【田】Windows 11 Part89 (796レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
718
(1): 09/20(土)00:51 ID:6M9oxKsy(1/11) AAS
>>716
エッジダサ
751: 09/20(土)15:32 ID:6M9oxKsy(2/11) AAS
>>1
マイクロソフトの強制的提案にホイホイついて行くのは創造性のないバカだ
そういう企業、個人は思考停止、広い視野を持っておらず信用できない
無知であることがマイクロソフトの支配を強める
生成AIは、日本、世界で開発されており、安易にマイクロソフトのものを使うとウインドウズに自ら依存することになり可能性を狭める
756: 09/20(土)15:55 ID:6M9oxKsy(3/11) AAS
ウインドウズ、マイクロソフトを採用したとかいう企業、自治体には、
それが他の人や組織を巻き込むことにつながって自由を著しく制限することになることを訴えるべき
訴えられなければ悪影響が分からない程度だから、ウインドウズ、マイクロソフトを採用するのだ
そんな企業はいくら大きくても内心馬鹿にしてますよ
757
(1): 09/20(土)15:59 ID:6M9oxKsy(4/11) AAS
>>752
ユーチューブでもかなり叩かれてる
世界へ目を向ければウインドウズ、マイクロソフトの今後の衰退を占える
762: 09/20(土)16:25 ID:6M9oxKsy(5/11) AAS
>>759
カネで物を言わせた成金オーエス
金づるオーエスだとも知らずにアホなユーザーが集る
763: 09/20(土)16:26 ID:6M9oxKsy(6/11) AAS
>>760
それなら同時にリナックスが持て囃される内容にもならないのにな
764: 09/20(土)16:28 ID:6M9oxKsy(7/11) AAS
>>761
機密保持規定がある企業は、自分の頭で対策しないなら形だけの偽物だ
ウインドウズは終わり、何されるか予測のつかないサービスなんて使えない
769: 09/20(土)16:45 ID:6M9oxKsy(8/11) AAS
>>768
こういうちっぽけなレスをして、
操作できると思うくらいこのスレの人たちを馬鹿にしているんだろうね
776
(2): 09/20(土)17:51 ID:6M9oxKsy(9/11) AAS
>>771
ウインドウズが嫌なら何使えばよいの?
777
(1): 09/20(土)17:52 ID:6M9oxKsy(10/11) AAS
>>776
リナックスでしょう
778: 09/20(土)17:52 ID:6M9oxKsy(11/11) AAS
>>777
当然、リナックスの話にもなるわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s