雨の日に (61レス)
1-

1: 06/14(土)15:51 ID:0(1/61) AAS
梅雨の日に思うこと
2: 06/14(土)15:58 ID:0(2/61) AAS
どうしたらスイッチが入るのかわからないまま生きてる
出勤というスイッチはなかなか使えるスイッチだけど休みの日はオフのままただ時間だけが過ぎていく
3: 06/14(土)15:59 ID:0(3/61) AAS
3時回ると私の1日は終わりだ
4時になれば夕方の給餌
5時には飼育箱の掃除
4: 06/16(月)07:02 ID:0(4/61) AAS
やっと晴れた?

半欝来てる気がする
細かい確認ができない
5: 06/16(月)12:44 ID:0(5/61) AAS
毎(月)のメーター検針OK
こんなことも時々忘れるので困る
6: 06/17(火)15:29 ID:0(6/61) AAS
朝方少しザーッときたがすぐに晴れてきた
だがまるで動けない
やる気なくネット漫画を読むだけ
史実に基づいた歴史物ではあるが所詮は他人の人生なのに
自分の人生を無駄にしてる今の状況がいやだ
7: 06/17(火)17:27 ID:0(7/61) AAS
お気に入りの漫画たちが休載や無料範囲が終わって停滞してる
良い機会だ
そろそろちゃんと動かなきゃ
8: 06/17(火)22:53 ID:0(8/61) AAS
カウンターの箱を動かしただけで、、そして時間が迫ってきたのでまた戻したので片付いていない
9: 06/19(木)06:49 ID:0(9/61) AAS
今日こそはカウンター整理をしなければ
10
(1): 06/19(木)08:53 ID:0(10/61) AAS
と思ったけど10:00から整体なので帰宅してもきっと疲れてる…
整体は今日で終わりにしよう
なんなら今日も予約キャンセルしたいくらいだ
11: 06/19(木)11:41 ID:0(11/61) AAS
先ずはちょっと早めの昼食
整体のあるスーパーで買った久しぶりの焼き立てパン
焼き立てパンも値上がりして100均パンは無くなり200円が主流
12: 06/19(木)11:42 ID:0(12/61) AAS
観光地ならいざ知らず、普段食べるには高いわ
すんごい美味しいわけでもないし、むしろ翌日は不味いし
13: 06/19(木)14:09 ID:0(13/61) AAS
食べると眠くなりうとうと
結局この時間になり
14
(1): 06/19(木)18:03 ID:0(14/61) AAS
カウンター整理は出来なかったけど花苗は7つ植えられた
15: 06/20(金)06:21 ID:0(15/61) AAS
今日は出勤日
相変わらず私の出勤日はよく晴れる
16: 06/20(金)06:22 ID:0(16/61) AAS
昨日の先生はやめるって言いにくくて>>10結局また予約とることにした
(月)仕事の後
17: 06/21(土)15:52 ID:0(17/61) AAS
結局こんな時間になってもまだペットの世話以外何もしてない
雑用的にはしいて言えば
割れガラスの整理とプラケースのサビ落とし
コレも発見して10日は経つ

何でもそう
すぐできなくて何日も、中には何ヶ月も何年もかけてやっとこさな用事もある
18: 06/21(土)23:34 ID:0(18/61) AAS
>>14
買ったのはあと3ポット
でもやっと行き場が確定した
朝のうちにパパっとてきたら良いんだけど
19: 06/21(土)23:36 ID:0(19/61) AAS
菊の挿し芽が根付き始めたのでそれの植え場所悩むけどプランター優先で植えていって残りは大鉢と下の花壇に植えようかな?
20: 06/21(土)23:37 ID:0(20/61) AAS
苗を直接地面に植えたことあるけどどれも根付かなかったから昨年は鉢に植えてこの春はそこから挿し芽たくさん取った
ピンチし過ぎなほどに切りまくった
元の苗は成長するのか知らん
21: 06/21(土)23:38 ID:0(21/61) AAS
ネットで良いから誰かと会話したい
でも最近はスルーされることも増えた
つまらないから独り言
22: 06/21(土)23:47 ID:0(22/61) AAS
今日は夏至だったんですって

早く秋にならないかな
そして冬が過ぎて春になったら

もう更新はしない

ていうか、それまで体が持つかしら
この暑さの我慢はできるけど足や腰が痛い
年取ると足腰にくるっていうけどホントだね
23: 06/21(土)23:48 ID:0(23/61) AAS
今も右足が痛い
腰掛けてても痛い
どうも足に重心がかかる高さの椅子が駄目みたい
24: 06/21(土)23:54 ID:0(24/61) AAS
ロッキングチェアと連動出来るロッキングオットマンとでもいうのかな?
それが一番合う
ロッキングチェアの腰の角度もちょうどよくて極力そこで休んでる
25: 06/21(土)23:54 ID:0(25/61) AAS
揺れる
わざと強く揺する
ブランコに乗ってる気分になれる
26: 06/21(土)23:55 ID:0(26/61) AAS
オットマンと一緒にカカトで揺する感じ
腰にも何故か優しい
27: 06/21(土)23:58 ID:0(27/61) AAS
調べたらロッキングチェアは腰に悪いことがあるらしい
利用時間や角度によるのではないかな
28: 06/22(日)00:01 ID:0(28/61) AAS
ムキになってカカトで揺する
大きく揺する
ブランコみたいに揺れる
鬱な時ほどやってる
29
(1): 06/22(日)09:50 ID:0(29/61) AAS
頑張って残りの購入苗ポット3個+種から苗ポット2個を植え込んだ
これだけでかなり何日も悩んだ
昨日植場所確定したのに結局1つ変更
またもう1つ買いたいけど好きな色が残ってるかな?

先日予定通り植えた寄せ植えの苗1つが元気ない
これは差し替えになるかもしれない…
その場合の代替え苗も買っておかなくちゃ
省3
30: 06/22(日)09:53 ID:0(30/61) AAS
種からの>>29

プロフュージョン2色のうち片方だけしか芽生えなかった
何色か楽しみにしてたけどあまり売ってない方の色なのでラッキー
4個のうち2個先に畑の隅に植えたらポットの方は花芽が腐ったのがある
早く定植してあげようと今日は思い切って腐った蕾を芯ごとピンチして反対の畑隅に植えた

さあ4つどうなるかな?
31: 06/22(日)09:55 ID:0(31/61) AAS
今朝はカンカン照りだったからか元気だ
このまま2時くらいまで持ってくれたらカウンターを片付けられる
32: 06/22(日)11:32 ID:0(32/61) AAS
カウンター片付けるどころか、T社からインキュべーター届いてまたスペース取ってしまった電源も
33: 06/22(日)13:07 ID:0(33/61) AAS
カウンターやっと片付いた
昼食をとったら書類箱
これが最難題
34: 06/22(日)13:53 ID:0(34/61) AAS
食事終わり
ここからが勝負
35: 06/22(日)16:30 ID:0(35/61) AAS
予定の場所の書類整理は終わったけど、後日よくチェックの箱戻しが前回と同じ量
つまり?コレどうしたいんだ?
置いてても仕方ないしなあ

で、肝心のネット関係がまだ棚の上にある
コレが本当はやりたいのに目先の新しいのが溜まっていく
36: 06/22(日)16:31 ID:0(36/61) AAS
日が暮れたらボチボチ降り始めるらしいけどまだカンカン照りなので買い物行きたくない
雨も頭の回転鈍くなるから苦手だけどカンカン照りも苦手
37: 06/22(日)16:32 ID:0(37/61) AAS
早めに掃除して簡単なものゲットしてこようかな?
手抜きー
38
(1): 06/25(水)08:48 ID:0(38/61) AAS
昨夜の雨は上がって曇り

明日返却のレンタル粉砕機
なんとか頑張ってスイッチ入れなくては
39: 06/25(水)22:13 ID:0(39/61) AAS
家の人が主導でなんとか
>>38終わった
良かった…
40: 06/26(木)17:07 ID:0(40/61) AAS
蓋に網を付けたかったのにパイプソーが無くて進まない
せっかくやる気が出たのにまた伸びた
41: 06/26(木)19:45 ID:0(41/61) AAS
パイプソー、園芸の木の物入れの棚にあった
頼むわー(゚⊿゚)イラッ
42: 06/28(土)20:51 ID:0(42/61) AAS
パイプソー見つかったので今日朝のうちに作業したかったけど洗濯と鳥の世話に明け暮れて
昼ご飯まで全く何もしないまま
そして寝てしまった
慌てて買い出しに出てまたお世話
今やっと夕ご飯
夜ご飯やん
土曜はこんなもんか
省3
43: 06/29(日)09:16 ID:0(43/61) AAS
腰はまだ痛いしあまり眠れてない
今日こそは安静にしよう
44: 06/29(日)15:24 ID:0(44/61) AAS
61歳のおばあちゃん
45: 06/29(日)15:52 ID:0(45/61) AAS
腰痛い
少し動けると思ったら痛み止めのおかげか…
取り敢えず昨日したかった蓋網2枚できた
1:00から3:30まで休み休み遊びつつ2時間半
あと1つ出来るのを材料確認したけど今日はもうしない
少し休む
46: 06/30(月)23:02 ID:0(46/61) AAS
痛み止めよく効いてて割と動ける
昨日から充実だ
今日はなんと6軒も行きたいところ行けた
47
(1): 07/01(火)16:47 ID:0(47/61) AAS
夕立来た
職場の水やり心配していたので助かった
でも月曜の夕、朝ならなお良かった
こんなに心配するなら金曜に何がなんでもやるべきだと心に誓う
48: 07/01(火)16:48 ID:0(48/61) AAS
金曜まで生きててくれますように…
49: 07/05(土)12:50 ID:0(49/61) AAS
金曜の退勤前に>>47バケツでやっといたら案の定夕立無かったので無駄にはならなかった。
これで月曜まで安心
50: 07/19(土)16:18 ID:0(50/61) AAS
書き込んでなくても特に充実してるわけじゃない
しかも中国買物サイトにハマってしまってやばいことになってる
見極めは肝心だけど安いし種類が多い
スクロールして延々と商品が続く
51: 07/20(日)08:16 ID:0(51/61) AAS
頭のスッキリさにも効果あるらしいジオスゲニンを買った
52: 07/24(木)22:01 ID:0(52/61) AAS
ジオスゲニン飲むのすぐ忘れる…

アリナミンexプラスアルファ
飲んでみようかな?
53: 07/24(木)22:10 ID:0(53/61) AAS
草刈り機の体勢がよくないのか次の日にまた激痛来て流石に今日は病院に行った
ヘルニアらしい…
大きな湿布を2枚貼るということに…
54: 07/25(金)00:35 ID:0(54/61) AAS
61歳お大事に
55: 07/26(土)10:06 ID:0(55/61) AAS
JAFの夏サービスで知ってる揚げ物屋さんの20%引き見つけた!って喜んだけど17:00以降の優待価格になってた
夜は外食しないんだよなー
外食は昼間の買い物のついでに寄るくらい

56: 07/26(土)10:11 ID:0(56/61) AAS
飲食代って書いてるからテイクアウトは多分違うんだろうな?知らんけど
ていうか野菜、お味噌汁、ご飯の追加サービスやゴマダレのテーブルセルフすりすりやドレッシングサービスはテイクアウトでへかは楽しめない
揚げ物は1人前食べないから家族とシェアだけどキャベツ盛りもりはおいしいんだよね
57: 07/26(土)10:14 ID:0(57/61) AAS
暑くてあんまり食欲ないから夕食飛ばしたいけど家族がよく食べるから食卓に同席してなんとか栄養足りてる感じ
まあそう年中なんだけど、夏は特に加熱しないものが欲しい
でも毎日自前のキュウリパリパリで飽きてきた
今年はトマト上手くいかないし買うと高いし
なんだか物足りないサラダ
58: 07/26(土)20:25 ID:0(58/61) AAS
今日も暑かった
ホント夏は嫌い
年々嫌いになる
体が持たないわ
夏のいいことなんて洗濯物が早く乾くことだけ
冬に武装してるほうが遥かにマシ
動けばあたたかくなる
省1
59: 07/26(土)20:26 ID:0(59/61) AAS
ていうか、赤道直下の国でも標高高い国はそんなに暑くないらしい
日本のほうが暑いらしいわ
60: 07/26(土)22:22 ID:0(60/61) AAS
朝、希望をもって目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る

by麻生太郎
61: 07/27(日)14:42 ID:0(61/61) AAS
61歳お大事に
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*