新日本プロレスがここまで終わった理由 (388レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317(2): (ワッチョイW 7fe5-hXb4) 09/17(水)10:54 ID:6cNs1lsB0(1/4) AAS
実は猪木が立ち上げたのではなく
NETが立ち上げたのが新日。
まあ日テレが立ち上げたのが全日。
同じスキームだろうな。
テレビついてないはずの新日旗揚げ戦に撮影が入ってて
天井カメラアングルや観客アングル等多彩だし
当時独立系撮影会社なんか無いからね。
318(1): (ワッチョイW 7fe5-hXb4) 09/17(水)10:56 ID:6cNs1lsB0(2/4) AAS
プロスポーツでテレビ中継されてたのもナイターくらいだな。
会社上がった後に遊びに行くとこは限られてた。
321: (ワッチョイW 7fca-hXb4) 09/17(水)14:13 ID:6cNs1lsB0(3/4) AAS
ゲームセンターも妙な雰囲気だったしな。
323(1): (ワッチョイW 7fa9-hXb4) 09/17(水)14:52 ID:6cNs1lsB0(4/4) AAS
>>322
旗揚げ戦のvsカールゴッチ戦が販売されているでしょ。
当時の放送映像業界を調べるとテレビ局か局からスピンした
元局の制作会社しかありえない。
経緯からNETが後ろにいるとすれば辻褄が合うという事。
ソースがあるわけでもないが
ちゃんとした撮影されているのが説明つかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s