新日本プロレスがここまで終わった理由 (387レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342: (ワッチョイW 3f6d-BCpo) 09/18(木)14:15 ID:+ION1eEr0(1) AAS
突出したスターがいない・・・もそうなんだけど、
ストーリーがしょぼい・・のもそうなんだけど、
(※ストーリーはWWEみたく作り込みすぎると嘘っぽかなるか要注意だ)
一番の理由は「テーマがない」ことだと思う。
内藤ロスインゴ人気は、格差社会の中を強かにたたかう、みたいな感じで、時代の風潮とシンクロしたテーマ性があったように思う。
2015年くらいからのプロレスブーム自体が「こんなしいたげられていたマイナースポーツが、世の中をノしていく!女子にも人気に!」という感じで、
団体の興隆自体が、時代の中でテーマ性を持っていたように思う。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s