ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ37 (423レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 08/01(金)16:48 ID:pg6aTVUo0(1/3) AAS
出品者、落札者またはオクイラそのものに関するマイナスの発言はこちらへ。
関連するスレで挑発や喧嘩やループ議論している人が居たらこのスレに誘導してください。
禁止事項:個人情報晒しや特定する発言、URL貼り付け、ワッチョイ等の導入
次スレは>>980
※前スレ
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ36
2chスレ:yahoo
343: 09/22(月)18:44 ID:/o4bEkoG0(2/2) AAS
金持ってる奴ほど意外と目利きの無い馬鹿は多い
高額のツボを売る商法とかはこういう層で成り立ってるんだろうな
344: 09/22(月)19:35 ID:X3f+/v9M0(1) AAS
パクリでもAIでも気に入れば無問題って書いてき込むやつ前からいるだろ
パクリ絵師が自己弁護で書いてるんだろうけど実際高額で買うやつがいるんだよな
そりゃパクリもAIもやめられんわ
345: 09/22(月)21:21 ID:aSYJPcPk0(1) AAS
パクリと古臭いおば絵だらけ
346: 09/22(月)23:56 ID:rvaijnfi0(2/2) AAS
AI蔓延る以前からオクにいない若い層は売れなくて育ちづらいだろうなと思う。埋もれるくらいなら自分で値段つけれるメルカリの方がましか
347(1): 09/23(火)00:36 ID:YXrBJW3w0(1/2) AAS
これってAIだよね
タイトルに違和感
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
348(2): 09/23(火)00:43 ID:VrdGEDfM0(1/2) AAS
しかしオクイラも堕ちたものだな
今やAIが蔓延して出品の約半数は詐欺師だらけ
残るは一部のブランド化した高額絵師と
特定の高額落札者の性癖に合わせてニッチな商売をしている奴だけ
オクイラがまだ知る人ぞ知るような場所で、
少し頑張れば大抵のものが落とせていた時代が懐かしい
あの頃は良かったな
349(1): 09/23(火)00:53 ID:VrdGEDfM0(2/2) AAS
>>347
上で何度も晒されてるAI詐欺師じゃないか
この手の輩ってタイトルにAIの呪文っぽい言葉を羅列してるからわかりやすい
タイトルがメイドなのに巫女なのもおかしいし
巫女衣装で扇子持って日本舞踊してる構図もそもそもおかしい
350: 09/23(火)01:35 ID:YXrBJW3w0(2/2) AAS
>>349
やっぱそうなんだ
これといいボロ儲けだね
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
351: 09/23(火)02:01 ID:eMAdd4yn0(1/2) AAS
>>348
実際、評価が少なくて上手いと思う絵はAIかと疑うってしまうからね
AIを使ってアナログ描きしてるのはマシな方で
ヒドイのはプリンターで印刷したヤツの上から線をなぞったり、ホワイトを付けてるだけのまである
352(2): 09/23(火)03:15 ID:uCGWz7xb0(1) AAS
>>333
肉付きとAIトレスと何の関係がある?錯乱してるんじゃないですか
自白したようなもんですね 真っ黒
露骨なAIなぞりトレス 好きにしたらいいが、手描きでは全くないものを手描きイラストと偽ってオークション販売にかけてることは詐欺 欺罔行為
さもしいな 他人を誹謗中傷する資格はない
AIなぞりトレスは手描きイラストでは無い 線画印刷してなぞってるだけ
色塗っただけでは手描きとはいえない
省6
353: 09/23(火)04:31 ID:sBYOSNyj0(1) AAS
>>352
きも
354: 09/23(火)06:31 ID:QnNLNwax0(1/2) AAS
AIはこの先なくなる事なんてないのに必死すぎて怖
企業ですら使ってるんだからw
355: 09/23(火)07:04 ID:d6+8KFHi0(1) AAS
>>348
だいたい合ってる
356: 09/23(火)08:19 ID:q33c+E/+0(1) AAS
デジタルでは3Dデッサン人形やダウンロード素材、市販の素材集などを使うのが当たり前。最近はAI着色なんて機能もある。
アナログでもラフはデジタルって人が大半だろうし。
AI使うのと大差無いだろってのが正直な感想。もちろん印刷物を上からなぞるだけってのは違うと思うが。
ましてやアニメ化までしてるプロ漫画でもAI使って作画してる時代。
毛嫌いしてこんなとこで叩いてるだけじゃ取り残されていくだけ。
357: 09/23(火)09:39 ID:J3bI0Qsv0(1) AAS
時代の進化は結構な事だがとりあえずAI絵師はAI使ってますって説明に書けよな
今の段階では詐欺師と同じだから
358: 09/23(火)10:38 ID:/g2K9HCN0(1) AAS
手描きじゃないやんって話でしょ
手描きイラストじゃなくてAIアートとして出せよって事だよ
359: 09/23(火)10:51 ID:QnNLNwax0(2/2) AAS
紙媒体に手描きしてりゃ手描きイラストだろ
AI表記は有名企業でさえやってないし
どん兵衛のCMもAI丸出しだったな
360: 09/23(火)11:09 ID:E2O6/UC+0(1) AAS
未だにAI否定してる奴アホだろ
俺は買わないけどそこはわかれよ
361: 09/23(火)11:34 ID:K4pIZQpP0(1) AAS
全部AIじゃなくても
一部AI取り込んだりしてたらもうわからんのにな
何しろ時短になるから忙しいプロは取り入れてる
AIで騒いでるの底辺絵師くらいだと思う
362: 09/23(火)11:59 ID:jN39qq2k0(1) AAS
今いるおっさん落札者がいなくなったら終わりかな
363: 09/23(火)12:10 ID:9cQbyscc0(1) AAS
購入側だけどやっぱり手描きのイラストが欲しいよ
SNS発信やピクシブとか見て信用できそうな人から購入するようにしてる
でも間にAI使われたらもうわからんよな
364: 09/23(火)12:31 ID:3XP1dJat0(1) AAS
AIが描いたイラストが欲しいのでは無く
人が描いたイラストが欲しいだけ
AIでいいなら
自分で出力するから
いらねーし
365(2): 09/23(火)12:38 ID:7LZk6Qw30(1/3) AAS
・自身のSNSを自己紹介や出品ページで公開している(逃げる必要がないから身元を公開できる)
・制作過程の写真をSNSや出品参考画像に掲載している(手描きの証拠)
・過去の出品絵の画像をpixivなどのSNSに残している(うしろめたいことがなければ残せる)
この辺をチェックするだけでも安心感違ってくるかもね
しかしAI絵がベースと分かってる上で金出しても欲しいって人もおるだろうしそれらを第三者がコントロールはできん
366: 09/23(火)12:41 ID:eMAdd4yn0(2/2) AAS
>>352
で、追い出す方法は??
367(2): 09/23(火)15:17 ID:cDDfXcXe0(1) AAS
>>365
AIなぞりえを堂々とPixbに投稿してる出品者いるんだなぁこれが
368: 09/23(火)15:52 ID:3mBWvuCb0(1/2) AAS
真っ当な出品者に続けて欲しいなら
そういう人見つけて入札してあげてな
詐欺絵がなくなるのが一番手っ取り早いが
今は排除できんから
369: 09/23(火)18:47 ID:IhtcrEzA0(1) AAS
>>365
パクりでラフ絵をあげて自力で描いてますアピのat_classicsみたいな大嘘つきもいるからな
手描きっちゃ手描きなんだろうけど
AIトレスして下描き上げて自力の証拠って言い張るやつもいそう
出品者の人間性が大事よな
370: 09/23(火)19:38 ID:7LZk6Qw30(2/3) AAS
もうお絵かき配信でまっさらな用紙に0から描き上げてく様子を流すくらいしかないな
371(1): 09/23(火)22:37 ID:33DYZUQd0(1/2) AAS
出品者さんたちは今まで描いてきた性癖盛り込んだイラストが入札されなくなったら描くのやめる?それとも意地でも描いて出品し続ける?
自分がまさにこの状態でどちらか選択すべきか…と悩んでる
372(1): 09/23(火)23:18 ID:7LZk6Qw30(3/3) AAS
生活がかかってるならスパっとあきらめて他の仕事探すべきでは
あくまで趣味で描いててたまにおこづかいになるなら辞める理由ないよね
373(1): 09/23(火)23:40 ID:3mBWvuCb0(2/2) AAS
>>371 自分が好きで描いてるなら続ければいいけど
オクで出すなら入札されないと意味ないから売れるジャンルにシフトチェンジかな
374: 09/23(火)23:55 ID:33DYZUQd0(2/2) AAS
>>372
>>373
ありがと、考えてみる
375: 09/24(水)01:38 ID:glx/kx6W0(1) AAS
ヨドバシでコピック買えるようになったんだな
スケッチならほぼ全部在庫ありになってる
1本から送料無料だし
376: 09/24(水)02:27 ID:A4aCy8400(1) AAS
もしかしたら
AIなのを分かってる上で、
AIなぞりを好んで入札してるんじゃねーの?
377(1): 09/24(水)11:45 ID:ejgRfez30(1) AAS
そのうち有名絵師になって値打ち出ると思ってとらアホ過ぎ
パクリ絵やAIには値打ちないどころか大金使って収集してたのバレたら笑い物だろ
378: 09/24(水)14:50 ID:uFmh5d4F0(1) AAS
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
こういうリクエストあるけどヤフオクって7日間(14日)以内に発送しろなってるやん。
例えばリクエスト描くのに一ヶ月かかるって言われたらどうすればいいの
出品者が発送してないのに発送したボタン押すとかありえるのか?
379: 09/24(水)15:28 ID:qRa5XnbZ0(1) AAS
besantenて人はリクエスト2ヶ月後発送で先払いだぞ。多分メールでやり取りするんだろうけど
380: 09/24(水)18:15 ID:J7ukmtWf0(1) AAS
アダルトイラストカテゴリはなんとなく入札件数が減ってる印象はあるかも
それゆえか競り合いで値が上がるのをあきらめて最初から価格高めで出品してるのも目立つような
381: 09/24(水)20:40 ID:wwg4iO9U0(1) AAS
>>377
AIなぞり絵に好んで入札・落札しているTreasure Hunterって奴も笑えるよな
Treasureどころか値打ちの無いゴミつかまされてるのに
382: 09/24(水)23:40 ID:jhNKOfcG0(1) AAS
AI塗り絵に捨てる金あるなら展示イベントで直接買いに行くわ、幸福感ましましだろうよ
383(1): 09/25(木)05:23 ID:bR99GR4L0(1) AAS
半年前まで絵なんか全く出品してなかったのに、ここ数ヶ月でプロ並みの構図でイラスト出品してる奴らはAIだよな
中学の時の美術で使って余った絵の具か、鉛筆で塗り絵で稼げるもんな
AIやトレパクはコピック持ってないのか
384: 09/25(木)06:08 ID:tZXMvkUL0(1) AAS
なぞるだけで5000円確定なんだからそりゃやるだろ
385: 09/25(木)17:30 ID:5qPYXSFZ0(1) AAS
確かにな
イラストサークルとか、手描きイラスト屋って名前のやつは塗りが汚くてキャラだけやたら上手く描けてる、AIでボロ儲けだな
386: 09/25(木)18:23 ID:dDYqaYmY0(1) AAS
最近のカラフォータソの色紙モノクロがほとんどで、カラー色紙全然描かなくなっちゃった。
カラー色紙入札したいよ
387: 09/25(木)18:33 ID:MYTzx/920(1) AAS
買い手の人って、出品画像のサムネ気にする?
メイン画像にイラスト全体載せてる出品ページより、イラストの一部が(顔など)アップにされてて、全体は2、3枚目に載せてるページの方が飛びたくなりますか?
388: 09/25(木)18:42 ID:HAG7Rl3B0(1) AAS
>>367
フォローしてるオクイラ絵師なら、どちらでも見るけど
知らない出品者の場合だと、単純に顔アップの方が目に止まりやすいと思うよ
389: 09/25(木)18:57 ID:sqgaLJaI0(1) AAS
>>367
入札件数の多い順でソートしてみると一般カテゴリはほぼ顔アップ
アダルトカテゴリだと一枚目が全身てのも結構目立つ?一般なら顔がまず良くなきゃなイメージあるし
アダはどういうエロシチュエーションかすぐ分かる方がやはり食いつきいいだろうしな感じかね
390: 09/25(木)20:00 ID:kJcDBS6h0(1) AAS
>>383
絵の具がコピックより下だと思ってるのか
391: 09/25(木)20:29 ID:ppNxi+PE0(1) AAS
横だけどAIなぞり師は手元に残ってる画材の絵の具(学童水彩のガッシュ)や色鉛筆を使ってる、新たに画材を買い足しもしないせこいヤツって話で、どの画材が上や下の話をしてる訳じゃない
でもアナログで絵を描き続けてる人はアルコールマーカーでも透明水彩でも水彩紙でも値段の高い物は品質も高いのは実感してるよ
392: 09/25(木)23:26 ID:2ARuoJpi0(1) AAS
AI使いは紙がよれまくってても気にしないから相手がどう思おうと知らんのな
スキャンでも実物はどうなのやら
393: 09/26(金)01:24 ID:6GQA5FiI0(1) AAS
コピックは意外と高いんじゃよ
しかもすぐに出なくなるんじゃ
で、AI絵師は高い画材(コピック)は使わないと思ってる
394: 09/26(金)01:31 ID:wVdH70nh0(1) AAS
使うとしても100均か中華の激安マーカーだろうね
色鉛筆も多い印象
395: 09/26(金)05:17 ID:92eRiwOS0(1) AAS
おまえらの入札額も画材ケチるやつと方向性は同じだけどな
396: 09/26(金)12:49 ID:Xnq7TgRB0(1) AAS
入札額、落札額が気に入らないのなら開始価格をもっと上げたらどう?
自分のイラストに自信があるんでしょ?
397: 09/26(金)13:17 ID:OUll3tQ40(1/2) AAS
実際10000円出品とかでも入札あったりするの見かけるけど
ああいうのって多少高く出品しても常連のあの人なら絶対入札してくれる!って前提もあるんだろうな
398: 09/26(金)20:41 ID:ev1I7Lvl0(1/4) AAS
誰か
「【詐欺】生成AIイラストを模写した贋作品が横行しています!」とかいったタイトルで
注意喚起の出品とかしてくれる勇者とかいないかなー。
そうでもしないとこの流れ止められないぞ
399: 09/26(金)20:47 ID:xOpE5wzE0(1/3) AAS
模写ならまだマシな方で トレスとか印刷にちょろっと色付けとかもあるかと
400: 09/26(金)20:48 ID:xOpE5wzE0(2/3) AAS
あっAIイラスト トレスと印刷
401(1): 09/26(金)21:54 ID:ev1I7Lvl0(2/4) AAS
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
こんな汚い線画と塗り絵に3万3千とか頭おかしすぎる
二番手のnunnunて奴は他のAIなぞり師でも結構見るけど
お仲間じゃないのかこれ
402: 09/26(金)22:02 ID:OUll3tQ40(2/2) AAS
AIイラストを薄くプリントしてその上からペン入れ色塗りされたら一見手描きっぽく見えるけど
キャラの造形に対して塗りがあまりにも稚拙なのが目立つよなあ確かに
403: 09/26(金)22:04 ID:cB1mqu0o0(1) AAS
このくらいの絵が描ける人で塗りがこんな下手な事はないの気が付かないのかな…
404: 09/26(金)22:53 ID:ev1I7Lvl0(3/4) AAS
オクイラの落札者層ってやっぱりジジイが多いんかな
アニメ調のイラストを差し置いて
汚くても劇画チックなAIなぞり絵を好んで入札して高値つけてるし
従来の絵師からしたら涙目だろこれ
405: 09/26(金)22:58 ID:xOpE5wzE0(3/3) AAS
>>401
これはヒドイ ワイの小学生の姪っ子の方が
もっとマシな塗りをするw
406: 09/26(金)23:34 ID:ev1I7Lvl0(4/4) AAS
よくこれで「心を込めて丁寧に描いた」とか言えるもんだよな
407: 09/27(土)00:12 ID:+uhsZyMc0(1) AAS
売り文句の常套句、テンプレだな
全く悪気を感じず平気でよくするなぁ
情けない
408: 09/27(土)00:17 ID:nSex41Y70(1/2) AAS
2chスレ:yahoo
リク絵に18,000円払ってこんなん出てきたら
自分ならリテイクか返金要求するわ
409: 09/27(土)00:18 ID:nSex41Y70(2/2) AAS
リンク間違えた
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
410: 09/27(土)01:22 ID:EYoYiVsZ0(1) AAS
いつの間にかolmよりmocoのが高値になってるんだな
411: 09/27(土)02:06 ID:Ot6meftO0(1) AAS
最近のmoco、olmの出品に被せてね?
毎回同じタイミングで見かけるんだが
412: 09/27(土)04:16 ID:tJ2Kfrme0(1) AAS
olmは身体が残念なんだよな
mocoは手がいつも変だけど身体は極力描いてない分見栄えがいい
413(1): 09/27(土)10:49 ID:qLjy+zZ40(1) AAS
絵は兎も角moco自身が苦手になった
ここで言われてたが人気デジ絵師達風にコロコロ変わり安定しない
長年崩壊してた体型が急によくなった
絵が可愛いコメに私の雰囲気が出たのレス
今の作風に変えてバズって自信がついてから「可愛いからみて」やサインが絵の一部ででかく主張するようになった
他の人は絵についてくらいなのに説明にご縁があった人に幸せが楽しい時間が系をいれる媚
意味無いけど毎度関係ないカスタムヘッド、カスタムドール、カード、ゲームなど検索ワード入れてる
省2
414: 09/27(土)12:34 ID:bqv6Nw3m0(1/2) AAS
よくただの絵師をそこまで調べるなキモすぎ
415: 09/27(土)13:25 ID:IPO6pKSh0(1) AAS
日本語おかしいしただの嫉妬で草
416: 09/27(土)14:22 ID:AfdyVtNY0(1) AAS
>>413
よく見てるなぁw
417: 09/27(土)14:45 ID:oiPbnRGC0(1) AAS
アンチの方が詳しいのあるあるw
418: 09/27(土)15:07 ID:PUKUJCbl0(1) AAS
言葉通り気に障る存在なんだね
419: 09/27(土)19:24 ID:SwJZWWdk0(1) AAS
この感じは
可愛さ余って憎さ百倍やろ
俺みたいに元からmoco嫌いだと
興味ないから見もしない
420: 09/27(土)20:27 ID:Pn6Lsppz0(1) AAS
olmは線画の情報量が以前より減った感じがするのよね
421: 09/27(土)21:42 ID:bqv6Nw3m0(2/2) AAS
もちろん上手いけど無味無臭過ぎる
422: 09/28(日)00:10 ID:H4DEIo2P0(1) AAS
moco新作、頭の比率に違和感あるし手はいびつだし周りがごちゃごちゃして何かわからんという印象
配色だけは良いんじゃない、前衛的で
423: 09/28(日)01:38 ID:b0nx5Jze0(1) AAS
ぬり絵マスターmocoさん
ディスってんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s