[過去ログ] ◆やる気あるのか レッズ本スレ◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: (ワッチョイ e178-G9tG [2001:268:948e:6cfe:*]) 07/31(木)23:23 ID:197wquZ70(1/7) AAS
877:U-名無しさん (ワッチョイW 0d36-tQ0C [2001:268:7230:d0e:*]):2025/07/30(水) 02:35:10.84 ID:38yhIn/50
どうして毎度毎度、ユースで活躍した選手をトップに呼べば、すぐに既存の選手と同等かそれ以上に活躍できると思えるのか不思議でならない
J1のスピードや当たりの強さに慣れたり90分走り切る体力つけたりトップの他の選手たちと連携するのにも、多少なりとも時間がかかるのでは?と疑問すら持てないのかね?
878:U-名無しさん (ワッチョイW 0d36-tQ0C [2001:268:7230:d0e:*]):2025/07/30(水) 02:42:38.38 ID:38yhIn/50
フォーメーションチェンジやポジションコンバートもそう
ポジション別の役割や動きの違いがあって、選手個々に得意不得意や向き不向きやそのポジでのプレイ経験によって能力が磨かれ、監督やコーチが適正と考えて配置してるのに
誰でも彼でも、ポジが変わろうが左右が変わろうがチームが変わろうが同じようにプレイできるわけないことがなぜ分からないのかが不思議
だからゲーム脳と呼ばれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s