Windowsのネットワークが繋がらないんやが (22レス)
Windowsのネットワークが繋がらないんやが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 20:08:21.84 ID:TRWia+BF Windowsがネットワーク繋がらへん。 ゲーミングPCなんやが、黒い箱? みたいなのと一緒のやつや。 なんかサーフィンのゲームしかできへん どうすればええんや? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/1
2: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 20:14:01.30 ID:TRWia+BF 誰もいないのかー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/2
3: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 21:37:07.02 ID:TRWia+BF なんでなんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/3
4: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 21:38:29.06 ID:TRWia+BF ただ、Windows直してもらって、 なかよくみんなでお話ししたかっただけなのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/4
5: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 21:40:04.49 ID:TRWia+BF もうどうでもいいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/5
6: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 21:42:44.26 ID:TRWia+BF …ウヒョーwwwwwwwwwwwwwンッ! ピッピロピーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Hi!わたわしの名前はボブ!それに転じてバブーwwwwwwwwwwwwwアタチアカチャンデチュwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/6
7: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 21:48:02.80 ID:TRWia+BF できるなら赤ちゃんに戻りたい…戻りたいよぉ! バブー!バブー!って赤ちゃん返りしても意味ないのに あー、今日マジでいいことない 給料は少ねえし趣味持てばって こんな金なきゃ趣味持てるかよ あーーーーーーーーーーーーーーー 赤ちゃんからやりなおしてーーー あはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあはははあははは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/7
8: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 22:43:27.35 ID:TRWia+BF 結局誰も来ねえのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/8
9: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 22:56:04.61 ID:TRWia+BF 黄泉の国ってあるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/9
10: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 22:57:11.00 ID:TRWia+BF ワイは地獄かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/10
11: 風吹けば名無し [] 2025/07/19(土) 22:58:13.77 ID:TRWia+BF ちょっといってくるわ たぶん聞いてないやろけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/11
12: 名無し~3.EXE [] 2025/07/19(土) 23:08:08.43 ID:4CTNIUwo >>1 手当たり次第に再起動! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/12
13: 名無し~3.EXE [] 2025/07/20(日) 07:30:50.61 ID:fjpcuObG 大丈夫か?なんかあるなら メンタルヘルス板行けよ 多分ここより対応ええで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/13
14: 名無し~3.EXE [] 2025/07/20(日) 11:08:58.84 ID:NmaONpnV Windows NT 3.51時代っぽいスレタイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/14
15: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/20(日) 13:23:11.05 ID:jp5hQNPw スレ主はPTSDの疑いがありますお大事に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/15
16: 名無し~3.EXE [] 2025/07/20(日) 16:07:31.25 ID:Mu4tkZv5 一般人がMicrosoftが考えたネットワークの規格をいまだに使っているとは思えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/16
17: 名無し~3.EXE [] 2025/07/20(日) 19:47:14.84 ID:TLfTIVIH >>1 Macは繋がるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/17
18: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/20(日) 20:12:22.19 ID:HZUM6D7h そんなのはファイアウォールの設定を規定値に戻したらいいじゃないかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/18
19: 名無し~3.EXE [] 2025/07/20(日) 21:26:59.76 ID:GwQyxPbT ウインドウズは自動更新がガン ドライバーは不定期に書き換わる。 トラブルがって機能がわかてるいるならドライバーの更新日時を調べるくせをつけると良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/19
20: 名無し~3.EXE [] 2025/07/21(月) 10:27:54.56 ID:pLMTvdFb 動いていたものが急に動かなくなるは概ね更新されている 手動なら心構えがあるけど不定期に更新されて動かなくなると 無駄に時間がかかるのでWindowsを利用するのは生産性がかなり落ちる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/20
21: 名無し~3.EXE [] 2025/07/21(月) 10:33:22.48 ID:pLMTvdFb >>1 多分原因同じかもな https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752842069/l50 回答:アダプター買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/21
22: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/07(木) 21:05:40.28 ID:n3DVK/Sp Windowsのネットワークが繋がらないんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1752923301/22
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*