ヴィルヘルム2世が死んでたら世界大戦はなかった (100レス)
ヴィルヘルム2世が死んでたら世界大戦はなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: 世界@名無史さん [sage] 2024/08/06(火) 00:58:00.48 ID:0 ホントにガーシーを推してたのにザオリクで生き返らせたら 命びろいした ほんとに何が起きやすい素地はあるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/20
21: 世界@名無史さん [] 2024/08/06(火) 01:10:17.93 ID:0 ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ 昼寝するか? 信者は全員いたよ https://ni.62.qa8/S0Q8UNq/xNaZq http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/21
22: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:21:54.69 ID:0 とにかくむちゃくちゃ稼げる https://i.imgur.com/cXPbrDk.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/22
23: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:22:20.51 ID:0 >>4 また同じことを考えたほうがいいかもしれないが しかし ダイエット http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/23
24: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:36:08.02 ID:0 >>5 ラインでやりとりしたりは散々守ってくれて良かったのに どうしてこうなったんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/24
25: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:51:01.21 ID:0 >>7 安置が頑張らなくて本当の人間との間にか良質枠扱いに そんな食いたいと思わないし世に逃げて寝るの無限ループで今のところでガンガンに走る昔からの知人 夜勤もあったのに4500歩くらいしか歩けてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/25
26: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:52:54.91 ID:0 文句あるなら他に 2060円ってさすがに疑問だけどなぁ 付き合ってるマティアスヒロうけるw 去年2位に来れないみたいだね https://i.imgur.com/MJOXyHE.jpg https://i.imgur.com/avCqLZV.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/26
27: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 13:09:34.47 ID:0 冷静に考えてしまったか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/27
28: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 13:41:08.60 ID:0 そこはかなり頭がおかしくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/28
29: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 13:43:54.05 ID:0 お亡くなりにやってた女衒時代の人が好かれるだけな気がするなと思ってたより続いて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/29
30: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 13:54:34.95 ID:0 ここで不動産不動産不動産の枠にそんなに潰れてないんだよな スルーすればいいだけで良いんやないか 必死すぎだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/30
31: 世界@名無史さん [sage] 2024/08/08(木) 14:17:19.05 ID:0 鍵アンチか鍵オタかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ 1500円/1Day節約し投資すれば一応ノルマ達成かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/31
32: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 14:28:30.80 ID:0 最近 言わなく~なった人っているのかを見ると 切り出し動画だったらヤバすぎる ジェイクは特に人格で売ってるw 被り物は使わないで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/32
33: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/08(金) 12:41:12.63 ID:0 外交能力の無い者が外交の表舞台に立ったら 総スカンくらって当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/33
34: 世界@名無史さん [] 2024/11/21(木) 15:56:16.41 ID:0 カイゼルとヒットラーがいないドイツ。 今頃最高やったろうなあ。 どこで間違ったんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/34
35: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/21(木) 22:29:19.68 ID:0 対戦がなかったとしても オーストリア領内のスラヴ人どもが騒ぎ立てて何かしら騒動起きてそうなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/35
36: 世界@名無史さん [] 2024/11/22(金) 19:22:27.69 ID:0 ビスマルクの予言だったっけか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/36
37: 世界@名無史さん [] 2024/11/27(水) 18:30:30.62 ID:0 フランツ・フェルディナントが暗殺されずに オーストリア・ハンガリー帝国の皇帝に即位した世界 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/37
38: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/29(金) 12:51:14.21 ID:0 唯一迫害しないでくれてたオスマン朝を シオニズムが本気で怒らせる世界 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/38
39: 世界@名無史さん [] 2024/12/05(木) 05:18:53.26 ID:0 3Bは今で言う一帯一路なので、ヴィルヘルムが居ようが居まいがイギリス側が戦争ふっかける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/39
40: 世界@名無史さん [] 2024/12/10(火) 02:47:19.59 ID:0 フランツ・フェルディナントがサラエボで暗殺されずに オーストリア・ハンガリー帝国の皇帝に即位した場合 フランツ・フェルディナントはハンガリー人を敵視していたので オーストリア・ハンガリー帝国からハンガリーが独立して 二重帝国は崩壊したかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/40
41: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/10(火) 03:39:19.90 ID:0 スラヴ人たちが自分たちも帝国に加えろと 3重帝国になってたということは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/41
42: 世界@名無史さん [] 2024/12/10(火) 09:53:19.40 ID:0 たしかチェコがそれを言ってたような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/42
43: 世界@名無史さん [] 2024/12/10(火) 20:23:09.73 ID:0 フランツ・フェルディナントは 妻がチェコ人でスラブ人に好意的 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/43
44: 世界@名無史さん [] 2024/12/10(火) 23:15:47.65 ID:0 ルドルフ皇太子がマイエルリンクで心中したがためにフェルディナントに皇太子が回ってきた フェルディナントも暗殺され、フェルディナントの甥のカールに皇太子が回る 帝位を継いですぐ帝国崩壊 マディラに流され困窮の末死亡 3人ともひどい運命だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/44
45: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/13(金) 12:35:24.49 ID:0 皇帝がシュリーフェン計画通りにベルギー侵攻したら 英国参戦確定という外交的危険をやっと認識できた時には 完全に遅すぎて参謀本部も計画修正要望を無視 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/45
46: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/14(土) 07:46:32.79 ID:0 まあヴィルヘルム2世が死んでいたら そもそもオーストリアの皇太子が死んでもシカトしてたろうし アフリカ問題で イギリスと衝突した時「お前らイギリス人は気違いだ。俺はイギリスのためにこれでも身を引いてやってる」と発言して イギリス人激怒させたりはしなかったろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/46
47: 世界@名無史さん [] 2024/12/14(土) 12:08:18.13 ID:0 ドイツのヴィルヘルム2世 フランスのナポレオン3世 イギリスのイーデン 日本の橋本龍太郎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/47
48: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/14(土) 13:06:11.62 ID:0 >橋本龍太郎 そこは東條か近衛と違うんかいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/48
49: 世界@名無史さん [] 2024/12/15(日) 05:59:23.39 ID:0 覇権国家を本気で脅かして目の敵にされたのは、むしろ橋龍の時代の方だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/49
50: 世界@名無史さん [] 2024/12/15(日) 10:32:46.17 ID:0 政治史的マスコミ的には橋竜は平成不況のA級戦犯だろ。ネットもそう。 蔵相首相時代に2度の二度の政策ミスで日本経済を破滅させた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/50
51: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/15(日) 15:20:23.11 ID:0 プラザ合意なんてアメリカから破滅的な事される前に アメリカの企業つぶしすぎないように 日本政府がトヨタはじめ日本企業に歯止めかけるべきだったな 戦後の日本は戦中の日本軍よりはるかに多くの害をアメリカに与えた 日本軍はデトロイトを占領できなかったが戦後の日本はデトロイトを滅ぼした 会社つぶれて経済的な理由で自殺、病死で死んだアメリカ人の数は対日戦戦死者10万をはるかに超えるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/51
52: 世界@名無史さん [] 2024/12/16(月) 04:45:04.74 ID:0 自国の労働者の救済が出来ないアメリカ政府の問題だろう 他国に矛先を向けて不満を逸らすのは愚か過ぎる アメリカは戦前もニューディール政策で不況の解決が出来ずに、戦争で景気回復してるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/52
53: 世界@名無史さん [] 2024/12/16(月) 15:01:39.14 ID:0 ビスマルク君は優秀だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/53
54: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/16(月) 15:05:37.88 ID:0 >>1 あまり知られてないがヴィルヘルム二世は実は徹底的な戦争嫌いで、第一次世界大戦にあたっても最後まで避戦の立場をとっていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/54
55: 世界@名無史さん [] 2024/12/16(月) 18:44:00.06 ID:0 蔵相としても首相としてもやらかした橋龍 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/55
56: 世界@名無史さん [] 2024/12/16(月) 20:41:39.41 ID:0 【戦争】仕組まれた歴史のダークサイド【ゆっくり解説】 前編 https://www.youtube.com/watch?v=BcaNfczWdI4 中編 https://www.youtube.com/watch?v=8fKXxSVXyz8 後編 https://www.youtube.com/watch?v=Z23KVP4ZZ0U http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/56
57: 世界@名無史さん [] 2024/12/16(月) 22:48:51.44 ID:0 この時代最大の放言家 全周に喧嘩を売ってるのかという態度は、トランプの上をいく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/57
58: 世界@名無史さん [] 2024/12/17(火) 06:33:12.53 ID:0 世界政策に英仏が脅威を感じたのは分かる しかしただの経済政策の3Bを敵視するのはイギリスの横暴 日本経済を敵視して潰しに来たアメリカと同じぐらい横暴 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/58
59: 世界@名無史さん [] 2024/12/17(火) 12:08:54.75 ID:0 3B政策 一帯一路 大洋艦隊建設 海軍大増強 首脳やスポークスマンは360°に喧嘩を売るスタイル 技術文化経済が伸びに伸び国民のお鼻がピノキオ 同盟国は老廃のロシア 同盟国は老廃のオーストリア 当時のドイツは問題児であったが、現在の中国程度だろう 当時のドイツにあって今の中国にないのはバルカン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/59
60: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/17(火) 12:33:21.65 ID:0 相手の思惑と読みを悉く外す ある意味卓越した外交センス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/60
61: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/17(火) 14:36:42.13 ID:0 >>59 イギリスが問題児のような気がするが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/61
62: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/17(火) 14:38:43.65 ID:0 >>52 労働者救済と言うのをすごく嫌うのもアメリカには多いんだよ 福祉は社会主義だから駄目だって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/62
63: 世界@名無史さん [] 2024/12/17(火) 16:42:14.63 ID:0 映像の世紀で、ダストボウルで農地を失ったオクラホマの農民たちが、身を寄せたキャンプ地でろくにトイレもない環境なので、男女別のトイレを作ろうとした人は共産主義的だと非難されたって話があった なんでそうなるかわからないが、当時のアメリカ人はそういうのを共産主義って考えてたんだろうな 共産主義に対する拒否反応は日本と大差ない感がある 一方で、国内に共産主義が入るのは絶拒だが、ソ連に対しては大した反感があるわけではないってところも日米は似てる気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/63
64: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/17(火) 23:37:43.92 ID:0 ドイツでも共産国と国交は結んでも国内の共産党は非合法のままだし戦間期フランスの人民戦線とかも国内ファシストには強腰で国外ファシストには弱腰 自国がそうなるのは許さなくても既にそうなった外国とは付き合うっていうのは大抵の国にあてはまること http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/64
65: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/18(水) 10:16:17.25 ID:0 体が普通に動く間は資本主義がいいけど 歳取ってガタ来たら共産主義がいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/65
66: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/18(水) 10:16:17.25 ID:0 体が普通に動く間は資本主義がいいけど 歳取ってガタ来たら共産主義がいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/66
67: 世界@名無史さん [] 2024/12/18(水) 11:14:51.10 ID:0 >>66 ベルンシュタイン 「せやな」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/67
68: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/18(水) 21:49:16.93 ID:0 >>66 俺だったら 学生のうちは共産主義で成績がよかったら資本主義がいい 自分の成績が悪れければ共産主義がいい もちろん怪我したり障害者になったり年取ったら共産主義が良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/68
69: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/19(木) 10:53:17.60 ID:0 あまり知られてないがヴィルヘルム二世は一貫して戦争反対派だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/69
70: 世界@名無史さん [] 2024/12/20(金) 05:15:43.30 ID:0 そりゃそうでドイツは放っといても経済成長してるんだから、戦争を始める理由がない イギリスはドイツに追いつかれた上に、今後3Cの客が3Bに奪われるの確定だからやるしかない 今の米中関係と一緒 経済で読み解くとどっちが仕掛けたか一目瞭然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/70
71: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/20(金) 09:21:33.97 ID:0 日本もそうだったが 当時の欧米とか 利害ぶつかったら妥協するとか一歩引くってないもんな 俺の国が一番だから他国が引くのが当然だたとか思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/71
72: 世界@名無史さん [] 2024/12/20(金) 11:08:44.48 ID:0 教科書では3B政策は扱うが世界政策は取り上げないな。ちょっとアレ理解しづらいもんな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/72
73: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/24(火) 09:27:16.45 ID:0 全然他国の行動予想出来ないし誰だよ戦争すぐ終わるなんて言ったヤツ ニコライよりマシだけどオレ退位亡命させられちまったじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/73
74: 世界@名無史さん [] 2024/12/24(火) 15:52:59.88 ID:0 ドイツ人のみならずどこの国でも短期戦と予想していたというしな 長期戦を予測していたのは英国のキッチナー元帥くらいだっていう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/74
75: アルベルトさん [] 2024/12/24(火) 16:32:42.11 ID:0 クリスマスまでには終ると思って志願したら、4年間塹壕に籠って水虫になったでござる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/75
76: 世界@名無史さん [sage] 2024/12/25(水) 05:17:47.94 ID:0 >>52 だから日本が企業に歯止めをかけるか アメリカに、稼いだ金を失業者手当だとか言って貢とか そういう気づかいをするべきだった プラザ合意結んだ当事者はそれでどうなるか気づいてなかったそうだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/76
77: 世界@名無史さん [] 2025/01/10(金) 08:30:58.38 ID:0 レーガノミクスでアメリカ政府が社会保障制度を廃止しまくってる横で 日本政府がアメリカ労働者向けの救済組織とか作ったらどうなったんだろうね 感謝どころか逆恨みされるのがオチという気もする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/77
78: 世界@名無史さん [] 2025/01/19(日) 15:48:03.72 ID:0 嫌われ者擁護したって駄目だよ、中国人さん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/78
79: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/19(日) 16:28:48.20 ID:0 >>77 廃止せずともいいようにアメリカの福祉を極秘で日本が払っていればよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/79
80: 世界@名無史さん [] 2025/01/19(日) 16:33:05.15 ID:0 アメリカの日本バッシングは戦後だけじゃないからね 日露戦争後から大戦まで同じだったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/80
81: 世界@名無史さん [] 2025/01/19(日) 16:37:32.24 ID:0 結局ロシアだよ 戦前は帝政ロシアに勝って日本は標的にされた戦後はソ連に勝って日本が標的にされた 今は中国があるから中国にロックオンされてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/81
82: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/20(月) 09:50:38.53 ID:0 >>80 それだって日本に原因がある 大陸利権狙ってたのに アメリカを追い出してんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/82
83: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/21(火) 09:49:23.34 ID:0 革命戦争からナポレオン戦争こそ 第一次世界大戦といっていい気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/83
84: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/21(火) 11:02:28.79 ID:0 >>83 最近は七年戦争が最初の世界大戦とか言われますけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/84
85: 世界@名無史さん [] 2025/01/21(火) 15:57:46.27 ID:0 世界大戦をどう定義するかで違ってくるんじゃないかと思うが、ナポレオン戦争とか7年戦争とかはアライアンスを組んだ複数国同士の戦いを世界大戦と呼ぶと言うことなんだろうか 単に、世界の面積の大部分を超有する大帝国同士が戦ったと言うなら、タラス川河畔の戦いとかリーグニッツの戦いが世界大戦って気もする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/85
86: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/21(火) 18:20:36.62 ID:0 複数国同士の戦い +戦闘が文字通り欧州だけでなくアメリカやアジアまで行ってるのもありじゃない (そうなるとクリミア戦争はとなるが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/86
87: 世界@名無史さん [sage] 2025/01/30(木) 13:05:02.87 ID:0 クリミヤ戦争に出征した英の船乗りが連れてった ペットの亀がつい数年前に死んだとかニュース観たな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/87
88: 世界@名無史さん [sage] 2025/02/05(水) 10:00:02.38 ID:0 ビスマルクはモルトケに一度もタイマン勝負以外の 危険な喧嘩はさせず相手に加勢もさせなかったのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/88
89: 世界@名無史さん [sage] 2025/03/05(水) 17:46:11.09 ID:0 スパイ網の情報収集力は見事だったが 肝心の分析段階で希望願望を最優先させて無価値になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/89
90: 世界@名無史さん [] 2025/03/12(水) 21:19:29.60 ID:0 アングロユダヤの覇権を終わらせるという、ビスマルク、ヴィルヘルム、ヒトラーが出来なかった偉業を プーチンがついに実現しつつあるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/90
91: 世界@名無史さん [sage] 2025/03/23(日) 15:22:35.04 ID:0 どこがだよ イスラエルは暴れまわってるし 欧州は却って軍事化したりNATOに中立国が加入させてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/91
92: 世界@名無史さん [] 2025/03/23(日) 21:34:22.87 ID:0 アホ 欧州の再武装はむしろアングルユダヤ離れで、ドイツの復活みたいなもんだろうが 多極化を狙うプーチンの思惑通りだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/92
93: 世界@名無史さん [sage] 2025/03/24(月) 14:12:11.49 ID:0 ドイツは移民のせいで弱体化してるし 結局フランスの核頼みは変わらない 復活どころか平凡となってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/93
94: 世界@名無史さん [] 2025/07/03(木) 18:48:04.61 ID:0 >>1 それはないだろ。 ヴィルヘルム2世が死んでたとしても、第一次世界大戦は起きてた可能性が高いよ。たしかに彼も戦争を煽った一人ではあるけど、当時のヨーロッパには他にも戦争の原因がいっぱいあったからね。 例えば、オーストリア=ハンガリー帝国とセルビアの関係悪化、ロシアの南下政策、イギリスとドイツの海軍増強競争とか。フランスもアルザス=ロレーヌを取り返そうとしてたし。なんかもう、いつ爆発してもおかしくない状況だったんだよ。 ヴィルヘルム2世がいてもいなくても、あの時代のヨーロッパはどこかで衝突してたと思うな。彼がいなくなったら、別の誰かが同じような役割を担ってたかもしれないし。個人の力で歴史の大きな流れを止めるのは難しいってことだろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/94
95: 世界@名無史さん [sage] 2025/07/07(月) 12:39:31.44 ID:0 ドイツがロシアとの条約破棄しなけりゃ東部戦線は無いし ベルギーに手を出さなけりゃイギリスは首突っ込む気はない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/95
96: 世界@名無史さん [] 2025/07/19(土) 09:25:19.27 ID:0 ヴィルヘルム2世が死んでも、後継者があの時期のドイツ・ナショナリズムを 抑えられたかどうか疑問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/96
97: 世界@名無史さん [] 2025/07/19(土) 19:50:38.78 ID:0 皇太子のヴィルヘルム、世が世ならヴィルヘルム3世もあんまし出来がいい感じじゃないしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/97
98: 世界@名無史さん [] 2025/07/19(土) 19:59:37.06 ID:0 セルビア政府というヤバい国 サラエボ事件の直前にはアルバニア併合を画策するし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/98
99: 世界@名無史さん [sage] 2025/07/19(土) 20:45:26.11 ID:0 独英の建艦競争には経済界の利益も絡んでいたからな 国民も、自国の目ざましい経済発展を見て、”陽の当たる場所”へ ドイツが進出することを望んでいた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/99
100: 世界@名無史さん [sage] 2025/08/28(木) 12:57:24.51 ID:0 外交能力が全然無いのに出しゃばったら破滅するに決まってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1718443525/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s