【田】Windows 11 Part89 (499レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(1): 09/14(日)08:52 ID:a5dZVdL9(1/10) AAS
Windows11が起動時に全画面広告を検討で草w
444: 09/14(日)09:27 ID:a5dZVdL9(2/10) AAS
MSサービスのサブスク誘導広告出るらしい
いまは何レジストリで表示させないことは可能とのこと
445(1): 09/14(日)09:28 ID:a5dZVdL9(3/10) AAS
あと脆弱性対策にかこつけてMSがVBSの制限を始めてるようだな
あとExcelも外部Excelファイルリンクが今後禁止になるとかで
Excelで集計しているような業務影響すごそうだわ
446: 09/14(日)09:29 ID:a5dZVdL9(4/10) AAS
マイくそ製品使うことが今後リスクになっていきそう
449: 09/14(日)10:14 ID:a5dZVdL9(5/10) AAS
>>448
できませんよ
Excelバージョン2510以降は外部Excelファイルに対するリンクはすべてブロックされます
リンク先に指定しているExcelファイルがどこにあるかは関係ない
外部Excelリンクがブロックされるようになる
support.microsoft.com/en-us/topic/external-workbook-links-to-blocked-file-types-will-be-disabled-by-default-6dd12903-0592-463d-9e68-0741cf62ee58
450: 09/14(日)10:16 ID:a5dZVdL9(6/10) AAS
移行期についてはグループポリシーにレジストリ追加すれば暫定的に2510以前の動作に戻せるようだけど
これも恒久的ではないと思われるからね
理由はそもそもの仕様変更(外部Excelリンク禁止化)の趣旨がセキュリティ対策だと言っているから
451: 09/14(日)10:20 ID:a5dZVdL9(7/10) AAS
なお利用者が取れる対策は、同ブック内リンクに修正するか、Power queryを使うか、だそうで
いずれも影響は小さくないよ
リンク先ファイルの更新で、参照してるExcel側も開いた時にデータ更新したいならPower queryしかないらしいが
その修正対象が少ない企業ならいいんだろうけど、そうじゃないと修正作業が膨大になる
同ブック内リンクも修正作業が掛かるだけじゃなく、リンク先ファイルを更新しても、そのワークシートのデータ全部、同ブック内リンクのテンポラリーワークシートに貼り付ける作業が必要になる
453: 09/14(日)10:26 ID:a5dZVdL9(8/10) AAS
>>452
Windows updateで再起動するやろw
しかも更新してシャットダウンでも更新して再起動でも再起動だからなwwwwっw
454: 09/14(日)10:29 ID:a5dZVdL9(9/10) AAS
>>448
詳細はこっちがいいかも
mc.merill.net/message/MC1125497
456: 09/14(日)13:04 ID:a5dZVdL9(10/10) AAS
だろうよマン「NGした(キリッ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s