2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
317: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:04:33.80 ID:lGuw39Sb0 >>316 今回のワールドカップ予選だと参加してるのって46チームだから 5チームのグループが2つできる気がする FIFAマッチデーだと 2030年予選に当てはめると 2028年の9月と10月と11月に各2試合、2029年3月と6月に各2試合って感じかな 奇数の組は合間に親善試合をやる プレーオフは10月に準決勝、11月に決勝かな アジアカップは各組上位2チームに出場権かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/317
318: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:05:32.77 ID:lGuw39Sb0 >>315 単独でもやれるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/318
319: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ee32-5/DZ [2001:268:721c:71d3:*]) [] 2025/08/10(日) 16:20:28.25 ID:n8rQdQw/0 >>307 鹿島のレオセアラ、京都のラファエルエリアス、長崎のマテウスジェズス マリノスのヤンマテウス、浦和のマテウスサヴィオ&ホイブラーテン この辺は日本国籍取得して欲しくなるよな。今の日本代表でも普通にスタメンでしょう 今は強力外国人でも中東から狙われやすくなってすぐ移籍してしまうのが辛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/319
320: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ee68-fD8M [240a:61:5c00:831f:*]) [sage] 2025/08/10(日) 16:32:28.85 ID:AJz/FIr40 AFCはW杯予選のレギュレーションを変えそうな雰囲気がするし アフリカ方式にされたらナイジェリアやイタリアは笑えなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/320
321: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:57:07.02 ID:lGuw39Sb0 >>320 とりあえず最終予選24チーム参加でええわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/321
322: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 16ab-P5ij [2400:2200:45b:e36:*]) [sage] 2025/08/11(月) 09:36:33.18 ID:kCVcIW0c0 変えないだろ サウジとカタールはそもそも1位抜けする自信が無いから、どうとでも操作できるプレーオフ含む今の方式にしてる訳で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/322
323: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9755-/Ewa [240a:61:3c40:2fca:*]) [] 2025/08/11(月) 17:42:25.88 ID:2llCbIrl0 スコットもまだGS突破未経験だけど、今度こそ行けるんだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/323
324: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-TNzP [180.214.227.246]) [] 2025/08/11(月) 18:28:28.77 ID:jltQDj9S0 >>323 まず予選を突破しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/324
325: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 167b-5/DZ [2001:268:723f:f7c1:*]) [sage] 2025/08/11(月) 18:59:33.55 ID:f/m9rKVH0 戦術マクトミネイ&アダムスのセリエAコンビに徹すれば 来月6日の初戦はアウェーでデンマークだがそこで勝ち点取れたら面白くなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/325
326: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MMee-ivaI [133.106.74.156]) [] 2025/08/12(火) 13:00:06.67 ID:2FUIO3E5M >>321 8チームのリーグって前の北中米ぐらいだから新鮮で良いかもね。 ランク上位は最終予選から、アジアプレーオフ無しで各組3位の中で最下位が大陸間。 日韓なんかは14試合なら出来そうでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/326
327: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8fec-ivaI [2400:4151:c202:d900:*]) [] 2025/08/12(火) 18:51:55.69 ID:YwOAZKHS0 いや、8チームリーグなら2組16チームで十分だなぁ。中国?まぁ頑張れ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/327
328: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/12(火) 22:01:02.68 ID:+KeKw6aj0 8チームはホームアウェイだと約2年ぐらいかかるよ 6チーム×4組でいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/328
329: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MMee-P5ij [133.106.78.73]) [] 2025/08/13(水) 12:14:40.41 ID:Dpp9wN5SM >>328 それだと下の方が少し弱くないかな? 上位は最終予選スタートにすれば、最終予選2年でも良いんじゃないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/329
330: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/13(水) 12:20:38.54 ID:Sz54Q20J0 長くねぇか 従来だと8ヶ月だよ 2年って南米予選じゃねぇんだから 長くしたらハラハラ感が増すし 嫌なんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/330
331: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ebe2-e7Pq [240a:61:23:781f:*]) [] 2025/08/13(水) 12:48:13.02 ID:ed3LKVfW0 2年かかるならむしろ3年かけて 1次予選とか無しで46チーム参加で 8チーム×6組(そのなかで2組は7チーム) 各組1位がワールドカップ 2位がアジアプレーオフ 上位3チームまでがアジアカップ出場権 でいいかな ワールドカップ翌年から予選スタート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/331
332: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9746-fKhL [2400:4051:9440:1300:*]) [sage] 2025/08/13(水) 13:50:58.93 ID:Rl6T6dDJ0 今年5月にAFCは2030年までの試合日程を発表(2030年W杯予選と2031年アジアカップ予選も含まれてる) おそらく今回と同じ方式になる 2028年以降の放映権について交渉もあるから早めに発表したのかな https://kassiesa.net/uefa/forum2/viewtopic.php?p=620818#p620818 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/332
333: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5208-whVY [2001:268:c207:849:*]) [] 2025/08/13(水) 17:53:41.17 ID:t+8o9iHk0 今年から天変地異が起こりまくってんね。 サンジェルマンCL初優勝したし、Jの方でも千葉水戸がJ1昇格しそうだから。 来年のW杯もマジでブラジルGL敗退とか24年ぶり28年ぶりの出場国が続出したり 優勝がオランダorポルトガルってのもありそうな気がしてきた。 思えば98年も優勝は初だったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/333
334: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb3c-P5ij [240a:61:2c52:4536:*]) [] 2025/08/13(水) 18:26:57.95 ID:AzNojlo60 次からは3位でも上位8チームは決勝Tに参加できるから、GL敗退なら勝ち点3以下で得失点差もマイナスじゃないとできないよ ブラジルがGL敗退するとしたらこんな組み合わせにならないとムリでしょ ブラジル、クロアチアかスウェーデン、ノルウェー、セネガル ※セネガルは大陸間POから出場 ブラジルは一昨年6月セネガルに2-4で完敗している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/334
335: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e638-5/DZ [153.189.172.78]) [sage] 2025/08/13(水) 19:04:21.00 ID:roIz9nCB0 クロアチアは現在10位だからベルギーがPOに回らずストレートインしたらPOT2濃厚だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/335
336: 名無しが急に来たので [] 2025/08/14(木) 06:20:03.55 >>1 「ややこしすぎる」W杯欧州予選の仕組み。“予想外の国”がプレーオフ進出の可能性も ヨーロッパ出場16枠は無期限出場停止のロシア以外の54か国で争われる グループA~Lの首位12チームがまず本大会出場で各組の2位がプレーオフに進む プレーオフ進出の16か国は4つグループに分かれ一発勝負のトーナメント戦(準決勝と決勝)を戦う そのプレーオフに参加する12チームは前述したとおり各組の2位。では残り4か国は? これが"ややこしすぎる要因"になる。 というのも2024−2025シーズンのUEFAネーションズリーグでベスト4のポルトガル、スペイン、フランス、ドイツは現時点で"プレーオフ進出"が確約されているのだ。 例えば、ポルトガル、スペイン、フランス、ドイツは今回のヨーロッパ予選でグループ2位に入れなくても"この権利"でプレーオフに参戦できる。 ポルトガル、スペイン、フランス、ドイツが揃って2位以内の場合、空席となった"UEFAネーションズリーグ4枠"は同大会成績の次点国に繰り下げられる。そのため、予想外の国がプレーオフ進出の可能性もあるだろう。 【勝ち上がり条件】 ・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。 ・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出そこから4グループに分かれトーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場 今予選(グループリーグは9月から11月プレーオフは来年3月に開催) https://i.imgur.com/tKV1SJR.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/336
337: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a63b-P5ij [2001:268:c203:3ed3:*]) [sage] 2025/08/14(木) 17:53:05.95 ID:aJPZHA+10 >>252 97→98年コースなら、来年はスイスとポーランド不在になるのか うん、普通にありえるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/337
338: 名無しが急に来たので (アウウィフ FF6b-2Qtm [106.154.182.53]) [] 2025/08/14(木) 18:07:14.69 ID:rHA38KgTF スイスはスウェーデンと同組なのがイヤらしく ポーランドはまだオランダと未対戦の上フィンランドに取りこぼしたからな 来年5月に森保は「外れるのはキョーゴ、古橋キョーゴ」と言い 本戦では細谷が外しまくって空港で水をかけられるところまで目に見えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/338
339: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e264-whVY [240a:61:3ca1:589a:*]) [] 2025/08/14(木) 18:16:13.85 ID:kf4dcteA0 あの時のカズ落選は当然に思ったけどね 前園とともに97年はヴェルディ低迷の立役者だったんだし 98年前半のリーグ戦を見る限りだと柳沢や当時浦和で量産してた大柴あたりを呼ぶ方がまだよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/339
340: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e60f-8V8d [153.156.87.222]) [] 2025/08/14(木) 18:22:29.26 ID:sisSuzJs0 >>338 スイスは直近4試合スウェーデンに勝ててない ロシア大会でも決勝T初戦で蹴り落とされた ネーションズリーグB降格してるし現状だとちょっとヤバイかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/340
341: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 520e-ivaI [240a:61:5c2d:b599:*]) [] 2025/08/15(金) 19:47:13.98 ID:zvMLKrAr0 >>339 武田を呼んで欲しかった 98年はジェフに移籍して中断に入るまで9ゴールして完全復活したのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/341
342: 名無しが急に来たので (ワッチョイ dfba-xBBe [2001:268:d2e4:fe55:*]) [sage] 2025/08/15(金) 20:04:02.11 ID:i9I4A77A0 >>341 武田は前年も2ndから京都に移籍して9得点だからな カズや岡野より全然よかったよ 所属クラブが雑魚だったからあまりいいイメージ持たれてなかったのかもしれんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/342
343: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0f67-B0Dh [126.206.105.148]) [sage] 2025/08/15(金) 20:18:40.67 ID:mzX27rAX0 外れるのショムドロフ、エルドル・ショムドロフ ウズベクでこっちの方がありそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/343
344: 名無しが急に来たので (ワッチョイ dbab-A+o4 [202.59.117.168]) [sage] 2025/08/15(金) 23:29:46.11 ID://u5QtoV0 1998年W杯の世界に衝撃を与えた代表落選ベスト3が ロマーリオ(ブラジル)、ガスコイン(イングランド)、カズ(日本) だったからな それくらい、「外れるのは、カズ、三浦カズ」は衝撃だったってこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/344
345: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e227-89Jw [2400:4152:9782:3e00:*]) [] 2025/08/16(土) 00:00:32.83 ID:efOWCH7g0 放送権どうなってるんだよ NHKはやるのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/345
346: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb36-W9J6 [2404:7a82:45c0:8000:*]) [sage] 2025/08/16(土) 01:38:31.91 ID:QOEhD2IV0 カタールやアンゴラも、11月にアルゼンチン招待したいようだが、 こいつら 11月のアジア5次予選やアフリカPO行きの可能性も、あるのになあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/346
347: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e213-zidL [115.65.93.65]) [] 2025/08/16(土) 08:39:02.47 ID:PaZ9zURj0 >>333 コロンビア、オランダ、ベルギー、クロアチア、ポルトガルの初優勝はあるか。 それともスペインの復活か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/347
348: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 02fa-Eqf4 [240a:61:2c0a:7197:*]) [sage] 2025/08/16(土) 16:31:10.30 ID:xMdWCNsb0 >>337 ノルウェー、オーストリア出場 ◎ スイス、ポーランド不在 ◯ ジャマイカ出場 ◯(キュラソー、トリトバ、バミュダと同組なら行けるかと) スコットランド出場 ◯ ルーマニア出場 ◯(PO参加はほぼ確実) イランGLで最低1勝はする ◯ イタリアはPOに回るもソビエトからの独立国に勝って出場権掴む(突破自体はできるかもしれんがウクライナもおそらくPO行きなら第1ポット) △ 優勝は欧州圏から初 △ コロンビア振るわずGL敗退 △ ブルガリア出場 ×(スペイン、トルコに勝てるわけない) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎確実 ◯可能性十分あり △微妙 ×無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/348
349: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 166a-JtmS [2400:2200:442:5eea:*]) [sage] 2025/08/16(土) 16:52:52.31 ID:BpwnzeCt0 イタリアはこの時代だとポルトガルポジションの可能性も無いとは言い切れん ポルトガルも3大会連続予選敗退だったし あと前大会の優勝国が南米という点も共通してるよね 94年はブラジル、22年はアルゼンチン アルゼンチンは来年も決勝まで行きそうだが次は準優勝止まりかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/349
350: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/16(土) 17:34:39.70 ID:h9SQ4tK/0 ノルウェーが今後コケるとしても主力が怪我しない限り無理かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/350
351: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8fd6-ivaI [240a:61:4c00:13c:*]) [sage] 2025/08/16(土) 17:53:04.77 ID:K74Buv570 しかし、>>252で貼られてるレスの85はよく考えたものだ ある意味感心するわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/351
352: 名無しが急に来たので (JP 0H0e-B0Dh [117.55.50.251]) [sage] 2025/08/16(土) 18:36:58.28 ID:TFBY1lBUH >>348 イタリアは1998予選でも前シーズンのプレミアリーグ得点王要するチームの後陣を拝することになってプレーオフに回ったよな で、プレーオフの相手はロシアだったんだが結構ヒヤヒヤさせた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/352
353: 名無しが急に来たので (オッペケ Sr13-Jg7O [126.156.135.234]) [] 2025/08/17(日) 01:03:55.19 ID:vMz9tH5zr >>337 ポーランドは監督替わったが、母国のクラブでもスペインのオサスナでも結果残せなかった人なのがな 来年はお休みでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/353
354: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 2a7a-/mBo [2400:2200:4cf:285b:*]) [sage] 2025/08/17(日) 15:44:23.58 ID:wfU2Con/0 >>352 誤字が2ヶ所もあるのはツッコミどころだけど、それってシアラーだよね ただイングランドは予選ではイタリアを抑えてストレートインしたけど イタリアには1分1敗で2戦とも無得点に終わっちゃったな ロシアは前大会準優勝国を引きずり降ろす寸前まで行ったし惜しかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/354
355: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb6d-/mBo [2001:268:7254:5fb:*]) [sage] 2025/08/17(日) 16:19:23.89 ID:SO2A3wqm0 ・欧州PO第2戦 26.3.31 ウクライナ 0-1 イタリア 会場:グダニスク(ポーランド) 雪の中で試合するも、後半開始早々CKからのオウンゴールの1点を守り切り冷や汗かきながらも本戦へ ・大陸間PO第2戦 26.3.31 UAE 0-0 コスタリカ 会場:ロサンゼルス コスタリカに押し込まれるもUAEの帰化パワーで阻み、PK戦で勝利し36年ぶり本戦へ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/355
356: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ef8e-WtE3 [2400:2200:5a3:c781:*]) [sage] 2025/08/17(日) 19:28:25.29 ID:uJ+Bdbv40 98年予選POのイタリア×ロシア 大雪下だったのは初戦のロシアホーム(モスクワ)だね https://youtu.be/L3SOPjIxVMQ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/356
357: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb92-PA3J [240f:38:e07:1:*]) [] 2025/08/18(月) 13:29:03.79 ID:Svm/LIGz0 町田は6人居るけど 1人は高卒1年目の韓国人で ほぼ育成枠みたいなもんだよな あとバスケスバイロンも数年前から帰化申請してるようだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/357
358: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 2af2-/tth [240a:61:7c44:43e1:*]) [sage] 2025/08/18(月) 17:57:47.93 ID:zWaZey0s0 来年の日本は、98年の小野伸二以来史上2人目の十代の選手が本戦のピッチに立つ可能性がある 佐藤龍之介という岡山にいる選手なんだけど 本当にフランス大会っぽくなりそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/358
359: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8a0e-ICoj [2400:2200:7d3:c128:*]) [sage] 2025/08/18(月) 19:19:28.46 ID:Lg8RTogX0 >>348 パラグアイは健闘しそうである フランス大会は結構固かったよな ラウンド16でもフランス相手に115分まで粘ってたし また決勝Tは延長戦Vゴール方式を再採用したりしてねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/359
360: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d36f-Dnag [180.214.227.246]) [] 2025/08/18(月) 20:48:26.96 ID:OeoEgoAP0 欧州予選見ててもちょっとな方式がわからん 5チームある組もあるし ロシアのせいだとは思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/360
361: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5bc3-Ymbz [124.84.136.11]) [] 2025/08/18(月) 22:22:13.93 ID:tqjQKEI/0 >>360 ロシア参加でも、ややこしいシステムに変わりはないでしょ。 ところで次回、開催国分のプレーオフ枠もらうのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/361
362: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ef2e-zJwz [2404:7a82:45c0:8000:*]) [sage] 2025/08/20(水) 18:26:37.89 ID:MZ02IXRC0 弱小国は足切りするアジアの方がマシだな 組み合せ抽選を今年12月にやるなら 11月に欧州とそれ以外の大陸が、POやれるような日程を組めよFIFAや各大陸連盟 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/362
363: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 1fab-H7Vc [202.59.117.168]) [sage] 2025/08/21(木) 00:44:29.62 ID:5rnIov0c0 >>359 南米勢と言えば攻撃力が目立つけど、 パラグアイは伝統的に守備が強い印象があるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/363
364: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) [] 2025/08/21(木) 02:21:10.63 ID:nfq48Luf0 欧州とかはランクが一番低い国向けに一次予選とか必要じゃないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/364
365: 名無しが急に来たので (スップ Sdca-qXxE [49.97.69.42]) [sage] 2025/08/21(木) 18:00:02.76 ID:JZH1eBf4d しかし、ポット4にベルギー、イタリア、スイス、デンマーク、セネガル、カメルーンが入って来そうってのが何とも ベルギーやセネガルはともかくイタリアだと日本相手にはガッチリ固めてくるだろうな(14年のギリシャみたいに) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/365
366: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7f7e-ICoj [106.178.152.105]) [sage] 2025/08/21(木) 18:34:03.22 ID:pRz4nsFW0 98=26だと、NHKW杯中継のテーマソングはなしになるのかな? 02はポルグラ、06はレンジ、10はスパフラ、14は林檎、 18はサチモス、22はキングヌだったが最近はこれと言ったアーティストが出てきてないから サチモスもボルテージの前にステイチューンという曲は有線でよく流されてたから割と知られてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/366
367: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) [] 2025/08/21(木) 21:03:22.23 ID:nfq48Luf0 あるんじゃないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/367
368: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 2acb-Ymbz [2001:268:98a5:4bcb:*]) [sage] 2025/08/22(金) 00:06:36.49 ID:Gvxy9Pmb0 >>339 俺は監督のセンスとしていまだにありえんと思うけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/368
369: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MMa6-Ymbz [133.106.91.150]) [] 2025/08/22(金) 12:46:10.92 ID:Utob3eM5M >>364 オラが町にイタリア代表が来る、ドイツ代表が来るってのがいいんじゃないの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/369
370: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) [] 2025/08/22(金) 18:32:20.85 ID:F2gdYJtP0 >>369 虐殺される未来なのがわかるやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/370
371: 名無しが急に来たので [] 2025/08/23(土) 10:07:28.90 >>1 【サッカー】FIFAワールドカップ2026 本大会の組み合わせ抽選会は12月5日にワシントンで開催。トランプ大統領が発表 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755911099/ ・ https://i.imgur.com/ZmFFwYS.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/371
372: 名無しが急に来たので (ワッチョイ d36f-+4M8 [180.214.227.246]) [] 2025/08/23(土) 12:25:13.09 ID:GSOG994B0 開幕戦でメキシコと日本が対戦できればいいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/372
373: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 43a5-lM7l [2001:268:7235:5605:*]) [sage] 2025/08/24(日) 18:42:45.04 ID:jVyeqs7G0 ベルギーは分からんが、イタリアとセルビアはもうPOから目指す方が現実的だろう ガットゥーゾも割り切ったようなコメントしてるみたいだし まずは当面のイスラエルを倒すことが先決だから その前のエストニア戦はターンオーバーを敷くと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/373
374: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5303-sTGU [240a:61:2c82:225e:*]) [sage] 2025/08/24(日) 19:03:18.50 ID:EGGtmV5f0 フランス大会最終予選の日本も加茂から岡田に代わったときはそんな感じで進めてたな 全勝しても韓国は抜けないと思ってたから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/374
375: 名無しが急に来たので (ワッチョイ cf26-igvo [2001:268:9868:cb2e:*]) [sage] 2025/08/26(火) 00:00:21.77 ID:bZn3kDke0 なんかノルウェーはこのまま1位でいきそうだよね、でもイタリアはイスラエルに負けたときには… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/375
376: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 6fbb-q48J [2400:2200:4c4:1368:*]) [sage] 2025/08/26(火) 01:11:22.86 ID:qMKmDA0l0 オランダの組は1位オランダ、2位フィンランド(PO敗退)、3位ポーランドも全然ありうると思った レヴァはモチベーション低そうだし >>374 カザフにドローの直後に加茂が切られたけど、 当時のカザフが開催してたセントラルスタジアムは芝が硬すぎてボールが大きくバウンドしてたからどのチームも苦戦してた 韓国ですら引き分けてしまったしUAEはボコられた あそこで解任しても意味ねーだろって感じはした 岡田はAWAYウズベクでは中田をスタメンから外すという暴挙に出たせいで先制されて試合を難しくしてるしこいつなんなの?って思ったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/376
377: 名無しが急に来たので (ワッチョイ f311-ZYVq [240a:61:80:a792:*]) [] 2025/08/26(火) 02:08:25.43 ID:on9pDnbs0 >>375 主力がケガしない限り大丈夫だとは思う ある程度ホームゲームでの勝ち点獲得という貯金もあるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/377
378: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e36f-ZYVq [180.214.227.246]) [] 2025/08/26(火) 02:22:48.64 ID:+2sUOAF80 アメリカ単独で開催してほしかったけどな 北米大移動とか見たくもないし 5会場をアメリカ国内で決めるとしたら シカゴ ミネソタ ワシントンDC/メリーランド ラスベガス アリゾナ だとは思うけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/378
379: 名無しが急に来たので (スフッ Sd9f-HGOI [49.106.206.202]) [] 2025/08/26(火) 10:18:23.04 ID:izapw3THd むしろテロ国家アメリカでやるなよ 今でもベネズエラに侵略中だろアホ ロシアの100倍滅茶苦茶やっとるのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/379
380: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7ff7-r3ky [240a:61:2c4a:940b:*]) [sage] 2025/08/26(火) 17:49:58.60 ID:wHP1BZ5I0 98年アジア最終予選の日本と26年欧州予選のイタリア、状況的どちらが苦しいかな? 日本は第3代表に行けてもサウジかイランのどちらかだろうからどっちにしろキビシーと思われてたけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/380
381: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 53fc-SJ++ [2400:406a:3f61:1100:*]) [] 2025/08/26(火) 18:41:44.41 ID:pumWaaPN0 サウジ相手だったら日本優位 イラン相手だったら厳しい感じだった 日本にとって運が良かったのバゲリが出場停止だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/381
382: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a372-mSWO [240a:61:2c56:83ff:*]) [sage] 2025/08/26(火) 18:57:47.71 ID:7WyfIpcV0 >>380 普通にあのときの日本だよ 第3代表POはイランorサウジ カタールやクウェートが来たとしても相性的にキツイ そこで敗れても次は大陸間で若くしてリーズで活躍してたQLにヴィドゥカ、 ボスニッチ、ビドマーなど、欧州で活躍してた選手が多数揃ってたオージーが相手だからほぼ無理ゲー . イタリアはイスラエルには昨年9,10月のNLでは共に勝ってるのはポジ材料か? POに回っても初戦はNL枠だからルーマニアや北アイルランド辺りが相手になりそう スウェーデンもPOに回って同パスに入ってきたらちょっとヤバイかもだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/382
383: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8f10-20zd [2001:268:d26a:9c5f:*]) [] 2025/08/26(火) 19:15:38.37 ID:OYXK3Fom0 >>356 中止にして温暖な場所に変えた上で、11月最終週の水曜日に延期してもよかっただろこれ... この試合で怪我人も複数人出たそうじゃないか あと終了間際にロシアはビッグチャンスがあったそうで、もしそれ決まってたら突破したのはロシアだったろうな もちろん本戦では日本と対戦することになった B メキシコ チリ カメルーン オーストリア E オランダ ベルギー 韓国 ジャマイカ H アルゼンチン 日本 ロシア クロアチア http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/383
384: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 4308-tXwE [2001:268:c204:a907:*]) [sage] 2025/08/26(火) 19:27:51.41 ID:QYjNdLul0 >>380 日本の方がキツかったと思う イランはバゲリのチームってわけでもなかったし 仮にサウジが第3代表PO行きなら中3日でジョホールバルへとスケジュール的に不利であったが 当時はそれを乗り越えれるだけの選手層はあった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/384
385: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MM7f-igvo [133.106.90.253]) [] 2025/08/27(水) 17:16:12.21 ID:E0+q0TCDM >>378 コンフェデが残ってたら5会場でちょうどイイかもね。 アメリカ、メキシコ、カナダ、アルゼンチン、スペイン、コートジボワール、カタール、ニュージーランドか。 …クラブW杯で良かったかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/385
386: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 731b-Z1VT [2400:2200:595:bbdc:*]) [sage] 2025/08/27(水) 18:17:04.82 ID:ljT08BNW0 >>383 98年イタリア不在ならメキシコはシードに繰り上がってたしこうなってたらベルギー突破できたよね ジャマイカには勝てたと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/386
387: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ff33-i7dC [240a:61:3c70:87ed:*]) [] 2025/08/27(水) 18:33:12.05 ID:irdrky/o0 >>376 ヒデをスタメンから外した理由は「生意気だったから」 もうアホかと あの頃の岡田はガキだったな ジョホールバルで岡野が外しまくってたときは岡野しばくぞ!と怒声挙げたりもしたし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/387
388: 名無しが急に来たので [] 2025/08/28(木) 10:11:08.80 >>1 サッカー日本代表スケジュール 国際強化試合 9.7(日) ⌚11:00~(🇯🇵) 🇯🇵日本代表vsメキシコ代表🇲🇽 🏟Oakland-Alameda County Coliseum(アメリカ) NHK総合テレビで生中継 9.10(水) ⌚8:37(🇯🇵) 🇯🇵日本代表vsアメリカ代表🇺🇸 🏟Lower .com Field(アメリカ) NHK BSで生中継 キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) ⌚19:20(🇯🇵) 🇯🇵日本代表vsパラグアイ代表🇵🇾 🏟パナソニック スタジアム 吹田(大阪) 日本テレビ系にて全国生中継 10.14(火) ⌚19:30(🇯🇵) 🇯🇵日本代表vsブラジル代表🇧🇷 🏟味の素スタジアム(東京) 📺テレビ朝日系列にて全国生中継 📱ABEMAにて生配信 https://imonar.com/ZJ9xguA.jpg https://imonar.com/wE1kgFF.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/388
389: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0367-rKTE [60.89.8.211]) [] 2025/08/30(土) 16:56:30.88 ID:eOsnchHp0 日本が優勝出来ないのだけは分かる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/389
390: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e36f-8igb [180.214.227.246]) [] 2025/08/30(土) 18:24:25.97 ID:PR2s3rzR0 11月の代表シーズンはどことやるの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/390
391: 名無しが急に来たので (スフッ Sd1f-rqiB [49.104.9.117]) [] 2025/08/31(日) 13:32:36.54 ID:H3DyVf2ad まあ日本の育成は世界一だけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/391
392: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MM7f-kgbi [133.106.91.95]) [] 2025/09/01(月) 12:39:13.03 ID:Zo/oXFzGM >>389 現在シード国が9連覇中。 シード外で優勝できれば86年のアルゼンチン以来40年ぶり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/392
393: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3fb3-qnC8 [2404:7a85:c020:2100:*]) [] 2025/09/03(水) 13:59:51.46 ID:zfuHwHw40 >>37 ウズベキスタンも多国籍だからアルメニアとかロシアの帰化〇〇世は多いけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/393
394: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3f4c-aLpr [240b:c010:4e5:65b9:*]) [] 2025/09/03(水) 21:59:46.43 ID:rSHhoXbf0 ①アルゼンチン(35) ②エクアドル(25) ③ブラジル(25) ④ウルグアイ(24) ⑤パラグアイ(24) ⑥コロンビア(22) ⑦ベネズエラ(18) ⑧ボリビア(17) ⑨ペルー(12) ⑩チリ(10) ●第17節 2025/9/4 ウルグアイ - ペルー コロンビア - ボリビア ブラジル - チリ パラグアイ - エクアドル アルゼンチン - ベネズエラ ●第18節 2025/9/9 ペルー - パラグアイ ベネズエラ - コロンビア ボリビア - ブラジル チリ - ウルグアイ エクアドル - アルゼンチン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/394
395: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 93ef-kgbi [2001:268:9868:76a8:*]) [sage] 2025/09/05(金) 00:04:51.04 ID:NxZNX52b0 これから全競技弱くなりそうだよな…半年間は35度て頭おかしいだろ、練習できないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/395
396: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 836f-XQEp [180.214.227.246]) [] 2025/09/05(金) 00:20:40.63 ID:loBAw+kt0 ベネとか仮に大陸間行けてもビザとか通るんだろうか トランプ政権になってベネ含めてビザが無理になったというし リトルリーグの大会でもベネのチームがビザが無理で出場辞退したからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/396
397: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7337-kgbi [2001:268:9868:ba7d:*]) [sage] 2025/09/05(金) 06:06:37.99 ID:jpOlSHwt0 ドイツいきなり負けたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/397
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s