意識低く生きる喪女 たぶん6スレ目 (180レス)
上下前次1-新
1(2): 06/22(日)11:06 ID:5CUiJoJn(1) AAS
ゆるく行きましょう
前スレ
意識低く生きる喪女 たぶん5
2chスレ:wmotenai
100(1): 07/27(日)01:12 ID:DpyVCXrV(1) AAS
>>74
広い家いいなって一瞬思うけど絶対掃除がめんどくさい
まぁ金持ちは代行サービスとか使うんだろうけども
そこまでして住む意味って、なんて考えてしまう
101: 07/27(日)10:53 ID:RiO7c4/A(1) AAS
>>100
広い家でも物が少なかったらそこまで大変じゃないと思う
人を雇わなくてもルンバとか活用できるし
逆にワンルームでも物が多過ぎたら詰む
102(1): 07/27(日)22:41 ID:B/4Z/CIW(1) AAS
ちゃぶ台とかないからゴミ箱の上にお盆置いて食事してる
不安定で怖いので靴が入ってた箱をサイドテーブル代わりにしてコップとか置いてる
パソコン台は雑誌積んで代用してる
母は部屋に花飾ったり植物育てたりして意識高いのに
103: 07/27(日)23:28 ID:zHJf1ig+(1) AAS
うちも実家が檜風呂で親はまめに手入れしてるけど
私は1年以上風呂洗ってない
104: 07/28(月)12:07 ID:giVnFxpM(1) AAS
>>102
不安定な状態で食べるより床にお盆を置いて食べた方が良いんじゃね
床に食器並べて食べる文化圏なんて幾らでもあるからフツーフツー
105: 07/29(火)23:11 ID:Ns3/01cN(1) AAS
スレタイだけど歯は大事にしたくてコンクール使ってる
水とよくかき混ぜて使えと書かれてるけど面倒でそのまま口に放り込んでゆすぎながら口の中でかくはんしてる
106: 07/30(水)01:43 ID:m5op5HhZ(1) AAS
夕飯何も考えず用意したらエビチリとエビフライでエビが被ってしまったな
107: 07/30(水)11:31 ID:W+I0wa4s(1) AAS
おやつはかっぱえびせん
108: 07/30(水)11:49 ID:PhEOpXx8(1) AAS
コンクールはコップが緑色になって止めた
キシリトールのラムネなめてる
109: 07/31(木)01:04 ID:Yy+KD4gI(1) AAS
腹にたまればいいから夕飯は刺身とミートスパだった
110: 07/31(木)20:03 ID:vrnE1Nf9(1) AAS
パンツの横側に穴空いた
実害がないからそのままにしてる
一枚400円のパンツ
111(1): 08/02(土)01:06 ID:BlnYZzvl(1) AAS
破れ穴あきパンツ何枚かあるけど履きやすくていいんだわ
洗濯しまくってくたびれた衣類っていいよね
仕事にも着ていきたいくらい
112: 08/02(土)12:18 ID:upQExRL9(1) AAS
靴下は穴が空いてない物の方が少ない
113: 08/02(土)22:44 ID:/f/IAsM/(1) AAS
日焼け止めをまんべんなく塗れない
スプレータイプにしたら目に染みてムスカになる
114: 08/03(日)05:57 ID:XeE6mtbp(1) AAS
アーリーリタイアして今無職引きこもり
6月から靴下履いてない
外出時はサンダル
115: 08/03(日)17:46 ID:i5DqXbKS(1) AAS
>>111
くたびれた服ってのはくたびれる程あると着ちゃう服だから仕方ないね
116(1): 08/03(日)23:17 ID:BYtPHgJo(1) AAS
夏の間だけ羽織ってるシャツ20年以上前に買ったけど色あせてるくらいでどこも破れたりほつれたりしてないしまだ着れると思ってたけど母に「色あせてる服くらい買え」と言われてしまった
身内に言われるって相当ヤバい状態なんだなと気付いた
80代の母の方がよっぽどおしゃれだ
117(1): 08/05(火)11:37 ID:uL9yqsVQ(1) AAS
歯磨き粉や洗顔フォームの残りが少なくなったらチューブのキャップ付近を切って使う
切り取られたチューブが乱立してて端から見たらゴミ並べてるみたいに見える
でももったいなくて使い切らないと捨てられない
118: 08/05(火)13:02 ID:zMf04R4X(1) AAS
それは逆に意識高いのでは
119: 08/05(火)22:18 ID:Wh3VINVb(1) AAS
同じ服着続けてると新しいの買えばと言われるけど古着がオシャレみたいになってるのよく分からんよね
120(1): 08/06(水)03:06 ID:3BzHHsZz(1) AAS
>>73
うちは親が大ハズレで虐待されたけど、私も私で知恵不足してたなと思う
お金ある時に管理栄養士資格頑張って取ってりゃ多分在宅ワークも出来たのになーだし…
特定保健指導なんてのを知れるほど世の大事な部分に関わってこなかったのが特にダメだった
>>116
私の推しは
「色あせたりシミが落ちなくなったものは染めるかブリーチで色変えればいいよ」
省2
121: 08/06(水)15:25 ID:kbbh8aAI(1) AAS
あちこち擦り切れて破れたパジャマ着てる
夏の素材で長袖のパジャマってあんまり無いよね
いや探せばあるんだろうけど面倒で
これの着心地気に入ってるしパジャマだからまぁいいかってなってる
122: 08/06(水)20:29 ID:idMEGMZ/(1) AAS
>>120
へええ
幼稚園保育園学校病院とかに常勤してメニュー考えたり、ひとりひとりに合う栄養考えたり、ときには料理作る方に回る仕事だと思ってた
オンラインで特定保健指導ってのがあるんだね
国家資格がどれだけ大事か誰も教えてくれることなかったな
資格なしである程度年取るとできる仕事ないよね
123: 08/07(木)00:48 ID:vyBxHn8q(1/3) AAS
薬学部出て資格取って厚生省に3万払って薬剤師の資格取ったけど仕事に全然活かせなかったぜ
勉強した知識は公務員試験に役立ったけど3万円もったいなかったな
おまけに知識が古くて資格活かすなら勉強し直さないといけないという悲しい状況
もう50歳過ぎたから働く気ないけどねー
124: 08/07(木)00:55 ID:vyBxHn8q(2/3) AAS
ところで連レスごめん
ヨドバシで1枚200円のパンツ買ったけど近所の衣料品店の380円のパンツより履き心地がイマイチ
らんじぇりーしょぷのひらひらパンツとか紐パンツはもっと履き心地悪そう
125: 警備員[Lv.1][新芽] 08/07(木)04:57 ID:DJ8j2s+T(1) AAS
薬剤師の資格羨ましい
何も考えてなかったけど今学生時代に戻れたら薬剤師の資格欲しいわ
お給料も結構いいよね
126: 08/07(木)05:22 ID:vyBxHn8q(3/3) AAS
薬剤師としては働いた事ないからお給料の事わかんないや
技術職員として資格関係なく働いてた
正職員で24年働いて疲れ果てたのでリタイア
もう歳だし金銭的問題が出てくるまで無職になる
127: 08/07(木)08:51 ID:2FIj7xKr(1) AAS
知らんがな
128: 08/07(木)09:22 ID:RpWS5gZw(1) AAS
>>117
貧乏性やものぐさが理由なんだけど結果だけ見ると意識高い行動みたいになってることあるよね
10年くらい着てるシャツがたまたま麻で「おいおい素材の経年変化を楽しむ人じゃん」という気がしてきたけどファッション意識が薄いのと目が慣れちゃってるのとでこれがヨレヨレなのか色褪せなのか透け具合は擦り切れなのか風合いなのか何も分からない
でもとりあえず穴が空いてないから着てしまう
129: 08/07(木)12:06 ID:fRd60TCb(1) AAS
資格持ってるとか意識高すぎるよ…
130: 08/07(木)14:08 ID:uh8w3Qd8(1) AAS
ボロボロのタオル使うのやめて雑巾用にしたわ
髪拭いてると繊維が千切れて落ちるし
131: 08/09(土)10:43 ID:b/THj7E2(1) AAS
私ケチってるからおでこに化粧水とか付けたことないわ
132: 08/10(日)04:54 ID:rct6/xo0(1) AAS
ちふれの化粧水バシャバシャつけてる
安い化粧水だから気兼ねなく使える
133: 08/10(日)22:53 ID:l41LrL4D(1) AAS
キャンドゥのオールインワン化粧液使ってる
オールインワンは肌にはあまりよくないらしいけど
それすらケチりながら使ってる
市内のキャンドゥ閉店したから使い切ったらまた化粧水と乳液に戻るのかと面倒くさい
134: 08/11(月)22:16 ID:WhC/ZRTC(1) AAS
涼しかったから2か月ぶりに火使った自炊した
135: 08/12(火)02:17 ID:TGYOpWtt(1) AAS
風呂上がりに濡れた顔にスクワラン(今はサメミロンエース)薄く塗ったくって後はサボり
他のスキンケア用品は冷蔵庫にあるけど、このまま放置してたらカビるかもなぁ…
136: 08/16(土)23:36 ID:7//lEuIs(1) AAS
仕事やそれが許されない状況は別だけど基本的に長時間座ってられなくてすぐ横になりたい
椅子生活が出来ないから家には椅子じゃなくてクッションか座布団しかない
1人掛けのソファでくつろげない
寝転がって過ごしたいが為にPCはデスクトップじゃなくてノートを選んでるし上体起こすのも面倒な時はPCごと横にして動画見たりしてる
137: 08/18(月)00:11 ID:EX79/bCG(1) AAS
中国で流行ってる寝そべり族を思い出した
横になるダラダラ生活、快適なんだけど
たまに通院とかでどうしても目的地まで歩かないといけない場面でヘットヘトに疲労するんだよね
普段から体を動かさないといざというとき辛いし普段はダラダラしたいし
138(2): 08/18(月)16:31 ID:8olgN3Tl(1) AAS
カバンを選んで買うのがめんどくさくてエコバッグで済ませている
肘に下げて手を洗いづらいしA4の紙類を貰う総合病院ではA4ファイルが邪魔で物の出し入れがしづらいし見苦しいけど億劫
139: 08/18(月)17:08 ID:tfzjAB4e(1) AAS
>>138
これは良い低さ
140: 08/18(月)18:32 ID:6altES6c(1) AAS
>>138
あるある…
バックパック持ってるけどエコバッグ使いまくりでついにパスケースの引っ掛け場所変えたわ
141: 08/19(火)23:08 ID:xqsITLjy(1) AAS
30年くらい前にミスドでもらったトートバッグまだ使ってるわ
外ポケットの底破れてるしチャックが糸かんじゃって閉まらない
142: 08/21(木)02:38 ID:xnwyFouI(1) AAS
いつ買ったのかも忘れた位昔の無印良品のリュック使ってる
かしこまった場には行かないので充分
143: 08/21(木)07:27 ID:ejyDrhTB(1/2) AAS
電車乗らない範囲の買い物とか病院行くときのカバンはスリコで買ったA4縦型の布バッグ使ってる
エコバッグ代わりにもなるし何でもポンポン入れられてラク
144(1): 08/21(木)07:30 ID:ejyDrhTB(2/2) AAS
初めて観葉植物を買ってみた
楽天でおまかせ5鉢3980円
緑は癒されるけど水やりの管理とか葉水とか植え替えとかできる気がしない
145: 08/21(木)09:43 ID:q6nUT7ou(1) AAS
初めてにしては多くない?
とりあえず一鉢でも生き残ればラッキーの気持ちでやればいいんじゃないかな
うちにも少しだけあるけど雑管理でも生き残ってくれる頑丈なのはこっちも意識低いなりに愛着湧いてくる
146(1): 08/21(木)15:32 ID:AvGQaZaz(1) AAS
意識低い人間は植物含めあらゆる生命を飼ったらダメ
147(1): 08/21(木)23:34 ID:GggG4mPi(1) AAS
自称ずぼらな人が部屋着下着は5着をローテしてると言っててファッションずぼらかよと思った
部屋着も下着も2セットを着まわしてる
それで十分だしお金あっても管理面倒だから服増やそうと思わない
スーパーの鏡見たら鼻の下が黒くなっててヒゲかと思ったら日焼けだった
家の電気夜しかつけなくて日中薄暗いから気付かなかった
自分の顔見たくなくて鏡もちらっとしか見ないし
日焼け止め塗っても鼻の頭や鼻の下は汗ですぐ落ちる
省1
148(1): 08/22(金)06:09 ID:Z1OccAVR(1) AAS
>>147
私はずぼらだからこそ部屋着とか下着とかタオルとかたくさん持ってるよ
こまめな洗濯ができないから2セットではローテできない
149: 08/22(金)20:50 ID:wcppNy/j(1) AAS
虫苦手だから部屋に観葉植物置けない
夏場は自炊も殆どしない
150: 08/22(金)20:56 ID:Foo4oKV9(1) AAS
私も夏は自炊ほぼしない
虫寄ってくるの嫌だから
野菜の入った外食は高いから意識低いメシばっか食べてる
151: 08/23(土)21:10 ID:/vBfC4V0(1/2) AAS
>>146
園芸板の意識低い系の園芸スレでは自動給水装置愛用者が多かったなと
枯れたままのレモングラスの鉢見ながらボケっと思ったわ
観葉植物で言えば一回エアプランツの花咲かせたけど、結局枯らしちゃったよ…
152: 08/23(土)21:13 ID:/vBfC4V0(2/2) AAS
>>148
あーあるある…
部屋着ブラワンピ洗濯してないから暑いのに厚地Tシャツとリラコ引っ張り出したし、
バスタオル4回くらい連続で使ってまだ洗濯してないよ
153: 08/24(日)05:52 ID:P3NQ8pkX(1) AAS
>>144
意識低い系は観葉植物とか辞めたほうが良いよ
大学生の時にテーブル椰子をバドワイザーの空缶に植えてテーブルに配置した。
カッケーって観察していたら、椰子の根元の土に苔みたいなものが覆っているんだけど、そこから1mmくらいの小さな虫が何匹もワシャワシャと出たり入ったりしていた、、、
速攻で廃棄したぜw
154: 08/24(日)09:43 ID:5xcIDE+d(1/2) AAS
うち、虫がイヤだから土使わず水耕栽培やってるんだけど
今度はコバエが不安だわ
今飛んでるコバエは洗い物サボりがダメなのか水耕栽培がダメなのかわからんけど
そして安定の収穫サボり
まぁ空芯菜しか収穫できてないけど
155: 08/24(日)10:37 ID:0xyykvpe(1) AAS
最後にシャンプーしたの水曜日
頭がクサいわ
156: 08/24(日)13:25 ID:z3lltCm9(1) AAS
家いる時に震度3くらいのちょっと大きい地震が来ると「ヤベッ!風呂入ってないしカスの格好してるからこのまま避難とかなったら(社会的に)死ぬ」っていう考えがいつも脳裏をよぎる
157: 08/24(日)20:32 ID:5xcIDE+d(2/2) AAS
お風呂めんどうスレに日参してた時にちょうど被災者いて大変そうだったわ
避難所入りしたら周りにガキもいるもんで暴言(ある意味仕方ないんだけど)吐かれたとか
ってのを読んでいながら私も昨日入るまで5日お風呂のお湯出してなかった…
158: 08/24(日)22:32 ID:6ZiDteYc(1) AAS
私は1週間
なんなら入ってから3~4日目くらいが一番髪の毛サラサラしてるまである
159: 08/25(月)00:58 ID:8GJnwivS(1) AAS
どうせ人に見せないから下半身のムダ毛手付かずだけどもし何かしらで病院運ばれた時がヤバいな
なんか陰毛が太腿にも侵食してるしヘソ毛もあるし
160: 08/25(月)22:34 ID:cCEUBT+w(1) AAS
最近は男も美容意識高いから自分よりよっぽど手足ツルツルなのが多くてもう笑うしかない
若いお兄さんのアゴより私のスネの方がジョリジョリしてるよ
161: 08/26(火)21:31 ID:tq4IeMi9(1) AAS
選手の体格のカッコよさ炸裂の国際大会たまに見てるんだけど、
北米のブロンドの女子選手が腕毛ふわっで海外は腕や脚の産毛気にしないんだなと
羨ましいな…十年くらい前に医療脱毛ダラダラ通ったけどだいぶ腕ふわふわだ
162: 08/27(水)16:03 ID:XXXnQ432(1) AAS
髪が地毛でブロンドとか赤毛の人たちは、あれ産毛じゃなくてれっきとした腕の毛なんだよね
でも腕の毛も色素が薄いから産毛に見えるし剃らなくても目立たない
光に当たって反射して腕毛が生えてるって気づく
ハリウッド女優や歌手の人も照明で見える時ある
羨ましいよね〜
163: 08/27(水)16:18 ID:d1GmpRPe(1) AAS
向こうの人は逆に毛の色が薄いから脱毛しようとすると色素に反応しなくて出来ないって話も聞くね
164: 08/27(水)17:59 ID:caa7UbHB(1) AAS
それでブラジリアンワックスを使うんだっけ
165: 08/27(水)23:20 ID:HCrVb2aR(1) AAS
暑すぎて家帰ったら速攻靴下脱いで冷たい飲み物が入ったマグカップを両足で挟んで涼んでる
ちょうどヨガのポーズみたいで一石二鳥
166(2): 08/28(木)22:09 ID:0vl/Bw3q(1) AAS
マグカップ仕舞うとこないから冷蔵庫に入れてる
167: 08/28(木)22:18 ID:ORAfAe24(1) AAS
>>166
あらかじめカップを冷やしておくって意識高いな
168(1): 08/28(木)22:29 ID:hbbxh1e0(1) AAS
年取ると無駄毛も減ってこない?
昔は数日に一度は剃ってたのに今は一月に一度
無論夏限定
ただシモの毛だけは生理の時邪魔なので短くする
生えてこなくていいのに
169: 08/28(木)22:35 ID:FwAL5K2Z(1) AAS
老けると体が毛を作るのもおいつかないんだろうなあ
白髪染めもう辞める
老けて見えるから染めてたけど実際老けてるからまあいいかってなった
170: 08/29(金)09:08 ID:7y2fNkCN(1) AAS
>>166
それいいね!私もグラスは冷蔵庫にしようかな
171(1): 08/29(金)11:57 ID:nxMOkaHf(1) AAS
冷蔵庫のポケットからパリパリに乾燥したスライスチーズが出てきた
無性にピザトーストが食べたくなった時に買ったけど特にチーズ好きでもないから使い切らないまま数枚残っちゃうんだよね
温めても溶けなかったからそのまま齧ったけどこれはこれでツマミとしてアリかもしれない
172: 08/29(金)17:36 ID:i4XQi0Od(1) AAS
>>171
そのまま齧るあたり意識の低さ素晴らしい
173: 08/30(土)23:57 ID:pxQwKR+/(1) AAS
>>168
アラフォーだけど顔の産毛はまだ元気だ
目じりの周りとか一週間でふさふさだ
174: 08/31(日)04:41 ID:QkPZRHOg(1) AAS
55歳
ムダ毛や産毛が薄くなってきた
ヒゲもあんまり生えなくなってきた
老化万歳
175: 08/31(日)15:42 ID:C2cON6VN(1) AAS
意識が低いというよりもはや思考が停止している
176: 08/31(日)22:37 ID:RxDnLF16(1) AAS
ここ見て二週間以上ぶりにムダ毛処理した
足の指毛が1〜2本しか生えてないけど結構長く伸びてて驚く
177: 09/02(火)20:43 ID:0hHGrSB/(1) AAS
毛深いのに無駄毛処理してない
178: 09/03(水)04:33 ID:gNpqsJWS(1) AAS
別スレでシミ取りレーザーする話が出てて意識高いなぁと思った
歳のせいもあるけどシミなんか気にしてない
179: 09/03(水)11:08 ID:7wqn02MS(1) AAS
喪子ねえちんのムダ毛でモフモフされたい
180: 09/03(水)14:55 ID:/yxZIUj2(1) AAS
脇腹に10個くらい小さいほくろやいぼがある
取りたいけど誰かに見せるわけでもないしと放置してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*