2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

62
(2): (アウアウウー Sa63-Qx5I [106.155.2.50]) 06/11(水)19:23 ID:mqJHGQk9a(1) AAS
>>26
イタリアにPOで蹴り落されて予選敗退するような中堅国の監督なんか無能に決まってる
契約何年残ってようが解任されないとおかしい
イタリア予選突破ならJクラブにも被害が及んできそうだし、自分推しのクラブがそんな監督を拾いそうな不安も感じるので
今回もW杯滑ることを望んでいる。イスラエルに負けてPOに回らずに敗退して欲しいまである
68: (ササクッテロロ Spe7-c7N1 [126.253.122.169]) 06/12(木)09:23 ID:RmLQJbpTp(1) AAS
>>62
ドメサカ板では吉田達磨とか伊藤彰、堀孝史はどこへ行っても無能晒してるのに指導者の仕事は絶え間なく続くよなというレスをよく目にするが
こんな外国人監督を連れてくるよりはマシという判断なんだろうな
岩政だってコンサを出ても監督業を続けられると思う
78: (ワッチョイ 5638-lR5U [153.181.152.225]) 06/12(木)18:14 ID:F1zMhgYx0(1) AAS
昔の野球は監督の猛抗議や乱闘も頻繁に起きてたしホームラン打ったらファンファーレが流れる球場もあったし楽しめる要素はたくさんあった
>>62
そういう監督はチャイナや東南アジアのクラブが拾ってくれると思う
Jクラブよりお金たくさん出せるしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s