【R.I.P. ホーガン】昭和の新日本プロレス67【71歳永眠】 (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
463(1): (ワッチョイW abac-F7oJ) 08/18(月)15:56 ID:SfVl2/lX0(1) AAS
大木はインターベルトの遺恨がある。
大木はベルトを返上させられて以降不貞腐れているから
猪木と比べるのはフェアではない。
また、全日が日プロ残党を吸収した時に、誰に吹き込まれたか
残党は「対等合併」と聞かされていたため態度が大きかった。
wiki
日本プロレス崩壊により、大木ら日本プロレス選手とは一旦「力道山家預かり」となった後に、日本テレビなどの有力者の仲介を受ける形で全日本プロレスに入団(正式には日本テレビとの3年の専属契約を締結し、全日本プロレスに派遣)するが、「日プロと全日本の対等合併」と聞かされていたのとは異なり、実質的に「全日本による吸収合併」であった。当初から日プロ残党の受け入れに難色を示していた馬場からマッチメイクなどで徐々に冷遇されたことから、大木は同年12月を最後に日本テレビとの契約途中で全日本から撤退し韓国へ帰国した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s