[過去ログ]
ドイツと日本なぜ差がついたのか 比較検証 (389レス)
ドイツと日本なぜ差がついたのか 比較検証 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 世界@名無史さん [sage] 2014/01/29(水) 07:18:26.85 ID:0 検証スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/1
309: 世界@名無史さん [] 2019/05/08(水) 22:56:16.89 ID:0 ネオナチの少女 (単行本) 単行本(ソフトカバー) - 2019/2/1 Heidi Benneckenstein (原著), ハイディ ベネケンシュタイン (著), 平野 卿子 (翻訳) https://www.amazon.co.jp/dp/4480836519 ナチスの亡霊、ドイツの深い闇 極右の思想、世界との決別までの波乱に満ちた告白録 https://dokushojin.com/article.html?i=5215 ネオナチの家庭で育った女性 「極右団体は若い世代を取り込むために、新しいイメージを創らなければと考えました。今では、ヒップスターのように 髭を生やしたネオナチもいます」 https://www.vice.com/jp/article/evbgb4/what-its-like-to-grow-up-with-elite-neo-nazis http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/309
310: 世界@名無史さん [] 2019/05/08(水) 23:00:03.36 ID:0 ドイツに根づくナチズムという悪夢 『ネオナチの少女』 鰐部 祥平:HONZレビュアー ttps://premium.toyokeizai.net/articles/-/20516 日本では戦後のドイツは過去と向き合い、負の歴史を清算してしてきたイメージが強い。実際、日本が歴史認識で 周辺国ともめるたび、ドイツを見習えと繰り返されてきた。その国のエリートの間で、今でもナチ思想が受け継がれて いることに驚きを禁じ得ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/310
311: 世界@名無史さん [] 2019/05/29(水) 13:04:26.26 ID:0 【ドイツ】ドイツの新たな反ユダヤ主義の高まりにメルケル首相が答える [05/28] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1559072252/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/311
312: 世界@名無史さん [sage] 2019/05/29(水) 16:30:46.74 ID:O 特高は丸ごと公安に横滑りしたやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/312
313: 世界@名無史さん [] 2019/07/13(土) 19:02:34.34 ID:0 弱すぎる旧日本軍エテ公の夢 大東亜狂猿圏 ドイツと日本の比較 【連合軍の戦略爆撃の規模 】 期間 投下爆弾量 死者 連合軍の爆撃機の損失 ドイツ 35ヶ月 170万トン 30万5千人 米1万機 英1万2千機 ←さすがドイツ 日本 約10ヶ月 16万トン 30万+原爆21万人 約450機 ←はぁ? 【日独高射砲の配備数】 ドイツ '39年 2800門 '43年 1万5000門 '44年 2万6000門 ←さすがドイツ 日本 '41年 880門 '43年 850門 ←はぁ? 【ヨーロッパ戦線の連合軍航空戦力の損失 (ドイツ軍の輝かしい戦果)】 アメリカ航空軍 航空機1万8400機喪失 5万4700人死亡 4万200人捕虜 ← フォッケウルフは イギリス空軍 航空機2万2000機喪失 7万6300人死亡 7400人捕虜 ← 無敵だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/313
314: 世界@名無史さん [yakupen] 2019/07/15(月) 21:46:11.27 ID:0 https://yakupen.blog.so-net.ne.jp 今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、 ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。 これがツアーの公式ページなのかな。 https://www.johnrabe.info/ 南京発のニュースはこちら。 https://www.prnewswire.com/news-releases/chinese-opera-the-diaries-of-john-rabe-starts-european-tour-in-germany-300880273.html ちょっとだけ舞台映像もありまする。 まあ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、 ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。 なんせ、日本は「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。 作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。 小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。 このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、 ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。 歴史を直視し反省し、誠実に謝罪と賠償をしたドイツと歴史から目を背けろくに謝罪もしない上撤回する日本の差は歴然。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/314
315: 世界@名無史さん [] 2019/07/15(月) 21:54:11.59 ID:0 >>1 ドイツ帝国軍は貧弱すぎて日本軍に惨敗したんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/315
316: 世界@名無史さん [] 2019/08/10(土) 08:12:46.93 ID:0 中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1565389612/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/316
317: 世界@名無史さん [] 2019/08/10(土) 15:23:59.07 ID:0 シナ工作員の言葉に意味あるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/317
318: 世界@名無史さん [] 2019/08/11(日) 00:23:50.31 ID:0 ホワイトアングロサクソンプロテスタントから、散々三流と言われている時代遅れのドイツなんかに今更媚びる必要など無いだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/318
319: 世界@名無史さん [sage] 2019/08/15(木) 04:44:57.44 ID:0 【日独】日本における死刑執行について:ドイツ連邦政府人権政策・人道支援担当委員のメッセージ [08/02] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1565050459/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/319
320: 世界@名無史さん [] 2019/08/21(水) 07:13:41.47 ID:0 ワルシャワ蜂起75年、独外相 ポーランドに「許し」請う https://www.afpbb.com/articles/-/3238118 【独波】ポーランドがドイツに第二次世界大戦時に受けた被害に対する「追加賠償」を要求「賠償差別された」[08/20] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1566320717/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/320
321: 世界@名無史さん [] 2019/09/02(月) 10:40:01.65 ID:0 【独大統領がポーランドに許し請う】第2次大戦最初の空襲被災地で式典 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567349495/ 【国際】ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金90兆円要求の可能性 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567363524/ 【韓国】 ドイツ、止まらない謝罪 「ポーランド攻撃、頭を下げて許しを請う」・・・ポーランド首相 「賠償を要求する必要がある」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567386394/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/321
322: 世界@名無史さん [] 2019/09/06(金) 23:26:50.38 ID:0 ナチスドイツのポーランド侵攻から80年 第二次大戦の賠償をポーランドがいまドイツに請求する理由 https://courrier.jp/news/archives/173051/ 「戦後補償」をめぐり日韓関係が再び袋小路に入っている。こうしたとき、ドイツの「戦後処理」の仕方が模範として 引き合いに出されることが多い。 だがそのドイツがいま、ポーランドから「戦争賠償」を請求されている。ドイツ政府は1953年に解決済みとしているが、 なぜポーランドは21世紀に入ってから賠償請求しているのか。米メディア「ブルームバーグ」がポーランドから レポートする。 ポーランド侵攻から80年、復活するドイツへの戦後賠償要求の動き https://www.afpbb.com/articles/-/3242483 その規模については、大戦直後の1947年に行われたポーランドの算出額を上回り、現在の換算で約8500億ドル (約90兆円)に相当すると、PiSのアルカディウシュ・ムラルチク(Arkadiusz Mularczyk)議員は語る。 AFPの取材に応じた同議員は「第2次大戦が終わって随分たつが、ドイツは自らの過去を反省していない。ドイツは 法の支配による民主的な基準を守り、人権を尊重することよりも、自国の予算の安定を気にかけているのだ」と述べた。 ドイツ政府はナチスによる戦時中の残虐行為の責任は認めているが、補償についてはポーランドであれギリシャ であれ、要求を拒み続けてきた。「ドイツ政府の立場は変わらない。ドイツの補償問題は、法的にも政治的にも 解決済みだ」と政府報道官は言う。 ポーランドは旧ソ連の衛星国だった1953年、同じ共産国だった旧東ドイツに対し、第2次世界大戦中の補償請求権を 放棄している──これがドイツ政府の主張だ。 しかし、ポーランドの保守派は、1953年の旧東ドイツとの合意はソ連の圧力下でなされたものだと主張し、その有効性 に異議を唱えている。またドイツには、ポーランドへの補償に関する「道徳的義務」があるとも主張している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/322
323: 世界@名無史さん [] 2019/10/19(土) 09:48:02.86 ID:0 ドイツ、35兆円のギリシャ賠償拒否=大戦中の被害「解決済み」 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571445722/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/323
324: 芋田治虫 [] 2019/10/27(日) 18:18:45.58 ID:0 https://youtu.be/2dYPhY7LXs4 https://youtu.be/29wNRD67Gh4 ↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。 少なくとも、無罪だ。 もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。 そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。 そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、 世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。 だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている、愚かすぎる政策をしているのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/324
325: 世界@名無史さん [sage] 2019/11/02(土) 02:56:01.42 ID:0 姉妹スレ 【イギリス】英テレビ局の新番組がスタート"肉を我慢できなかったらペットを食べる" [10/17] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1571337527/ 【ドイツ】動物実験施設で犬や猿に暴力的な実験「犬は殺されるために檻から出されても尻尾を振っていた」活動家が潜入し撮影 [10/17] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1571513677/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/325
326: 世界@名無史さん [sage] 2020/05/23(土) 04:52:41.12 ID:0 326get http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/326
327: 世界@名無史さん [] 2020/07/29(水) 13:45:29.29 ID:0 日本とドイツの謝罪と賠償 https://www.nishino-law.com/publics/index/22/detail=1/b_id=46/r_id=1083/ ドイツで旧植民地への「記憶と清算」の催し――黙殺され続ける法的責任 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2012/10/25/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%A7%E6%97%A7%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%A8%E6%B8%85%E7%AE%97%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%82%AC%E3%81%97%E2%80%95%E2%80%95/ 【噴水台】強者にだけ謝罪するドイツ https://japanese.joins.com/JArticle/210627 【コラム】ナミビア人に笑われる「謝罪するドイツに日本は見習え」論 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/20/2017012001627.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/327
328: 世界@名無史さん [] 2020/07/29(水) 21:41:46.89 ID:0 アベノマスク届いた、安倍総理ありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/328
329: 世界@名無史さん [sage] 2020/08/16(日) 12:11:57.58 ID:0 カント、ヘーゲルという哲学者を生んだのが大きい あんな思考方法とる日本人はまずいないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/329
330: 世界@名無史さん [] 2020/08/17(月) 07:41:11.59 ID:0 ヘーゲルはともかくカントなんか理解でけへんわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/330
331: 世界@名無史さん [] 2020/08/17(月) 16:39:47.97 ID:0 スレタイの意味がわからない。 差がついたとは」何のことか? ホモの数か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/331
332: 世界@名無史さん [sage] 2020/08/19(水) 07:48:44.16 ID:0 姉妹スレ 【独】「女性優遇は非生産的」 ドイツの一流化学誌、批判浴び謝罪★3 [ばーど★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597784847/ ドイツ化学誌「女性優遇は非生産的」→批判殺到で謝罪 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597746993/ 【ナミビア】ハーゲ大統領が植民地時代の虐殺めぐるドイツの補償提案を拒否「受け入れられるものではない」 [08/13] [SQNY★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1597418824/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/332
333: 世界@名無史さん [] 2020/08/21(金) 19:50:34.73 ID:0 ドイツ 分散主義 日本 すべての権力は東京へ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/333
334: 芋田治虫 [] 2020/09/03(木) 21:38:20.51 ID:0 十 nとはナんなのか 大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。 そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。 自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。 時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。 自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。 長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国と東の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人たちと、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。 自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。 そして晩年、その統一された国と一緒に、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民はもちろん、いろんな国から来た移民及び難民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。 最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/334
335: 芋田治虫 [] 2020/09/03(木) 21:38:42.64 ID:0 >>334 ※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にあるb州とされている未承認国家。 b州× ファシリアール共和国〇 ※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にあるs州とされている未承認国家。 s州× ワイマールクセン共和国〇 追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。 もちろん、俺はこの人を良く知っています。 この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。 もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)を閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/335
336: 世界@名無史さん [] 2020/10/28(水) 09:14:11.88 ID:0 「ドイツは謝罪したから和解できた」という日本人の勘違い [きつねうどん★] https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1603833320/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/336
337: 世界@名無史さん [sage] 2020/12/05(土) 18:17:59.35 ID:0 ドイツ人に比べて日本人の人権意識は土人 ナイキのCMみた? あれみて発狂して、ナイキ不買だとかいって、電凸しまくってるんだよ マジで日本人はクズ 慰安婦問題、徴用工、歴史認識 日本人の人権意識が先進国なみにまともだったら 韓国やアジア諸国と軋轢なんておきてないから スレタイの理由が分かる話じゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/337
338: 元歌 わたしの首領(ドン) [] 2020/12/06(日) 02:38:20.24 ID:0 日本がドイツを見習うべきトコロ 【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/ 主題歌 日本のボンと呼ばせて下さい 日本の 日本のボンと呼ばせて下さい いたずらに 首都機能 東京ばかり 一極集中 まずかった まずかった はじめての 試みだ 省庁移転 京都に続けよ 静岡も 静岡も 見習うべきだと 思ってる国 ドイツはやっぱり 違ってた 日本のボンと呼ばせて下さい 日本のボンと呼ばせて下さい 日本のボンと呼ばせて下さい 日本の 日本のボンと呼ばせて下さい 日本の 日本のボンと呼ばせて下さい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/338
339: 世界@名無史さん [sage] 2020/12/06(日) 03:40:28.23 ID:O 日本人って全然気を使っていないのに気を使った振りをするのに大量のエネルギーを使うだろw つまり、アホだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/339
340: 世界@名無史さん [sage] 2021/03/27(土) 01:34:24.25 ID:0 人文科学は社会の役に立たないといって切り捨てる日本 もうこれだけでアウトですわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/340
341: 世界@名無史さん [sage] 2021/04/03(土) 02:20:13.70 ID:0 マルクスとかは要らんから切り捨てるべきだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/341
342: 世界@名無史さん [] 2021/05/20(木) 19:03:39.44 ID:0 ドイツでもタブー…性労働の強制、ナチス収容所で日本人ガイドが語り継ぐ「沈黙の歴史」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/93013 少女像はドイツで受け入れられたのか 疑問の先に見えてきたもの ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210329/pol/00m/010/006000c https://news.yahoo.co.jp/articles/9b242a1078c9d4500b31d6ddf677aa31ba24d44c とはいえ、ツェルナー氏は今も日本を批判的にばかり見ているわけではない。インタビューでは他にも聞いておきたいことがあった。 ツェルナー氏が1月にコメントとして寄せてくれた意外な話についてである。それは、日本でほとんど知られていない負の歴史だった。 「実はドイツも、第二次大戦中に行われた性暴力を十分に埋め合わせていないのです」 ドイツの歴史学者ロベルト・ゾマー博士によると、ナチスは1942〜45年、アウシュビッツ(ポーランド)など計10カ所の強制収容所内に 「売春施設」を設置した。収容所内でよく働いたと評価された収容男性には、「報奨」として女性専用の強制収容所から連れてこられた 収容女性との性交渉を許可した。被害を受けたのは、当時のドイツやポーランド、ソ連出身の女性たちだった。 戦後、被害女性の多くは、ナチスの協力者と非難されることを恐れて口を閉ざしたため、被害の実態解明は進んでいない。彼女たち は賠償や補償、謝罪を受けられないまま亡くなったとみられている。ドイツ兵は当時、ソ連の占領地域で軍専用の売春施設を設置して もいた。 「こうした事実はここ10〜15年の間に、研究者の間では議論されるようになりましたが、一般のドイツ人は何も知りません。もちろん 補償もされていません」とツェルナー氏は明かす。 ドイツはナチス時代のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)については過ちを認め、繰り返し謝罪している。こうした姿勢などから、 世界的に負の歴史を克服するモデルとして取り上げられることが多い。それなのに、なぜ性暴力の問題は取り残されてしまったの だろうか。 「恥ずかしいことですが、戦後、女性への戦時性暴力の責任をドイツに問う声は誰からも上がりませんでした。犠牲になった女性を 代表する団体がなかったからです」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/342
343: 世界@名無史さん [sage] 2021/05/24(月) 19:16:52.80 ID:0 韓国のおかげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/343
344: 芋田治虫 [] 2021/05/26(水) 18:46:22.72 ID:0 ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/ ハイル・コール (^o^)/ ハイル・ホーネッカー(^o^)/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/344
345: 世界@名無史さん [] 2021/05/30(日) 16:51:55.10 ID:0 【毎日新聞】ドイツ政府が旧植民地の南西アフリカ(現・ナミビア)の虐殺に謝罪と復興支援 賠償は否定 [みの★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622244644/ 日韓基本条約など日本の戦後処理に似ている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/345
346: 世界@名無史さん [] 2021/10/31(日) 18:52:41.36 ID:0 慰安婦合意を想起させるドイツとナミビアの関係とは<記憶の戦争 3> https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211020/pol/00m/010/018000c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/346
347: 世界@名無史さん [] 2021/11/02(火) 21:26:25.92 ID:0 文系って思考力がなくて、本やテレビが言っていることをオウム返しするだけなんだ ドイツはEUをけん引する経済大国になっているが 日本はどんどん没落する一方だ その理由がなぜ分からないんだ 明治維新によって朝鮮人支配になった日本は 満州+朝鮮半島に日本の国富を注いできた それが戦後も続いている 北朝鮮に核爆弾を作る技術があるわけがない 韓国に半導体工場が作れるわけがない 両方とも基礎技術の裾野が広く出来上がってないと無理だ 日本は韓国にサムスンやLGなどの最新工場を作った 技術も欲しいだけ与えた 天皇が朝鮮人だからさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/347
348: 世界@名無史さん [] 2021/11/02(火) 21:30:41.32 ID:0 >>338 徳川家康が駿府から江戸に移らなければ 静岡一極集中になっていただろう 南関東と静岡の立場は逆になっていた 山梨は埼玉の立場にw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/348
349: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/04(木) 05:56:15.87 ID:0 でさ、日独の戦後処理はどっちがよりよく反省と謝罪をしたと思うの? ナチスへの責任追及も含めてだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/349
350: 世界@名無史さん [] 2021/11/05(金) 06:33:58.82 ID:0 『ドイツ・ナショナリズム』(今野元、中公新書)に、 西欧的=「普遍」的価値は、ドイツ連邦共和国では「西欧的価値」と呼ばれている、 現代ドイツでは西欧のものが「普遍」的妥当性を持つのは当たり前だと考えられている、 と書いてあった グローバル化の時代にこういう感覚ではマズイと思うんだがな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/350
351: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 08:46:19.63 ID:0 では、>>350 さんは、本来の「普遍的」価値とはどういったことだと思う? また、その裏付けは? そして、それが「西欧的」価値とは同じではないとするなら、どういったことに於いて同じではないと思う? 自分はその本を読んでいないのでその本についての論評はいまできないけど、 「西欧的価値」が「普遍的価値」に少なくとも近似であるとされるその根拠が何であるかについては、 とりあえず多少思い当たることはあるし、それについて一定程度の首肯もできることはある >>350 さんはどう考え、また、その根拠は何だろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/351
352: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 14:48:33.61 ID:0 アフガニスタンからのアメリカ軍の撤退が示しているように、西欧文明が地球上の どこでも通用する、あるいは何でも西洋人の思い通りに作り替えられるというのは 幻想にすぎないと思うんだけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/352
353: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 15:15:33.49 ID:0 或る社会の当事者自身がそれを受け入れるか否かはとりあえず脇におくとして、 「普遍性とは何ぞや」の定義づけに関することだと思う たとえていうなら、実際問題、 まあ現実上の今の日本と、漫画の中の北斗の拳の世界とだったら、 どっちがいいかは分かるでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/353
354: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 18:21:03.45 ID:0 私は近代的な価値観が一番いいと思っているけど、最近リベラル派の知識人の中には、 ポストモダンだの脱構築だの、おかしな方向に走る連中が出てきているよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/354
355: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 20:06:45.35 ID:0 >>354 リベラル即ちポストモダンてわけじゃないでしょ それは大雑把すぎる というか、このスレって全体的に「リベラル」嫌いが多い? 「リベラル」の定義づけに、なんだか、ずれがあるような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/355
356: 世界@名無史さん [sage] 2021/11/05(金) 20:16:01.79 ID:0 あ、 >>355 は、本文3行目以降、ほかのスレの話と取り違えてたっぽい とりあえず本文2行目までで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/356
357: 世界@名無史さん [] 2021/11/13(土) 10:50:23.98 ID:0 欧米諸国は、永久に日本の戦争責任問題を解決する気はないんじゃないのかなあ。 むしろ戦争責任問題を、日本を牽制するカードとしてずっと取っておくつもりかもしれない。 たとえばこんな感じ。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69894?page=5 確かに日本は外交において幾度もの謝罪を重ねてきたかもしれません。しかし、 いっぽうで長年政権を担ってきた与党・自由民主党の支持層には、古い考え方を持つ パワフルな団体がいる。彼らの中には歴史問題に関して過去を書き換えようとしている 人々もいます。 日本国内の見方は別として、海外からはそうした動きは不誠実なものとして 捉えられています。日本の人々は自分たちの想像以上に旧植民地との関係は複雑で、 センシティブな問題であることを自覚しなければいけないのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/357
358: 世界@名無史さん [] 2021/11/13(土) 12:17:07.57 ID:0 >>1 哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である 以下ジャップ猿が下等民族である理由 ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww 大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww 武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ 早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/358
359: 世界@名無史さん [] 2022/04/23(土) 23:07:56.90 ID:0 「反日」化するドイツの正体 (WAC BUNKO 332) 新書 - 2021/2/26 木佐 芳男 (著) https://www.ama▼zon.co.jp/dp/4898318320 ドイツの日本観とは一体どういうものか。 その答えが木佐さんの新刊『「反日」化するドイツの正体』(ワック)に https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/cf241cd9800eea640dbda8d8dc8dad2a His discourse was a superficial view based on https://ameblo.jp/sunsetrubdown21/entry-12677227919.html だが、ヒールシャーは拙著を読んでドイツについて沈黙するようになり、テレビからも姿を消した。 https://ameblo.jp/sunsetrubdown21/entry-12677222121.html ドイツの信じ難い下種の代表…ゲアハルト・シュレーダー、シュテフィ・リヒター、イルゼ・レンツ等々 https://ameblo.jp/sunsetrubdown21/entry-12677717215.html 元読売新聞ベルリン特派員、ジャーナリスト、木佐芳男の以下の本、「反日」化するドイツの正体、は 日本国民のみならず世界中の人達が必読である。 日本国民は今すぐに最寄りの書店に購読に向かわなければならない。 世界中の人達には、私が出来るだけ知らしめる。 これは21世紀で最も重要な本の一つと言っても過言ではない。 今、世界が、毎日必読の、真実の論文は、日本にしか無いと言っても過言ではない。 https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%80%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E3%80%8D%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93.html?aid=sunsetrubdown21 https://search.ameba.jp/search/entry/Yoshio%20Kisa.html?aid=sunsetrubdown21 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/359
360: 世界@名無史さん [] 2022/04/23(土) 23:08:30.21 ID:0 「香港国家安全法」ドイツ国営テレビ北京特派員のヤバすぎる論説 「安い肉を手に入れるためなら」って… https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74276 ?「我々の豊かさのすべてが中国経済に依存している」 なぜ、“すべて”なのかがわからないが、それは措く。 「ドイツの自動車産業は、生き延びるために中国市場が必要だ。そして、ドイツは自動車産業が必要。それなしには、 社会の安定を保てない。?正直になろう。我々の民主主義は、一つの独裁国が繁栄することによって成り立っているのだ」 https://note.com/nanaehasegawa/n/n0c23d69777e5 https://web.archive.org/web/20210224183131/https://www.zdf.de/nachrichten/politik/hongkong-sicherheitsgesetz-china-deutschland-kommentar-100.html メルケル後のドイツ(上)経済「独り勝ち」で支持 対中蜜月は転換期に ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO76146050Y1A920C2FF8000/ 「蜜月」と呼ばれた対中外交も経済を押し上げた。任期中に12回も中国に訪問し、対中輸出額は任期中に4倍以上に拡大。 05年は対米の3分の1以下だったが、今では肩を並べる。 独自動車大手の世界販売台数の約4割を中国が占め、独企業にとって中国市場は生命線だ。強みだった中国との強固な 経済的な結びつきは、米中対立の激化で弱みになりかねない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/360
361: 世界@名無史さん [sage] 2022/07/21(木) 23:45:20.59 ID:0 恥ずかしいドイツ 変見自在 連載646 https://aoikotori7.exblog.jp/24599740/ 私がドイツを信じないわけ http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-b23c.html 覚え書:「独紙の特派員「外務省が記事を攻撃」 東京滞在5年、離日に際し告白」、『朝日新聞』2015年04月28日(火)付。 https://ujikenorio.hate▼nablog.com/entry/20150430/p5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/361
362: 世界@名無史さん [sage] 2022/07/21(木) 23:45:50.96 ID:0 異なる悲劇 日本とドイツ 西尾 幹二【著】 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784167507022 日本はナチスと同罪か―異なる悲劇 日本とドイツ 西尾 幹二【著】 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784898315392 歴史を裁く愚かさ 《 朝日の“ドイツ見習え”論はどこへ消えた 》 https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/c54ab4d534cced0527a969e82f12a5dc 一方、『朝日新聞』は平成7年1月1日から15日間にわたる大型企画『深き淵より ドイツ発』を発表した。新聞社が社員を多数 ドイツに派遣し、総力を挙げた大型プロジェクトである。その最初の2回分を読んでいただきたい。自分で言うのも気がひけるが、 『朝日』はこの最も重要な企画の冒頭部分で、私の二著の主張に全面的に屈服している。 それ以前の『朝日』社説が述べていた調子のよい“ドイツ見習え”論、“ドイツ流「個人補償」のすすめ”論は、少なくとも戦後処理に 関してはそう単純ではないこと、ドイツにも裏があること、ヴァイツゼッカー前大統領のインタビューの言葉にも不透明な政治性が あることを、連載の2回目までに描き出している。 それ以来ぱったりと“日本よ、戦後補償でドイツを見習え”論が、『朝日』社説に出てこなくなった。自社のドイツ派遣調査団が社説 の論説委員の感傷的もの言いを事実上否定してしまったからであろう。 「ドイツを見習え」の虚構 ユーロがあぶり出すギリシャとドイツの戦後問題 https://web.archive.org/web/20150127065134/https://blogos.com/article/104301/ ドイツは「過去」を克服したか http://www.seisaku-center.net/node/249 「ドイツ見習え論」をめぐるあれこれ(4) https://ka2ka.exblog.jp/22383457/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/362
363: 世界@名無史さん [sage] 2022/08/18(木) 22:07:15.75 ID:0 【慰安婦問題】 ドイツのカッセル大学キャンパスに「少女像」建立…学生会の「コリア協議会」への建議で実現[07/09] [LingLing★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657366871/ http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/09/2022070980003.html https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657679766/99 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/363
364: 世界@名無史さん [sage] 2022/09/11(日) 19:28:57.12 ID:0 GDPランキング (2022年、IMF発表) *1位 25兆3500億ドル アメリカ *2位 19兆9100億ドル 中国 *3位 *4兆9100億ドル 日本 *4位 *4兆2600億ドル ドイツ *5位 *3兆5300億ドル インド *6位 *3兆3800億ドル イギリス ドイツもインドに抜かれそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/364
365: 世界@名無史さん [] 2022/10/14(金) 00:50:00.52 ID:0 【国際】ドイツに180兆円賠償請求へ ポーランド、大戦中の被害で [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662046074/ ポーランド、ドイツに戦争賠償180兆円請求 独政府は応じず https://www.afpbb.com/articles/-/3421878 【ドイツを見習おう】ポーランドが第二次大戦の補償金1770兆ウォンを要求、ドイツ「既に終わった問題」 ★2 [昆虫図鑑★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662254123/ ポーランドがドイツに180兆円の賠償請求「国家予算の3倍」ドイツ人もあきれる https://smart-flash.jp/sociopolitics/199125/1 ナチス侵略被害は185兆円 ドイツに賠償請求、ポーランドが公式に https://www.asahi.com/articles/ASQB42CT4QB4UHBI005.html ポーランド ナチス侵略被害は185兆円 ドイツに公式に賠償請求 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/170778?display=1 ドイツ、ポーランドの賠償要求拒否 「決着済み」と主張 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04DYV0U2A001C2000000/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/365
366: 世界@名無史さん [sage] 2022/10/18(火) 23:32:59.19 ID:0 統一ありと統一したけど統一無し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/366
367: 世界@名無史さん [sage] 2022/11/01(火) 23:53:20.47 ID:0 サハリン1新会社に参画へ 原油の中東依存下げ―西村経産相 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/367
368: 世界@名無史さん [sage] 2022/11/07(月) 18:52:27.62 ID:0 ドイツ 製造・サービス業労働者の昨年の平均年収は 旧西側約5万5000ユーロ(約800万円) 旧東側約4万3000ユーロ(約630万円) 大日本統一帝国「・・・・」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/368
369: 世界@名無史さん [sage] 2022/11/15(火) 19:37:30.30 ID:0 GDPランキング (2022年、IMF発表) *1位 25兆0400億ドル アメリカ *2位 18兆3200億ドル 中国 *3位 *4兆3000億ドル 日本 1億2278万人 *4位 *4兆0300億ドル ドイツ 8380万人 ドイツはまだ日本を抜けない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/369
370: 世界@名無史さん [sage] 2022/12/19(月) 13:47:15.37 ID:0 8日間の演習に参加した18輌の歩兵戦闘車が全て故障 どいつだ?韓国軍か いいえドイツ軍です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/370
371: 世界@名無史さん [] 2022/12/29(木) 08:30:40.88 ID:0 ドイツ転覆計画組織、軍や警察にシンパ 過激な陰謀論、浸透か https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/030/250000c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/371
372: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/03(火) 20:48:47.86 ID:0 終身雇用を破壊する日本と終身雇用を維持するドイツ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/372
373: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/07(土) 13:24:41.33 ID:0 >>365 ポーランドの戦後賠償要求、ドイツ政府が「決着済み」と拒否 [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672801474/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/373
374: 世界@名無史さん [] 2023/01/22(日) 10:27:28.33 ID:0 六衛府 @yukin_done https://twitter.com/yukin_done/status/1055252315832168450 ドイツを見習え論がどれだけ勘違いしているかご理解いただけるでしょうか。バカ左翼は得意気に右派のアカウントを見つけては アホ臭い稚拙な主張を展開して恥を晒しています。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/374
375: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/22(日) 13:26:04.72 ID:0 住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち http://books.rakuten.co.jp/rb/item/12375683/ この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる ドイツはあまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない 住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち https://booklive.jp/product/index/title_id/282336 街には泥棒が溢れ、古い街並みは奇妙に改悪され、馬の肉が牛の肉になり、 建設工事は遅々として進まず、厄介な身分制度が残り、何より、あまりに不便すぎる。 日本人ならとても生きてはいけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/375
376: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/22(日) 13:26:14.66 ID:0 日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674222183/ 1京円は1兆円の1万倍 海外に持つ証券などの「対外証券投資」の残高が円安で膨らんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/376
377: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/22(日) 15:17:50.15 ID:0 アベノミクス万歳! 上級国民万歳!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/377
378: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/30(月) 13:14:28.52 ID:0 ドイツはレオパルト2 日本はレオパレス21 格の違いを見せつけるのじゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/378
379: 世界@名無史さん [] 2023/01/30(月) 21:38:03.62 ID:0 >>378 どっちのほうが強い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/379
380: 世界@名無史さん [sage] 2023/01/30(月) 22:52:32.47 ID:0 ライオンズマンションの亜種か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/380
381: 世界@名無史さん [sage] 2023/02/19(日) 17:47:39.03 ID:0 名目GDP2022年 日本 4兆2300億ドル ドイツ 4兆600億ドル ドイツは無能だらけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/381
382: 世界@名無史さん [sage] 2023/03/11(土) 10:29:36.39 ID:0 >>381 この比較は突っ込みどころが多すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/382
383: 世界@名無史さん [sage] 2023/03/17(金) 22:39:42.62 ID:0 IMF2022 日本 4兆9000億ドル ドイツ 4兆3000億ドル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/383
384: 世界@名無史さん [sage] 2023/03/18(土) 19:39:55.36 ID:0 ドイツ海軍と陸軍で同じ口径の砲弾なのに共有できない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/384
385: 世界@名無史さん [sage] 2023/04/21(金) 22:29:10.45 ID:0 ドイツ最後の原発3基が送電網から切り離され、脱原発完了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/385
386: 世界@名無史さん [sage] 2023/05/01(月) 21:05:19.99 ID:0 弱すぎる旧日本軍エテ公の夢 大東亜狂猿圏 ドイツと日本の比較 【連合軍の戦略爆撃の規模 】 期間 投下爆弾量 死者 連合軍の爆撃機の損失 ドイツ 35ヶ月 170万トン 30万5千人 米1万機 英1万2千機 ←さすがドイツ 日本 約10ヶ月 16万トン 30万+原爆21万人 約450機 ←はぁ? 【日独高射砲の配備数】 ドイツ '39年 2800門 '43年 1万5000門 '44年 2万6000門 ←さすがドイツ 日本 '41年 880門 '43年 850門 ←はぁ? 【ヨーロッパ戦線の連合軍航空戦力の損失 (ドイツ軍の輝かしい戦果)】 アメリカ航空軍 航空機1万8400機喪失 5万4700人死亡 4万200人捕虜 ← フォッケウルフは イギリス空軍 航空機2万2000機喪失 7万6300人死亡 7400人捕虜 ← 無敵だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/386
387: 世界@名無史さん [sage] 2023/06/14(水) 13:20:29.41 ID:0 差がついたというよりも、よく追いついたというべきだろう。 世界史において近代を推進したドイツ、西洋以外で独自のルートで近代を追随した日本。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/387
388: 世界@名無史さん [] 2023/08/13(日) 15:17:37.33 ID:0 [特派員コラム]ドイツの「記憶の文化」、ホロコースト越え植民地主義の反省に進むか https://news.yahoo.co.jp/articles/9667a61945a51b5e617ab83980c0898efcd9858b ドイツの植民地主義歴史専門家であり政治学者のヘニング・メルバー氏は、2020年7月、ある論評で「ドイツはホロコーストを 積極的に記憶しようとすることで有名だが、植民地支配の過去を解決するために行動するのは失敗している」とし、「植民地に 関する記憶喪失に陥った」と批判した。帝国主義ドイツの植民地支配の期間(1884〜1915)は、ナチス政権(1933〜1945)の 2倍以上だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/388
389: 世界@名無史さん [] 2023/08/13(日) 19:11:24.97 ID:0 筋金入りのビジウヨがベンツを選ぶ これが真実の一部を現わしている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390947506/389
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.286s*