ハムスターの戦闘能力を考察 (125レス)
上下前次1-新
1(1): 2012/03/20(火)23:51 ID:mkVlXIjn(1) AAS
昔あったハムスターVSカマキリスレみたいな感じで、戦士としてのハムの強さを真面目に考察するスレ
無抵抗なハムVSミルワームの大群みたいのは無しの方向で
45: 2012/04/05(木)23:09 ID:pGukA5kE(1) AAS
30cmクロハラハムスターVS60cmガラパゴスジャイアントオオムカデ
46: 2012/04/06(金)23:28 ID:??? AAS
ハムスター対トカゲとかも気になる
脊椎動物相手にどこまでやれるか
47: 2012/04/07(土)00:44 ID:NqHLeiMk(1) AAS
ニホントカゲはひょろくてパワーなさそうだから負けそう
足は速いけど
48: 2012/04/07(土)08:41 ID:??? AAS
ハム対ベルツノガエル
49: 2012/04/07(土)10:15 ID:??? AAS
ハツカネズミVSアシダカグモ
50: 【東電 74.6 %】 2012/04/10(火)00:16 ID:X6AydEQa(1) AAS
ゴールデンハムスターvs俺
靴下にねじ込んでちょちょいのちょいやで
51: 2012/04/11(水)20:17 ID:4tFJxHB2(1) AAS
ハムスターは繁殖力が武器みたいな所があるから、体格で圧倒している場合を除けば毒虫に勝つのは難しい
52: 2012/04/12(木)23:42 ID:ok/18ahX(1) AAS
ジャンハムの毒に対する耐性はどのくらいなんだろう
デザートヘアリーの毒で普通に死ぬレベルかな?
53: 2012/04/13(金)00:42 ID:EO4yRVKV(1) AAS
ネズミVSウサンバラオレンジバブーン(アフリカ産タランチュラ)
動画リンク[YouTube]
54(1): 2012/04/18(水)00:40 ID:etS+iSz5(1) AAS
ネズミ2匹と戦うサソリ(多分デザートヘアリーか何か)
動画リンク[YouTube]
55: 2012/04/25(水)22:49 ID:njccWofS(1) AAS
ネズミに襲い掛かるカマキリ
動画リンク[YouTube]
56(1): 2012/05/01(火)19:32 ID:QQxHUml+(1) AAS
ジャンガリアンVSマレーシアンジャイアントシールドマンティスとかどうだろう
57: 2012/05/06(日)14:49 ID:??? AAS
生き物苦手板でやれカス
58: 2012/05/06(日)22:06 ID:??? AAS
訳分からん
59: 2012/05/06(日)23:52 ID:l4EFAqWG(1) AAS
残酷は止めてくれ
流石にハムスターを補食の餌に使うのは止めて欲しい
と言う俺の願いだ
60: 2012/05/07(月)20:40 ID:??? AAS
このスレは戦闘力を考察するのが目的であって虐待が目的じゃないから苦手板はNG
動画とかは耐性ない人は見ない方がいいけど
61: 2012/05/10(木)13:36 ID:??? AAS
>>56
韓国なんて国は無い
三国人といったら中国・朝鮮・台湾人
基礎知識な
62: 2012/05/17(木)20:40 ID:lr/SNOgG(1) AAS
VSサソリモドキとかどう?
63: 2012/05/25(金)09:51 ID:RWVoXMH9(1) AAS
ハム、サソリモドキを餌と認識して襲い掛かる→サソリモドキ、酢酸ガス噴射→ハム戦意喪失
という感じで平和に決着がつきそう
64: 2012/05/28(月)00:14 ID:vlmhHPU5(1) AAS
ハムVSカマスレは面白かったな
てかクワガタが相手だとエグいことになりそう
65: 2012/06/01(金)11:43 ID:??? AAS
ハムスター肉のハム
66: 2012/06/15(金)02:55 ID:n3XchgJM(1) AAS
ゴルハムとヘラクレスオオカブトなら名勝負になりそうなんだよなぁ
67: 2012/06/16(土)21:32 ID:??? AAS
百舌鳥VSハムは?
68(1): 2012/06/17(日)01:01 ID:2HfRyunh(1) AAS
百舌鳥はネズミを襲う
後は分かるな?
69(1): 2012/06/17(日)01:52 ID:??? AAS
ハムVS吸血ヒル
70: 2012/06/18(月)10:47 ID:??? AAS
>>68
ネズミも早贄されてるの?
百舌鳥ならチワワの子犬も襲いそう。
71: 2012/06/18(月)22:06 ID:xxfJQVyk(1) AAS
>>69
ヒルを積極的に捕食する動物はいないらしいが、空腹なら捕食にかかるかも知れない
>>
一応そういうことあるらしいね。
百舌鳥だったら寧ろハムよりオオエンマハンミョウやスマトラオオヒラタクワガタ相手の方が気になる
あんな硬いのを食えるか
72: 2012/06/19(火)15:48 ID:??? AAS
オサムシがヤマビル咥えてトコトコ歩いている動画ならあったよ
73: 2012/06/19(火)20:41 ID:zbzOBepe(1) AAS
多分かなり空腹だったとか?
ところでオオオサムシVSロボハムはどうだろう
流石にオサムシじゃ駄目かな
74: 2012/07/01(日)02:56 ID:JeRL95iY(1) AAS
オオエンマハンミョウならゴル公にも勝てる
問題はオオエンマハンミョウが中々手に入らないこと
75: 2012/07/14(土)14:21 ID:??? AAS
ソニック最強
76: 2012/07/21(土)13:03 ID:0wXGPheY(1) AAS
マイマイカブリなら5cmぐらいになるけど勝負にならないかな…
ガス攻撃を上手く使えばハムに勝てそうな気がする(ゴールデンは無理でも)
77: 2012/07/21(土)16:57 ID:??? AAS
ネズミの噛む力、あるいは切断する力って結構あるだろ。
5mmほどのアリですら人間の皮膚を破ることはできるんだし
78: 2012/07/22(日)10:04 ID:HqLtvSXC(1) AAS
国産カブトやミヤマクワガタ程度の外骨格だと食い破られるかも
オオクワは無理だろうけど
79(1): 2012/07/25(水)01:03 ID:??? AAS
どっかでネズミがサソリに勝つ動画見た
チョーかっこよかった
80(1): 2012/07/25(水)20:15 ID:hU/KEsGy(1) AAS
>>79
もしかして>>54の動画?
あのネズミグラスホッパーマウスとか言って毒に耐性あるらしいよ。
デザートヘアリーの毒程度では殺しきれなかったんだと思われ。同じネズミがソノラデザートオオムカデと戦って勝つ動画もある
81: 2012/07/27(金)08:45 ID:??? AAS
>>80
それだ!
ヤバいマジ強えぇね!
82: 2012/07/27(金)23:17 ID:6GIWOeki(1) AAS
あのネズミに毒虫が勝つのは難しいな
ゴラやレガリスみたいな超大型タランチュラか、あとはダイオウサソリみたいに毒に頼らなくても戦えるようなのか…
83: 2012/07/28(土)18:53 ID:??? AAS
毒蛇に対するマングースみたいだな
84: 2012/07/29(日)10:58 ID:??? AAS
寧ろコブラとラーテルみたいな感じだと思う
マングースは頭を押さえるのが得意ってだけで耐性持ってる訳ではないし
あとマングースは素早いクサリヘビ科の毒蛇が苦手でクサリヘビ最大のブッシュマスターが相手だとほぼ勝ち目がないらしい。
85: 2012/08/05(日)22:45 ID:??? AAS
ミナミイボイモリVSジャンガリアンハムスター
86: 2012/09/03(月)00:14 ID:??? AAS
タランドゥスオオツヤクワガタとゴルハムではどう?
87: 2012/09/18(火)22:23 ID:yi4BP/oj(1) AAS
死亡
88: 2012/10/13(土)01:02 ID:xx0A8WQH(1/2) AAS
んなわけで、つおいハムスターなんだけど、日本で帰化して外来種問題にならない理由はなんで?
飼育数多いし裏山に捨てる奴がいてもおかしくないはず
環境的にもいけるのでは?
やっぱ捨てる奴があまりいないのかな?
素朴な疑問
89: 2012/10/13(土)01:21 ID:VS0p5BkS(1) AAS
乾燥地帯の生き物だから湿気の多い日本では辛いんだよ
90: 2012/10/13(土)09:47 ID:xx0A8WQH(2/2) AAS
そっか、シベリアから中央アジア、東欧、中東だもんね。
寒暖差には強そうだけど、湿潤な地帯には南下してないし。
わかった
91: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GXGJQ38G(1) AAS
なんとなくオオムカデには負けそう
92: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I/Y+ve+k(1) AAS
このスレ見てたら7年くらい前にめちゃくちゃデカいハムスターがヘラクレスオオカブトみたいなカブトムシ噛み砕いてたの思い出した
93: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
94: 2013/11/02(土)01:47 ID:??? AAS
可愛さでは最強>ハムスター
95: 2013/11/03(日)00:32 ID:4iJ+WgBU(1) AAS
生後半年のキンクマと生後一か月のラット同居させたら
直ぐに尻と顔噛まれて食われた、やっぱ生まれて一か月の小さいラットじゃ勝てるわけないわな
96: 2014/07/07(月)22:18 ID:HVXHg2OI(1) AAS
>>9は草と間違えて食べちゃったんだろ
97: 2014/09/28(日)05:58 ID:??? AAS
はむぅはむぅ
98: 2014/12/11(木)03:01 ID:??? AAS
スター☆
99: 2014/12/11(木)20:57 ID:??? AAS
食われるだけの存在とは違うっちゅうわけやな
100: 2014/12/12(金)00:19 ID:??? AAS
100
101: 2015/01/04(日)02:56 ID:T6j4ZiX4(1) AAS
AA省
102: 2015/01/11(日)01:51 ID:5CmwX7DJ(1) AAS
【社会】露店の「ハムスター釣り」に非難殺到
外部リンク[html]:kuromacyo.livedoor.biz
103: 2015/01/18(日)16:19 ID:??? AAS
同じ小動物でもハリネズミやラットには食べられるだろうねぇ…リスならゴルハムなら…俊敏さで勝てないか
104: 赤目& ◆jSdpUawVy6dU 2015/03/15(日)21:57 ID:??? AAS
ハムって甘噛みと強噛み両方できるよね
甘噛みは気持ちいいけど強噛みされたらめっちゃ痛いよw
105: 2015/06/12(金)00:57 ID:??? AAS
仰向けガードポジションからの噛みつきはジャンガリアン柔術の奥義・・・じゃなくて他のハムもやるんだよねw
106: 2016/01/09(土)08:15 ID:??? AAS
体長1.5mまで巨大化させたハムスターと大型犬を檻の中で戦わせたらどっちが勝つかな?
107: 2016/12/31(土)23:41 ID:RwuCmxBu(1) AAS
ハムスターは可愛さ指数では最強クラスだろ>>1
108: 2017/01/02(月)22:09 ID:+A1nYcSI(1) AAS
可愛らしさは最強の武器
109: 2017/01/03(火)08:53 ID:??? AAS
最終兵器カワイイ
110: 2017/01/03(火)20:09 ID:Jb+Y6Spt(1) AAS
110
111: 2017/01/13(金)17:38 ID:OkU94Y9A(1) AAS
111
112: 2017/02/20(月)20:00 ID:??? AAS
【環境】トウモロコシだけで飼育したハムスター ビタミン不足で共食い、自分の子を食い殺す 単一栽培に警鐘
2chスレ:scienceplus
113: 2017/02/23(木)03:48 ID:??? AAS
ゴールデンハムスター・・・体長16〜18.5cm体重85〜150g 体格が大きく力も強いがおとなしい性格で攻撃性も低い。
ジャンガリアンハムスター・・・体長7〜12cm体重30〜45g ゴルハムの4分の1ほどの大きさで力も劣る。警戒心は薄いが噛むこともある。
ロボロフスキーハムスター・・・体長7〜10cm体重15〜30g ハムスターの中でも小さい。動きは俊敏で攻撃的だが臆病ですぐに逃げる。
キャンベルハムスター・・・体長6〜12cm体重30〜45g 気が強く攻撃的でよく噛む。
チャイニーズハムスター・・・体長9〜12cm体重30〜40g 穏やかな性格、すばしっこい。
省1
114: 2017/02/23(木)04:02 ID:??? AAS
戦慄のキンクマ
115: 2017/02/23(木)05:02 ID:??? AAS
〜("・)
116: 2018/02/08(木)12:42 ID:Tcf02bsH(1) AAS
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
711RR
117: 2018/03/02(金)01:59 ID:??? AAS
vs天敵のが面白い
ハムスターと蛇は気持ちいい
118: 2022/01/18(火)22:49 ID:??? AAS
コロナ、ハムスターから人に感染
2chスレ:poverty
119: 2022/04/05(火)10:18 ID:??? AAS
アフリカウシガエルにクロハラハムスターぶつける奴ないのか
120: 2022/05/20(金)11:56 ID:oaXx/e5S(1) AAS
227名無しさん@恐縮です2022/05/20(金) 11:14:23.68ID:hOgcuSN70
清原和博氏「神経性胃腸炎になりました」PL学園時代に経験した縦社会の厳しさ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
清原和博氏、PL学園時代の逸話を告白 「バスガイドさんから紙切れもらって」合宿所を脱走 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
1爆笑ゴリラ ★2022/05/20(金) 11:30:12.82ID:CAP_USER9
121: 2022/05/30(月)18:07 ID:??? AAS
ケージの隙間からアオダイショウが侵入してハムの群れ(6匹くらい)がアオダイショウに全員丸呑みされてた
アナルビーズみたいになって出られなくなってた
脅かしたら濡鼠全て吐いて逃げようとしたので堅結びして田んぼに投げた
俺>アオダイショウ>ハムx6
122: 2023/02/21(火)17:24 ID:xUF4NGZ0(1) AAS
生きたコオロギをじわじわ食べるハムスター
生きたハムスターをじわじわ飲み込むアフリカウシガエル
同じだよね。
123: 2023/08/16(水)15:12 ID:Ra1jV2u3(1) AAS
シルバードラゴンvsゴールデンハムスター
124: 2023/10/16(月)15:25 ID:??? AAS
ふと気づくと時間が止まってるみたいだ
125: 2023/11/04(土)21:48 ID:hsOXuLjm(1) AAS
カエルに尻から喰われると
ハムがカエルの被り物してるみたいで可愛いよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*