デイサービス 総合 Part.5 (255レス)
1-

1
(2): 2022/10/19(水)20:50 ID:xdVwnCBc(1) AAS
これが無いと寂しいからスレ立てたよ。

デイサービスの総合スレです。
経営者・管理者・看護・ケアマネ・相談員・介護職員・利用者・家族、何でも語っていって下さい。
※過去スレ※
・ デイサービス 総合
2chスレ:welfare
・デイサービス 総合 Part.2
省7
175: 2023/12/22(金)23:44 ID:qLCDTLmk(1) AAS
新型コロナ感染状況 “4週連続の増加 年末年始 対策徹底を”[2023年12月22日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
176: 2023/12/24(日)22:37 ID:ADb5T/3B(1) AAS
全国のコロナ感染者、4週連続増 前週比1.18倍 インフルは減少
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省は22日、全国に約5千ある定点医療機関に12月11〜17日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万511人で、1定点あたり4・15人(速報値)だったと発表した。
前週(3・52人)の1・18倍で、4週連続で増加した。
177: 2023/12/27(水)23:25 ID:NKXBIWFH(1) AAS
<新型コロナ>日常生活が戻った年末 インフルと同時流行に警戒 [2023年12月27日]
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
178: 2023/12/28(木)23:01 ID:BR6po4dP(1) AAS
【NHK】コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を [2023年12月28日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの「JN.1」(ジェイエヌ・ワン)と呼ばれる新たな変異ウイルスが世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。
WHO=世界保健機関は、ほかの変異ウイルスより重症化のリスクが高いという報告はないとしていますが、
専門家は「JN.1の割合が増えている国の中には感染者数が急増しているところもある。
国内でも感染者が増えることを想定し、対策をしてほしい」と話しています。
179: 2023/12/30(土)22:26 ID:BQO751/1(1) AAS
年末年始で拡大の恐れ 「インフルエンザ」や「新型コロナ」 
180: 2023/12/31(日)20:53 ID:Aj9Zm8HJ(1) AAS
【NHK】日本国内でも11月頃から増加 検出割合が31%に急増
専門家「年末年始に感染者増加を想定すべき 感染対策を」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの「JN.1」はオミクロン株の一種で、2022年に国内でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。
世界各地でこの変異ウイルスが検出される割合が急増していることから、WHO=世界保健機関は、12月18日に「VOI=注目すべき変異ウイルス」に指定しました。
日本国内でも11月頃から増加し、国立感染症研究所によりますと、「JN.1」が検出される割合は12月3日までの1週間で11.6%でしたが、今週の時点では31%に急増していると推定されています。
181: 2024/01/02(火)20:55 ID:TnTruoLw(1) AAS
【感染症ニュース】新型コロナ全国定点報告数4週連続増加! 新たな派生株へ置き換わり進む 年明け以降まとまった流行も…
外部リンク[html]:www.kansensho.jp
182: 2024/01/04(木)20:31 ID:83CcxGrD(1) AAS
全国のコロナ感染者、5週連続増 前週比1.10倍 インフルは減少 [2024年1月4日]
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省は4日、全国に約5千ある定点医療機関に昨年12月18〜24日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万2529人で、1定点あたり4・57人(速報値)だったと発表した。
前週(4・15人)の約1・10倍で、5週連続で増加した。
季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり23・13人で、前週(29・94人)の約0・77倍。2週連続で減少した。
183: 2024/01/05(金)23:22 ID:0qkIB7mV(1) AAS
コロナ変異ウイルスJN.1とは 日本 アメリカで急増 感染者数への影響は
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの「JN.1」(ジェイエヌ・ワン)はオミクロン株の一種で、おととし2022年に日本でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。
世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。
184: 2024/01/06(土)22:10 ID:ic4g8qs+(1) AAS
コロナ新変異株「JN.1」 従来より高い伝播力と免疫逃避能力 [2024/1/6]
外部リンク:mainichi.jp
国内でも急速に拡大している新型コロナウイルスの新変異株「JN・1」について、
これまでの変異株に比べて、免疫をかいくぐる能力が高く、感染が広がる力も強いとの結果を、東京大医科学研究所の佐藤佳教授が主宰する研究チームがまとめた。
今後の流行株になる可能性があるという。
JN・1は、2022年に流行したオミクロン株の派生株「BA・2」がさらに変異したウイルスだ。
23年11月ごろから世界的に感染が広がり、世界保健機関(WHO)は翌12月に「注目すべき変異株(VOI)」に指定した。
185: 2024/01/09(火)22:31 ID:UuqTillf(1) AAS
【NHK】東京都 インフルと新型コロナの感染者数増加 [2024年1月9日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
【NHK】都道府県ごとの感染状況
外部リンク:www3.nhk.or.jp
186: 2024/01/11(木)23:45 ID:dirLFOBQ(1) AAS
【NHK】新型コロナ患者数 6週連続増加傾向 “感染対策徹底を”厚労省 [2024年1月10日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、12月31日までの1週間では1つの医療機関あたりの平均の患者数が5.79人で、前の週の1.27倍となっています。
厚生労働省は「全国的に緩やかな増加傾向が続いている。
引き続き、基本的な感染対策を徹底してほしい」としています。
187: 2024/01/12(金)22:18 ID:+SSowKqO(1/2) AAS
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、1月7日までの1週間では、1つの医療機関当たりの平均の患者数が6.96人で、前の週の1.2倍となっています。厚生労働省は「全国的に緩やかな増加傾向が続いていて、これまでも冬場は一定の感染拡大が見られてきたので、引き続き感染対策を徹底してほしい」としています。
188: 2024/01/12(金)22:18 ID:+SSowKqO(2/2) AAS
【NHK】新型コロナ 医療機関当たり平均患者数 7週続けて前週より増加 [2024年1月12日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
189: 2024/01/14(日)21:34 ID:7W+j1QpX(1) AAS
【NHK】新型コロナ - 新たな感染者数 前週比の推移
外部リンク:www3.nhk.or.jp
190: 2024/01/17(水)21:55 ID:tzRsAKfg(1) AAS
【独自】新型コロナ「第10波入り」愛知県が宣言へ 感染者数が増加傾向 [2024年1月17日] 
外部リンク:www.chunichi.co.jp
191: 2024/01/18(木)23:18 ID:HaKXJG87(1) AAS
インフル感染者が5週ぶりに増加“感染対策の徹底を”[01月18日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます
192: 2024/01/19(金)23:02 ID:60p29NIj(1) AAS
【NHK】都道府県ごとの感染状況
外部リンク:www3.nhk.or.jp
193: 2024/01/20(土)23:39 ID:Ik/kd4wz(1) AAS
【NHK】新型コロナ感染状況 “着実に感染者増加 対策徹底を” 厚労省 [2024年1月19日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月14日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が8.96人で、前の週の1.29倍となっています。
厚生労働省は「多くの都道府県で、着実に感染者が増えていると見られる。
例年、冬は感染が拡大する時期であり、引き続き対策を徹底してほしい」としています。

厚生労働省によりますと、今月14日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から1万143人増えて4万4178人となりました。
また、1つの医療機関当たりの平均の患者数は8.96人で、前の週の1.29倍となりました。
省1
194: 2024/01/22(月)23:20 ID:Lo4aTGzD(1) AAS
「全身の倦怠感と痛みが強い…」スタッフも感染 新型コロナ「第10波入った」 新たな変異株「JN.1」[2024年1月22日]
外部リンク:www.fnn.jp
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
各地の自治体が、第10波に入ったと表明しました。
新たな変異株「JN.1」への置き換わりが進んでいるといいます。
195: 2024/01/23(火)00:05 ID:9vn5aHJB(1/3) AAS
性格ねじ曲がっているクソセクハラパワハラジジイ。過去にデイの女の子泣かせて辞めさせた模様。今でもデイサービス利用中。
196: 2024/01/23(火)00:07 ID:9vn5aHJB(2/3) AAS
もっと簡単にいらない迷惑客出禁にする方法ないんかな
197: 2024/01/23(火)05:56 ID:UFuUl/Q6(1) AAS
高齢の親(背中の圧迫骨折過去2回してる)がデイリハで、ずっと断ってた背中に反るマシンを誤って重い負荷でやらされまた圧迫骨折してしまい手術入院になりました。
(その時には分からず後日痛くなって判明)
説明聞きに行ったら明らかに人手不足で、管理者が事前にスタッフに聞き取りしてなくてその場限りの対応
行政にも事故報告してないみたい
ケアマネさんも優しいが行動してくれなくて受け身
入院や身の回りの介護で疲弊してるので追求するつもりないけど、事故報告だけはさせたい
どこにいえばいいのか…
198: 2024/01/23(火)06:52 ID:9vn5aHJB(3/3) AAS
くそぼけ認知はデイを使っちゃいけませーんwww
199: 2024/01/23(火)08:30 ID:BzKIzQgf(1) AAS
家族「だって荷物を外へ出さないと部屋の掃除ができません」
200: 2024/01/23(火)21:35 ID:hcjaz76o(1) AAS
コロナ“第10波”到来か 患者が急増 40℃近い発熱も [2024/01/23]
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
201: 田口ゆう 2024/01/24(水)09:45 ID:Dbd5zmel(1) AAS
「実は認知症になって一番の不幸は、自分を助けてくれる家族や友人達との人間関係が壊れてしまうことなんです。これは、認知症の人が自分の病状を自覚できなくなる“病識の低下(自分が病気だと分からなくなること)”によって起こります。それを言語化した本は今までなかったと思います」

“病識のなさ”が介護拒否や家族や介護スタッフへの思いやりのない言葉につながるという。

デイの話です。読んでください♪

【「家族が壊れる…」認知症の親の介護、当人の“病識の低下”が悲劇の原因だった】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
202: 2024/01/25(木)23:20 ID:60Z3eMGZ(1) AAS
新型コロナ、また増加傾向で「第10波」の兆しも 感染は心不全リスク高める恐れと理研 [2024.01.24]
外部リンク:scienceportal.jst.go.jp
新型コロナウイルスの感染は昨年11月下旬から年が明けても増える傾向が続き、流行の「第10波」の兆しも見せている。
理化学研究所(理研)と京都大学の共同研究グループは昨年末、症状が収まった後もウイルスが心臓に残存すると心不全のリスクが高まる可能性があると発表した。
同5月に感染症法上の位置付けが5類に移行し、人々は「コロナとの共生」の日常に戻っているが、流行ウイルスの性質が大きく変わったわけではなく、油断はできない。
厚生労働省は今冬期の流行拡大に注意を呼びかけている。
203: 2024/01/27(土)08:45 ID:0rP1o8mF(1) AAS
性格悪い男尊女卑思考の爺いるけどそんなんだから片麻痺になるんだよ、よくその態度を長年貫くだけあるわ。
家族からよく殺されんかったの尊敬するwww
204: 2024/01/27(土)23:22 ID:K4nqq9sH(1) AAS
【コロナ新変異株流行】医師が警鐘“2つの株に感染”する可能性 長い「コロナ禍」により呼吸器感染症も急増か [2024年1月27日]
外部リンク:www.fnn.jp
■第10波の感染が拡大している新型コロナ。
従来株に加え新しい変異株が流行し、第10波の期間中2つの株に感染する可能性が出てきたという。

■世界中で流行 新変異株「JN.1」
1月21日までの1週間に報告されたコロナの感染者数は、1医療機関あたり13.95人で前の週の1.27倍に。
今シーズン初めてインフルエンザの感染者数を上回った。
省2
205
(1): 2024/01/29(月)23:14 ID:waquc2v/(1) AAS
いま「新型コロナウイルス」の感染が全国で拡大していて、「第10波に入った」との指摘が相次いでいる。 新たな変異株も急増し、街のクリニックでは、「今後も感染者が増えるのはないか」と懸念の声が上がっている。
206: 2024/01/30(火)23:50 ID:93GRuFSU(1) AAS
新変異株拡大、「第10波」か 専門家「感染対策続けて」―新型コロナ
外部リンク:www.jiji.com
新型コロナウイルスの感染が再拡大している。
厚生労働省によると、新規感染者数は9週連続で増え、流行の「第10波」が来たとの見方もある。
感染力が高い新たな変異株も広がり、専門家は「油断せずに感染対策を続けて」と訴えている。

コロナ9週連続で増加 インフルも増―厚労省
207: 2024/01/31(水)23:35 ID:V6uyIS97(1) AAS
新型コロナウイルス 1か月で感染者が急激に増えたのはなぜ? インフルエンザの患者も増加…新型コロナのピークは2月か?[2024年1月30日]
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
2023年12月の時点で、それほど多くなかった新型コロナウイルスの感染者が、1月に入り急激に増えてきました。
インフルエンザの患者も増加
208: 2024/02/01(木)22:59 ID:C9dXCc4C(1) AAS
【2月に注意してほしい感染症!】新型コロナ増加に勢い 新たな流行株JN.1への置き換わり一因か… インフルエンザ動向に注意
外部リンク[html]:www.kansensho.jp
【No.1】新型コロナウイルス感染症
1月末時点で、新型コロナ患者数は堅調に増加しています。2024年第3週(1/15-21)時点で、9週連続の増加。
寒さ厳しく、空気も乾燥しているため、患者発生数の増加は今後も継続していくものと予測しています。
【No.2】インフルエンザ
インフルエンザは、2024年第3週(1/15-21)は、前週に比べ増加に転じています。
省1
209: 2024/02/03(土)21:50 ID:XZPgxWhR(1) AAS
全国コロナ感染者、10週連続増 前週比1.22倍 インフルも増加 [2024年2月2日]
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省は2日、全国に約5千ある定点医療機関に1月22〜28日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計7万3607人で、1定点あたり14・93人(速報値)だったと発表した。
前週(12・23人)の約1・22倍で、10週連続で増加した。
210: 2024/02/05(月)23:23 ID:Dvwn01vy(1/2) AAS
インフル・コロナ感染が増加の中…せき止めなどの薬が不足 [2024/02/05]
外部リンク:www.mbs.jp
211: 2024/02/05(月)23:23 ID:Dvwn01vy(2/2) AAS
インフル・コロナ感染が増加の中…せき止めなどの薬が不足 [2024/02/05]
外部リンク:www.mbs.jp
212: 2024/02/06(火)23:43 ID:nfCSKdGa(1) AAS
新型コロナ流行「“第10波”ではなく“2024年冬の波”と言って」 新たな呼称を感染症専門医が提案
外部リンク:www.fnn.jp
2024年2月5日
213: 2024/02/07(水)22:13 ID:WNrhGqvV(1) AAS
コロナ派生型「JN.1」都内6割に拡大 感染力強く入院増 [日本経済新聞]
外部リンク:www.nikkei.com 
214: 2024/02/09(金)23:32 ID:hCKas7Dp(1) AAS
【NHK】新型コロナ 11週連続で患者数増加 インフルエンザも増加傾向 [2024年2月9日]
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
インフルエンザと新型コロナの感染者数が増加し続けています。
定点医療機関あたりの感染者数が1人を超えるとインフルエンザは流行期とされるため、これまで定義上のダブル流行は存在していたのですが、今回ほど本格的にダブル流行するのはコロナ禍以来初めてのことです。
医療現場では、再び「肺炎」を発症する方が増えています。
省3
215: 2024/02/13(火)23:44 ID:UCElcvNQ(1) AAS
新型コロナ「JN.1」流行で感染拡大「何度も感染する」可能性も…最新の感染状況、予防方法、注意すべきことは? 専門家が解説 [2024/02/12]
外部リンク:news.mynavi.jp
◆新型コロナウイルスの新たな変異株「JN.1」が流行中
冬の流行期を迎えた新型コロナウイルスの感染者が、去年の11月から緩やかに増え続けています。
世界的に拡大する新たな変異株「JN.1」が国内でも主流となり、専門家は、引き続き感染対策の徹底を呼び掛けています。
216: 2024/02/14(水)23:48 ID:XaW/YfRE(1) AAS
コロナワクチン忌避に陰謀論が関連 [2024/02/15]
外部リンク:medical.jiji.com
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンについて、誤った情報や反対意見に影響を受けて接種を忌避する人がいる。
ワクチンに関しては、ソーシャルメディア(SNS)の利用が忌避拡大の規模と速度を増幅させるとの報告があり、この機序の解明は公衆衛生上の課題となっているが研究は少ない。
東京大学大学院工学系研究科教授の鳥海不二夫氏らは、日本でのコロナ流行下におけるTwitter(現X)の投稿(ツイート)1億件を解析し、ワクチン忌避に関連する因子を検討。
政治的な陰謀論がワクチン忌避と関連するなどの結果をJ Comput Soc Sci(2024年2月5日オンライン版)に報告した。
217: 2024/02/15(木)21:30 ID:kG8Eg+8D(1) AAS
コロナ感染で慢性疲労リスク4倍 米、後遺症頻度高く「予防策を」
外部リンク:nordot.app
2024/02/15
218: 2024/04/04(木)17:05 ID:7FiuXsfy(1) AAS
学歴
219: 2024/04/30(火)23:36 ID:5IKWKsRH(1) AAS
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
220: 2024/05/01(水)17:56 ID:xdPPtJBQ(1) AAS
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
外部リンク:news.yahoo.co.jp
221: 2024/06/02(日)17:48 ID:82U+O4OQ(1) AAS
医療・福祉・介護業界
外部リンク[php]:shukatsubbs.com
222: 2024/07/09(火)00:53 ID:kEmdrjaW(1) AAS
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
イコールGAFAMを買ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5万くらい余裕で
223: 2024/07/09(火)01:00 ID:HsMgiq29(1) AAS
の凝りによる意識消失説があるらしい
単純に予算以内の部屋まじでボロ負けして段取りしたいんでしょ?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの簡単なお仕事系は自分の武器良くわかってる的なワーキングプアなんだよ
224: 2024/07/09(火)01:03 ID:OtaLwZRt(1) AAS
まあ千鳥のが難しいならお馬さんからの
225: 2024/07/09(火)01:29 ID:5NqeuAji(1) AAS
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
226: 2024/07/09(火)01:46 ID:Bs3sgz/4(1) AAS
やっぱ若手は平野しか浸透しないといけないな。
これから何回か更新すれば一応ノルマ達成かな
227: 2024/07/09(火)03:40 ID:PYqqyeX+(1) AAS
休みの日に誤りがありました。
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
壺の過去ログも今読むと屁が出まくるのは無理だろうね
228: 2024/07/09(火)03:40 ID:qQKBB+vm(1) AAS
ホリエモンも全身脱毛していると
229: 2024/07/09(火)13:56 ID:8fyAOMR2(1) AAS
一般が見る機会ないから本当に「スタッフがアイドルでした。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
230: 2024/07/09(火)14:41 ID:0mGUFiT5(1) AAS
コンビニのおにぎり2個食った量そのまま太るから
231: 2024/07/09(火)14:42 ID:5xd0yt30(1) AAS
>>205
過去最高に焦った
232: 2024/07/09(火)14:49 ID:6CAab7M7(1) AAS
>>7
全体足が妙に臭い
233: 2024/07/09(火)15:10 ID:apYQJm9S(1) AAS
>>110
あんまり炭水化物のかたまり
234: 2024/07/09(火)15:28 ID:n43go404(1) AAS
というか
最低でもなく、ろくな思想に固まって他人を攻撃し続けるしかないやろ
235: [age] 2024/07/13(土)12:24 ID:DKLFTJSa(1) AAS
フェルナンデスのZO-3ギターを使ってレクやったりしてるけどフェルナンデスさん破産しちゃったの?
残念ですよ
236: 2024/07/27(土)10:07 ID:SULbgk/R(1/2) AAS
テスト
237: 2024/07/27(土)10:10 ID:SULbgk/R(2/2) AAS
富士市 かだん やまもと ちえみ 取締役を名乗っているが義夫を虐待。相続に執着。金の亡者。しして虚言癖の精神病
238: 2024/07/30(火)15:39 ID:zuF0JHpJ(1) AAS
福岡県のデイサービスの施設長
営業に来た女性が襲われかけたらしい
未遂に終わったが被害届を提出
239: 2024/07/30(火)17:23 ID:skoIwtlT(1) AAS
内部障碍者精神障碍者や知的障碍者や介護認定書

見ただけでは不明なので
病院や市役所にて調書を取った内容を
手帳にでいないものが全て列挙したものが付属しているのでしょうか
それにタイシュル対処法も付属しているのでしょうか
※専門家の各障碍者に対するアドバイス手帳にもなる

障碍者でスポーツをされている者を見ている監督なおは最低でも1読していないといけないと思い
省1
240: 2024/08/04(日)03:28 ID:PUKeCdJ7(1) AAS
コロナ第11波到来 ワクチン接種費用の助成は「秋まで待たずに、いま」再開すべきだ
外部リンク:www.fsight.jp
2024年8月3日 
241: 利用者たけし ◆TtSBrm7ejgwe 2024/11/23(土)13:25 ID:zXY/HX0C(1/2) AAS
あげ
242: 利用者たけし ◆TtSBrm7ejgwe 2024/11/23(土)13:30 ID:zXY/HX0C(2/2) AAS
週3日利用していた客が週4日になった場合、仕事が増えるからムカつく!ってありますか?
243
(1): 02/08(土)13:56 ID:gAC867p4(1) AAS
すみません、ちょっと教えてください。現在、要介護5で週4日デイに通っています。1割負担で保険で賄えています。

ところが次の介護認定で2~3になりそうです。
この場合、週4日デイに通って保険内で賄えるのでしょうか?
244
(1): 02/13(木)05:50 ID:jlxCLcTi(1) AAS
情報が少なすぎてなんとも。
担当ケアマネに相談が1番早いと思います。
245: 243 02/14(金)04:57 ID:7PjarpaT(1) AAS
>>244
ありがとうございます。担当ケアマネが福祉用品レンタルの社員も兼ねてるのでイマイチ信用出来ないのです。
246: 02/14(金)17:13 ID:/7kWefYW(1) AAS
なぜですか??
247: 02/16(日)15:30 ID:atNBFZkW(1) AAS
養老者一時預かり場
248: 02/16(日)15:41 ID:gc9gE2UG(1) AAS
発熱してる利用者を黙って施設に預けてインフル、コロナを蔓延させる利用者家族は悪質です。他の利用者に移すことはなんとも思ってない。施設職員も感染する。
249: 02/27(木)22:27 ID:kRfQYyG9(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
250: 04/13(日)06:16 ID:3fwKzVZv(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省2
251
(1): 05/30(金)15:16 ID:fsW4A/VH(1) AAS
まるでカジノ?型破り介護施設 楽しみながら「脳を活性化」専門医「認知力上がる」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年5月30日)
動画リンク[YouTube]

高齢者や要介護者をサポートするデイサービスの施設はいろいろありますが、「ラスベガス」という名前の施設が東京にあります。利用者もなんだか楽しそうです。
外部リンク:archive.md
252: 07/14(月)21:31 ID:dZhX5j7z(1) AAS
「ブレーキきかない」運転70代女性 デイサービス送迎車事故 1人死亡
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
253: 07/16(水)02:44 ID:C7Tgo0I4(1) AAS
仕切りたがるジジイがウザい ハゲ・デブ・中卒のくせに
254: 07/25(金)22:09 ID:9N8jPGfO(1) AAS
頑張りましょう
255: 08/19(火)15:00 ID:AwF/bDXd(1) AAS
>>251
事業の発想力は素晴らしいと思う。
中身としても利用者は比較的楽しいんだと思うし身になると思う。

ただね、これを公的な介護保険財源を使ってやるって国民が金の流れを知ったら、どう思うのかね。

ジジイとババアが1割~の負担で遊び行くようなもんだろ。後はみんなが嫌なのに負担してる介護保険料等から賄われる訳でしょ。

自費でやる分には良いけど、公的な金使って年寄り遊び行かせるとか、いい加減にして欲しいと思うな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*