【田】Windows 11 Part89 (500レス)
【田】Windows 11 Part89 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
385: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 00:28:32.07 ID:ymfeA6PE 威張ってレスして書いているけれどもその中身は超初心者の坊やだもんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/385
403: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 14:13:19.19 ID:ymfeA6PE >>400 俺の認識してはプロバイダーとIPv6なんちゃら〜って契約をしていたら、 終端装置とLANケーブルでパソコンを直結してもIPv6プロトコルであればインターネット網に繋がりますよね (IPv4 PPPoE)で認証する必要があるのはIPv4プロトコルでIPv4網へ出る必要がある場合だけのようです また、複数のパソコンを同時にインターネット網へ接続する必要がある場合にはルーターが必要です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/403
407: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 15:22:00.28 ID:ymfeA6PE 試しにRX-600KIの設定画面へと入って接続先設定(IPv4 PPPoE)のメインセッションを切断してください https://www.test-ipv6.com/index.html.ja_JP ちゃんとIPv6プロトコルでインターネットに接続出来ています ここで表示されているIPv4アドレスとは、プロバイダーへとIPv6パススルーでアクセスした場合に、 プロバイダー側でIPv4でのアクセスか必要になった場合の予備アドレスです 纏めたページとしてあなたのパソコンへとIPv6プロトコルとして帰って来ます これをインターネットサイトでは詳しく説明していないのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/407
413: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:07:03.72 ID:ymfeA6PE ymfeA6PE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/413
419: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:29:40.73 ID:ymfeA6PE IPv6パススルーにはNAT64/DNS64なんて関係ないのも未だにわかっていないようだなww バカじゃねえの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/419
421: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:34:20.28 ID:ymfeA6PE DNSサーバーにIPv6アドレスが登録されていない場合には、 OSはIPv4プロトコルを利用してプロバイダーへアクセスするのでそんなのは関係ないですなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/421
422: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:42:16.16 ID:ymfeA6PE https://www.test-ipv6.com/index.html.ja_JP これでIPv6アドレスが表示されていたらIPv6パススルー方式でプロバイダーへとアクセスしている代表例だなw ipconfigでもパソコン側のネットワークアダプターへとIPv6アドレスが割り当てられているだろうが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/422
424: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:44:20.34 ID:ymfeA6PE おまえがなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/424
426: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:50:44.04 ID:ymfeA6PE 詳細内容を一度でもいいからまともに説明してみなよ この能なしがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/426
433: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:23:43.20 ID:ymfeA6PE >>430 おまえが振って来た内容はこのスレ内での返答で完結しているはずだが何か不満があるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/433
434: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:36:34.18 ID:ymfeA6PE >>430 おまえが鼻高々に提示して来たIPv6チェックサイトだが、 そのサイトが独自に参照しているDNSサーバーに由来した内容で全く納得できる内容ではなかったよな そこで俺としてはIPvFooをブラウザの拡張機能に組み込んだ方がよっぽど信頼できるとレスしたんだがな これはどうなんよ? やってみたのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/434
436: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:46:22.07 ID:ymfeA6PE どこがだよ? 詳しく書いてみろよ copilotで一々調べて書いているんじゃないよ それともボット経由の返信かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s