2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
1-

353: (オッペケ Sr13-Jg7O [126.156.135.234]) 08/17(日)01:03 ID:vMz9tH5zr(1) AAS
>>337
ポーランドは監督替わったが、母国のクラブでもスペインのオサスナでも結果残せなかった人なのがな
来年はお休みでしょう
354: (ワッチョイ 2a7a-/mBo [2400:2200:4cf:285b:*]) 08/17(日)15:44 ID:wfU2Con/0(1) AAS
>>352
誤字が2ヶ所もあるのはツッコミどころだけど、それってシアラーだよね
ただイングランドは予選ではイタリアを抑えてストレートインしたけど
イタリアには1分1敗で2戦とも無得点に終わっちゃったな
ロシアは前大会準優勝国を引きずり降ろす寸前まで行ったし惜しかった
355: (ワッチョイ eb6d-/mBo [2001:268:7254:5fb:*]) 08/17(日)16:19 ID:SO2A3wqm0(1) AAS
・欧州PO第2戦 26.3.31
ウクライナ 0-1 イタリア 会場:グダニスク(ポーランド)
雪の中で試合するも、後半開始早々CKからのオウンゴールの1点を守り切り冷や汗かきながらも本戦へ
・大陸間PO第2戦 26.3.31
UAE 0-0 コスタリカ 会場:ロサンゼルス
コスタリカに押し込まれるもUAEの帰化パワーで阻み、PK戦で勝利し36年ぶり本戦へ
356
(1): (ワッチョイ ef8e-WtE3 [2400:2200:5a3:c781:*]) 08/17(日)19:28 ID:uJ+Bdbv40(1) AAS
98年予選POのイタリア×ロシア
大雪下だったのは初戦のロシアホーム(モスクワ)だね
動画リンク[YouTube]
357: (ワッチョイ eb92-PA3J [240f:38:e07:1:*]) 08/18(月)13:29 ID:Svm/LIGz0(1) AAS
町田は6人居るけど
1人は高卒1年目の韓国人で
ほぼ育成枠みたいなもんだよな

あとバスケスバイロンも数年前から帰化申請してるようだし
358: (ワッチョイ 2af2-/tth [240a:61:7c44:43e1:*]) 08/18(月)17:57 ID:zWaZey0s0(1) AAS
来年の日本は、98年の小野伸二以来史上2人目の十代の選手が本戦のピッチに立つ可能性がある
佐藤龍之介という岡山にいる選手なんだけど
本当にフランス大会っぽくなりそうだ
359
(1): (ワッチョイ 8a0e-ICoj [2400:2200:7d3:c128:*]) 08/18(月)19:19 ID:Lg8RTogX0(1) AAS
>>348
パラグアイは健闘しそうである
フランス大会は結構固かったよな
ラウンド16でもフランス相手に115分まで粘ってたし
また決勝Tは延長戦Vゴール方式を再採用したりしてねw
360
(1): (ワッチョイ d36f-Dnag [180.214.227.246]) 08/18(月)20:48 ID:OeoEgoAP0(1) AAS
欧州予選見ててもちょっとな方式がわからん
5チームある組もあるし
ロシアのせいだとは思うけど
361: (ワッチョイ 5bc3-Ymbz [124.84.136.11]) 08/18(月)22:22 ID:tqjQKEI/0(1) AAS
>>360
ロシア参加でも、ややこしいシステムに変わりはないでしょ。
ところで次回、開催国分のプレーオフ枠もらうのかな?
362: (ワッチョイ ef2e-zJwz [2404:7a82:45c0:8000:*]) 08/20(水)18:26 ID:MZ02IXRC0(1) AAS
弱小国は足切りするアジアの方がマシだな

組み合せ抽選を今年12月にやるなら
11月に欧州とそれ以外の大陸が、POやれるような日程を組めよFIFAや各大陸連盟
363: (ワッチョイ 1fab-H7Vc [202.59.117.168]) 08/21(木)00:44 ID:5rnIov0c0(1) AAS
>>359
南米勢と言えば攻撃力が目立つけど、
パラグアイは伝統的に守備が強い印象があるね
364
(1): (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) 08/21(木)02:21 ID:nfq48Luf0(1/2) AAS
欧州とかはランクが一番低い国向けに一次予選とか必要じゃないのか
365: (スップ Sdca-qXxE [49.97.69.42]) 08/21(木)18:00 ID:JZH1eBf4d(1) AAS
しかし、ポット4にベルギー、イタリア、スイス、デンマーク、セネガル、カメルーンが入って来そうってのが何とも
ベルギーやセネガルはともかくイタリアだと日本相手にはガッチリ固めてくるだろうな(14年のギリシャみたいに)
366: (ワッチョイ 7f7e-ICoj [106.178.152.105]) 08/21(木)18:34 ID:pRz4nsFW0(1) AAS
98=26だと、NHKW杯中継のテーマソングはなしになるのかな?
02はポルグラ、06はレンジ、10はスパフラ、14は林檎、
18はサチモス、22はキングヌだったが最近はこれと言ったアーティストが出てきてないから
サチモスもボルテージの前にステイチューンという曲は有線でよく流されてたから割と知られてた
367: (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) 08/21(木)21:03 ID:nfq48Luf0(2/2) AAS
あるんじゃないの
368: (ワッチョイ 2acb-Ymbz [2001:268:98a5:4bcb:*]) 08/22(金)00:06 ID:Gvxy9Pmb0(1) AAS
>>339
俺は監督のセンスとしていまだにありえんと思うけどね
369
(1): (ラクッペペ MMa6-Ymbz [133.106.91.150]) 08/22(金)12:46 ID:Utob3eM5M(1) AAS
>>364
オラが町にイタリア代表が来る、ドイツ代表が来るってのがいいんじゃないの。
370: (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) 08/22(金)18:32 ID:F2gdYJtP0(1) AAS
>>369
虐殺される未来なのがわかるやろ
371: 08/23(土)10:07 AAS
>>1

【サッカー】FIFAワールドカップ2026 本大会の組み合わせ抽選会は12月5日にワシントンで開催。トランプ大統領が発表
2chスレ:mnewsplus


画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
372: (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) 08/23(土)12:25 ID:GSOG994B0(1) AAS
開幕戦でメキシコと日本が対戦できればいいな
373: (ワッチョイ 43a5-lM7l [2001:268:7235:5605:*]) 08/24(日)18:42 ID:jVyeqs7G0(1) AAS
ベルギーは分からんが、イタリアとセルビアはもうPOから目指す方が現実的だろう
ガットゥーゾも割り切ったようなコメントしてるみたいだし
まずは当面のイスラエルを倒すことが先決だから
その前のエストニア戦はターンオーバーを敷くと思う
374
(1): (ワッチョイ 5303-sTGU [240a:61:2c82:225e:*]) 08/24(日)19:03 ID:EGGtmV5f0(1) AAS
フランス大会最終予選の日本も加茂から岡田に代わったときはそんな感じで進めてたな
全勝しても韓国は抜けないと思ってたから
375
(1): (ワッチョイ cf26-igvo [2001:268:9868:cb2e:*]) 08/26(火)00:00 ID:bZn3kDke0(1) AAS
なんかノルウェーはこのまま1位でいきそうだよね、でもイタリアはイスラエルに負けたときには…
376
(1): (ワッチョイ 6fbb-q48J [2400:2200:4c4:1368:*]) 08/26(火)01:11 ID:qMKmDA0l0(1) AAS
オランダの組は1位オランダ、2位フィンランド(PO敗退)、3位ポーランドも全然ありうると思った
レヴァはモチベーション低そうだし

>>374
カザフにドローの直後に加茂が切られたけど、
当時のカザフが開催してたセントラルスタジアムは芝が硬すぎてボールが大きくバウンドしてたからどのチームも苦戦してた
韓国ですら引き分けてしまったしUAEはボコられた
あそこで解任しても意味ねーだろって感じはした
省1
377: (ワッチョイ f311-ZYVq [240a:61:80:a792:*]) 08/26(火)02:08 ID:on9pDnbs0(1) AAS
>>375
主力がケガしない限り大丈夫だとは思う
ある程度ホームゲームでの勝ち点獲得という貯金もあるし
378
(1): (ワッチョイ e36f-ZYVq [180.214.227.246]) 08/26(火)02:22 ID:+2sUOAF80(1) AAS
アメリカ単独で開催してほしかったけどな
北米大移動とか見たくもないし
5会場をアメリカ国内で決めるとしたら
シカゴ
ミネソタ
ワシントンDC/メリーランド
ラスベガス
省2
379: (スフッ Sd9f-HGOI [49.106.206.202]) 08/26(火)10:18 ID:izapw3THd(1) AAS
むしろテロ国家アメリカでやるなよ
今でもベネズエラに侵略中だろアホ
ロシアの100倍滅茶苦茶やっとるのに
380
(2): (ワッチョイ 7ff7-r3ky [240a:61:2c4a:940b:*]) 08/26(火)17:49 ID:wHP1BZ5I0(1) AAS
98年アジア最終予選の日本と26年欧州予選のイタリア、状況的どちらが苦しいかな?
日本は第3代表に行けてもサウジかイランのどちらかだろうからどっちにしろキビシーと思われてたけど
381: (ワッチョイ 53fc-SJ++ [2400:406a:3f61:1100:*]) 08/26(火)18:41 ID:pumWaaPN0(1) AAS
サウジ相手だったら日本優位
イラン相手だったら厳しい感じだった
日本にとって運が良かったのバゲリが出場停止だった
382: (ワッチョイ a372-mSWO [240a:61:2c56:83ff:*]) 08/26(火)18:57 ID:7WyfIpcV0(1) AAS
>>380
普通にあのときの日本だよ
第3代表POはイランorサウジ カタールやクウェートが来たとしても相性的にキツイ
そこで敗れても次は大陸間で若くしてリーズで活躍してたQLにヴィドゥカ、
ボスニッチ、ビドマーなど、欧州で活躍してた選手が多数揃ってたオージーが相手だからほぼ無理ゲー
.
イタリアはイスラエルには昨年9,10月のNLでは共に勝ってるのはポジ材料か?
省2
383
(1): (ワッチョイ 8f10-20zd [2001:268:d26a:9c5f:*]) 08/26(火)19:15 ID:OYXK3Fom0(1) AAS
>>356
中止にして温暖な場所に変えた上で、11月最終週の水曜日に延期してもよかっただろこれ...
この試合で怪我人も複数人出たそうじゃないか
あと終了間際にロシアはビッグチャンスがあったそうで、もしそれ決まってたら突破したのはロシアだったろうな
もちろん本戦では日本と対戦することになった
B メキシコ チリ カメルーン オーストリア
E オランダ ベルギー 韓国 ジャマイカ
省1
384: (ワッチョイ 4308-tXwE [2001:268:c204:a907:*]) 08/26(火)19:27 ID:QYjNdLul0(1) AAS
>>380
日本の方がキツかったと思う
イランはバゲリのチームってわけでもなかったし
仮にサウジが第3代表PO行きなら中3日でジョホールバルへとスケジュール的に不利であったが
当時はそれを乗り越えれるだけの選手層はあった
385: (ラクッペペ MM7f-igvo [133.106.90.253]) 08/27(水)17:16 ID:E0+q0TCDM(1) AAS
>>378
コンフェデが残ってたら5会場でちょうどイイかもね。
アメリカ、メキシコ、カナダ、アルゼンチン、スペイン、コートジボワール、カタール、ニュージーランドか。
…クラブW杯で良かったかな。
386: (ワッチョイ 731b-Z1VT [2400:2200:595:bbdc:*]) 08/27(水)18:17 ID:ljT08BNW0(1) AAS
>>383
98年イタリア不在ならメキシコはシードに繰り上がってたしこうなってたらベルギー突破できたよね
ジャマイカには勝てたと思う
387: (ワッチョイ ff33-i7dC [240a:61:3c70:87ed:*]) 08/27(水)18:33 ID:irdrky/o0(1) AAS
>>376
ヒデをスタメンから外した理由は「生意気だったから」
もうアホかと
あの頃の岡田はガキだったな
ジョホールバルで岡野が外しまくってたときは岡野しばくぞ!と怒声挙げたりもしたし
388: 08/28(木)10:11 AAS
>>1
サッカー日本代表スケジュール

国際強化試合
9.7(日) ⌚11:00~(🇯🇵)
🇯🇵日本代表vsメキシコ代表🇲🇽
🏟Oakland-Alameda County Coliseum(アメリカ)
NHK総合テレビで生中継
省16
389
(1): (ワッチョイ 0367-rKTE [60.89.8.211]) 08/30(土)16:56 ID:eOsnchHp0(1) AAS
日本が優勝出来ないのだけは分かる
390: (ワッチョイ e36f-8igb [180.214.227.246]) 08/30(土)18:24 ID:PR2s3rzR0(1) AAS
11月の代表シーズンはどことやるの
391: (スフッ Sd1f-rqiB [49.104.9.117]) 08/31(日)13:32 ID:H3DyVf2ad(1) AAS
まあ日本の育成は世界一だけどな
392: (ラクッペペ MM7f-kgbi [133.106.91.95]) 09/01(月)12:39 ID:Zo/oXFzGM(1) AAS
>>389
現在シード国が9連覇中。
シード外で優勝できれば86年のアルゼンチン以来40年ぶり。
393: (ワッチョイ 3fb3-qnC8 [2404:7a85:c020:2100:*]) 09/03(水)13:59 ID:zfuHwHw40(1) AAS
>>37
ウズベキスタンも多国籍だからアルメニアとかロシアの帰化〇〇世は多いけどな
394: (ワッチョイ 3f4c-aLpr [240b:c010:4e5:65b9:*]) 09/03(水)21:59 ID:rSHhoXbf0(1) AAS
①アルゼンチン(35)
②エクアドル(25)
③ブラジル(25)
④ウルグアイ(24)
⑤パラグアイ(24)
⑥コロンビア(22)
⑦ベネズエラ(18)
省15
395: (ワッチョイ 93ef-kgbi [2001:268:9868:76a8:*]) 09/05(金)00:04 ID:NxZNX52b0(1) AAS
これから全競技弱くなりそうだよな…半年間は35度て頭おかしいだろ、練習できないだろ
396
(1): (ワッチョイ 836f-XQEp [180.214.227.246]) 09/05(金)00:20 ID:loBAw+kt0(1/2) AAS
ベネとか仮に大陸間行けてもビザとか通るんだろうか
トランプ政権になってベネ含めてビザが無理になったというし
リトルリーグの大会でもベネのチームがビザが無理で出場辞退したからな
397: (ワッチョイ 7337-kgbi [2001:268:9868:ba7d:*]) 09/05(金)06:06 ID:jpOlSHwt0(1) AAS
ドイツいきなり負けたな
398: (ワッチョイ a311-QSIc [2403:7800:c022:1200:*]) 09/05(金)07:11 ID:hVRSNh950(1) AAS
ドイツはイタリアよりはマシだと思っていたが、このままじゃいずれそのイタリアみたいに「W杯出場が目標のチーム」くらいにまで落ちぶれるかもな
399
(1): (ワッチョイ 6f70-r4sW [2400:2200:680:b4d1:*]) 09/05(金)07:22 ID:22NEBJ1s0(1) AAS
イタリアは1994、1998、2002も死にかけてたからな
楽に予選突破したことがあまりないイメージ
400: 警備員[Lv.4][新芽]:0.00036140(香川県) (ワッチョイ 6f38-nsRa [2001:318:6105:1c:*]) 09/05(金)07:49 ID:+F70f/B30(1) AAS
400
401: (ワッチョイ 73ac-lzig [58.81.162.106]) 09/05(金)10:53 ID:iY3j5/fS0(1) AAS
南米6枠決まったけど、この6カ国と残りの
ベネズエラ ボリビア チリ ペルー はレベルの差が相当ある気がする
402
(1): (ワッチョイ ffac-PVtc [219.123.231.1]) 09/05(金)11:24 ID:o41GDpn40(1) AAS
日本と同組になった国のいずれかは
次回大会に出場出来ていない!

98年 ジャマイカ
02年 ロシア、ベルギー
06年 クロアチア
10年 デンマーク
14年 ギリシャ、コートジボワール
省4
403: (ワッチョイ a3ad-ihJe [2404:7a82:45c0:8000:*]) 09/05(金)16:46 ID:SVdvFz+W0(1) AAS
>>396
イランもそうだけど
不思議な力でメキシコやカナダ方面の組だろうなあ
404: (ワッチョイ 9362-6AYe [2001:268:d214:af83:*]) 09/05(金)18:48 ID:2a/n95sh0(1) AAS
国内サッカー板のただの雑談スレを覗いてる人って、ここにも何人かいたりするのかな?
356からの流れは考えさせられるね
405: (ワッチョイ 836f-XQEp [180.214.227.246]) 09/05(金)19:39 ID:loBAw+kt0(2/2) AAS
ドイツとかイタリアとかランクが高い国が予選敗退したらまぁポッドとかどうなるのかね
406: (ワッチョイ 6f10-7vkU [111.98.57.2]) 09/05(金)19:49 ID:hPuDJr3Y0(1) AAS
>>199
正直そんな監督は自分が応援してるJクラブには来て欲しくないな
どうせなら屋根すらない陸上競技場をホームとしてるクラブでお願いしたいw
湘南とか岡山とか徳島とか
407: (ワッチョイ a311-QSIc [2403:7800:c022:1200:*]) 09/06(土)05:40 ID:UPgG2Uck0(1) AAS
イタリア後半途中まで点が入らず、ヤバいと思ったがキーンの先制ゴールで一気に流れ変わったな
408: (ワッチョイ 73b2-yEMM [240b:13:82e0:ea00:*]) 09/06(土)08:59 ID:Tj2BbDlx0(1) AAS
モロッコ クオリファイド
409: (ワッチョイ 8385-sVPW [240f:143:9613:1:*]) 09/06(土)17:46 ID:cg6lh5DR0(1/2) AAS
>>399
ヨーロッパで毎回楽に突破してる国なんてある?
410: (ワッチョイ 8385-sVPW [240f:143:9613:1:*]) 09/06(土)17:48 ID:cg6lh5DR0(2/2) AAS
>>402
むしろ特定の組の4ヶ国が揃って次回大会に出れたことってどのくらいある?

パッと思いついたの2006年のC組(アルゼンチン、オランダ、コートジボワール、セルビア)くらい
411
(1): (アウウィフ FFe7-7vkU [106.154.183.243]) 09/06(土)17:55 ID:H1d4sl12F(1) AAS
ランキング上位でPOに回りそうなチームだと、スウェーデンの取りこぼしはガッカリもんでしょう
スウェーデンがPO行きだとシード入りキツそうだから同組にされる可能性もある
412
(2): (ワッチョイ 4364-T4x4 [240a:61:1cd6:6dd2:*]) 09/06(土)18:09 ID:MFTRqVog0(1) AAS
ドイツ、ベルギー、イタリア、デンマーク
この辺はストレートイン怪しげ
同パスでドイツvsウェールズ/スウェーデンvsポーランドなんてなったらドイツも氏ぬ可能性ある
Jリーグの昇格POみたいに上位(予選POならポット)のホーム開催、△なら上位勝利扱いに変えてくれるならいいんだけど....
413
(1): (ワッチョイ a367-imIu [60.124.82.168]) 09/06(土)18:24 ID:rKrThZAk0(1) AAS
>>411
スウェーデンがPOでシード入りするには、ドイツのストレートインと
イタリアがイスラエルに競り負けて3位フィニッシュor
ウクライナがアイスランドに競り負けて3位フィニッシュが揃わないとキツイか
それならトルコ、スウェーデン、イタリアorウクライナorデンマークから2つで丸く収まる
414
(1): (ワッチョイ a3d3-nwRB [2400:2200:3c5:8ec1:*]) 09/06(土)18:46 ID:Do+z9gs00(1) AAS
スロベニア×スウェーデンは、まるで湘南ベルマーレ×FC東京やセレッソ大阪の試合を見ているようだった
415
(1): (ワッチョイ 1ea1-Lw2G [2001:268:98e1:873c:*]) 09/07(日)00:52 ID:csC3/aWx0(1) AAS
メキシコ戦、アメリカ戦の時間を見るに日本人にはキツい時間だなぁ…5時、8時、11時て感じかあ
本大会は土日しか生で見れんかもしれん
416: (ワッチョイ abaf-82e5 [2400:2200:661:bc7d:*]) 09/07(日)07:01 ID:4Yu0AIIL0(1) AAS
>>412
ただでさえ、CLやELの試合数が増えてキツくなってきてるんだから
選手の負担軽減のためにも△以上ならポット上位の勝ち上がりでいいと思う
CLやELに出場する代表選手もたくさんいるわけだし
417: (ワッチョイ b28c-ovWS [2001:268:723f:1d05:*]) 09/07(日)08:13 ID:+X9P3COd0(1) AAS
>>415
来年だけ夜勤の仕事に逃げようかな
まあその時間寝ないのもだいぶキツくなるけど
418
(1): (ワッチョイ d2dc-XiJn [2001:268:d261:e68a:*]) 09/07(日)17:42 ID:gHFgDSxi0(1) AAS
>>414
ドイツイタリアデンマ辺りのサポが、万が一POに回った場合
POシード外れしそうなスウェと同組にならないようスウェのストレートインを願うところは
残留争いしている湘南のライバルチームのサポが、湘南の対戦相手の中位チーム(スウェ=桜大瓦斯)を全力応援してるのと似てる
419
(2): (ワッチョイ 43de-6NwP [240a:61:5c2d:2666:*]) 09/07(日)17:49 ID:v/0zLVQX0(1) AAS
フィンランドは明日深夜ポーランドと対戦するけど、一昨日の親善試合ノルウェー戦ではほぼ2軍だったからレギュラー組は休養十分だね
Jでも他国のリーグでもぶっちぎり最下位のチームが中2日の上位チームに勝つことはまあまああるんで(例:23年横縞のホーム神戸戦)
フィンランドもまたポーランドを叩き潰す可能性はあるかも
420
(2): (ワッチョイ 9e67-2By1 [111.189.139.28]) 09/07(日)18:01 ID:fVysOxWP0(1) AAS
>>419
34試合で勝ち点14、得失点差-63でダントツ最下位の12年コンサドーレなんかは、シーズン折り返してからはルヴァンを経て中2、3日の同年2位のベガルタ、7位のグランパスを下してたりする
それだけのことがやれて何でこんな壊滅的な成績なのよとツッコミたくなるが
421
(1): (ワッチョイ 1ed8-82e5 [2400:2200:3c1:82db:*]) 09/08(月)10:04 ID:4rr9Vvnd0(1) AAS
>>419
結局リベンジされてしまってる
ポーヤンパロはじめ主力組はほぼ全休だったのに
欧州は最近W杯出場できてるところとそうでないところでは、J1中位以上とJ3中位以下並に差があるんだろうな

>>420
それなのになぜかJ1史上最弱チームと推す声が多いんだよね
別にそこのサポでもないんだが贔屓目無しで見ても2014年徳島の方が最弱感したよ。年間勝利数も3だし
422: (ワッチョイ a230-7kip [2400:2200:3a5:eaed:*]) 09/08(月)19:11 ID:71YEvRTL0(1) AAS
しかし、トルコはいくらなんでもやられすぎだぞ
423: (ワッチョイ 9e67-1jGW [111.191.127.223]) 09/08(月)20:12 ID:NtwokoPa0(1) AAS
>>420
名古屋と仙台が弱くなっただけだよ
順位は立派だけどどちらもこの年の後半戦から安定感がなくなってきてた
後半戦は中位相当の成績で、仙台は2位ながらもラスト5試合は未勝利
以降はトップハーフに入ることなくグランパスは16年に降格してるんで
伝説級の弱小チームに負けたってことはそれなりの理由があったんだなとしか
424
(1): (ワッチョイ 4387-QSA+ [2001:268:738f:512:*]) 09/08(月)20:56 ID:tm1RzYuJ0(1) AAS
オランダがリトアニアに苦戦してるところを見ると、イタリアもイスラエル戦は鉄板とは言えないかもな
425
(1): (スフッ Sd72-NibH [49.104.13.67]) 09/09(火)01:00 ID:kIrEi+8dd(1) AAS
カナダとメキシコではクソほど盛り上がりそうだが
やはりアメリカでは空気になりそうだな
棒倒しより人気ないからな(笑)
426: (ワッチョイ 976f-j7OK [180.214.227.246]) 09/09(火)03:01 ID:8IHroBHh0(1/2) AAS
>>425
メキシコはいいとしてカナダは盛り上がってるかね
427: (ワッチョイ 7f58-7kip [2400:2200:6c9:7225:*]) 09/09(火)05:53 ID:Y4/YENrH0(1) AAS
>>424
案の定劣頭試合して辛勝でした
428: 09/09(火)08:58 AAS
>>1

【サッカー】⚽ W杯欧州予選、ガットゥーゾ率いるイタリアが劇的に連勝! 90+1分のトナーリ弾で計9発乱打戦を制す
2chスレ:mnewsplus


公式動画ハイライト

🇮🇹 イタリア 5-4 イスラエル 🇮🇱
https:///youtu.be/CrWEG0dVVPo?si=NBgHevm0S99vBQQZ
429: (ワッチョイ 8674-1yix [2404:7a82:45c0:8000:*]) 09/09(火)14:58 ID:INIj9gHl0(1) AAS
8/29〜9/8の中央アジア選手権の決勝で、
ウズベキスタンが、1-0でイランに延長勝利
また3決で、
インドが、1-1でオマーンにPK勝利(3-2)
※どちらも招待国

どっちも意外な結果、特に3決
430: (ワッチョイ d267-BVSB [2001:268:9825:d6e:*]) 09/09(火)15:23 ID:xTWXPsYH0(1) AAS
48枠もあるのなら南米は10(予選廃止)、ヨーロッパは半分の24でも良いような気がするけどね
それでも残りは14枠もある
そんなのはゲームでやっとけって?はい‥
431: (ワッチョイ d231-lZ0j [2001:268:7233:aeca:*]) 09/09(火)16:18 ID:5zL/5gNw0(1) AAS
>>418
スウェーデンが2位ならPOシードに入れる可能性ありそうだけど
更新される今月のFIFAランキングではウェールズに抜かれるかもね
仮にイタリア、ウクライナ、トルコ、ウェールズ(2位)がPO行きだとスウェーデンは第2ポットへ
ウクライナがアイスランドに負けて3位、ウェールズもベルギー&北マケドニアに競り負けて3位(NL枠でのPO参加)
のどちらかが叶わないとPOでイサクと対面することになるかもしれんよ
432: (ワッチョイ 43a1-0oH1 [240a:61:11e0:861a:*]) 09/09(火)16:34 ID:TRNEaDpf0(1) AAS
お前ら夜中にイングランド負けるぞ多分
そうなるとPOにイングランド回る可能性が出てくるからな
ドイツイタリア含めてちょっとしたEUROになる
433
(1): (ワッチョイ a2f6-6NwP [240a:61:5c5c:6bf4:*]) 09/09(火)16:37 ID:dD7epVy20(1) AAS
A 1ドイツ 2スロバキア
B 1スイス 2スウェーデン
C 1デンマーク 2ギリシャ
D 1フランス 2ウクライナ
E 1スペイン 2トルコ
F 1ポルトガル 2ハンガリー
G 1オランダ 2ポーランド
省14
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s