Windows 10 質問スレッド Part94 (400レス)
Windows 10 質問スレッド Part94 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
319: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 14:45:57.48 ID:ymfeA6PE 10月の累積更新パッチまでは適用できるわ 7の累積更新パッチは今でもそんな仕様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/319
328: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 16:37:53.63 ID:ymfeA6PE ストレージのチェックディスクはセクタ単位じゃなくクラスター単位で実行されます 不良クラスターとはストレージへのアクセスに失敗した場合など論理的にも物理的にも発生します 論理的な不良クラスターは修復されてしまうのでいいのですが、物理的な不良クラスターとは書き込み後にいつの間にか化けているものがあるためです このようになっている不良クラスターはさっさと予備領域と代替させてしまって利用しない方が賢明でしょうがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/328
329: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 17:05:25.73 ID:ymfeA6PE 一般の素人連中も見ているだろうから書いておくがchkdskで壊れるようなストレージは 遅かれ早かれ書き込み中にぶっ壊れてしまうわ これの意味がわかるか?w トドメ刺しているわけではないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/329
341: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:55:12.64 ID:ymfeA6PE 【Windows】デバイスドライバの一括バックアップと復元 https://tec-memo.com/windows-backup-restore-driver/ デバイスマネージャを開いてドライバーが当たっていなかったら、 これで保存したフォルダーの検索を指定してドライバーの更新をしたらいいだけですよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/341
342: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 18:57:42.83 ID:ymfeA6PE 実にどうしようもない人達しか常駐していないようですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/342
346: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:02:00.76 ID:ymfeA6PE 俺の考えだとメーカー製のユーティリティアプリなんかは必要ないと思うな OS側の設定で大抵はどうにでもなるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/346
349: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:35:42.11 ID:ymfeA6PE ZIPの解凍はそんなのなくてもOS側独自で対応していますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/349
352: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 20:55:55.23 ID:ymfeA6PE >>350 ここにも情弱初心者が現れたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/352
354: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 21:08:28.07 ID:ymfeA6PE >>351 そうかあ?と思って10から7-ZipとWinrarをアンインストールしてみたらちゃんと.zipを展開出来るな 初期バージョンでは未対応だったのかも知れんがいい加減過ぎるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/354
356: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 21:47:40.83 ID:ymfeA6PE 「EXE」ファイルが解凍方式であったらそれを実行したらいいだけですよ 必要であればそれをまた2次解凍したらいいんでないかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/356
357: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 21:56:03.93 ID:ymfeA6PE まあ普通の.exeファイルはインストーラーだろうけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/357
359: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 22:00:21.93 ID:ymfeA6PE バ〜カw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/359
361: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 22:01:46.91 ID:ymfeA6PE それを言ったら拡張子.7zとかだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/361
362: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 22:02:57.30 ID:ymfeA6PE >>360 ウッセーよ 初心者が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/362
364: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 22:18:47.68 ID:ymfeA6PE >>363 何の詳細説明でも反論出来ずに逃げ回っているだけのアホだろうがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/364
373: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 22:58:00.51 ID:ymfeA6PE アホらしくておまえには絡む気にもならんわw ただおまえが偉そうに書き込む間違いは訂正するぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/373
376: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 23:14:51.95 ID:ymfeA6PE >>375 この初心者極まりない書き込み内容といつもの執拗いお節介焼き 見ていてバカとしか思えないよなw 外野が全部判断したらいいと思うんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1754633788/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s