ExplorerPatcher Part3 (667レス)
ExplorerPatcher Part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し~3.EXE [sage] 2024/10/07(月) 12:34:02.75 ID:8WhOStBD ExplorerPatcher(本家) https://github.com/valinet/ExplorerPatcher 前スレ ExplorerPatcher Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1699799015/ ExplorerPatcher https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1675076485/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/1
587: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/22(木) 22:25:46.79 ID:2TMBbjqR おっさんって古い物にしがみつくよね 新しい環境に慣れるのに人一倍時間がかかるからなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/587
588: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/22(木) 22:36:06.88 ID:ou3KVwq2 普通に住み分けだろうな 鉄砲玉は若い奴に任せた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/588
589: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/22(木) 22:42:20.64 ID:s6MayAf4 >>587 仕事でもプライベートでも扱ってる予算の金額が違うからな 少しでも安定したシステムで運用したい訳よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/589
590: 名無し~3.EXE [] 2025/05/22(木) 22:57:26.35 ID:tvn25RzV 劣化していく一方だからな なんでもかんでも新しいものが良いものとは限らない だから世界中でこの手のソフトの需要が大きい そして、最新のOSしか触ったことのない情弱は、自分がいかに劣悪な環境にいるか気がついていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/590
591: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/23(金) 00:39:18.32 ID:zd/fz9k3 >>581 並び替えができないのは、 以前からだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/591
592: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/23(金) 06:36:25.23 ID:NEHTnzIa たまに勝手に並び替わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/592
593: 名無し~3.EXE [] 2025/05/23(金) 17:58:38.39 ID:1HFpmkZI そろそろ24H2にしようかなとアンインストールしたのに 24H2が全然降ってこないので結局再インストールすることになった タイミングなんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/593
594: 名無し~3.EXE [] 2025/05/24(土) 14:04:58.10 ID:bIkdrKwe ExplorerPatcherの最新版がWindows 11 24H2のアップグレードブロックをついに突破 https://softantenna.com/blog/explorerpatcher-windows-11-24h2/ ときいて とんできますた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/594
595: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/24(土) 14:15:09.26 ID:oKAYZQVT うちでは今日も順調にブロックしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/595
596: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/24(土) 17:23:12.01 ID:9C+ozftz www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/596
597: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/24(土) 19:40:59.92 ID:TnbN2w31 >>591 並び替えが可能になったらのりかえるわ 今は別のを使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/597
598: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/24(土) 20:12:33.87 ID:oKAYZQVT 単純にid順でしょ 別でテーブル持たないと並び替えできない やるとしてもいい操作が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/598
599: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/26(月) 11:25:35.56 ID:PfEdoKpV >>548 ttps://www.reddit.com/r/Windows11/comments/17tkyxq/make_taskbar_buttons_the_same_size/ これの話かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/599
600: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/27(火) 14:08:56.84 ID:rjmvu2hI 22631.5335.68.2って何が変わったんでしょうね 早速入れてみたんですけど プレビューが夕方ぐらいに復活するのが直ってるといいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/600
601: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/27(火) 22:39:49.52 ID:CTlnOWc+ >>600 24H2のアップグレードがブロックされるのを回避できるようになったらしい https://softantenna.com/blog/explorerpatcher-windows-11-24h2/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/601
602: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/28(水) 19:49:42.72 ID:2IErU/YN むしろブロックするオプション付けてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/602
603: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/29(木) 10:12:44.52 ID:myzJd0AW 24H2のブロックなら www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-starts-forced-automatic-update-to-windows11-24h2.html が確実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/603
604: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/29(木) 12:32:48.69 ID:CgP1FmNT 2025-05 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5058499) 22631.5335.68.2を入れたままインスコして問題なし シンボルも直ぐにDLされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/604
605: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/30(金) 01:50:27.78 ID:w8tzKjtX 24H2用になってから、スリープ状態になってそれから覚めると 動いていたアプリがタスクバーからいくつか消えてしまうことが 発生している。 必ず消えるわけでもなく、消えたり消えなかったり。 「ALT+TAB」でウィンドウを切り替えするとプログラム自体は ちゃんと動いていてそれが表に出てくるとまたタスクバーに 表示されるんだけど、こんなのうちだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/605
606: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/30(金) 04:42:37.15 ID:X78rPKlU 全く同じ症状になったな 原因はグラボのドライバだったけど Radeonのドライバを25.5.1から25.3.1に下げたら解決した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/606
607: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/30(金) 06:25:21.35 ID:VAGZ5u49 >>603 これやったけど、 やっぱり入れようとして失敗しとるよ それが正しい挙動なら仕方ないけど、入れようとしないで欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/607
608: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/31(土) 00:45:25.46 ID:05EY8ZXl >>606 うちのはインテルUHDグラフィックスで、何度か アップデートもあったけど症状には変化なかった。 主にウィンドウが裏に隠れてるアプリが消える・・・いや、全部が消えるけど 表に出てるのはすぐまたツールバーに反映されてるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/608
609: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/31(土) 08:41:09.40 ID:zFagSzyu >>608 一度消えると表には出てこなくなる タスクマネージャーの詳細から該当のアプリを終了させてからアプリを起動しないと出てこなかった EPは関係ないと思うけど、疑うならEPをアンイストールして様子見たらどうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/609
610: 名無し~3.EXE [] 2025/05/31(土) 10:40:32.29 ID:7phGiS0g EP設定の「スタートメニューのスタイル Windows 11」で「おすすめ項目無効化する」が機能しない (Win11-24H2でスタートメニューのおすすめ欄が、最近表示されるようになった) EP バージョン68.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/610
611: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/31(土) 11:19:52.40 ID:Zv1wAvmu >>572あたりでも書き込みがあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/611
612: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/01(日) 10:46:21.60 ID:+rCgfX2A EP最新版のはずなのに、24H2が降ってこない。まだブロックされてるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/612
613: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/01(日) 14:36:20.87 ID:eS5q/bhR 24H2は降りてきたんだけどインストールに失敗した 再起動>暗転して全く動かず>リセット>起動したけど、なんか処理してる> 起動できたけど、見た目なにもかわってねーな>23H2のままだった>今ここ EP一度削除したほうがいいのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/613
614: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/01(日) 14:57:44.84 ID:EwXB2n9i 入れたいなら普通にそうだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/614
615: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/01(日) 15:18:35.64 ID:xgAv4V8f 24H2にしたいのかしたくねぇのか分からねぇ野郎だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/615
616: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/11(水) 22:18:06.60 ID:t3lHt3jp >>613 大した手間じゃないんだから削除しなよ そのままだと最後のデスクトップが真っ暗で何もできんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/616
617: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/11(水) 22:33:34.10 ID:gi4jcegg 久しぶりにバージョンアップした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/617
618: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 06:09:33.24 ID:CO2A+Iko https://i.imgur.com/IruF5vT.png 現在状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/618
619: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 20:15:27.17 ID:dUgdTcqQ Windowsアップデートしたら無効化されてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/619
620: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 20:44:35.39 ID:vApUExyK >>619 同じく 明日にでも修正版のアプデ来るやろ タスクバー右縦置きだけでいいんだ…… デスクトップのレイアウトくらい、自分の好きなようにやらせてくれ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/620
621: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 20:53:14.54 ID:0jto1JxS 何度試してもWindowsUpdateに失敗するときは、 システムがおかしくなってることがあるから ターミナル(管理者)を開いて、 sfc /scannow を実行して異常がないか確認した方が良いで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/621
622: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 22:32:37.85 ID:SAd8Bb7+ 68.2で解決したぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/622
623: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/12(木) 22:42:38.93 ID:dUgdTcqQ >>622 ほんとだ! ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/623
624: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/13(金) 12:31:30.62 ID:cz7tQ+zf 昨日アプデ来てて再起動掛かってたけどシンボルアプデなく使えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/624
625: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/25(水) 15:26:49.30 ID:YX86U2aM 24H2、68.2で天気が表示されなくなってたんだけど、下記で公開されてるep_weather_host.zipで直った。 https://winclassic.net/thread/2231/explorer-patcher-version-windows-build 次バージョンでマージされるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/625
626: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/25(水) 15:28:07.15 ID:YX86U2aM 違った。こっちだった https://github.com/valinet/ExplorerPatcher/pull/4392 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/626
627: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/25(水) 16:15:34.54 ID:QzKD7Nfy >>626 有難う、タスクマネージャーからCOM Surrogateを停止してコピペしたら直った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/627
628: 警備員[Lv.35] [sage] 2025/06/25(水) 19:45:38.43 ID:hANGJm76 >>626 どうやって使うん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/628
629: 628 [sage] 2025/06/25(水) 19:55:03.72 ID:hANGJm76 できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/629
630: 626 [sage] 2025/06/25(水) 20:05:03.44 ID:zFM4kLBv ExplorerPatcherのプロパティで「タスクバーに天気を表示する」をいったん止めるとDLLが開放されるので、ep_weather_host.zipの中身をC:\Program Files\ExplorerPatcherにコピーすればOK。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/630
631: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/26(木) 08:47:28.02 ID:YQjv5lUn 23H2までは「ウィンドウの切り替え」を「Windows NT」にすると切り替え窓にアイコンだけ表示されたけど 24H2では切り替え窓自体が出なくて直接ウィンドウが切り替わるだけになる じゃあってんで「Simple Window Switcher」を試してみたら この設定だとなぜかキーボード入力に「英語(米国)」が追加されてしまう(タスクトレイに「J」マークが出る) これっておま環? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/631
632: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/26(木) 14:07:50.36 ID:ExR8L7Mf >>631 勝手に英語になるとかあったな 今はその設定にしてないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/632
633: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/06/28(土) 06:33:50.76 ID:LBBz1bOY スタートボタン右クリックで出るコンピューターの管理などのメニューが 起動しないんですけど助けてくだっしょ windows11 24H2 EPver. 68.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/633
634: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/28(土) 19:20:37.10 ID:PyI7nHcs スタートボタン右クリックでメニュー出ない問題は自分も手元の複数マシンでも発生してる。 早く直ってほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/634
635: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/28(土) 23:25:05.80 ID:8uNPGpa5 そんな機能使わないからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/635
636: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/29(日) 00:06:01.60 ID:DdAUse5e 仕事柄デバイスマネージャーは頻繁に開くからスタートボタン右クリック(またはWin+X)は手が勝手に操作してるぐらいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/636
637: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/29(日) 02:13:34.65 ID:91dYaTwy OpenShellでやってると気づかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/637
638: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/29(日) 06:27:35.68 ID:0jFR65dg デバイスマネージャー開く時も、win-pauseから飛ぶかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/638
639: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/01(火) 09:37:03.71 ID:gGL8PUfS ぐわ、無効化された うっそだろ windows使いづらすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/639
640: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/07(月) 18:25:51.42 ID:xPnkvWwY >>630 直りましたサンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/640
641: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/10(木) 06:27:24.17 ID:l9DpCmW3 今回の更新は、エクスプローラを再起動してもtclockがいなくならないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/641
642: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/11(金) 17:24:34.36 ID:Yh2Ah2On 再起でpatcherもシンボルアプデされたけど窓30枚くらい開いてるからエクスプローラー再起してないわ、何ともないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/642
643: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/22(火) 17:50:59.37 ID:0zNDOxO+ アンインストールじゃなくてEPを全部オフにする切り替え機能がほしい EPがからんでる問題か切り分けするのにいちいちエクスポートアンインストール検証インストールインポートはめんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/643
644: 名無し~3.EXE [] 2025/07/22(火) 18:55:53.81 ID:nc45pgao パッチだぞ そんなに簡単に切り替えられるかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/644
645: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/24(木) 17:45:45.18 ID:2mlAWZUZ どっちもワンクリックパッチ作れるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/645
646: 警備員[Lv.45] [sage] 2025/07/30(水) 15:12:32.55 ID:lPABlvrU 天気情報が更新されなくなってしまった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/646
647: 名無し~3.EXE [sage] 2025/07/30(水) 16:44:49.95 ID:pffzqmN1 >>646 昔のオフィスのイルカみたいに真っ先に殺すもんだとおもってた… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/647
648: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/09(土) 12:31:08.13 ID:skU+c8WK Start Experiences Appを入れられてしまったせいか、スタートメニューのおすすめ項目の無効化が効かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/648
649: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/09(土) 14:25:11.79 ID:c6UYG4jW >>648 これをやったら消えた https://www.windowslatest.com/2025/06/15/remove-turn-off-windows-11-start-menu-recommended-section-version-24h2/ くれぐれも自己責任で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/649
650: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/09(土) 16:13:50.85 ID:skU+c8WK >>649 [ヒント、ショートカット、新しいアプリなどのおすすめを表示する]をoffにしたけど消えねぇな 何だこれ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/650
651: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/09(土) 16:40:50.78 ID:RWF+qLa4 さすがにちゃんと嫁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/651
652: 名無し~3.EXE [sage] 2025/08/09(土) 17:09:13.72 ID:skU+c8WK あ〜レジストリの方か じゃあこのままでいいやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/652
653: 名無し~3.EXE [] 2025/09/01(月) 21:54:58.77 ID:EzDhFLit Win11パッチに対応した更新ダウンロード来たみたいだけどみんなどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/653
654: 名無し~3.EXE [] 2025/09/01(月) 22:00:02.16 ID:wewVK4sL >>646 表示されても困るんだぞ ネットに繋いでなくても表示されるので 天気が当てにならない 信頼性が担保されない情報ほど危ないものはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/654
655: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/02(火) 08:50:57.33 ID:kU5H+vG2 >>646 >>625-626はダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/655
656: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/02(火) 12:09:55.64 ID:pmwjFZ4d >>653 最新版かな?せめてver書いてもらえますん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/656
657: 名無し~3.EXE [] 2025/09/02(火) 19:36:05.92 ID:Hcttucif >>656 22631.5335.68.2だった 変わってないね 通知にダウンロード・・・が出てこのページが立ち上がったんだけどよく分からん https://github.com/valinet/ExplorerPatcher/wiki/Symbols http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/657
658: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/02(火) 23:21:23.16 ID:kU5H+vG2 これにバージョンアップすると、これに対応したシンボルがDLされて適用される EPのバージョンは変わらい https://i.imgur.com/WrJOIfh.png ちなみにこれはセキュリティパッチではないので自動適用されない Windowsの機能変更なので次回のセキュリティパッチに追加されて自動適用になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/658
659: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 00:26:13.78 ID:pKCZUuDm 仮想PCの25H2にEP入れてみたけど ほぼ動く ただツール バーでアイコンが隠れていると>>が出る それをクリックすると通常ならメニューが上に出る、それがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/659
660: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/06(土) 11:12:15.32 ID:5lwC1NbF 22631.5335.68.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/660
661: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/07(日) 11:49:36.23 ID:6qKIYKv3 天気のアイコンが表示されません これを表示させられませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/661
662: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/07(日) 16:08:48.11 ID:miy4SO/n >>661 現在バグってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/662
663: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 12:55:03.74 ID:aqBBKEGJ 生還 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/663
664: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/13(土) 15:24:44.66 ID:vDw6wOas 更新してアイコンでるようになったけど アプデしようとしたときアバスト停止しなきゃ 駄目だっためんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/664
665: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/14(日) 09:49:55.00 ID:1txgXUfE アプデしたらまたアイコン消えた なんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/665
666: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/14(日) 21:40:51.10 ID:p/48hGEa りなんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/666
667: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/17(水) 21:56:57.54 ID:dK92YGra 何かタスクバーのアイコンが反応しないと思ったらver.26100.4946.69.2のup来てた。でupしたら直った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1728272042/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s