[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ145 (808レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
720: 09/13(土)05:01 ID:njewbY/c(1/8) AAS
>>719
AIなんて使ってない
AI使った読みの実験をしてるのはNHKくらい
722: 09/13(土)05:09 ID:njewbY/c(2/8) AAS
AIをAI化させるには読みデータ(ローマ字変換状態の文字データと抑揚)を学習させる必要があり
さらに間違いや特殊な読みを学習させる必要がある
聞いておかしいところを治すことをしないければ改善されない。
改善されてないってことはAIではないってこと
724: 09/13(土)07:06 ID:njewbY/c(3/8) AAS
プライバシーが守られなくなった
728: 09/13(土)07:53 ID:njewbY/c(4/8) AAS
>>725
パソコンで実装されない
できたところでweb解答貰う程度
自動化するなら自動化できるような仕組みが実装されてないとできないよね
アップルだとやってるけど
マイクソフトって計画性ないので何やっても遅いしできない。
経営者が場当たり金儲けだけでWindowsの実態を全く知らない。
省2
729: 09/13(土)07:56 ID:njewbY/c(5/8) AAS
基本的なことを言えばWindowsでAI無理
普通に手間が掛かりすぎてしかも不具合が多すぎる
安定もしてないし、アプリも複数動かない。
そんなOSで内部エージェントになるタスクを実行するプログラム動かす能力はない
実素されることはない
733: 09/13(土)11:20 ID:njewbY/c(6/8) AAS
その後登録できたけど降ってこないとか
何もしてなくても振ってきたとか
不思議なことが起こる
734: 09/13(土)11:21 ID:njewbY/c(7/8) AAS
何もしてなくても降ってきた場合
マイクロソフトサイトでバイトしたやつ情報抜かれるだけ抜かれてバカみたいだよな
736
(1): 09/13(土)11:49 ID:njewbY/c(8/8) AAS
>>735
勘違いしてないか?作ってる奴いっぱいいいるので作ったやつの趣味でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s