ニチイ学館を語るスレ14 (180レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 07/05(土)10:38 ID:94eFmT6B(1/5) AAS
正直、本社に介護の事を統括できる部署はなかった。組織図ではそれらしくなっているけど
寺田天皇・その大本営の元、完全縦割りだったと思う。
つまり、それぞれの部署ではそれぞれの(運営の)ノウハウを(有効かはともかく)持っているという事。
ニッセイはもともと介護の技術は持たないので、ノウハウを持つ人間をそう簡単に切れないんだよね。無能でも。
分かり易く例えると、外国から新しい支配者(ニッセイ)が日本(ニチイ)の支配者(寺田一族)を追い出した
のはいいけど、日本語(運営のノウハウと人脈など)が読める人間も全員追い出したら何をどうすればいいか
分からなくなる。
省2
140(1): 07/05(土)10:45 ID:94eFmT6B(2/5) AAS
あとさ、現場は罪滅ぼしする場所ではない。
気位だけ高くて使えない人間が来るくらいなら、普段ぼーっとしていたとしても
言った事は素直にやってくれるスタッフの方が100倍マシ。
よく報道とかで禊とか罪滅ぼしとかで不祥事起こした有名人が、介護現場でニコニコ働いているシーンが
流れるけどさ、あれ見るたびに現場をバカにしているなあと思う。禊なら無報酬で滝にでも うたれてろよ。
141: 07/05(土)11:01 ID:94eFmT6B(3/5) AAS
親会社のニッセイは、現場の意見とか現場へのアピールとか、逆に心配になるくらいに行っているけど、
つまりは、運営側からの改革を半ばあきらめているんじゃないかな。なので、現場の再建を最優先にしたいけど
本来は、全国数千の拠点を一個一個改善指導するよりも、運営が率先して改善指導するべきなんだろうけど
そもそも旧ニチイ役員との温度差がすごいように感じる。
こういっちゃなんだけど、ニチイという大木には、細かいのを入れれば数万というスが沢山入っているよ。
見方を変えれば、成長する余地が沢山あるって事になるんだけど・・・
142: 07/05(土)11:19 ID:94eFmT6B(4/5) AAS
過去のMSGの中で管理者になる事を強制された、なんて文章がありましたが、
労働条件が変わる場合は、通常は拒否できますよ。会話を記録に残すまでもなく、労働条件を勝手に変える事は出来ない。
もしそれで強要された場合は、法律違反です。それで解雇されたとしても、不法解雇として逆に訴えて損害賠償請求すら
できると思う。
説得という名の下で、業務時間外に長時間帰らせてくれない状態になった場合は逮捕監禁罪の可能性。
こういう時こそ組合を利用して相談するのが良いです。会社の言いなりなのに月何千円も払っているんだし。
143: 07/05(土)11:23 ID:94eFmT6B(5/5) AAS
労働条件と書きましたが、正しくは 給料体系 だったかな。 不利益変更は拒否できる。
同じサービスで勤務地が変わるくらいなら、拒否できない(ただし、通勤距離がかなり長くなる場合はその限りではない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s