2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
273: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 65d7-4trL [240a:61:2c2e:4035:*]) [] 2025/07/29(火) 17:26:27.25 ID:LeE2eOoU0 ガーナはFIFAランク76位だけどこれはあまり信じ込まない方がいい 最近のメンツ見ても5大で活躍してる選手はそれなりにいるし両ジェリアよりは強い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/273
274: 名無しが急に来たので (アウウィフ FFc5-FFTQ [106.154.176.223]) [sage] 2025/07/29(火) 18:29:34.72 ID:cUkTd5mYF >>259 韓国は車範根みたく大会期間中に監督解任されたりしてw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/274
275: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 696f-xkEz [180.214.227.246]) [] 2025/07/29(火) 20:51:23.32 ID:NVHUrcYj0 >>272 一人ぐらいファミリーヒストリーで誰か出てくれないかな サッカー関連で誰も出てないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/275
276: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0dd4-UpCa [240a:61:c46:2655:*]) [sage] 2025/07/31(木) 17:49:32.99 ID:DI4CPs7+0 イラク、UAEは5次予選に回ったとしても大陸間ではシード権ゲットできる可能性十分ありえるし シードであれば1試合だけで日程的にも有利になるから本戦へ行けると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/276
277: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0610-iWs/ [111.98.59.26]) [] 2025/07/31(木) 18:09:28.43 ID:6q9fILyA0 ・アジア イラク58 UAE65 ・南米 ベネズエラ46 ボリビア78 ・北中米 パナマ30 コスタリカ40 ホンジュラス66 ジャマイカ70 キュラソー86 エルサルバドル87 ハイチ90 ・アフリカ コンゴ民主61 ブルキナファソ63 カーボベルデ73 ガボン80 モザンビーク99 グアテマラ100 トリトバ101 コモロ107 ナミビア108 パナマ、コスタリカ、ホンジュラス、ジャマイカ、コンゴ民主、ブルキナ、カーボが大陸間に回るとイラクやUAEはシードから外れるかもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/277
278: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 65c6-OXna [2400:2200:2c1:3f10:*]) [] 2025/08/01(金) 09:16:55.13 ID:F+GD//VO0 ・大陸間プレーオフ 残り2枠を決めるプレーオフトーナメントが、アジア、アフリカ、南米、オセアニア(ニューカレドニア)から各1チーム、 北中米から2チーム、合計6チームで開催される。 FIFAランキングの下位4チームが2回のシングルエリミネーションマッチに出場する。 その試合の勝者は上位2チームと2回のシングルエリミネーションマッチで対戦し、勝者がワールドカップへの出場権を得る。 プレーオフは、開催国のうち1か国以上でテストイベントとして開催される 1回戦 3/26 2回戦 3/31(シード国vs1回戦の勝者) アフリカ予選の現状 https://worldcdb.com/2026caf.htm 北中米最終予選の面子 https://worldcdb.com/2026concacaf.html アジア4次予選の現状 https://worldcdb.com/2026afc.htm 南米予選の現状 https://worldcdb.com/2026conmebol.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/278
279: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 65c6-OXna [2400:2200:2c1:3f10:*]) [] 2025/08/01(金) 09:31:29.47 ID:F+GD//VO0 ・ヨーロッパ予選の現状 https://worldcdb.com/2026uefa.htm 予選ラウンド各グループ2位の12チームにUEFAネーションズリーグ2024-25シーズン成績上位4チーム(予選3位以下のネーションズリーグA~D各組1位)が加わった計16チームが参加 参加16チームが4つのプレーオフパスに分かれて2ラウンドのシングルマッチ(準決勝と決勝)を行う 勝者4チームが残り4つの2026年W杯出場権獲得 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/279
280: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 6938-HSuF [180.25.58.251]) [] 2025/08/01(金) 20:27:40.66 ID:qP1rK/6p0 アフリカ組は全て50位以内のセネガル、カメルーン、ナイジェリアが大陸間に来るなんてことも全然ありえるからね そうするとシードはベネズエラとこのアフリカ3つのどれかとなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/280
281: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 3940-UpCa [240a:61:5c8d:ab9:*]) [sage] 2025/08/01(金) 20:35:56.26 ID:lw9yVd1x0 大陸間POはNY圏での集中開催が有力らしいから中4日ならそこまで影響しないんじゃないの? PO1回戦の日はシード国同士で親善試合やるしどちらもPO決勝に向けて主力選手も試合勘鈍らせないためにもそこそこ注ぎ込むだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/281
282: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 696f-K4/q [180.214.227.246]) [] 2025/08/01(金) 22:55:45.34 ID:XHFXEvN10 なんで南米ってランク高いんや ベネでも大陸間的に高いって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/282
283: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 397d-4trL [2400:4151:c202:d900:*]) [] 2025/08/02(土) 11:01:11.92 ID:rgJu7Fzv0 スレチだけどさ。 ロス五輪のウィキに大陸別出場枠書いてあるけど公式発表あった?編集した人の予想じゃないのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/283
284: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 657f-VNnY [2400:2200:624:d6f1:*]) [] 2025/08/02(土) 15:04:04.73 ID:NDQmfFhO0 ●プレーオフで見たいカード ☆大陸間PO ・スーダン×UAEorイラク アラビア語対決 ・セネガルorカメルーンorナイジェリア×コスタリカ ほぼW杯本戦w コスタリカも相性そこまでよくないホンジュラスと同組だからストレートインは微妙 マネ、サール、ムベウモ、オシムヘンvsナバスの名勝負 ☆欧州PO ・イタリア×ルーマニア 言語はほぼ同じ、イタリア在住のルーマニア人も相当数。実現すればPO初戦イタリアホームが有力だがほぼダービー ・ウェールズ×スコットランド 同国対決。POT2ウェールズ×POT3スコットでありえる ・トルコ×ギリシャ キプロス問題等で色々と因縁がある両国 戦力的にはトルコの方が上回ってるが、W杯出場をかけて対戦することになればすごく盛り上がるだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/284
285: 名無しが急に来たので (ワッチョイ febc-1Oko [2001:268:d23c:e26:*]) [] 2025/08/03(日) 15:47:54.04 ID:r0YCdgWk0 >>284 イタリPO行きならPO初戦はオリンピコだろうな ルマニサポなら大挙してくるだろうしゴール裏真っ黄色に染められる 18年天皇杯決勝の浦和仙台@埼スタのような感じになるかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/285
286: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 72f8-koBL [2400:2200:730:9dac:*]) [] 2025/08/03(日) 16:14:37.32 ID:iG3u2rTx0 ウェールズvsスコットのブリテンダービーは、前回の予選POでスコットがウクライナに勝ってたら実現したんだけどね まさか本戦でブリテンダービーが見れるとは思わなかったわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/286
287: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 86d7-JHqI [240a:61:1c4a:8c4e:*]) [] 2025/08/04(月) 18:00:17.94 ID:9lIIBFdy0 >>284 トルコ×ギリシャはいつぞやのユーロ予選のセルビア×アルバニアみたいに荒れそうでイヤだな キプロスはトルコだギリシャだで揉めるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/287
288: 名無しが急に来たので (ワッチョイ da38-Q1h+ [153.189.148.38]) [sage] 2025/08/04(月) 19:21:31.85 ID:bNMBTf5R0 ヨーロッパは政治面で色々と問題を抱えてるから、こことここは対戦不可という縛りが多いんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/288
289: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 04a3-koBL [240a:61:1c02:a6f3:*]) [sage] 2025/08/05(火) 18:50:29.43 ID:Z1shGRhr0 ・政治的紛争を抱える国、地域 国、地域間の政治的紛争を考慮し、以下のチームは同じ組には入らない アルメニアとアゼルバイジャン ウクライナとベラルーシ スペインとジブラルタル ボスニアとコソボ セルビアとコソボ となってるが、セルビアとボスニアはOKAYなのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/289
290: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a76f-sZEH [180.214.227.246]) [] 2025/08/05(火) 21:41:33.35 ID:fxhR+I6f0 >>289 そこにトルコとギリシャがないんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/290
291: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9a32-V0TV [2001:268:98b2:8bc2:*]) [sage] 2025/08/06(水) 00:50:46.37 ID:3gk3nfjr0 イタリアのキッズて中学生ぐらいまでワールドカップ見てないんだろ…そりゃ弱くなるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/291
292: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 221d-kekN [2400:2200:585:f1ba:*]) [sage] 2025/08/06(水) 10:02:16.26 ID:BBkvXOYZ0 でもイタリアの復活も浦和と名古屋の2度目のJ1制覇よりは早いと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/292
293: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e729-zHVx [2001:268:721e:d47d:*]) [sage] 2025/08/06(水) 15:30:55.75 ID:6i4Hb3Ai0 >>284 セネガルは来月2試合とも天王山(初戦Hスーダン、2戦目Aコンゴ)だからそこが分かれ目になると思う カメルーンも来月2戦目がカーボと直接対決。今度はアウェーなのがイヤらしい セネガル、カメルーンともにPO行きならどっちかはOUTになっちゃうのが辛いところ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/293
294: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8947-V0TV [240a:61:4c48:52ed:*]) [sage] 2025/08/06(水) 15:42:30.19 ID:AANeKTtX0 コンゴはW杯童貞だけど、ウィサやバンザ、バテュバンシカなどタレントはまあまあ揃ってるんで、大陸間に来たら注目されることは間違いない コンゴvsコスタリカでも面白そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/294
295: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 766c-0irE [240a:61:1c02:4a87:*]) [sage] 2025/08/06(水) 16:06:27.91 ID:iLAGFS/U0 >>285 イタリアに住んでるのはなんと120万人もいる 日本に住んでる韓国人は40万人、中国人は80万人なのに・・・ ブカレストからローマも距離的には東京から福岡と大差ないもんね ルーマニアはNL枠(POT4)でのPO出場になりそうだから初戦イタリアとぶつかる可能性は十分ありえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/295
296: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 6165-WEyM [2400:2200:740:a294:*]) [] 2025/08/07(木) 00:43:58.68 ID:VxoQ7zxO0 ROMANIAのROMAはローマから取っていて元々ローマ人の土地なのよ ルーマニアにもイタリアからの移民は十数万人いらっしゃる模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/296
297: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e363-i7aF [2404:7a82:45c0:8000:*]) [sage] 2025/08/07(木) 00:53:20.63 ID:zlKm9bR70 >>289 アジアでもやってくれよ 日本なら、北朝鮮とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/297
298: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a76f-tGNF [180.214.227.246]) [] 2025/08/07(木) 01:25:25.08 ID:HASYWqAo0 >>297 あんまり争ってないやろ あとヨーロッパは予備予選はないからいきなり予選で当たる可能性があるから考慮してるだけやし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/298
299: 警備員[Lv.49][SSR武][SR防][苗]:0.62196407(香川県) (ワッチョイ dc58-2ooF [2001:318:6105:1c:*]) [] 2025/08/07(木) 08:04:06.25 ID:kG5Cxxkt0 299 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/299
300: 警備員[Lv.49][SSR武][SR防][苗]:0.62196407(香川県) (ワッチョイ dc58-2ooF [2001:318:6105:1c:*]) [] 2025/08/07(木) 08:04:12.54 ID:kG5Cxxkt0 300 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/300
301: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7cf3-zOT2 [2400:2412:1320:4300:*]) [] 2025/08/07(木) 15:18:39.31 ID:yZRrDWmv0 加地はシュートのふりして柳澤に送ったのが本当の真相なのではないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/301
302: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8a82-zHVx [2400:2200:4a7:c89d:*]) [] 2025/08/07(木) 17:56:20.50 ID:BdSNsQ9M0 >>295 この2つは日韓大会の予選で顔を合わせてるが、雰囲気的にフレンドリーマッチみたいな印象を受けた 伊サポは日韓で待ってるぞみたいな段幕掲げてたし それなのにPOで本戦3戦全敗のスロベニアに負けるなんてみっともない.... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/302
303: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e62b-GiYU [240a:61:1c42:657b:*]) [sage] 2025/08/07(木) 19:32:51.01 ID:zANpu7wc0 ノルウェーvsスウェーデンの北欧対決も見たいけどどちらもストレートインしてしまいそう ハーランドとイサクのストライカー対決とか話題性十分なんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/303
304: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5e67-V0TV [60.71.250.8]) [] 2025/08/07(木) 19:38:55.35 ID:2o7mnLTS0 正直セネガルよりコンゴをW杯で見たいな プレミアではウィサはハーランドに劣らぬくらいの活躍をしてるんで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/304
305: 名無しが急に来たので (ワッチョイ f40d-V0TV [2001:268:98b2:6366:*]) [sage] 2025/08/07(木) 20:28:31.73 ID:UQool5MO0 ドイツとスペインとはもう組みたくないね、もう絶対に油断しないし 暑さで全滅パターンが有力だけど、今回は南米しか勝てないだろうね…巧みにトーナメントわかれたいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/305
306: 名無しが急に来たので (ワッチョイ fa5e-GMVC [2400:2200:647:fa9c:*]) [sage] 2025/08/09(土) 07:27:06.63 ID:/8rqlGhD0 >>304 コンゴ民主は人口増え続けて1億突破したね その分優秀な人材もたくさん出てくると思われ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/306
307: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a1d0-JHqI [240a:61:3ca0:ba53:*]) [] 2025/08/09(土) 20:54:53.22 ID:VoWmafr90 >>250 マジでこの方式にしたら日本予選敗退もありえるね 海外組も安定しなくなったし、Jリーグでは無名外国人が活躍できる状態だから 国内組が増えてきたら確実に今のナイジェリアのようになりかねない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/307
308: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a76f-tGNF [180.214.227.246]) [] 2025/08/09(土) 21:04:14.87 ID:l9eDeDhv0 >>307 ランク下位ばかり当たりそうだから 全勝しそうな気が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/308
309: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb70-P5ij [2400:2200:4ba:9d6c:*]) [sage] 2025/08/10(日) 09:03:21.43 ID:MHf1u8E10 >>246 参加64ヶ国になってるだろうかららもう単独は無理として、中国との共催は割と有りだと思う むしろまた韓国が小判鮫状態で引っ付いてくるのが鬱陶しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/309
310: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 11:02:45.96 ID:lGuw39Sb0 >>309 中国は胆道でもやれるような力はあるけど今は経済力はな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/310
311: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 11:02:54.83 ID:lGuw39Sb0 >>310 単独 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/311
312: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb6d-e7Pq [240a:61:2c1:5606:*]) [] 2025/08/10(日) 11:04:15.52 ID:t17Xd4Q/0 アジア予選だけで何年もやるっていうのもな アジアカップ予選も兼ねてるからしゃあないとは思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/312
313: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 33eb-iTEw [2400:2200:3ed:7eca:*]) [sage] 2025/08/10(日) 11:07:02.31 ID:m6Bqlj+n0 >>309 64カ国にはしないと思う イタリアやトルコは出したくないだろうから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/313
314: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb70-P5ij [2400:2200:4ba:9d6c:*]) [] 2025/08/10(日) 12:31:14.69 ID:MHf1u8E10 >>313 いや、64ヶ国にはなるだろ 48ヶ国なんて中途半端な数字にしたのは、いきなり32ヶ国から64ヶ国は無理だから段階的に64まで持って行く布石。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/314
315: 名無しが急に来たので (ワッチョイ dbab-NWiW [202.59.117.168]) [sage] 2025/08/10(日) 13:51:51.39 ID:QF/zKJQJ0 >>309 メンツを気にする中国側が日本との共催なんか望むわけ無いだろw 小日本と普段から言ってるのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/315
316: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 475a-whVY [2404:7a82:3e20:b200:*]) [sage] 2025/08/10(日) 15:12:41.76 ID:ptpUFm5/0 >>308 最終予選は8組×6チーム、1位はストレートイン 2位は成績上位4チームでアジアプレーオフ、勝者が大陸間POへ と考えればいいんですかね? アジアランキングは日本イラン韓国豪州カタールウズベクイラクサウジの順だが これでもヨルダンUAEがシード圏外になってしまうしイラク〜UAE間はそんなにポイント差無い 今後の日本とUAEの流れからすると、仮にアフリカ方式にして同組になったらちょっとヤバいかも 国内リーグで活躍してる外国人選手を帰化させまくってるし中国と違って若い選手も結構いる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/316
317: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:04:33.80 ID:lGuw39Sb0 >>316 今回のワールドカップ予選だと参加してるのって46チームだから 5チームのグループが2つできる気がする FIFAマッチデーだと 2030年予選に当てはめると 2028年の9月と10月と11月に各2試合、2029年3月と6月に各2試合って感じかな 奇数の組は合間に親善試合をやる プレーオフは10月に準決勝、11月に決勝かな アジアカップは各組上位2チームに出場権かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/317
318: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:05:32.77 ID:lGuw39Sb0 >>315 単独でもやれるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/318
319: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ee32-5/DZ [2001:268:721c:71d3:*]) [] 2025/08/10(日) 16:20:28.25 ID:n8rQdQw/0 >>307 鹿島のレオセアラ、京都のラファエルエリアス、長崎のマテウスジェズス マリノスのヤンマテウス、浦和のマテウスサヴィオ&ホイブラーテン この辺は日本国籍取得して欲しくなるよな。今の日本代表でも普通にスタメンでしょう 今は強力外国人でも中東から狙われやすくなってすぐ移籍してしまうのが辛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/319
320: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ee68-fD8M [240a:61:5c00:831f:*]) [sage] 2025/08/10(日) 16:32:28.85 ID:AJz/FIr40 AFCはW杯予選のレギュレーションを変えそうな雰囲気がするし アフリカ方式にされたらナイジェリアやイタリアは笑えなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/320
321: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/10(日) 16:57:07.02 ID:lGuw39Sb0 >>320 とりあえず最終予選24チーム参加でええわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/321
322: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 16ab-P5ij [2400:2200:45b:e36:*]) [sage] 2025/08/11(月) 09:36:33.18 ID:kCVcIW0c0 変えないだろ サウジとカタールはそもそも1位抜けする自信が無いから、どうとでも操作できるプレーオフ含む今の方式にしてる訳で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/322
323: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9755-/Ewa [240a:61:3c40:2fca:*]) [] 2025/08/11(月) 17:42:25.88 ID:2llCbIrl0 スコットもまだGS突破未経験だけど、今度こそ行けるんだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/323
324: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-TNzP [180.214.227.246]) [] 2025/08/11(月) 18:28:28.77 ID:jltQDj9S0 >>323 まず予選を突破しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/324
325: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 167b-5/DZ [2001:268:723f:f7c1:*]) [sage] 2025/08/11(月) 18:59:33.55 ID:f/m9rKVH0 戦術マクトミネイ&アダムスのセリエAコンビに徹すれば 来月6日の初戦はアウェーでデンマークだがそこで勝ち点取れたら面白くなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/325
326: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MMee-ivaI [133.106.74.156]) [] 2025/08/12(火) 13:00:06.67 ID:2FUIO3E5M >>321 8チームのリーグって前の北中米ぐらいだから新鮮で良いかもね。 ランク上位は最終予選から、アジアプレーオフ無しで各組3位の中で最下位が大陸間。 日韓なんかは14試合なら出来そうでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/326
327: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8fec-ivaI [2400:4151:c202:d900:*]) [] 2025/08/12(火) 18:51:55.69 ID:YwOAZKHS0 いや、8チームリーグなら2組16チームで十分だなぁ。中国?まぁ頑張れ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/327
328: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/12(火) 22:01:02.68 ID:+KeKw6aj0 8チームはホームアウェイだと約2年ぐらいかかるよ 6チーム×4組でいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/328
329: 名無しが急に来たので (ラクッペペ MMee-P5ij [133.106.78.73]) [] 2025/08/13(水) 12:14:40.41 ID:Dpp9wN5SM >>328 それだと下の方が少し弱くないかな? 上位は最終予選スタートにすれば、最終予選2年でも良いんじゃないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/329
330: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/13(水) 12:20:38.54 ID:Sz54Q20J0 長くねぇか 従来だと8ヶ月だよ 2年って南米予選じゃねぇんだから 長くしたらハラハラ感が増すし 嫌なんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/330
331: 名無しが急に来たので (ワッチョイ ebe2-e7Pq [240a:61:23:781f:*]) [] 2025/08/13(水) 12:48:13.02 ID:ed3LKVfW0 2年かかるならむしろ3年かけて 1次予選とか無しで46チーム参加で 8チーム×6組(そのなかで2組は7チーム) 各組1位がワールドカップ 2位がアジアプレーオフ 上位3チームまでがアジアカップ出場権 でいいかな ワールドカップ翌年から予選スタート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/331
332: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9746-fKhL [2400:4051:9440:1300:*]) [sage] 2025/08/13(水) 13:50:58.93 ID:Rl6T6dDJ0 今年5月にAFCは2030年までの試合日程を発表(2030年W杯予選と2031年アジアカップ予選も含まれてる) おそらく今回と同じ方式になる 2028年以降の放映権について交渉もあるから早めに発表したのかな https://kassiesa.net/uefa/forum2/viewtopic.php?p=620818#p620818 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/332
333: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 5208-whVY [2001:268:c207:849:*]) [] 2025/08/13(水) 17:53:41.17 ID:t+8o9iHk0 今年から天変地異が起こりまくってんね。 サンジェルマンCL初優勝したし、Jの方でも千葉水戸がJ1昇格しそうだから。 来年のW杯もマジでブラジルGL敗退とか24年ぶり28年ぶりの出場国が続出したり 優勝がオランダorポルトガルってのもありそうな気がしてきた。 思えば98年も優勝は初だったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/333
334: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb3c-P5ij [240a:61:2c52:4536:*]) [] 2025/08/13(水) 18:26:57.95 ID:AzNojlo60 次からは3位でも上位8チームは決勝Tに参加できるから、GL敗退なら勝ち点3以下で得失点差もマイナスじゃないとできないよ ブラジルがGL敗退するとしたらこんな組み合わせにならないとムリでしょ ブラジル、クロアチアかスウェーデン、ノルウェー、セネガル ※セネガルは大陸間POから出場 ブラジルは一昨年6月セネガルに2-4で完敗している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/334
335: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e638-5/DZ [153.189.172.78]) [sage] 2025/08/13(水) 19:04:21.00 ID:roIz9nCB0 クロアチアは現在10位だからベルギーがPOに回らずストレートインしたらPOT2濃厚だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/335
336: 名無しが急に来たので [] 2025/08/14(木) 06:20:03.55 >>1 「ややこしすぎる」W杯欧州予選の仕組み。“予想外の国”がプレーオフ進出の可能性も ヨーロッパ出場16枠は無期限出場停止のロシア以外の54か国で争われる グループA~Lの首位12チームがまず本大会出場で各組の2位がプレーオフに進む プレーオフ進出の16か国は4つグループに分かれ一発勝負のトーナメント戦(準決勝と決勝)を戦う そのプレーオフに参加する12チームは前述したとおり各組の2位。では残り4か国は? これが"ややこしすぎる要因"になる。 というのも2024−2025シーズンのUEFAネーションズリーグでベスト4のポルトガル、スペイン、フランス、ドイツは現時点で"プレーオフ進出"が確約されているのだ。 例えば、ポルトガル、スペイン、フランス、ドイツは今回のヨーロッパ予選でグループ2位に入れなくても"この権利"でプレーオフに参戦できる。 ポルトガル、スペイン、フランス、ドイツが揃って2位以内の場合、空席となった"UEFAネーションズリーグ4枠"は同大会成績の次点国に繰り下げられる。そのため、予想外の国がプレーオフ進出の可能性もあるだろう。 【勝ち上がり条件】 ・ホーム&アウェー方式で戦う12グループの各1位が本大会出場。 ・各組2位の12チームにUEFAネーションズリーグ成績上位4チームを加えた16か国がプレーオフに進出そこから4グループに分かれトーナメント方式でそれぞれ勝ち上がった4か国が本大会出場 今予選(グループリーグは9月から11月プレーオフは来年3月に開催) https://i.imgur.com/tKV1SJR.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/336
337: 名無しが急に来たので (ワッチョイ a63b-P5ij [2001:268:c203:3ed3:*]) [sage] 2025/08/14(木) 17:53:05.95 ID:aJPZHA+10 >>252 97→98年コースなら、来年はスイスとポーランド不在になるのか うん、普通にありえるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/337
338: 名無しが急に来たので (アウウィフ FF6b-2Qtm [106.154.182.53]) [] 2025/08/14(木) 18:07:14.69 ID:rHA38KgTF スイスはスウェーデンと同組なのがイヤらしく ポーランドはまだオランダと未対戦の上フィンランドに取りこぼしたからな 来年5月に森保は「外れるのはキョーゴ、古橋キョーゴ」と言い 本戦では細谷が外しまくって空港で水をかけられるところまで目に見えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/338
339: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e264-whVY [240a:61:3ca1:589a:*]) [] 2025/08/14(木) 18:16:13.85 ID:kf4dcteA0 あの時のカズ落選は当然に思ったけどね 前園とともに97年はヴェルディ低迷の立役者だったんだし 98年前半のリーグ戦を見る限りだと柳沢や当時浦和で量産してた大柴あたりを呼ぶ方がまだよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/339
340: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e60f-8V8d [153.156.87.222]) [] 2025/08/14(木) 18:22:29.26 ID:sisSuzJs0 >>338 スイスは直近4試合スウェーデンに勝ててない ロシア大会でも決勝T初戦で蹴り落とされた ネーションズリーグB降格してるし現状だとちょっとヤバイかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/340
341: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 520e-ivaI [240a:61:5c2d:b599:*]) [] 2025/08/15(金) 19:47:13.98 ID:zvMLKrAr0 >>339 武田を呼んで欲しかった 98年はジェフに移籍して中断に入るまで9ゴールして完全復活したのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/341
342: 名無しが急に来たので (ワッチョイ dfba-xBBe [2001:268:d2e4:fe55:*]) [sage] 2025/08/15(金) 20:04:02.11 ID:i9I4A77A0 >>341 武田は前年も2ndから京都に移籍して9得点だからな カズや岡野より全然よかったよ 所属クラブが雑魚だったからあまりいいイメージ持たれてなかったのかもしれんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/342
343: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 0f67-B0Dh [126.206.105.148]) [sage] 2025/08/15(金) 20:18:40.67 ID:mzX27rAX0 外れるのショムドロフ、エルドル・ショムドロフ ウズベクでこっちの方がありそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/343
344: 名無しが急に来たので (ワッチョイ dbab-A+o4 [202.59.117.168]) [sage] 2025/08/15(金) 23:29:46.11 ID://u5QtoV0 1998年W杯の世界に衝撃を与えた代表落選ベスト3が ロマーリオ(ブラジル)、ガスコイン(イングランド)、カズ(日本) だったからな それくらい、「外れるのは、カズ、三浦カズ」は衝撃だったってこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/344
345: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e227-89Jw [2400:4152:9782:3e00:*]) [] 2025/08/16(土) 00:00:32.83 ID:efOWCH7g0 放送権どうなってるんだよ NHKはやるのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/345
346: 名無しが急に来たので (ワッチョイ eb36-W9J6 [2404:7a82:45c0:8000:*]) [sage] 2025/08/16(土) 01:38:31.91 ID:QOEhD2IV0 カタールやアンゴラも、11月にアルゼンチン招待したいようだが、 こいつら 11月のアジア5次予選やアフリカPO行きの可能性も、あるのになあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/346
347: 名無しが急に来たので (ワッチョイ e213-zidL [115.65.93.65]) [] 2025/08/16(土) 08:39:02.47 ID:PaZ9zURj0 >>333 コロンビア、オランダ、ベルギー、クロアチア、ポルトガルの初優勝はあるか。 それともスペインの復活か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/347
348: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 02fa-Eqf4 [240a:61:2c0a:7197:*]) [sage] 2025/08/16(土) 16:31:10.30 ID:xMdWCNsb0 >>337 ノルウェー、オーストリア出場 ◎ スイス、ポーランド不在 ◯ ジャマイカ出場 ◯(キュラソー、トリトバ、バミュダと同組なら行けるかと) スコットランド出場 ◯ ルーマニア出場 ◯(PO参加はほぼ確実) イランGLで最低1勝はする ◯ イタリアはPOに回るもソビエトからの独立国に勝って出場権掴む(突破自体はできるかもしれんがウクライナもおそらくPO行きなら第1ポット) △ 優勝は欧州圏から初 △ コロンビア振るわずGL敗退 △ ブルガリア出場 ×(スペイン、トルコに勝てるわけない) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎確実 ◯可能性十分あり △微妙 ×無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/348
349: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 166a-JtmS [2400:2200:442:5eea:*]) [sage] 2025/08/16(土) 16:52:52.31 ID:BpwnzeCt0 イタリアはこの時代だとポルトガルポジションの可能性も無いとは言い切れん ポルトガルも3大会連続予選敗退だったし あと前大会の優勝国が南米という点も共通してるよね 94年はブラジル、22年はアルゼンチン アルゼンチンは来年も決勝まで行きそうだが次は準優勝止まりかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/349
350: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 9f6f-e7Pq [180.214.227.246]) [] 2025/08/16(土) 17:34:39.70 ID:h9SQ4tK/0 ノルウェーが今後コケるとしても主力が怪我しない限り無理かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/350
351: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8fd6-ivaI [240a:61:4c00:13c:*]) [sage] 2025/08/16(土) 17:53:04.77 ID:K74Buv570 しかし、>>252で貼られてるレスの85はよく考えたものだ ある意味感心するわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/351
352: 名無しが急に来たので (JP 0H0e-B0Dh [117.55.50.251]) [sage] 2025/08/16(土) 18:36:58.28 ID:TFBY1lBUH >>348 イタリアは1998予選でも前シーズンのプレミアリーグ得点王要するチームの後陣を拝することになってプレーオフに回ったよな で、プレーオフの相手はロシアだったんだが結構ヒヤヒヤさせた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/352
353: 名無しが急に来たので (オッペケ Sr13-Jg7O [126.156.135.234]) [] 2025/08/17(日) 01:03:55.19 ID:vMz9tH5zr >>337 ポーランドは監督替わったが、母国のクラブでもスペインのオサスナでも結果残せなかった人なのがな 来年はお休みでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1749375575/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s