美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女53 (740レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 02/08(土)12:57 ID:1yP9Vi+I(1) AAS
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください

FAQ >>2
省4
660
(1): 08/10(日)15:28 ID:UIKqQ2hY(1) AAS
>>657
やっぱりロング料金とかなくて料金がシンプルで分かりやすい店のほうがいいよね
指名料2000円って書いてる人もいて高すぎる!
その料金なら安くて良心的だと思う
カットカラートリートメントで13000円くらいする店が多いような
美容室行くの憂鬱だよね
でも髪が伸びすぎて胸くらいまで伸びちゃったから行ってさっぱりしたいなぁ
661: 08/10(日)18:20 ID:0/1Zc3WP(2/2) AAS
たまたま副店長だったから指名料が高い、べつに指名してないのに
662: 08/10(日)18:56 ID:fcO2ogfX(1) AAS
指名料
663
(1): 08/11(月)00:39 ID:H6mCW+r5(1/2) AAS
>>660
〇〇円~のとこはいくらになるか分からないから怖いよね
たしかにカットカラートリートメントで13,000円くらいのとこ多いよね
今通ってるとこは安いけど技術もあるから電車乗って通ってる
660さんも頑張って!
664: 08/11(月)04:54 ID:g2KMDrEK(1/2) AAS
菅総理は携帯料金下げてくれたから助かった
石破さんも美容室料金下げられるはずだって言えば鶴の一声で下がるんだけどなぁ
やっぱり女の総理大臣じゃないと美容室までは分かんないか
665: 08/11(月)11:12 ID:eayU3L06(1) AAS
みんな豆に行ってるんだねぇ
666
(3): 08/11(月)11:32 ID:BVsVprR3(1/2) AAS
>>663
ありがとう
探してるけどヘアスタイル見てると若い人が多い美容室ばかりで決まらないや
どうしよう

みんなは美容室でトリートメントしますか?
したらしばらくサラサラになるから今回するか迷ってる
いつも通ってる美容師さんは美容室でトリートメントするよりホームケアを頑張ったほいがいいと言ってたけど、美容室でしてもらうと自分でやるよりサラサラになるんだよな
667: 08/11(月)12:19 ID:3CJL5MEQ(1) AAS
トリートメントは確かにサラサラになって嬉しいのだけど、せいぜい3、4日しか持たないのでホームケアも頑張ってるわ
KOIZUMIの超音波トリートメントコームというのが良く浸透してくれてお気に入り
668
(1): 08/11(月)15:01 ID:g2KMDrEK(2/2) AAS
>>666
良心的な美容師だね、いつも四千円のトリートメントしてるけど1ヶ月もつとか言われててももたないよ
家で毎日ケアできるならしなくても同じでしょう
669: 08/11(月)16:55 ID:qaX+j86H(1) AAS
美容院でトリートメントしてもらうけど自分でシャンプーしたらもう元の髪質に戻っちゃう
これで数千円は高いなって
うちでもあんな感じになるトリートメントないかな?
肌弱くても使えるやつ
670: 08/11(月)17:22 ID:4pRFdDeL(1) AAS
Amazonとかでも業務用のトリートメント沢山売ってるよ
ハホニコのやつ何年も前に買ったけど全く使い切れない
ヤーマンのシャインプロとかも買って合わせれば家で充分そう
671: 08/11(月)18:21 ID:RM25srl0(1) AAS
ホットペッパーのクーポン料金に含まれてるからやってもらうけどトリートメントって結局はその場しのぎだよね
1ヶ月なんて効果持った試しがない
これで単品だと何千円も取るんだからボッタクリもいいとこだわ
672
(1): 08/11(月)18:59 ID:H6mCW+r5(2/2) AAS
>>666
サロンの写真が若くて綺麗な人ばっかりだと行きづらいよね
かと言っておばさん世代の美容院にはまだ早いし

トリートメントはクーポンのセットになってるからやってもらうけど、自分でシャンプーするとなんか元に戻っちゃう感じだよ
673: 666 08/11(月)20:34 ID:BVsVprR3(2/2) AAS
レスくれた人ありがとう
トリートメントあまりもたないよね
今行ってる美容室で一度やってもらったことあるけど二週間くらいはもったかなって感じ
前行ってたところは全てのメニューにトリートメントが含まれていて料金も高かった
髪の毛の癖や広がりに悩んで結構通ったけどトリートメントはあまりもたなかったかも
白髪や薄毛も悩んでて頭皮ケアを重視してる美容室だから高くても頑張って通ってた
YouTubeで見たけどトリートメントは技術の差が出ないから美容室にとって割の良いメニューらしい
省5
674: 08/12(火)04:27 ID:AsP+fyn4(1/2) AAS
美容師ってだいたい若い20代とか多いよね
30代とかだと店長とか独立するかになるからだと思う

今行ってるとこは子供から年寄りまで来てるけど、美容師は皆20代
話も合わないし気後れするよね
675: 08/12(火)17:04 ID:1LbZ4tY7(1) AAS
前に矯正掛けようか相談したらおすすめしないと言われた
白髪染めするから同時にだと傷むからかなとその時は納得した
でもしばらくしてから同じ美容院で違う美容師にこの時期は特にアホ毛とかうねったり扱い辛いと言ったら矯正掛けると良いですよって言われた
年に1回だけでも扱いやすくなりますよって
白髪染め同時にやるれるのかは聞いてないけどどうなんだろう?
矯正って良い面悪い面見聞きするし傷むのが1番心配
トリートメントやってもらった時みたいな髪質が続くならやってもらいたい
676: 08/12(火)18:37 ID:eFkY01cf(1) AAS
同時にする美容師もいるかもしれないけど
矯正は濡れたら取れやすくなるから矯正の翌週にカラーしたほうがいいんじゃないかな
677: 08/12(火)18:47 ID:AsP+fyn4(2/2) AAS
濡れたらとれやすいって水泳してる自分はむりっぽ…
678: 08/12(火)20:03 ID:T0BabteY(1) AAS
先月掛けたけど、出来れば矯正の後5日位空けてからカラーが望ましいと言われたわ
矯正もカラーも、翌日の夜迄洗わないで欲しいと
679: 08/12(火)20:17 ID:JqhNyaL7(1) AAS
登頂部の白髪が多しどんどん増える一方なのが嫌だわ
年齢重ねても白髪が無い人が羨ましい
680: 08/13(水)04:56 ID:IfezTcLD(1/2) AAS
白髪って腎臓弱いと出るのかな、関係性あるのか、知らないけど
血液検査で腎機能がよく引っ掛かる
681: 08/13(水)05:03 ID:MQoFLjgd(1) AAS
白髪は解らないけど、髪質は腎臓の健康状態のサインらしいよ
腎臓は機能が低下しても自覚症状が出にくい器官で、体はそっちを健康にするために
生命維持とは直接関係ない髪の毛の栄養分を真っ先に回すらしい
結果として髪質が悪くなるとのこと
682: 08/13(水)06:05 ID:IfezTcLD(2/2) AAS
じゃ、ハゲとかは?
683: 08/13(水)18:07 ID:ozNm1UkO(1) AAS
腎臓は塩分取りすぎると良くないんだっけか
679だけど、前に美容師さんに聞いたら頭皮の血行が悪いと白髪になると聞いたよ
白髪が増える事はあっても減らすのは難しいから頭皮マッサージでせめて現状維持しましょうと言われたけど面倒でサボってる
自分と同年代か上の人でも全然白髪が無い人もいるらしくて羨ましかった
684: 08/13(水)18:41 ID:tGAZGeBl(1) AAS
白髪は体質だと思う。自分の父は40で真っ白だったし、母も白髪多くて
自分は高1の16歳で白髪2.3本有ったし、姉も若い内から有った
対策に黒胡麻食べまくった叔父さんの白髪が減ったらしいので、お嫌いでなければ黒胡麻どうぞ
自分は黒胡麻苦手で検証出来なかったけど
685: 08/13(水)19:08 ID:tZHKcWvH(1) AAS
黒胡麻買ってくる
686: 08/13(水)20:19 ID:A7yghPmT(1) AAS
黒色の成分が白髪増やさない為にいいんだっけ
ヘマチンていうの
iHerbとかでヘマチン入りのシャンプー売ってるよね
687: 08/13(水)22:17 ID:Fu9bjQ1L(1) AAS
そういえば学生時代からとんでもない白髪の子とか何人かいたわ
やっぱり体質なんだね
688: 08/14(木)05:10 ID:rbpairpy(1) AAS
シャンプーブラシで頭皮洗ってるからマッサージも兼ねてるとは思う
爪のネイルも痛まなくなったおまけ付きだ
689: 08/14(木)05:40 ID:1dwLi9XT(1) AAS
頭皮マッサージはやり方を間違えるとハゲるなんて言われてるし
もう老化ってほんといや
690: 08/14(木)08:04 ID:JNXvnuhH(1) AAS
通報窓口

インターネット・ホットラインセンター
外部リンク:www.internethotline.jp

警察庁 サイバー事案に関する窓口
通報
外部リンク[html]:proc.npa.go.jp
相談
省3
691
(1): 08/14(木)21:56 ID:Wa4DLmY5(1) AAS
今日行った初見のお店、すごくぶあいそだった
客来てほしくなかった?
692: 08/17(日)22:41 ID:wl07AkjD(1) AAS
動画リンク[YouTube]
693: 08/17(日)22:48 ID:IGMTC/UY(1) AAS
>>691
お盆休みで出掛けない人は美容院行くだろうから、混んで疲れてたのかもね
知らんがな…もう行かないで良いよ、残念だったね
694: 08/19(火)23:42 ID:5saKRSxI(1) AAS
今日は2回目のお店に行ってきた
前回は春だからよかったけど夏に自転車で30分かけて行ったから汗がやばかった
美容師はそういうのも慣れてるのかもしれないけど最初にお湯で洗い流すとはいえ汗なんて嫌だろうし申し訳ない

マスクをして行ったけど顔に切った髪の毛がくっつくしマスクもカラーで汚れたりお湯で濡れるから最後は取るしかないよね
新しいマスクも持って行ったけど鞄の中だった
乾かしてる時に眠くてうとうとして頭がガクって揺れて恥ずかしかった
695: 08/20(水)09:34 ID:oB+medyj(1) AAS
夏休みの日記みたい
696
(5): 08/20(水)10:17 ID:9iFKA94v(1) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
697: 08/21(木)03:22 ID:r55yHeY+(1/2) AAS
>>696
2枚目からみたから戸惑った
698
(2): 08/21(木)04:33 ID:r55yHeY+(2/2) AAS
ぐぬぬ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
699: 08/21(木)07:32 ID:dKCFlCQJ(1) AAS
>>696
田舎のチー牛みたいになっちゃった
700: 08/21(木)08:45 ID:A0ePud6l(1/3) AAS
>>696
髪型は写真通りやったけど、顔がダメだったてやつ
701: 08/21(木)08:48 ID:A0ePud6l(2/3) AAS
>>698
これは眼鏡とって笑顔になってるからなぁ
元々輪郭もいい
ロングでも前髪下ろして後ろで結べばこうなると思う
702: 08/21(木)09:28 ID:+EZXkTVB(1) AAS
>>696
髪型はイメージ通りにできてるよね
ちょっと痩せてメイクと服装ちゃんとしたらかわいくなりそう
703: 08/21(木)09:33 ID:HgPoHXKL(1) AAS
頬骨が出てるのに、そこをカバーする所か余計目立つ長さにしてるというか切り過ぎじゃ?
704: 08/21(木)10:28 ID:n9VjQocR(1) AAS
>>698
外部リンク:www.instagram.com
705: 08/21(木)11:04 ID:A0ePud6l(3/3) AAS
>>696
この写真の後ろの美容師が驚いてるみたいなのがウケる、それいく?みたいな
人生経験として~てのはホントにいったセリフなの?
706: 08/21(木)16:46 ID:+vSFI9LJ(1) AAS
酷い頭痛がするから熱中症かなと思ったけど、美容室でサービスで受けたマッサージ(頭皮・首・肩・背中)が原因かも
このサービス要らない
百円でもいいから安くしてほしいw
707: 08/23(土)00:46 ID:yjdbeB4d(1) AAS
前回行った所にカットとカラー行こうと思ったら予約いっぱいで1ヶ月くらい先しか取れなさそう
こうしてまた行く気がなくなる
708: 08/24(日)14:01 ID:wyr6xO4k(1) AAS
1年程美容院を渡り歩いてここならマシかもと思える店にやっと出会った
しかしスレタイな事に変わりはない
709
(1): 08/25(月)10:11 ID:JMm+xdEU(1) AAS
40くらいから分け目に目立つ白髪出てきた
この年齢なら早いってわけじゃなくて普通なのかな
この先ずっと白髪染めしなきゃいけないのかって
人生80年だ100年だ言ってて人間若い時がというか普通の時が短すぎる
せめて60くらいまで白髪出るなよ
昔みたいに人生50年の方が太く短くで悩みする暇もなく良い気がするけどあと10年も生きられないと思うとそれは怖いな
710
(1): 08/25(月)10:41 ID:9yBC6oQQ(1) AAS
ほんと普通の時が短くてあとは踏んだり蹴ったりでしんどいばかり
人生50年で充分だし、その方が社会にも自然にも優しいのよ
無理に生きてたってそんな良いことない
711
(1): 08/25(月)15:17 ID:3bGE12bE(1) AAS
>>709
そういえば白髪染めを始めたのはちょうど40歳頃だった
40だから意識してというわけじゃなく、目立ち始めたのがちょうどその頃だったよ
それ以来日に日に白髪染めのペースが速くなってる
年々持病も増えて体が弱くなっていくからメンテナンスにやたらお金が掛かるね
712: 08/26(火)04:43 ID:PD6Ai7de(1) AAS
>>710
旦那も子供もいない
この先数十年孤独で生きていくんだって思うと空しい
でも一人が楽なんだけど
元々生まれてきたくなかった
>>711
ありがとう
省2
713
(1): 08/28(木)15:56 ID:uHblBLyo(1) AAS
AI美容室はまだかしら
714: 08/28(木)18:08 ID:7/u9GSlr(1) AAS
美容院についた時に頭皮から汗を出してたら担当美容師さんが自分は頭皮クレンジングシャンプー使ってる~と言った
臭かったのかな申し訳ない
715: 08/28(木)18:44 ID:EjcGcI6o(1) AAS
それやだ、失礼よ
暑いですよねーだけで良いわ
頭皮の汗が気になって…と相談してからだわ
716: 08/28(木)19:16 ID:YE5V94vh(1) AAS
美容師って失礼な奴多いんよな
普通に言ったらまずいでしょってことを言うのがいる
特に若いの
717: 08/28(木)19:53 ID:+F4NNqmy(1) AAS
土曜日予約した
憂鬱
718: 08/28(木)19:57 ID:VyOBC1nO(1) AAS
行きたくない
719: 08/29(金)00:52 ID:6TadElqe(1) AAS
>>713
似合う髪型イメージしてくれるのは出始めてるのかな?
720: 08/30(土)17:35 ID:aRTj8eBp(1) AAS
いつも行ってる美容師さんの予約がすぐには取れないから新しい美容室探してるけどメニューがたくさんあって複雑で決められない
カラーとか似たようなメニューが何個かあってどれがいいんだこれ?ってなる
美容室自体たくさんあるから悩むよね
最後に美容室行ってから5か月経ってしまった
いいかげん伸びすぎてモサモサで量がすごくてヤバイ
抜け毛と白髪がひどくてそれもどうにかしたいわ
さらに白髪が多くなって老いを感じる
721: 08/30(土)19:28 ID:VhgZHRox(1) AAS
業界初のなんとかカラーとか説明を読んでも何とどう比較しているのかよく解んないし
客が気になるのは値段だけ
722
(2): 08/30(土)19:47 ID:AH1XErAr(1) AAS
ここ読むとみんな一回に10000円前後出してるんだね
ブルジョワかよ…
私はminimoというアプリを使ってるよ
今度4000円で縮毛矯正と髪質改善トリートメントをしてくるよ
minimoはアシスタントの方が技術向上のためにモデルを格安価格で募集してる
技術に不安があると思うかもしれないけど星5つの美容師を選べば失敗はほぼ無し
都内や地方の大きな駅の近くなら大量の募集があるから一度限りの利用もありで後腐れもない
省1
723: 08/31(日)04:43 ID:QzXO95C9(1) AAS
ブルジョアじゃない貧乏人だけど、美容院代金が高過ぎるから仕方なく…
トリートメントとか炭酸水とかボッタクリに近い
そのアプリいいね、使ってみる
724: 08/31(日)20:54 ID:Qg3S+a36(1) AAS
>>722
minimo最近よく広告見るけど、そんなに安いんだね
昔、駅前とか歩いてると美容師さんに「安くするので練習させてもらえませんか」って声を掛けられたけど、そういうのがminimoに移行したのかな
725: 09/01(月)00:37 ID:unHxN9W4(1) AAS
ショートにしてから4か月たってしまった
めっちゃボサボサの極み
>>722
今度名古屋いく用事あるからそのとき利用してみようかな、、
726
(1): 09/01(月)02:51 ID:D2GB+Txw(1) AAS
露骨なステマに笑ったw
ミニモは絶対に使わない
727: 09/01(月)10:38 ID:fbybV/89(1) AAS
こかでステマやってたらミニモ終わりだわ。バカすぎて
728: 09/01(月)14:16 ID:/RrY+qhr(1) AAS
じゃあ私はホットペッパーで
729: 09/01(月)14:43 ID:3nhxH+BX(1) AAS
まぁだいたい皆ホットペッパーだろうから苦し紛れにこんなとこでステマしちゃったんだよ…
730: 09/01(月)19:07 ID:OGTEMicU(1/2) AAS
は?
普段お前らが美容院はボッタクリ!美容師にボラれた!って不満ばかりだからminimo勧めたんじゃん
親切心からの行動がまさかステマ扱いされるとは思わなかったわ
ホットペッパービューティーでいいんなら最初から不満垂れるなよ
731: 09/01(月)19:21 ID:KUBvM5po(1) AAS
恩着せがましいな
オススメ教えてくれなんて誰も言ってないじゃん
732: 09/01(月)19:29 ID:OGTEMicU(2/2) AAS
うん
親切心から勧めた
煽り倒されるとは思わなかった
733
(1): 726 09/01(月)21:57 ID:HESNOxZ/(1) AAS
ごめん、酔ってて攻撃的な文章を書いてしまった
すみませんでした
734: 09/02(火)00:33 ID:XP5z/nrQ(1) AAS
>>733
いいね
735: 09/02(火)12:41 ID:XyLquFAX(1) AAS
ホットペッパーで初回予約してもお店独自のLINEに登録させようとするから理由聞いてみたらホットペッパートラブル多くて使いたくないみたい
新規獲得には便利らしいけど
736: 09/02(火)12:54 ID:7KERGtUF(1) AAS
手数料が高いんだと思う
737: 09/04(木)09:00 ID:g8fXJW+p(1) AAS
一ヶ月半前に予約した日が強風雨予報
一ヶ月前じゃないと予約が難しい美容師さんだからずらせない
いつもは近所の安いところ選んでて今回だけ頑張ったのに
猛暑でも辛いけど台風来るなんて気持ちが萎える
738: 09/04(木)22:06 ID:LMceCr1o(1) AAS
自分うなじ濃いからショートにするとなにも言わずに襟足バリカンしてくれるとことしてくれないところがあるけど、言えばタダでやってくれるのかな?そもそもサービスにないのかな?
どちらかと言うとオシャレなとこはしてくれない気がする。逆にこちらに恥をかかせないようにしてる気もするけどどうなんだろ
739: 09/04(木)22:17 ID:cCC97B3Z(1) AAS
バリカン別料金は聞いたことないから頼めばやってくれると思う
男性客も来るような美容院はバリカン常備してるだろうし
740: 09/05(金)06:14 ID:eohgl3NS(1) AAS
私はショートにしてたとき「後ろどうしますか?刈り上げみたいにします?」って聞かれたから刈り上げまでいかない程度でってお願いしてた

うなじ濃いのにバリカンすると青白くならない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s