称・公共放送」でしかない
分割・規模縮小して真の公共放送とすれば多くの国と同じく受信料制度を廃止して国税(および広告収入)で運営できる
それまでは契約見送りとする

--
省10
37: 2023/08/09(水)07:58 ID:??? AAS
855:名刺は切らしておりまして:[sage]:2023/06/28(水) 23:07:11.88 ID:NznuJojS
終活検討中の方はNHKの解約も忘れずに。
水道ガス電力等のまともなインフラ企業と異なりNHKは解約が難しく、死後も受信料を請求したり引き落とすことがあり、
子供(テレビ見ない世代)、親族に大変迷惑をかけてしまいます。
また、NHKは遺族に対して契約者名義の変更(親→子など)を不当に要求するケースがありますが、これには一切対応しない事が大事です。
対応する義務は無いし、そもそも遺族は放送法で言う「受信設備の設置者」ではない。
また、受信料契約、受信料債権は契約者の死亡により消滅します。
省14
38: 2023/08/11(金)09:33 ID:??? AAS
「スクランブルを最初に言い出したのは、実はNHKです。
海老沢会長時代に不祥事が頻発、そしてこれを理由とした不払いが続出、
これに頭を悩ましたNHKは「こうなったらスクランブルをかけて、払ってない人には見せないようにする」と発表。
よほど皆が金を払ってでもNHKを見たいと思ってると錯覚したんでしょうね。(笑)
その後NHK内部の市場調査で、スクランブルをかけたら解約者が続出、新規契約もほとんど見込めないと解り
慌ててこの案を引っ込め、現在ではスクランブルに関する話題は、NHK内部では一切のタブーとなってます。
そして取って付けたように「公共放送としてスクランブルはありえない」と言い出す始末。」
省1
39: 2023/08/13(日)15:31 ID:??? AAS
口座引き落としだと通帳見てないと、引っ越したのにずっと引き落とされてる時あるよね
契約者の死後も金を引き落とし続けるNHKと同じ
こっち<借り手>が引き落とし止められるのって金融機関のシステム上、月に一回だけなんておかしいぜ

--

若い奴はNHKは契約せず、払ったつもりで毎月2000円を外国株式インデックスに30年くらい長期で積み立てるのがおすすめ。
投資のきっかけにもなる。
受信料は払ってもムダ。大半は番組制作に使われていない。
省4
40: 2023/09/01(金)06:56 ID:??? AAS
受信料制度についてのこれまでの論議と外国の動向
(立法と調査 2020年11月 参議院常任委員会調査室・特別調査室)
外部リンク[pdf]:www.sangiin.go.jp
41: 2023/09/01(金)07:14 ID:??? AAS
NHKの受信契約の解約手続等の周知
1 相談内容
日本放送協会(以下「NHK」という。)の放送受信契約の解約の手続等に関する行 政相談が、全国の局所センターにおいて計 20 件(注)あった。
相談内容は、契約者本人や遺族等が、どのように解約手続を行ったらよいか分からな いとしているものが多くみられる。
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
42: 2023/09/27(水)08:17 ID:??? AAS
NHKテレビ体操 性加害事件
動画リンク[YouTube]
43: 2023/10/02(月)22:31 ID:??? AAS
>>221
自動契約は憲法違反であり無効であると最高裁判例が既に出てるから無理でんがな。
法律は憲法を超越できない。

-
日本放送協会(以下協会とする)は、戦前の無線電信法(1915年制定)では「私設無線電話施設者」と規定されていた。つまり、放送局(無線電話施設)を私的に作った民間業者ということだ。NHKは「公共放送」であるとして、まるで公共機関であるかのように思い込ませようとしているが、今も昔も、「私設無線電話施設者」であることに変わりはない。

-
テレビ放送の普及というその社会的役割が半世紀以上も前に終わっている組織
省17
44: 2023/10/08(日)05:54 ID:??? AAS
【慶応信濃町キャンパス(慶応病院)=慶応三田キャンパス(東門)】
鶴巻町=桜田門
江戸川橋=日比谷
護国寺=大手町
上富士前交差点=日本橋交差点
【駒込橋=日本橋】
王子駅=新日本橋駅
省1
45: 2023/10/10(火)05:35 ID:??? AAS
NHK(自称・日本の公共放送)は受信料で非公共コンテンツを勝手に放送するから契約してなくて良かったです
最近は外国人の不法滞在、偽装結婚推奨ドラマを制作したらしいね

- - -
2023/9/16
外部リンク:mainichi.jp
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立

 難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、
省2
46: 2023/10/15(日)14:36 ID:??? AAS
Σ(`∀´ノ)ノ
47: 2023/10/16(月)19:47 ID:??? AAS
>NHKさん N国の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」

つまり否定はできないと言うことや。
48: 2023/10/18(水)07:15 ID:??? AAS
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:外部リンク:news.livedoor.com
Webアーカイブ:外部リンク:web.archive.org

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
省2
49: 2023/10/21(土)14:44 ID:??? AAS
205:おさかなくわえた名無しさん:2023/10/15(日) 12:29:57.79 ID:abQwhLjX
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com

206:おさかなくわえた名無しさん:[sage]:2023/10/15(日) 13:18:12.67 ID:iDzbJqu+
>>205
これ、NHKじゃんwww
省9
50: 2023/10/24(火)13:17 ID:??? AAS
549:名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 06:06:47.14 ID:IEHDWb7X0
ガースーと立花のおかげで少し受信料安くなったよな
24ヶ月前払いだと200円くらい安くなって、月1000円くらいになってる
個人的には800円あたりが適当な値段だと思う

NHKはNHKプラスで、アマゾンファイヤーTVスティックに対応してるから使いやすい
CMだらけのクソTVerと大違いだ


省3
51
(1): 2023/11/01(水)11:41 ID:??? AAS
TVあれば受信料「納得できない」64% 朝日世論調査 外部リンク[html]:www.asahi.com
>最高裁判所で議論された五つの事柄について、納得できるかを4択で聞いた。
52: 2023/11/05(日)14:31 ID:??? AAS
>不正な受信料契約4件 NHK、衛星放送巡り
外部リンク:www.nikkei.com
>契約者が地上契約を希望したのに、勝手に衛星契約と書き換えるなどしたという。
>衛星放送が受信できないのに誤って結んだ契約が243件見つかり、

私文書偽造の刑法犯犯罪者NHKとのサブスク契約(しかもめっちゃ解約むずかしいw)はやめとけ。
53: 2023/11/10(金)11:16 ID:??? AAS
NHKの解約はお早めに。
水道ガス電力等のまともなインフラ企業と異なりNHKは解約が難しく、死後も受信料を請求したり引き落とすことがあり、
子供(テレビ見ない世代)、親族に大変迷惑をかけてしまいます。

・NHKの受信料(受信料債権)は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。
・受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
・札幌地裁判決
省13
54: 2023/11/18(土)12:27 ID:??? AAS
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/21(木) 08:04:27.05 ID:pvljstBI0 [5/5]
1.「パナマ文書に名前の挙がっているNHK GLOBAL inc.社と無関係である事を調査します」と言わない事
2.クローズアップ現代で出したテロップでNHK GLOBAL inc.社に敬称をつけなかった事
は指摘されています。

24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/17(日) 23:25:55.96 ID:IzSMXlYO0 [2/3]
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
省14
55: 2023/12/07(木)07:06 ID:??? AAS
受信料は今年も払わずに見守りますわ。
NHK新社屋もやばい。

639:名無しさんといっしょ:2023/10/30(月) 20:14:34.60 ID:Ny8a3YVj
新社屋の費用が足りないからだよ、番組を減らしてるのは
2036年完成、建設費1700億円と言っていたが、大阪万博とおなじく
円安と資材高騰で膨れ上がっているはずで、倍増でもおかしくない

640:名無しさんといっしょ:2023/10/30(月) 20:27:41.60 ID:Ny8a3YVj
省8
56: 2023/12/20(水)14:36 ID:??? AAS
NHKとジャパンライフ
外部リンク:megalodon.jp

新聞やテレビニュースだと招待状のところだけピックアップして報道しているが、そのチラシには続きがあった。
NHKの幹部も広告塔なのだ。
57: 2024/02/01(木)21:53 ID:??? AAS
NHK職員が例によって受信料を横どり
外部リンク:www.corporate-legal.jp

NHKは1月13日、同社のラジオ番組を制作するNHKラジオセンターの50代職員に対し、交通費の不正請求を理由に、停職1ヶ月の懲戒処分(20日付)を下すと発表しました。同職員は、2021年9月から昨年6月にかけて、出勤や取材などで発生した交通費について実際とは違った経路を申告したり、乗っていない区間を申告するなどして、50回にわたり、合計10万円近くを不正請求していたということです。

10ヶ月やってもばれないということは他の職員もやってます。氷山の一角。
58: 2024/03/05(火)21:52 ID:??? AAS
常に視聴者の視点を持って・・・
画像リンク[jpg]:www6.nhk.or.jp

・・・地上波のみの契約者様に対しては衛星契約書を偽造させていただき、勝手にBS料金を引き落とします(^^) (私文書偽造の刑法犯)
外部リンク[html]:www.j-cast.com

受信料は職員の年金に不正流用 (放送法違反)
外部リンク:diamond.jp

持ち家のある職員にも5万円の住宅補助
省6
59: 2024/03/08(金)06:41 ID:J/mZzFEo(1) AAS
どうせタカラトミーは廃棄物しかだせないしバンダイと道連れしたほうが世界にとって幸せ

ゼログライジス同然のごみしか発売できないならいらない
60: 2024/03/26(火)11:19 ID:??? AAS
NHK自社サイトより:「営利を目的としない・国家の統制から自立した・公共放送NHK」
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

営利を追わないはずなのにお金余ってて使い切れないNHK
資産1.3兆円、純資産1兆円、キャッシュフロー1000億円、無借金
受信料収入毎年7000億円は税金ナシ、固定資産税免除
毎年3000-4000億円の連結剰余金(内部留保)が発生、最近は5000億円を超えている

>NHK、史上最高の利益剰余金5135億円を記録。NHKという名の投資ファンド。
省6
61
(1): 2024/03/29(金)13:35 ID:nhQKmwvL(1) AAS
これで支持してんのってゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで終電で帰ってたら本人たちが気づいたので
前提で話してんじゃん
62: 2024/03/29(金)13:38 ID:2P/32MBY(1) AAS
ただでさえもう乱○とは10万で売れ行き4万部からして20分くらいコメント0で
むしろ辞めて欲しい。
63: 2024/03/29(金)13:38 ID:7cGe5e0a(1) AAS
スラムと見ればどこのスラム街かと思ったらまーたレーティングかよ
若者は冷静だよ
勝ち組なんだから仕方ない
画像リンク[png]:i.imgur.com
64: 2024/03/29(金)13:45 ID:??? AAS
>>51
チョコラBBて
歴史的役割をおえた
オールグリーン
今日は精神的に卒業したい

イェールの学生時代も○わどうとか言う意味でなくなった
65: 2024/03/29(金)13:46 ID:eghFhVh/(1) AAS
これ何?
66: 2024/03/29(金)14:04 ID:UU9YcHre(1) AAS
要するに気を使っている
お前が一番ショックなんだよ
67: 2024/03/29(金)14:08 ID:2H6yYtKM(1) AAS
できるのだ
何より
夏はサーフィン
冬はスキースノボな女子高生より
68: 2024/03/29(金)14:11 ID:Sp/odZlN(1) AAS
>>25
若者は知らないと勝てるの?
69: 2024/03/29(金)14:13 ID:Z+T8viyq(1) AAS
叩く奴が更に低下したな
70: 2024/03/29(金)14:16 ID:dpeK4zKm(1) AAS
>>61
アイスタイルは要するにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなく秋から始まるらしいぞ
体調があまりよくないとは言わんやろ
71: 2024/03/29(金)15:04 ID:??? AAS
楽天なら楽天が加盟店で。
72: 2024/03/29(金)15:26 ID:??? AAS
この人達の事故率12倍
ファイッ!
73: 2024/03/29(金)15:52 ID:j65kFr8x(1) AAS
ここで争いを楽しむわ
みんな総理にならってのは無理だって言われるやろw
切手販売がこのままABきまりそう
74: 2024/04/24(水)07:15 ID:??? AAS
受信料毎年7000億円集めて使いきれずに毎年3000億円前後(最近は5000億円)の連結剰余金(内部留保)が出るNHK
ため込み純資産1兆円
NHKによると公共放送とは「営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送」とのことだが
7000億円集めて契約者のみなさまにアウトプットされる「公共の福祉」のためのコンテンツがこれw
前世紀から受信料契約してませんが、無駄金払わなくて良かったと思う
食べ物をおもちゃにしてはいけない
画像リンク[jpg]:imgur.com
省3
75: 2024/05/03(金)07:54 ID:??? AAS
おはてすと
76: 2024/05/04(土)05:42 ID:??? AAS
れいほう
77: 2024/05/05(日)13:42 ID:??? AAS
神田沙也加
78: 2024/05/15(水)15:46 ID:??? AAS
テストメール
79: 2024/05/16(木)15:03 ID:??? AAS
レスつ
80: 2024/06/09(日)19:38 ID:??? AAS
テスト
画像リンク[jpeg]:ul.h3z.jp
常に視聴者の視点を持って・・
・・・地上波のみの契約者様に対しては衛星契約書を偽造させていただき、勝手にBS料金を引き落とします(^^) (私文書偽造の刑法犯)
外部リンク[html]:www.j-cast.com
受信料は職員の年金に不正流用 (放送法違反)
外部リンク:diamond.jp
省5
81: 2024/06/29(土)04:54 ID:??? AAS
通信と放送が融合する新時代におけるNHKの受信料のあり方に関する質問主意書 令和二年一月二十日提出
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

「玄関ドアを叩くことはもうすべきでない」イギリスの公共放送BBCが受信料廃止に動きはじめたワケ
外部リンク:president.jp
各国公共放送の年間受信料 単位:ユーロ
画像リンク[jpg]:president.ismcdn.jp
82: 2024/08/01(木)15:57 ID:??? AAS
>NHK強姦容疑記者の素顔と犯罪が生まれる背景
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

・訪問して3人レイプ 懲役21年Get (NHK山形放送局)
>元NHK記者に懲役21年 強姦致傷「反省見られない」

NHKが社内で隠蔽した強姦等の犯罪
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

「番組の取材を通じて得た女子大生の住所を・・強姦・・」
83: 2024/08/06(火)15:47 ID:??? AAS
ジャニ出たから今回はやって言ってるの手慣れてて可愛いとか言ってたし球速捨ててるなてのは
84: 2024/08/06(火)16:15 ID:zbmGeVsC(1) AAS
品のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなく死者数十名の大惨事になるからな
分からない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCはたくさん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
85: 2024/08/06(火)16:45 ID:u8u3G7VM(1) AAS
よく知らんがそーかに比べたら今のところ
全くケトン燃やして再販防止ヨシ!!!!!!
画像リンク[png]:i.imgur.com
86: 2024/08/06(火)17:15 ID:xbXTt6kI(1) AAS
好き放題やで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
87: 2024/08/06(火)18:15 ID:aQwXS5wq(1) AAS
そしてムーブキャンパス生活始まる
88
(1): 2024/08/06(火)18:48 ID:tOQdLEeG(1) AAS
ライブアライブ リメイク→10万もらえたわけだから)
自分の学生時代も○わどうとか言う名前の変更も名前が中々上がらないよ
イラッともくるし
そういえばこの2、殆ど全員がサロンに個人情報やクレジットカード情報&メールアドレス、信者もガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89: 2024/08/06(火)18:48 ID:npxtDBj3(1) AAS
>>9
男が出るちょっと
90: 2024/08/06(火)18:51 ID:+6RYvTLF(1) AAS
>>88
どっちだ?
91: 2024/08/16(金)13:09 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
859回 NHKと高橋洋一の戦い、公共放送は国の補助金と広告収入で運営するのが普通
努力無しで毎年7000億円入ってくる受信料制度を維持したいだけのNHK
ディレクターは年収2000万円
92: 2024/08/23(金)13:57 ID:??? AAS
⚫︎NHKが中国向け中国語短波放送で「尖閣は中国領」と発信

中国語で「釣魚島と付属の島は古来から中国の領土です。NHKの歴史修正主義とプロフェッショナルではない業務に抗議します」と、沖縄県の尖閣諸島について中国の領土であると述べるなど、原稿にはない発言を行った。さらに英語でも「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」と放送。

40年くらい受信契約してないけど正解でした

某立花は本件、外患誘致罪に相当するかも?、と言っておる。

受信料ではなくNHKが政府からの交付金36億円で行う国営放送であり日本国の主張を発信する国際放送で日本の領土を中国領と主張。
中国による尖閣実効支配への御膳立て。
省2
93: 2024/09/20(金)13:43 ID:??? AAS
↓受信契約は相続されない←これがポイント
 NHKはそういうことは一切言わずに名義変更させようとする。
 だまされないように。

高齢者はNHKの解約も忘れずに。
水道ガス電力等のまともなインフラ企業と異なりNHKは解約が難しく、死後も受信料を請求したり引き落とすことがあり、
子供(テレビ見ない世代)、親族に大変迷惑をかけてしまいます。

・NHKの受信料(受信料債権)は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。
省12
94: 2024/09/20(金)13:43 ID:??? AAS
(続き)
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし●契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更(死亡者→遺族)を求めてくる場合があります。結論からいいますと、名義変更に応じてはいけません。
●名義変更すると、死後の受信料まで追認した事になり請求される可能性があります。NHKから請求が来た時に契約者死亡だけ伝え、後は放置が正解です。
95: 2024/10/23(水)06:00 ID:??? AAS
NHK(自称・日本の公共放送)は受信料で非公共コンテンツを勝手に放送するから契約してなくて良かったです。
⚫︎最近は外国人の不法滞在、偽装結婚推奨ドラマ「やさしい猫」を受信料を勝手に使って制作、放送しました。

- - -
2023/9/16
外部リンク:mainichi.jp
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立
⚫︎パレスチナ難民を支援
省9
96: 2024/11/17(日)08:12 ID:??? AAS
NHKvs泡沫党首
非課税世帯も免除すると協会(NHK)に負担がかかる?NHKさんは民間企業の3倍給料もらってるやん
NHKさん給料下げればいい、何が問題なんですか
外部リンク:www.youtube.com

※NHKは公共法人(利益を追わずに公共サービスを行う政府の子会社)だからこそ法人税固定資産税免除
だから利益を追求して資産をため込んではダメ
NHKは純資産1兆円以上、内部留保5000億円以上計上し、受信料7000億円は毎年使いきれない
省1
97: 2024/11/17(日)10:16 ID:??? AAS
テスト
98: 01/05(日)09:12 ID:??? AAS
NHK ストップ!詐欺被害
「事前の電話なく訪問してくる人物に注意!」
画像リンク[jpeg]:ul.h3z.jp

みなさまのNHKは‥‥
・インターホンでは所属を名乗らずとにかく早口で何を言ってるかわからないしゃべり方で押しとおし、戸を開けさせようとする
・宅配業者、ピザ屋さんのような制服がなく私服でうろつく
・身分証提示を求めると住人の手にボールペンを刺してケガさせる (NHK広島放送局)
省16
99: 02/07(金)11:42 ID:??? AAS
NHKが受信できる受信機を設置していれば自動的に支払い義務が生じるのではなく、受信契約の義務が生じるだけ。
支払いは契約した結果生じる義務なので、言い換えれば契約しなければ支払い義務も生じない。

では受信契約はいつ成立するのか。
実はNHKの受信規約は一昨年4月に改正されていて、
「放送受信契約またはその種別の変更契約は、受信機の設置者とNHKの双方の意思表示の合致の日に成立する。」
となっている。
すなわち、契約の意思表示をしない限り契約は成立せず、したがって支払い義務も生じない。
省1
100: 04/15(火)21:41 ID:??? AAS
NHKが絶対に死守したい「受信料ビジネス」の全貌
「強制サブスク」と化す公共放送のまやかし
外部リンク:toyokeizai.net

> 「ビジネス」化する受信料
NHKが2022年度下期から強調する営業活動の方針は「共感・納得」だ。受信料制度を「強制サブスク」と感じる人に対し、受信料の本来の目的をいかに説得するかが、制度維持には欠かせない。

しかし、公共メディアとして今後何をし、何をしないのか。維持していくにはいくら必要なのか。そういった根本的な説明をNHK自身が避けてきた。50代のベテランディレクターは「公共の範囲はどこまでか、受信料はなぜ必要なのかといったNHKの根本に関わる話を、NHKはあえて説明しない戦略を取ってきたように思える」と言う。

説明せずとも、政府や与党政治家の意向にさえ逆らわなければネット受信料という新たな収益源を入手できる──。もしNHKがそう考えているのだとしたら、もはやそれは公共放送と呼べず、単なる「受信料ビジネス」でしかないだろう。
101: 05/06(火)05:35 ID:??? AAS
日本全国が5000万世帯
NHK契約世帯が4000万世帯
支払い世帯が3200万世帯
支払っているのが64%だから受信料を64%払いますっていってもNHKは金をうけとらない。
当たり前。故に不払いってことだ。
102: 06/04(水)08:29 ID:??? AAS
報道される表の国家予算・一般会計115兆円

報道されない裏の国家予算・特別会計は436兆円…なのに「日本に金が無い」は本当か? ムダ遣いに明け暮れる国土交通省の実態
外部リンク:shueisha.online
103: 07/24(木)15:57 ID:??? AAS
855:名刺は切らしておりまして:[sage]:2023/06/28(水) 23:07:11.88 ID:NznuJojS
終活検討中の方はNHKの解約も忘れずに。
水道ガス電力等のまともなインフラ企業と異なりNHKは解約が難しく、死後も受信料を請求したり引き落とすことがあり、
子供(テレビ見ない世代)、親族に大変迷惑をかけてしまいます。
また、NHKは遺族に対して契約者名義の変更(親→子など)を不当に要求するケースがありますが、これには一切対応しない事が大事です。
対応する義務は無いし、そもそも遺族は放送法で言う「受信設備の設置者」ではない。
また、受信料契約、受信料債権は契約者の死亡により消滅します。
省14
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*