【愚痴】ヤフオク雑談スレ454【議論】 (291レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:00 ID:MAWCmXvK0(1/30) AAS
本人以外が受け取ってる場合、どうやって受取連絡すんだよ
荷物の追跡したって本人が受け取ってるかどうか不明なのに、筒抜けっておかしいだろ?
筒抜けというのは、本人が受け取ったと確認できる場合にしか使えない言葉だよ
荷物番号の追跡だけで本人が受け取ったと確信してるんなら、エスパーだな
111
(1): (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:13 ID:MAWCmXvK0(2/30) AAS
>>108
>お届け済みになったら出品者はヤフオクでやるべき事やったんだから
何言ってるの?
なんでもいいから送りつければいいわけ?
中身がまともであって初めて「出品者のやるべきことはやった」と言えるわけ
それは荷物到着後ではなく、中身確認後なんだが?

>お届け済みで受け取り連絡が無いなら評価は下がっても仕方ないよって事
省3
112: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:15 ID:MAWCmXvK0(3/30) AAS
>>110
自分の場合は家族が荷物受け取ってるが、本人以外が受取るとは通常考えられないんだ
家族と住んでる人ってそんなに珍しいのか
117: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:26 ID:MAWCmXvK0(4/30) AAS
「荷物は家族が受取り済みですが、泊まりの出張で受取連絡は2日後になります」とかいちいち連絡してくるほうがウザいだろ
2日後でも3日後でもそのまま受取連絡してきたほうがよくないか?

仮に3日後に受取連絡したら
>>108
「3日前に受取済みなことは筒抜けだ。お届け済みで受け取り連絡が無いなら評価は下がっても仕方ない」と悪い評価つけるんだろ
こういう出品者からは落札したくない
119
(2): (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:30 ID:MAWCmXvK0(5/30) AAS
>>116
>数日間も一週間もも渡さないとか無い
出張とか旅行とか有り得ないのか
お前はそうかも知れないが、世の中の人は違うんだよ
3日ぐらいでいちいち「出張中です」と連絡するのはウザいからしないけど
さすがに5日以上になると連絡するよ
今のとこそんな長期な出張はないけどな
123
(1): (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:50 ID:MAWCmXvK0(6/30) AAS
・荷物の番号追跡すれば「本人が」受取ってることは筒抜けだ→エスパー
・荷物はを本人以外が受取るケースは通常考えられない→家族と住んでる人は通常じゃないか?
・荷物が届いたら速やかに受取連絡すべき、中身は確認しなくていいから受取連絡しろ→無茶苦茶
・数日間帰宅しないのは有り得ない→出張も旅行も有り得ないのか?
124: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)01:55 ID:MAWCmXvK0(7/30) AAS
>>122
2、3日ぐらいでいちいちメッセが来て返事するほうが手間が増えてウザくないか?
ヤフオク規則では速攻受取り連絡するとは書いてないから、2、3日なら許容範囲だが

それに、>>119には「5日以上だと連絡する」と書いてるから、連絡しないわけではないよ
今まで5日も受取評価しなかったことはないけどね
138: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)18:29 ID:MAWCmXvK0(8/30) AAS
>>132,133
出品者の一方通行の思い込みと押し付けが正しいと言うのならお前がモンスターだよ
139: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)18:35 ID:MAWCmXvK0(9/30) AAS
>>134
伝えてないからわかるわけないのに、モンスター出品者は「お前が受取ったことは筒抜けなんだから、すぐに受取り評価しないと悪い評価つける」と言ってるんだが?

99 名前:名無しさん(新規) (ワッチョイ 2f3f-/3jY)[sage] 投稿日:2025/09/24(水) 23:48:44.26 ID:Xrt21aRr0 [5/5]
追跡付いてる品で受け取り連絡しないと悪い評価付けられる確率がどんどん上がるくらいかな
お届け情報見れば相手が受け取ってる事は筒抜けだし
141: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)18:45 ID:MAWCmXvK0(10/30) AAS
>>140
なんで相手が受取ってて普通なんだよ?
家族が受取ってるのは普通じゃないのか?
家族と住んでて家族が受取るのは通常有り得ないというのなら、お前のほうがおかしいわ
143: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)18:58 ID:MAWCmXvK0(11/30) AAS
>>142
帰宅してないのに、どうやって中身確認して受取連絡すんだよ?
144: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)18:59 ID:MAWCmXvK0(12/30) AAS
・ネット上の追跡でお届け済みになってたら、本人が受取ってると判断して当然(本人以外が受けとることは有り得ない)
・お届け済みの表示になってたら即日受取り連絡して当然
・2、3日家を空けるなんてことは有り得ない
・出品者は発送した時点で出品者の義務をはたしたのだから、中身は確認しなくていいから速やかに受取り連絡しろ

↑こんな思い込みエスパーで、出品者の都合押し付ける出品者ばっかりだな、このスレ
146: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)19:04 ID:MAWCmXvK0(13/30) AAS
家族と住んで家族が受取ってるとか、出張とか旅行とか、普通にあることすら考えが及ばないって、
このスレにいる出品者はよほど狭い世界に住んでて凝り固まってるんだとわかったよ
148: (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)19:06 ID:MAWCmXvK0(14/30) AAS
>>145
ヤフオクはヤフオク規則だから社会人関係ないわ
ヤフオク規則は半日以内に受取連絡しろとなってない
自分都合ばかり押し付けないでヤフオク規則通りにやれ
150
(1): (ワッチョイ a7b2-Tzcz) 09/25(木)19:09 ID:MAWCmXvK0(15/30) AAS
>>147
「家族が受取ったなら、家族が開封して、家族がスマホで画像送って、画像確認して速やかに受け取り連絡しろ」

完全にモンスター出品者だろ?
自覚ないなら重症だよ
170: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)21:40 ID:MAWCmXvK0(16/30) AAS
>>164
荷物が届いたのが2日前でも、2日後に本人が受け取ったらすみやかに確認してるよ
いちいち「今日は泊まりの出張で確認は明日になります」といちいち連絡してお前はいちいち返信したいのか?
黙ってても2日後に受取連絡されるのに、いちいちメッセくるのウザくないのか?
だいたい受取が2日遅くなったとしても、2日後に受取連絡してるんだから、なんの不都合があるのか言ってみろよ
なに?正座して待ってる都合?
キチガイには付き合ってられんわ
173
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)21:48 ID:MAWCmXvK0(17/30) AAS
>>172
荷物が届いたからって、勝手に本人が受け取ったと妄想して決め付けるなよ
家族と住んでて家族が受け取ったのがそんなに珍しいのかよ?
家族が受け取っても、本人が中身確認しないと受取連絡できないんだよ
誰も親が死んだとか言ってないのに、おかしな例えすんなよ
175
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)21:57 ID:MAWCmXvK0(18/30) AAS
>>174
>代行は中身確認せずに受取連絡するぞ

だから何?
一般ユーザーも中身確認せずに受取連絡しろと?

キチガイ出品者ばかりだな、このスレ
177
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:01 ID:MAWCmXvK0(19/30) AAS
>>176
何言ってるんだ?
確認しないと受取連絡できないだろ?
頭おかしい出品者ばかりだな
180
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:07 ID:MAWCmXvK0(20/30) AAS
>>178
おまえが出品者で、仮にそういう場面になったら、落札者に「待てないので、すみやかに家族に確認してもらってください」ってメッセで伝えろよ?

自分だったら出品者に悪い評価つけるわ
183
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:13 ID:MAWCmXvK0(21/30) AAS
>>181
>さっさと受け取ろうって考えれないの?バカなの?

出張しててどうやってさっさと受け取るんだよ?バカなの?

ホント、このスレ、普通に社会人として働いてたら有り得ることすら知らないヒッキーばかりなのか?
184: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:15 ID:MAWCmXvK0(22/30) AAS
>>182
↓読んでからレスしろ
家族が受け取るのは普通だからな、何珍しがってるんだか

170 名前:名無しさん(新規) (ワッチョイ a761-Tzcz)[] 投稿日:2025/09/25(木) 21:40:47.19 ID:MAWCmXvK0 [16/21]
>>164
荷物が届いたのが2日前でも、2日後に本人が受け取ったらすみやかに確認してるよ
いちいち「今日は泊まりの出張で確認は明日になります」といちいち連絡してお前はいちいち返信したいのか?
省4
186
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:19 ID:MAWCmXvK0(23/30) AAS
>>182
>家族が商品を持ってる事を出品者は知らないわけで。

「本人が受け取った」と決め付けるほうがおかしいだろ?
普通は「本人」もしくは「家族」が受けとってて、どっちが受け取ったのかは不明だろ?
187: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:22 ID:MAWCmXvK0(24/30) AAS
>>185
「出張中でも家族に開封させてビデオ通話で確認してすみやかに受取連絡しろ」


キチガイ出品者ということが明らかにわかったろ?
このスレ、キチガイ出品者だらけだな
190
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:27 ID:MAWCmXvK0(25/30) AAS
>>188
家族が荷物受け取ったのが「瑕疵」?
瑕疵になるわけないだろ?頭おかしいのか?

瑕疵だと言うならそれを証明してから言え
無理だけどな
192
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:34 ID:MAWCmXvK0(26/30) AAS
>>191
おまえは「瑕疵」だと言った
まず「瑕疵」であることを証明しろ
194: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:40 ID:MAWCmXvK0(27/30) AAS
>>193
荷物追跡の受取済みの表示で、おまえら出品者が本人が受け取ったと勝手に決め付けてるのがおかしいと言ってるのがわからないのか?

日本語通じないならもういいよ
196
(1): (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:44 ID:MAWCmXvK0(28/30) AAS
>>195
お前は、家族が受け取るのは「瑕疵」だと言った
まず「瑕疵」であることを証明しろ
証明できないから逃げるんだな
別に逃げてもいいよ
逃げ道ないのは可哀想だしな
198: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)22:49 ID:MAWCmXvK0(29/30) AAS
>>197
出品者の責任ってどこに書いてるんだよ?

荷物が届け済み表示になってるからって、普通は本人が受け取ったか家族が受け取ったか不明なのに
本人が受け取ったと決め付けるほうがおかしいって言ってるんだろ?

どこに出品者の責任と書いてるか言ってみろよ?
199: (ワッチョイ a761-Tzcz) 09/25(木)23:00 ID:MAWCmXvK0(30/30) AAS
普通は本人が受け取ったのか家族が受け取ったのか不明なのに、
このスレのキチガイ出品者は届け済みになってたら本人が受け取ったと決めつけ、家族が受け取るのは普通有り得ないと言う
さらに家族が受け取るのは瑕疵になるんだと、すごいねー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s