猫ネコ科猛獣総合スレ (592レス)
1-

1
(1): デヴィ夫人のゼッケンつけて全力疾走する太田光 2012/11/17(土)07:01 ID:??? AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
512: 2022/01/25(火)23:32 ID:??? AAS
普通にじゃないだろ
やむなく頑張ってだろう
513: 2022/01/28(金)19:14 ID:??? AAS
【ナゾロジー】ネコの脳が「家畜化」により縮小していると判明 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
514
(1): 2022/01/29(土)03:57 ID:oyVI/wR7(1) AAS
クロサイは水牛に毛が生えたくらいの強さやろ
515: 2022/01/29(土)05:34 ID:QGeCHLNV(1) AAS
ライオンが単独で成獣キリンを倒した記録はあるのかな?
516: 2022/01/29(土)08:13 ID:??? AAS
ライオン「単独で狩りなんかせんわい」
517
(1): 2022/02/06(日)03:46 ID:xz61hCb9(1) AAS
>>514
実際、クロサイ成獣が若い雄ライオン二頭に喰われたケースがある
それも完封勝ちだった模様
二頭とは言え完封なら一頭でもライオンの方が強いやろ
518: 2022/02/06(日)14:36 ID:HRQ4iRfG(1) AAS
外部リンク:wild-eye.com

3頭のハイエナが7頭のメスライオンから水牛を奪った

オスライオンいないと本当に弱いな
519: 2022/02/07(月)07:13 ID:??? AAS
動物は殺しのための殺しなどせぬ
520: 2022/02/10(木)23:04 ID:??? AAS
ハイエナ厨ってクマ厨と同一人かな?
クマではネコ科の猛獣に勝てないからハイエナ推しに転向したのだろうかねぇ?
521
(1): 2022/02/11(金)01:05 ID:VieXN8aJ(1) AAS
> ハイエナ厨ってクマ厨と同一人かな?

クマ厨じゃなくて有名なトラ厨だろ。
トラの悪口書いてみ。

メスのナマケグマに撃退されたナワバリの主たるオスのベンガルトラがyou-tubeや
NHKで配信されたから猪狩繰るってんじゃないか。

トラの宿敵ライオンは強くないと思わせたいんだろうな。
522
(1): 2022/02/11(金)17:41 ID:??? AAS
>>521は他スレでジャガーをジャカーと書いて失笑されてるな
523: 2022/02/12(土)00:15 ID:zFLjg0u2(1) AAS
>>522
トラはホントに情けないわ。
ほかの大型ネコ科のツラヨゴシだね。
524
(1): 2022/02/12(土)12:06 ID:??? AAS
12年に1回寅年になる
熊年はいくら待っても来ない
悔しいのぉ熊厨
寅年の今年は悔しさ倍増だな♪
525
(1): 2022/02/12(土)21:01 ID:??? AAS
ここで暴れてるのは巣が荒れ放題で居場所を失ったクマ厨だよ
526
(2): 2022/02/12(土)23:18 ID:??? AAS
【深刻】高さ3m・体重推定400kgの超巨大ヒグマ「OSO18」、所在の手掛かり掴めず 北海道
外部リンク:news.livedoo...cle_detail

2019年から被害が発生し、200kgの牛を真っ二つに切り裂くほどの怪力を持ちながらも驚くほど用心深い個体だという。地元住民は「一匹のヒグマのせいで住民の生活全体が変わった」と語る。
このヒグマに襲われたとみられる牛は2年余りで計55頭に上り、うち26頭が死んだが、捕獲の見通しは立っていない。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
527: 2022/02/13(日)01:47 ID:??? AAS
>>526
すげーwikiにも載ってら
外部リンク:ja.wikipedia.org
528: 2022/02/13(日)10:41 ID:JPEDj3My(1) AAS
>>524
>>525
トラ厨ポケポケ!
529
(1): 2022/02/13(日)23:23 ID:??? AAS
クマ厨が遂におかしくなったか
530: 2022/02/14(月)00:02 ID:t16rYnYs(1) AAS
>>529
トラ厨は初めからおかしくなってました。
531: 2022/02/14(月)00:47 ID:??? AAS
クマ厨のギャグ切れ
532: 2022/02/14(月)02:37 ID:??? AAS
同属嫌悪w
533: 2022/02/14(月)14:41 ID:??? AAS
クマ厨、自分の巣を修復する気力すらないw
534: 2022/02/14(月)18:01 ID:??? AAS
チワワに噛まれて死んだって聞かないよなw
535: 2022/02/14(月)18:31 ID:??? AAS
ビッグキャットは大人気だから嫉妬する工具師がおおいな
536: 2022/02/17(木)18:16 ID:LpEQnZW2(1) AAS
★暫定 ♦Big Cats♦ Size Ranking★ 2022年 revised edition
外部リンク:blog.goo.ne.jp
537
(1): 2022/02/19(土)00:29 ID:6HeIb4xz(1) AAS
オストラとブチハイエナは1対1で強さはどっこいどっこいだろ、オストラはナマケグマのメスとどっこいどっこいだから。
ジャカーとピューマはブチハイエナを瞬殺するな。
538: 2022/02/19(土)00:54 ID:??? AAS
ジャガランディの学名のyagouaroundiの部分は、伝統的なラテン語ではなんて読むのでしょうか。
539: 2022/02/19(土)01:00 ID:??? AAS
ワシントン条約には、イアグアロンディとあるが、イアゴウアロウンディじゃないのかな
540: 2022/02/19(土)03:45 ID:??? AAS
岩合あんだって?
541
(1): 2022/02/19(土)06:59 ID:??? AAS
嘘書き>>537猫科アンチの宇宙一番アホ坊や
宇宙一番アホの書き込み内容(笑)
何百年に1度だけの例はレアケースという
クマは人間の老人や小さい小さい飼い猫以下な
クマのほうは何千回もそれがあるからガチだな(笑)
542: 2022/02/19(土)11:21 ID:??? AAS
ハイエナ厨は他スレで怪人ハイエナ男と命名された
543: 2022/02/21(月)00:27 ID:cPcoVG8D(1) AAS
>>541
は、『怪人ハイエナ男』と命名されたそうだ。

ハイエナは、ハイエナ科であってネコ科じゃないよね。
ハイエナ科は、ネコ科よりもジャコウネコ科に近縁だね。
常識。
544: 2022/02/21(月)16:55 ID:??? AAS
もち丸パイセン()
545: 2022/02/22(火)18:48 ID:2i2il6NB(1) AAS
さっきテレビでやっていたのだが、今日はスーパー猫の日だそうだ 

スーパーで猫を大安売りしているということだろうか
546: 2022/02/25(金)18:21 ID:??? AAS
お万、小鹿にさわる
547: [hage] 2022/03/13(日)20:38 ID:??? AAS
気さくなあの子目を閉じ閉じ
548: 2022/03/24(木)20:45 ID:kriTySnF(1) AAS
>>517
体重1tちょいの3歳だか4歳って本に書いてあったぞ
亜成獣のクロサイじゃない?
549
(1): [age] 2022/03/25(金)11:23 ID:??? AAS
You Tubeに投下されてるナマケグマとトラの戦い、正面から殴り合ってる動画は全部クマの勝ちだね
トラが勝ったのって体調悪くて小柄だったメスナマケグマと子供がオストラに殺された1件の事例しかなかった
ナマケグマが追いかけるとトラは屈服して逃げるか座り込むかしかできないみたい

現地での力関係は完全にクマ>>>>トラだね
550: 2022/03/25(金)11:48 ID:??? AAS
AA省
551
(2): [age] 2022/03/25(金)12:11 ID:??? AAS
>>549
ナマケグマに威嚇されると恐怖で座り込んでしまうトラも撮影されてるね

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
552: [age] 2022/03/28(月)20:43 ID:??? AAS
>>551
もうナマケグマが弱いくせにイキってるトラの飼い主みたいに見える
553: 2022/04/18(月)19:35 ID:??? AAS
>>551
トラ余裕じゃん クマ逃げてくしw
554: 2022/04/19(火)09:48 ID:??? AAS
> クマ逃げてくし
人いるからだろ
555: [hage] 2022/05/05(木)00:53 ID:??? AAS
.
オライオン
556: 2022/05/07(土)19:39 ID:??? AAS
外部リンク[php]:f-movie.po-kaki-to.com
557: [hage] 2022/05/07(土)20:35 ID:??? AAS
.
メライオン
558
(1): 2022/05/13(金)22:41 ID:??? AAS
そこらに歩いてる北海道のヒグマの方がどの虎やライオンより強いのが笑えるよな
559: 2022/05/13(金)22:43 ID:??? AAS
AA省
560: [hage] 2022/05/14(土)19:35 ID:??? AAS
>>558がトラに食われました
561: 2022/06/04(土)23:00 ID:H9xEqdub(1) AAS
さすがです
画像リンク[jpg]:www.it-news-sokuhou.com
562: [hage] 2022/06/10(金)22:46 ID:??? AAS
猫科動物にかなう毛物はいないよ
563: 2022/06/30(木)12:59 ID:??? AAS
ネコ科のキンタマは空冷です
564: 2022/07/01(金)11:10 ID:??? AAS
猫科のイノシシ
565
(1): 2022/07/09(土)00:03 ID:??? AAS
おおぐま座、こぐま座みたいな尻尾の長い熊っているんか?
566: [ ] 2022/07/16(土)16:37 ID:??? AAS
>>526
OSO18は最近、またニュースになってたな
住民が気の毒
567
(1): 2022/07/16(土)17:53 ID:??? AAS
>>565
ゼウスが空に投げるときしっぽを掴んで投げたから、尾が伸びた。
という説があるみたい
外部リンク:www.tamarokuto.or.jp
568: 2022/07/16(土)19:16 ID:??? AAS
>>567
すまん、北海道気象スレとマルチしてたわ
あっちではアメリカ・インディアンに伝わる神話としてのページ紹介された
外部リンク[htm]:www.ksky.ne.jp
569: 2022/07/16(土)19:20 ID:??? AAS
アイヌではシアラサルシカムイ(尾の長い熊)という熊と呼ばれているそうな
570: 2022/07/30(土)19:40 ID:??? AAS
トラがクマの尻尾を掴んでブンブン振り回してるのを見た
571: 2022/08/20(土)14:50 ID:??? AAS
最近お気に入りのデッカイ猫
I_am_puma
外部リンク:youtube.com
Wild Animal Nose Boops! AMAZING
外部リンク:youtube.com
572: 2022/08/20(土)22:51 ID:??? AAS
YouTubeのSafari Sammieのジャガーがタレ目でかわいい
外部リンク:www.youtube.com
573: 2022/08/24(水)01:00 ID:ROvtk5GO(1) AAS
.
けものみちドットコムのナビが正確でいいらしい
574: [hage] 2022/08/31(水)21:19 ID:??? AAS
お弁当食べた?
575: 2022/09/08(木)01:09 ID:Xk5cebkO(1) AAS
ジャガーとヒョウはどっちが強いかな?
576: 2022/09/08(木)09:45 ID:??? AAS
ヒョウは体重軽いからなぁ
577: 2022/09/08(木)14:56 ID:02Nzk/tF(1) AAS
GDP改定値、3.5%増 4〜6月期、大幅上方修正

詐欺ウヨDS財務省
改竄隠蔽だらけのウヨスパイ!
ネトウヨ死ね!
統一教会ネトウヨ
578: 2022/10/03(月)22:07 ID:??? AAS
ジャガーもヒョウも木登りが出来る事が大きなアドバンテージだな
579: 2022/10/04(火)02:26 ID:??? AAS
ネコ科にとって木登りは普通では?
出来ないほうがビハインドでね?
580: 2022/10/04(火)22:41 ID:??? AAS
ライオンとかチーターは木登り得意ではないでしょ
581: 2023/01/04(水)18:33 ID:UaqQbwwj(1) AAS
ピューマはクマを喰う
582: 2023/01/04(水)19:03 ID:??? AAS
外部リンク:comicvine-gamespot-com.translate.goog

ヒグマを殺しまくるライオンやクーガー
583: 2024/07/12(金)22:24 ID:x/ziVr69(1) AAS
キリン成獣って1対1でライオンに敗北例あるの?
584: 2024/07/13(土)13:54 ID:??? AAS
もともとライオンは群れで狩りをする動物だし
キリンだって1頭だけで徘徊してないでしょ
なので存在しないケースなのでは < 1対1
585: 2024/09/22(日)21:55 ID:J/9/asb/(1) AAS
豹は犬を殺す
586: 2024/09/25(水)10:17 ID:X3b58uDn(1) AAS
雲豹の雄の頭骨はサーベルタイガーにそっくりらしい
現代に生きるミニサーベルタイガーと云えるだろうか?
木登りが得意で、樹上で待ち伏せ
長い牙で体格の割に大きな獲物を仕留めるのだろうか…
脊柱にゾブリと剣歯を突き刺して
587: 2024/11/15(金)16:09 ID:yGtsLyaZ(1) AAS
飼ってる黒猫が時々ネズミを狩ってきて、
俺の寝てる枕元に置いていくのだが…
どうもよく見ると2種類
小さめなネズミはハツカネズミ
鼻先が長くて眼が小さいモグラっぽいのはニホンジネズミ(トガリネズミ科)

デカいドブネズミやクマネズミは近隣に棲息していないようだ
屋根裏には謎哺乳類が棲み着いていて、テンかイタチ、もしかしたらハクビシン
省2
588: 2024/11/28(木)02:16 ID:??? AAS
トラの単独スレないの?
アムール、ベンガル、スマトラ混ざるだろうけど
589: 03/01(土)19:02 ID:xTfK6LRE(1) AAS
地球ドラマチック タスマニアデビル
590: 03/03(月)00:08 ID:??? AAS
外部リンク:www-quora-com.translate.goog
咬筋重量
トラ 543.00g
ジャガー 268.28g
ヒョウ 71.00g
ユキヒョウ 65.85g
ウンピョウ 70.86g
省18
591: 06/03(火)13:33 ID:Xi/7657u(1) AAS
アニマルプラネット観てたらチーターの子育て奮戦記で、
チーターの子供は背面が白っぽい毛でツートーンカラーなんだな
これはラーテルの擬態だと思った。ライオンに襲われてもしぶとく反撃して手を焼かせる非常にタフな奴で、怪我をしたくないライオンも学習すると襲わなくなるらしい。
チーターの生存戦略の1つなんだろう
592: 06/05(木)18:04 ID:kEVI6vS7(1) AAS
カスピトラ復活させて
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*