2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ebcf-bNWN [2400:2200:3ea:be3c:*]) [sage] 2025/06/08(日) 18:39:35.06 ID:TFRi1WLN0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 前スレ 2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part13 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1740467849/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/1
2: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0383-Qx5I [2001:268:7384:1cca:*]) [] 2025/06/08(日) 18:49:28.83 ID:GJ/Fcy7Y0 ついにレッズ本スレに続いてワッチョイ導入か、感慨深い ヨーロッパの方ではイタリアとベルギーはPO送りかな ベルギーも北マケ戦を見る限りだとウェールズにも苦戦するわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/2
3: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5638-jI5/ [153.189.169.137]) [sage] 2025/06/08(日) 18:58:28.04 ID:E90KJBou0 コロンビア大丈夫か? 前回に続いてホームでペルーに勝利逃して7位ベネズエラと勝ち点差3 大陸間PO行きがチラついてきたぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/3
4: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9737-1bN/ [240a:61:5c08:7e3:*]) [] 2025/06/08(日) 19:33:16.27 ID:0kh8+d0a0 >>3 コロンビアは昨夏のコパで全て運を使い果たした感がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/4
5: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 03a7-kyOV [2403:7800:c022:1200:*]) [] 2025/06/08(日) 19:43:35.57 ID:TPIROed80 コロンビアは1年前コパ決勝でアルゼンチンと死闘を演じてその2ヶ月後にはホームでアルゼンチンに勝ったり強かったんだけど、去年11月にウルグアイに負けてから一気に駄目になったな この調子じゃ次のアウェイアルゼンチン戦も無理そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/5
6: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3f09-tTDd [2001:268:d259:6149:*]) [] 2025/06/08(日) 19:46:11.67 ID:LvpoeI5t0 コロンビアとメキシコが欧州予選に参加したら5,6大会連続で予選敗退するだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/6
7: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c75c-wob3 [2001:268:c081:46e0:*]) [sage] 2025/06/08(日) 19:55:42.17 ID:0YD3ueqx0 なんか、イタリアはPO送り=予選敗退という風情があるけど何でなんだろう? 他の国でもPOで複数回コケてるところはあるがそこは突破できると見なしたり そこのところがイマイチよく分からない 別に俺はイタリア推しではないが(贔屓はブラジルです) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/7
8: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9e56-L8I1 [240a:61:1c18:aa78:*]) [] 2025/06/08(日) 20:06:34.09 ID:0nwXC4vw0 >>7 POでも普通にチャンスはあるしね 日本だって98年はどうせ第3代表でコケるんだろと言われまくってたし 今回の欧州POの概要を見るとイタリアもなんとか通過できると思う 初戦はNL恩恵国だしルーマニアは今朝のオーストリア戦をみてると イタリアがマシに見えるくらい酷かったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/8
9: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5291-WoSf [240a:61:1c8a:50c1:*]) [] 2025/06/08(日) 20:12:36.56 ID:0U48PQnx0 日本は86年、94年の予選も惜しかったが 3度目の正直という言葉はよく聞くしね ただイタリアはイスラエルに1勝1分 ベルギーは北マケドニア、ウェールズに最低でも1つずつは勝たないとプレーオフも危ないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/9
10: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3fae-tfLt [240f:143:9613:1:*]) [sage] 2025/06/08(日) 20:53:11.81 ID:yoaznC0E0 >>7 オリンピックのサッカーで日本が 3位決定戦送り=メダルなし確定みたいな風潮になるのと同じ 今後日本がオリンピックでメダルを取るなら決勝進出が絶対条件だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/10
11: 名無しが急に来たので (ニャフニャ MM07-1rq2 [222.158.185.21]) [] 2025/06/08(日) 21:00:41.60 ID:NjcWjBo5M ワッチョイ記念まきこ 240a:61がドコモ 2001:268がau 2400:2200がソフトバンク で合ってるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/11
12: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0325-JxoL [2400:2200:4c4:c594:*]) [sage] 2025/06/08(日) 22:57:24.33 ID:X6gc+0tH0 >>8 スウェーデンがストレートインできず2位フィニッシュでPOへ、もしくは3位フィニッシュでNL恩恵枠のポット4 セルビア、トルコ、ポーランド、ウクライナもPOへ ベルギー、イタリア、クロアチア、デンマークからイタリアも含む3チームがPOへ(スイスは同居のスウェーデンがストレートイン失敗なら1位通過するだろう) NL恩恵枠に北マケドニアがいる もうPOは受け入れてPOからの出場を目指すという方向で行くべきだと思うが、最悪のシナリオはこうなること ポット1の残りはウクライナorトルコ ポット2にウクライナorトルコ、スウェーデン、ポーランド、セルビア イスラエルとの直対を制するとともに他の組の動向を見守って他力本願もしないとならないかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/12
13: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 32d3-G8JR [2400:4052:e42:1600:*]) [] 2025/06/08(日) 23:56:15.95 ID:8SF/cgwV0 スウェーデンのストレートイン。スイスがPO行きならPO第1ポットに入る。ついでにクロアチアもデンマークもストレートイン 昨秋のネーションズリーグ・リーグAとBの1位は8つ全部W杯予選2位以内、その場合NL恩恵枠の2つはリーグDの1位モルドバとサンマリノがPOに加わる リーグC1位4組の中で最上位のルーマニアはもうNL恩恵枠確定 ベルギーとイタリアにとって一番良いのはこれだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/13
14: 名無しが急に来たので (オッペケ Sre7-tTDd [126.157.217.166]) [] 2025/06/09(月) 01:23:29.85 ID:/Fe1aYmxr モルドバかサンマリノを引いたらかなりデカイよな ルーマニアもオーストリア戦見る限りだと相当酷かったし 主力温存してもベルギー、イタリアなら勝てそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/14
15: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 2222-F+i+ [2400:2200:602:dfa5:*]) [sage] 2025/06/09(月) 07:05:57.11 ID:wQwDlAjw0 どうだろうね ネーションズリーグのDレベルの国でもユーロ2024予選ではモルドバがポーランドに勝ったり アゼルバイジャンがスウェーデンに3-0で勝ったりすることがあるから油断はできないと思うよ イングランドも昨日はアンドラに1-0だったし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/15
16: 名無しが急に来たので (アウアウウー Sa63-c7N1 [106.146.4.230]) [] 2025/06/09(月) 14:59:36.97 ID:rsXPMfpva エクアドルはタレントの質的に2位もわかるんだが、パラグアイが3位にいるのが全くわからん なぜ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/16
17: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0373-bNWN [2400:2200:2c0:967a:*]) [] 2025/06/09(月) 16:16:10.02 ID:Pdj286/x0 2026はエクアドルとノルウェーが台風の目になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/17
18: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 6b9f-McFL [240a:61:1c46:ea7:*]) [sage] 2025/06/09(月) 18:09:09.59 ID:99W04Rfk0 欧州POも大陸間POもFIFAランク上位(POT上位)のホームで引き分けなら POT上位の国がそのまま勝ち上がりというルールに変えてもいいだろうに POファイナルもPOT上位のホームで J1とJ2の昇格POではそうしてるしやはり優位性がないとね ちなアビサポ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/18
19: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 52a2-F+i+ [2400:2200:685:e77d:*]) [sage] 2025/06/09(月) 18:50:53.70 ID:YDnHUVnv0 ドメサカ降格スレ https://i.imgur.com/YIvXTil.jpeg https://i.imgur.com/03Nu4sd.jpeg https://i.imgur.com/j91Glrx.jpeg 岡山スレ https://i.imgur.com/F8BybUn.jpeg https://i.imgur.com/8SI4J4e.jpeg 名古屋スレ https://i.imgur.com/WneiWYf.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/19
20: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 97c2-2hEk [2001:268:7384:1cd9:*]) [] 2025/06/09(月) 18:59:14.96 ID:bqM9ZoqH0 >>18 POは延長やらないだけでも過密日程対策にはなるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/20
21: 名無しが急に来たので (スップ Sdf2-Asxo [49.97.68.16]) [sage] 2025/06/09(月) 19:33:27.37 ID:Yvr2UTqnd 欧州PO決勝はどちらかのホームじゃなくて欧州圏の中立国がいいと思った 例えばイタリアvsスコットランドがライプチヒみたいに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/21
22: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 57ce-1rq2 [180.49.163.134]) [] 2025/06/09(月) 20:33:57.37 ID:W6PXcfeZ0 >>19 上から3つ目の(3)はぜひ浦和レッズにやってほしいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/22
23: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 068e-bNWN [2400:2200:385:9550:*]) [sage] 2025/06/10(火) 06:57:03.13 ID:5DKBLC1U0 ネーションズ枠でのPO出場は北マケドニアorウェールズ、ルーマニア、北アイルランド、モルドバが一番可能性大かな イタリアは北マケドニアorウェールズを引かなけりゃいいけどクジ運悪いからねぇ… ベルギーは何だかんだで最低でも2位には入れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/23
24: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c79e-Qx5I [2402:700:33:4ba0:*]) [] 2025/06/10(火) 10:17:33.88 ID:Zn/2OP8G0 NEWS新メンバー募集中 さくらガールやweeeek・チャンカパーナなどの数々の名曲を一緒に歌おう NEWS新メンバー募集中 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/24
25: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d215-ube2 [27.82.240.33]) [sage] 2025/06/10(火) 13:12:02.52 ID:c8XgflPc0 トルコとの親善試合見た感じだと アメリカ期待できないな 技術ある選手が少ないのは今に始まったことじゃないけど 次の日本の親善試合の相手として歯ごたえなさすぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/25
26: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 064f-WoSf [240a:61:2c56:5e6:*]) [sage] 2025/06/10(火) 17:15:01.08 ID:4+Wmco5+0 >>19 Jリーグは来年から秋春制になるから特別シーズン挟んで6月のオフに監督が代わるクラブはありそうだよね 欧州&大陸間POは来年3月なので、セルビアやスウェーデン、ポーランド、トルコクラスのチームだと、PO決勝でイタリアに負けて予選敗退したら監督の進退問題はさすがに浮上する スイスやデンマーク相手ならまだ仕方ないと擁護できるが そこで解任された監督をJ1クラブがオファーなんか出したらそのクラブのスレはオワタで染まってお通夜だし降格枠1つ埋まったと見なされてもおかしくない ポーランドのプロビエシュはスコルジャと入れ替わりで浦和に来てもおかしくはないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/26
27: 名無しが急に来たので (スッップ Sdf2-tTDd [49.98.213.141]) [sage] 2025/06/10(火) 17:22:02.17 ID:wlTVcPg7d >>22 浦サポだけど、もし来年の今頃こんなクソ人事なんかしたら埼スタから離れるわ 10試合近くは様子見るかもしれんが弱体化したらRB大宮や巨人にシフトする Jリーグできる前の旧浦和大宮市民はほとんど西武巨人に心傾けてたそうなんでその通りに動けばメンタルは保てるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/27
28: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 06c7-F48u [2001:268:c216:73d1:*]) [] 2025/06/10(火) 18:02:11.33 ID:0QgwIO4F0 モルドバに2点しか取れず18本もシュート打たれるレベルだからなぁ そんなチームがW杯に出るようならそこに負けたチームははっきりいって恥だよ >>27 あの時代は同県隣県の近場に清原秋山桑田原辰徳がいるだけでも自慢できた 首都圏はプロスポーツチームがたくさんあるから、例え地元のチームがフロントの愚行で弱体化してもそれほどショックは受けない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/28
29: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7f67-Qx5I [60.106.241.185]) [] 2025/06/10(火) 18:13:54.74 ID:kUPj9dum0 >>25 メキシコもそうだが、予選免除だからマターリモードなんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/29
30: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7f67-Qx5I [60.120.204.13]) [sage] 2025/06/10(火) 18:27:32.07 ID:vRpZhYDG0 >>27 浦和に住んでる奴がフロンターレを応援してもなんだコイツはとは思わないもんね 武蔵小杉までは50分弱で行けるし(札幌で言えば手稲からプレド最寄りの福住までとほぼ同じ)等々力は近い将来専スタになるという明るい話題もある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/30
31: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3297-SIfN [2400:4053:e180:1400:*]) [sage] 2025/06/10(火) 18:33:25.54 ID:ItWzc8P/0 イタリアはサウスゲイトに監督やってもらえばいんだわ あれはあれで手堅く勝ち点取れるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/31
32: 名無しが急に来たので (アウウィフ FF63-ePqL [106.154.177.205]) [sage] 2025/06/10(火) 18:38:31.07 ID:Mw3gtC4+F >>18 POT3とPOT4(NL枠)は勝ちに行くしかないから前がかりになるだろうし試合自体は面白くなるかもね 馬鹿試合になりやすいし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/32
33: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7f67-Qx5I [60.106.241.185]) [sage] 2025/06/10(火) 18:47:30.54 ID:kUPj9dum0 >>31 全勝しても1位突破はキツそうだからね 短期決戦にも強い監督を採用する必要がある というかイタリアは他の大会で無理しすぎだろ ネーションズリーグといいチャンピオンズリーグといい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/33
34: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 52a0-1eeO [2400:2200:5c5:8acd:*]) [sage] 2025/06/10(火) 21:34:35.16 ID:GMSKCJOz0 インドネシアの今日の相手がノルウェーだったら一三スコアだろこれ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/34
35: 名無しが急に来たので (ワッチョイ b283-jI5/ [211.135.66.41]) [] 2025/06/11(水) 01:08:18.16 ID:UahrqX1E0 エストニア死ぬほど硬かったしやっぱヨーロッパ南米とアジアじゃだいぶ差があるね FIFAランクとかただの成績順で強さ指標とは違うわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/35
36: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3268-v1lF [240b:13:82e0:ea00:*]) [] 2025/06/11(水) 01:39:55.24 ID:FUbqgkzf0 ネシアは今日見る限りAFCプレーオフで散るな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/36
37: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0317-G8JR [2405:1202:6000:1:*]) [] 2025/06/11(水) 05:17:53.11 ID:BkDu1++v0 ヨーロッパ系ばっかりそろえてW杯に出られないインドネシアを見ると ヨーロッパ系の選手がほぼいなくなってからW杯に出られたウズベキスタンを連想する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/37
38: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d215-ube2 [27.82.240.33]) [sage] 2025/06/11(水) 05:25:44.84 ID:5ICv49TO0 いや今日の試合のドネシアは途中から力抜いてただろ明らかに 4次予選に向けで調整モード http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/38
39: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 324c-G8JR [2400:4052:e42:1600:*]) [sage] 2025/06/11(水) 06:27:21.79 ID:xgnbHM630 サウジも今回はダメそうだな。大陸間で散りそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/39
40: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5ea6-PT3S [2001:268:989f:6b70:* [上級国民]]) [] 2025/06/11(水) 06:59:31.14 ID:UndUyvdZ0 >>1 【サッカー】J1 町田ゼルビア所属・デュークの逆転1G1Aでオーストラリアがサウジに勝利しW杯出場決定!! https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749592435/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/40
41: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c3ac-c7N1 [58.81.162.106]) [sage] 2025/06/11(水) 07:27:46.70 ID:ASI18O200 チリの予選敗退確定 大陸間プレーオフも行けません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/41
42: 名無しが急に来たので [] 2025/06/11(水) 07:41:41.31 >>1 このあ08:00より FIFA W杯 南米予選 第16節 🇺🇾ウルグアイvs ベネズエラ🇻🇪 楽天チャンネルにて 6/11 (水)8:00 から無料配信 ps://channel.rakuten.co.jp/ ・ https://imonar.com/54yKeFz.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/42
43: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3256-FPn6 [2400:2200:4eb:c155:*]) [sage] 2025/06/11(水) 09:07:23.91 ID:N17CVzt10 チリは南米予選のさっぽこだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/43
44: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0317-G8JR [2405:1202:6000:1:*]) [] 2025/06/11(水) 09:57:51.02 ID:BkDu1++v0 ボリビア首の皮一枚 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/44
45: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8ba9-AAJh [2400:2200:5a5:720b:*]) [] 2025/06/11(水) 11:09:32.44 ID:lzTBNdPU0 ポーランド… これベルギーやイタリアよりも深刻だろこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/45
46: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 32c7-v1lF [240b:13:82e0:ea00:*]) [] 2025/06/11(水) 11:57:54.32 ID:FUbqgkzf0 ブラジル クオリファイド http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/46
47: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c3ac-c7N1 [58.81.162.106]) [sage] 2025/06/11(水) 12:27:12.73 ID:ASI18O200 エクアドルも決まり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/47
48: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 32db-FPn6 [2400:2200:606:f938:*]) [] 2025/06/11(水) 12:58:18.35 ID:eD1LTg5O0 フィンランド勝ち点7、4試合消化 ポーランド勝ち点6、3試合消化 だけどフィンランドはオランダ1試合済んでるので、POはフィンランド有利だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/48
49: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c3ac-c7N1 [58.81.162.106]) [sage] 2025/06/11(水) 13:12:32.84 ID:ASI18O200 南米はコロンビア ベネズエラ ボリビアでストレートイン1枠、プレーオフ1枠争いが面白いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/49
50: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0fd8-KAz6 [2400:4051:9440:1300:*]) [] 2025/06/11(水) 14:03:48.31 ID:5XiN1iMM0 7/10にFIFAランキング更新 7/17 アジア4次予選抽選 北中米カリブ海 3次予選進出12チーム決定 抽選は日本時間6/13 朝8;00 4年前のアジア予選の抽選時のように、ポット分けのため先に12チームだけ6月の結果を反映した ランキングを出すのかどうか 6月の結果反映ならハイチとキュラソーのポット2・3が入れ替わるみたいだけど 抽選までそんなに時間がない 4年前は8月更新予定で、7/1にAFCで組み合わせ抽選のため6/18に特別ランキング発表 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/50
51: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0378-G8JR [2404:7a82:45c0:8000:*]) [sage] 2025/06/11(水) 14:44:00.63 ID:GsehKvyj0 9〜11月北米3次予選進出国は ホンジュラス、バミューダ諸島、コスタリカ、 トリニダード・トバゴ、キュラソー、ハイチ、 パナマ、ニカラグア、ジャマイカ、 グアテマラ、スリナム、エルサルバドル 予選落ち国とは、9〜11月親善試合組めるが ランク最上位でも139位ドミニカだから、 日本の選択肢には入らんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/51
52: 名無しが急に来たので (トンモー MMae-HUnp [219.112.56.78]) [sage] 2025/06/11(水) 18:02:07.33 ID:ya3GdZcpM かつてフランスW杯最終予選の方式を、最終予選開幕2ヶ月前になって急にセントラルからH&A方式に変えてきたり 26年W杯のGSチーム数も23年春(というか22年WC決勝直前に報道されてたけど)になって16×3から12×4に変更したりと 急遽のルール変更はFIFAのお家芸 でも>>18の通りのことを今夏変更したら、イタリア優遇処置だのベルギー優遇処置だのスイス優遇処置だのって叩かれそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/52
53: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5315-Zs9Y [106.152.231.49]) [sage] 2025/06/11(水) 18:05:02.50 ID:8RRXzxhN0 今回のオーストラリアって全体的にホームよりアウェーのほうが強かったよね なのにアウェーでオーストラリアに負けた日本… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/53
54: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5315-Zs9Y [106.152.231.49]) [sage] 2025/06/11(水) 18:06:33.83 ID:8RRXzxhN0 >>45 そこまで強豪じゃないから予選敗退しても驚かない あとベルギーもそろそろ予選で消えてもおかしくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/54
55: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5315-Zs9Y [106.152.231.49]) [sage] 2025/06/11(水) 18:07:34.28 ID:8RRXzxhN0 しかしイタリアも最後にワールドカップの決勝トーナメントに進出したの2006年か もう今の10代どころか20代前半もイタリアがワールドカップで決勝トーナメントに進出したとこ見たことない マジでハンガリー並の低迷だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/55
56: 名無しが急に来たので (トンモー MMae-HUnp [219.112.56.78]) [sage] 2025/06/11(水) 18:13:52.66 ID:ya3GdZcpM >>27 浦和も99年に降格してるし11年もゼリコの方のペトロで降格手前まで行ったもんね 当時とは違って今はプロ野球選手もJリーガーもすぐ海へ渡れるようになったからスター選手が生まれにくくなったし 安定して上位にいられるチームも鹿島だけなんで、近場のチームに乗り換えてもよかったと言えるほどまで行くかどうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/56
57: 名無しが急に来たので (スップ Sdf2-ePqL [49.97.69.85]) [] 2025/06/11(水) 18:17:00.35 ID:76sLem/cd >>55 来年12年ぶりに出られても、同じく12年ぶりだと日韓でのウルグアイやブラジルでのロシア程度だろうな ブラジルでのベルギーやロシアでのスウェーデンみたいになれるイメージは沸かない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/57
58: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 320e-SIfN [2400:4053:e180:1400:*]) [sage] 2025/06/11(水) 19:05:38.64 ID:kmCKcitQ0 イングランドヤバイな 烏合の衆じゃん 一定の結果出したサウスゲイトは名将だったのかもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/58
59: 名無しが急に来たので (スフッ Sdf2-2Sqq [49.106.206.245]) [] 2025/06/11(水) 19:09:30.35 ID:zxGvznUQd クラブワールドカップヤバイな 開催されるの知ってるアメカス人がいない(笑) タダ券ワールドカップ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/59
60: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3fdb-tTDd [2400:2200:422:9d92:*]) [sage] 2025/06/11(水) 19:11:17.64 ID:Rz4wJc2k0 >>52 順位が上の方にホーム開催権を与えたり△なら勝利扱いにするのはしっくりくるし理にかなってるけどね 日本プロ野球のクライマックスシリーズだってそうなんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/60
61: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5eeb-tTDd [2001:268:7225:85fa:*]) [sage] 2025/06/11(水) 19:16:44.01 ID:GnPhAQhq0 >>57 俺もそのレベルだなと思ってる スパレッティが来て得点力は上がったけど守備も脆くなってきたし 欧州の準強豪国が3大会逃すとなれば90,94,98のポルトガル以来かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/61
62: 名無しが急に来たので (アウアウウー Sa63-Qx5I [106.155.2.50]) [] 2025/06/11(水) 19:23:42.54 ID:mqJHGQk9a >>26 イタリアにPOで蹴り落されて予選敗退するような中堅国の監督なんか無能に決まってる 契約何年残ってようが解任されないとおかしい イタリア予選突破ならJクラブにも被害が及んできそうだし、自分推しのクラブがそんな監督を拾いそうな不安も感じるので 今回もW杯滑ることを望んでいる。イスラエルに負けてPOに回らずに敗退して欲しいまである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/62
63: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 52e4-jI5/ [240b:12:1cc2:e900:*]) [sage] 2025/06/11(水) 20:32:57.01 ID:eEt4uyjJ0 緑白赤も今や世界中笑いものにされてるけど、 こんな状況になるとこれからそこと予選で戦う中堅強豪チームは六芒星も含めてプレッシャー重く圧しかかるかもしれんな 絶対に勝たないといけないぞと押し付けられるだろうし 監督や選手は負けたらどうしよう・・・めっちゃ叩かれるんだろうなと動揺しちゃいそうだし 逆に緑白赤が有利になってW杯出場を許す形になるかもしれない 金十字や赤白、月星章、青黄赤はプレーオフで当たる可能性結構あるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/63
64: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e71d-55QU [222.229.54.7]) [] 2025/06/11(水) 20:45:54.44 ID:ktMBPgCD0 >>63 以前だったらそこに負けても仕方ないと受け入れてしまうけど今だとねぇ‥‥ 白鷲冠や赤白もここ2大会は出場できてるし金十字は前々回8強なんだから勝てなかったらちょっと恥ずかしいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/64
65: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 03a7-kyOV [2403:7800:c022:1200:*]) [] 2025/06/12(木) 00:02:41.85 ID:Z6hOx2Gn0 >>61 90年代のポルトガルって1966年3位になった以外(1986年GL敗退)W杯では目立った実績無くて当時は中堅国扱いだったし、強豪と見なされた国で3大会連続予選敗退となったら実質初めてと言っていいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/65
66: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 2283-AAJh [2400:2200:6a6:a573:*]) [sage] 2025/06/12(木) 00:38:09.29 ID:bVySGJpQ0 日韓大会のウルグアイはしょぼかったよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/66
67: 名無しが急に来たので (ワッチョイ c796-G8JR [240f:93:5313:1:*]) [] 2025/06/12(木) 08:35:10.69 ID:zIdGvzTJ0 FIFAワールドカップ開催予定 2026年 カナダ /メキシコ /アメリカ合衆国 2030年 モロッコ / スペイン /ポルトガル 2034年 サウジアラビア http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/67
68: 名無しが急に来たので (ササクッテロロ Spe7-c7N1 [126.253.122.169]) [sage] 2025/06/12(木) 09:23:59.48 ID:RmLQJbpTp >>62 ドメサカ板では吉田達磨とか伊藤彰、堀孝史はどこへ行っても無能晒してるのに指導者の仕事は絶え間なく続くよなというレスをよく目にするが こんな外国人監督を連れてくるよりはマシという判断なんだろうな 岩政だってコンサを出ても監督業を続けられると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/68
69: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0366-rhVz [2400:406a:3f61:1100:*]) [] 2025/06/12(木) 09:51:20.97 ID:hUIU2d3y0 大陸間プレーオフどこが出るか楽しみだな オセアニアはニューカレドニアが確定 アジア サウジ 南米 ベネズエラ アフリカ ガボン 北中米 ジャマイカ ニカラグアと予想 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/69
70: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 03b2-G8JR [2400:4051:e6e2:b800:*]) [] 2025/06/12(木) 09:51:57.96 ID:ox/sruJ50 イタリアよりもノルウェーの方が期待感が持てるな。 ハーランドがCFってだけでも相手にはかなりのプレッシャーになる。 ノルウェーは基本的にミスが多い守備次第。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/70
71: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 164a-1eeO [2400:2200:661:fd48:*]) [sage] 2025/06/12(木) 10:23:19.97 ID:Gd5QeT3k0 イタリアも今季のセリエA得点ランキング1位2位は自国の代表選手とまあまあ揃い始めてはきてるんだけどねぇ… どちらも国際舞台の経験が浅いのが問題点か ウクライナのドフビクもラリーガでは得点王になったのにセリエAではまずまずレベルだという アタランタならもっと点取れるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/71
72: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0ff4-KAz6 [2400:4051:9440:1300:*]) [sage] 2025/06/12(木) 10:56:32.57 ID:UJfmqOzI0 CONCACAFが6月の結果を反映して発表 ハイチとキュラソーが入れ替わった Pot 1: Panama, Costa Rica, Jamaica Pot 2: Honduras, El Salvador, Curacao Pot 3: Haiti, Trinidad and Tobago, Guatemala Pot 4: Nicaragua, Suriname, Bermuda http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/72
73: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3205-SIfN [2400:4053:e180:1400:*]) [sage] 2025/06/12(木) 11:58:48.28 ID:Gx6UJ1fX0 >>67 中国は2046年大会立候補?それまでお目にかかれなさそうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/73
74: 名無しが急に来たので (アウアウウー Sa63-c7N1 [106.146.0.167]) [sage] 2025/06/12(木) 14:28:13.68 ID:/fQQhak8a エクアドルの出生証明書不正疑惑を追求して今予選勝ち点-3に追いやったチリが、エクアドルがW杯決めた日に予選敗退ってのは因果だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/74
75: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 22f1-tfLt [2001:268:9877:2cc8:*]) [sage] 2025/06/12(木) 15:09:52.78 ID:G4d704oB0 2004年のアジア1次予選1組 イラン カタール ヨルダン ラオス 今となってはラオス以外ワールドカップ出場経験国か ここから1位しか抜けられないって1次予選にしてはものすごい死の組だな イランが1次予選で消えかけたくらいだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/75
76: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 22f1-tfLt [2001:268:9877:2cc8:*]) [sage] 2025/06/12(木) 17:56:06.42 ID:G4d704oB0 カタールも4次予選に進んだか >>75のラオス以外揃い踏みする可能性あるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/76
77: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 033e-OTC3 [2400:2200:4b7:70ed:*]) [sage] 2025/06/12(木) 18:00:59.60 ID:3E7QKUP90 >>28 首都圏関西圏在住はそれができるのが強み 現アラフィフのセレサポだが、昭和末期平成初期は近鉄バファローズに熱中してた 阪神はあの時代弱すぎたから関心持てなかった もちろん10.19もリアルタイムで観てたし西武球場にも行ったりしたよ ブライアントは凄かったわ。あいつがいたから金を払うだけの価値があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/77
78: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5638-lR5U [153.181.152.225]) [] 2025/06/12(木) 18:14:11.45 ID:F1zMhgYx0 昔の野球は監督の猛抗議や乱闘も頻繁に起きてたしホームラン打ったらファンファーレが流れる球場もあったし楽しめる要素はたくさんあった >>62 そういう監督はチャイナや東南アジアのクラブが拾ってくれると思う Jクラブよりお金たくさん出せるしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/78
79: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7f67-Qx5I [60.102.58.234]) [sage] 2025/06/12(木) 18:30:13.21 ID:xdxsHS9d0 14年ベルギーも18年スウェーデンもビッグネームはそんなにいなかったのに共にベスト8とよくやったよな。ルカクは覚醒前だったし タレントがいないならいないなりにやりようはあるんだよ スウェーデンは18年の出場も危なかったけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s