Windows11質問スレッド Part7 (429レス)
Windows11質問スレッド Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1751657444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
345: 名無し~3.EXE [] 2025/07/28(月) 06:24:25.75 ID:k3N/QEw+ >>341 スマホではしないでしょうけど タブレットのパソコン化は起こるでしょう このままの性能向上とソフトウェアが増えること その点で言えば2in1は先取りしていたいのでしょうけど Windowsではタブレットにはならないので システムの作り直し(マイクロソフトが一番苦手な作業) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1751657444/345
347: 名無し~3.EXE [] 2025/07/28(月) 06:46:44.04 ID:k3N/QEw+ >>346 出てません むしろ縮小傾向 売れてるなら数が増えないとおかしい ついでに言えばその仕様になるとタッチパネルである必要性がある 細々とと言うのが現状に合ってるでしょう CPUが弱いのが弱点、軽く薄い強いと長時間の両立難しい。 さらにそれで売価価格が20万越えない路線が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1751657444/347
348: 名無し~3.EXE [] 2025/07/28(月) 06:54:00.20 ID:k3N/QEw+ 上、普及させるためには法人向けである必要がある WEBにあるのは作ってない。WEBはアンテナショップ扱い 種類を増やして動向を見るためのサイト小ロット小生産です オンラインサイトに案内される類は売れてない。 (旧)NTTXで取り扱ってるような商品法人向けになる それは数が出せるように準備されたもの ちなみにAの会社は全部量産機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1751657444/348
349: 名無し~3.EXE [] 2025/07/28(月) 06:56:35.62 ID:k3N/QEw+ Windowsだと2in1売れてなくて どちらかというとウルトラライト系に行く 800g程度だから 2in1は持ち運ぶには重すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1751657444/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s