2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part14 (541レス)
1-

151: (ワッチョイ 7a13-wuNm [115.65.93.65]) 06/22(日)16:20 ID:/FCRxWQJ0(1) AAS
ポーランドは監督辞めてくれて良かった。3−5−2しかやらない無能だったし
152
(1): 続きら (ワッチョイ 5582-kELp [2400:2200:385:4be7:*]) 06/22(日)19:33 ID:bPRScgPa0(1) AAS
Wikiで確認したけど、2026から順位決定方法は変わるのかな?
仮にBチームとCチームの勝ち点が同じ、得失点差はBの方上でも、BチームがCチームに負けてしまったらCの方が順位上ということになるんだろうか
ユーロやアジアカップは以前からその方式らしいけど正直不公平感しまくり
153: (ワッチョイ 5aba-gJhN [240a:61:1c18:7fc:*]) 06/22(日)20:07 ID:YKAMn2+v0(1) AAS
>>152
いや、ルール変更はやめようよ
アジアカップの日本みたいに最終戦を残して1位通過不可となるとモチベーションに影響するぞ
イラクがベトナムに5点差で負けようと、日本がネシアに5点差で勝とうと1位イラク、2位日本は確定してるわけだから
JFAはFIFAに反対をぶつけろよ
154
(1): (ワッチョイ 0580-sLRc [2400:4051:9440:1300:*]) 06/22(日)21:22 ID:zX8zw68W0(1) AAS
勝ち点が並んだら
全体の得失点差よりも、当該チーム間の対戦結果を優先するルールにすることを発表した大会

FIFA クラブワールドカップ2025
FIFA U-20ワールドカップ2025
FIFA U-17ワールドカップ2025-2029
FIFA U-17女子ワールドカップ2025-2029
省1
155: (ニャフニャ MMd5-OyMO [222.158.185.254]) 06/22(日)21:38 ID:GBwVJn6CM(1) AAS
全体の得失点差を優先にした方が分かりやすいんだけどね
もし当該チーム間云々だと2002年のG組に変動はあったな
どちらもGS敗退だったが、エクアドルはクロアチアに勝ったので当該~ルールだと3位エクアドル、4位クロアチアになった
156: (ワッチョイ 6945-yTc6 [240b:252:4063:9b00:*]) 06/23(月)07:11 ID:SF3FzwQS0(1) AAS
これもうイラン出場できないだろ
157: (ワッチョイ da16-E2BB [61.21.196.203]) 06/23(月)09:10 ID:YZILDt640(1) AAS
イランが出場できない場合は繰り上がりで
3位のUAEが出場か?
プレーオフも繰り上がりでキルギス?
158: (ワッチョイ 7ab2-fs4E [2400:4053:e180:1400:*]) 06/23(月)09:24 ID:mlTeD7fe0(1) AAS
出場できないってより出場しないってなるかもね~
159: (ワッチョイ 698a-Rr3F [2400:2200:5c8:fcdc:*]) 06/23(月)10:12 ID:amp26oFn0(1) AAS
>>100
ロシアも中立国開催という条件で予選参加認めてやってもいいのにな
ロシアが×ならイスラエルも×にしないとわけが分からなくなる
160: (ワッチョイ e115-cVjo [106.152.231.49]) 06/23(月)11:30 ID:GKPPxi+f0(1) AAS
>>154
これのせいで最終戦リバープレートとインテルが談合して2−2以上の引き分けなら両国決勝トーナメント進出で、
モンテレイは浦和に何点差で勝っても敗退なんだな。
ユーロ2004のイタリアみたいになりそう
161: (ワッチョイ 6e51-gJhN [2001:268:9856:d698:*]) 06/23(月)23:19 ID:uIgerwby0(1) AAS
もうイラン、アメリカ出場停止でいいやんw
162: (ワッチョイ b104-gkMk [240a:61:52c7:16d2:*]) 06/24(火)07:17 ID:0rO2eOkt0(1) AAS
カタールもサウジもプレーオフ開催無理だろコレ
163
(2): (ワッチョイ 5a89-x4RH [240a:61:5c24:1de7:*]) 06/24(火)13:18 ID:e/1RZDRB0(1) AAS
A メキシコ ベルギー パラグアイ オーストラリア
B カナダ ウクライナ エクアドル サウジアラビア
C フランス ジャマイカ 韓国 カメルーン
D アメリカ オーストリア チュニジア 北マケドニア
E クロアチア ウルグアイ ヨルダン コートジボワール
F スペイン パナマ イラク セネガル
G オランダ ベネズエラ エジプト イラン
省9
164: (ワッチョイ 051b-sLRc [2400:4051:9440:1300:*]) 06/24(火)14:47 ID:ln8G21lB0(1) AAS
FIFAランキングを先に計算してるサイトで6月のドイツ2連敗分のポイントを
減算してるところがあるけど、NLファイナルズは負けても減らされない
(W杯や大陸選手権の決勝トーナメントと同じ扱い)

順当に予選1位通過できればドイツのポット1入りはかなり濃厚
165: (ワッチョイ 1567-aexF [60.73.29.136]) 06/24(火)17:20 ID:Bg0tDka80(1) AAS
W杯本戦だけは全体の得失点差を優先にして欲しいよな
GS最終戦は談合試合が連発しかねない
166: (ワッチョイ c1ab-RgRj [202.59.117.168]) 06/24(火)18:42 ID:+VtqpXp30(1) AAS
>>163
いいねえ〜
GLから日本戦が楽しみ過ぎるわw

組み合わせ抽選会〜W杯開幕までの待ち時間から既にワクワクできる
167
(1): 06/25(水)15:04 AAS
>>1

現在アメリカ🇺🇸で

クラブW杯と同時開催中の
ゴールドカップ(北中米カリブ海選手権)
サウジアラビア(アジア)は招待枠

予選リーグ終了!!

決勝トーナメント ベスト8決定
省3
168: (ワッチョイ 7a83-9g7D [240b:13:82e0:ea00:*]) 06/25(水)16:15 ID:LaJHzZ5A0(1/2) AAS
これCWCに出場してる北中米のクラブの代表選手はゴールドカップを辞退してCWC優先してんの?
それとも逆なの?
169
(1): (ワッチョイ 05b0-sLRc [2400:4051:9440:1300:*]) 06/25(水)16:41 ID:nDCvaz/k0(1) AAS
FIFAがCWCを優先させるための「例外」規則を決定した

>クラブは、FIFAインターナショナルマッチカレンダーの期間に活動する代表チームに
>選手を派遣する義務があるが、例外としてCWC参加クラブは大会期間中その義務を負わない。
170: (スフッ Sdfa-EYHc [49.104.7.57]) 06/25(水)17:02 ID:147OMYUAd(1) AAS
>>167
毎回同じとこが勝ち上がって毎回アメカス開催で何の意味があるんだ?
171
(1): (ワッチョイ 69e9-f1yw [2400:2200:4b7:827d:*]) 06/25(水)18:01 ID:LkS90OD50(1) AAS
>>136
アイルランドは世代交代上手く行きつつあるから面白い存在になれる
ルーマニアはドラグシンが靭帯断裂で使えなくなったのが響いてしまってる
幸いPOには出られるから来年3月までに戻って来れるかでチームの運命は決まりそう
172: (ワッチョイ b63f-P+OC [2001:268:98a4:2022:*]) 06/25(水)18:12 ID:cWNjEG5x0(1) AAS
>>171
ドラグシンが靭帯切ったのは2月前半だから、そこからPOまで1年2ヶ月となると普通に復帰してると思う
ただ怪我前のようなパフォーマンスを出せるかというと微妙だけど
ポジションは違うけどキエーザも靭帯断裂前とは別人になってしまってるし
173: (ワッチョイ 7a8a-9g7D [240b:13:82e0:ea00:*]) 06/25(水)18:33 ID:LaJHzZ5A0(2/2) AAS
>>169
つう事はクラブを優先しCWCに出場、代表招集はキャンセルしてゴールドカップには出ないということねありがとう
FIFAとしては「concacafはCWC不出場クラブの選手集めて勝手にやっとけ」ということね
174: (ワッチョイ 7638-wuNm [153.215.220.182]) 06/25(水)18:35 ID:KorsQDFX0(1) AAS
>>144が一番共感できるかな
ドイツとモロッコは逆だと思うが
175: (ワッチョイ 0589-ID3/ [240a:61:2c42:ab26:*]) 06/25(水)18:49 ID:JfgPx1k80(1) AAS
・PSGがCL初制覇
・ウズベクW杯初出場
・行列のできる相談所終了
仙札栖がJ2にいると今まで発動しなかったことがよく起きてるw
これ犬水のJ1昇格や虎から本塁打王、98年02年最後組のW杯大量出場もあるんじゃないかと思ってきた
ルマニーアはPO初戦ウクライナ、アイルランドは弱体化してるポーランドを引くと思う
ウクライナ→スロバキア、ポーランド→イタリアで本戦行きだろう
176: (ワッチョイ 7af0-9g7D [240b:13:82e0:ea00:*]) 06/26(木)11:01 ID:yOk7Oxe00(1) AAS
浦和…
177: (ワッチョイ e115-cVjo [106.152.231.49]) 06/26(木)12:02 ID:HA9kAfFo0(1) AAS
浦和弱すぎ
3戦全敗は恥ずかしい
178: 06/26(木)12:35 AAS
>>1

クラブW杯2025 🇺🇸

決勝トーナメント(6/26現在)

🇧🇷パルメイラスvs🇧🇷ボタフォゴ

🇵🇹ベンフィカvs🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿チェルシー
省5
179: 警備員[Lv.108][UR武][SSR防+2][木]:1.57693617(香川県) (ワッチョイ 5ab6-PVHU [2001:318:6105:1c:*]) 06/27(金)06:51 ID:7Nb+xow70(1) AAS
Status ♥2 ♥4 ♥9 ♠6 ♠4 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.52, 1.62, 1.58(903.857422) Proc. [0.613878 sec.]
180: (ワッチョイ 555d-f1yw [240a:61:4ca0:36fe:*]) 06/27(金)18:26 ID:sugSfKhs0(1) AAS
来年のワールドカップでもエスポジト三男みたいね
イタリアは次こそ出場頼むぞ
PO行きは避けられないけど
181: (トンモー MM7e-vhcW [219.112.58.155]) 06/27(金)18:34 ID:HfYdt40RM(1) AAS
>>163
ブラジル→コロンビア→ノルウェー
オージー→コートジボワール→モロッコ
クロアチア→ギリシャ→イタリア
こうなるのか....
182: (ワッチョイ 69c8-FJ8W [2001:ce8:156:5314:*]) 06/28(土)03:44 ID:R7ID29l20(1) AAS
アルヒラルは勝ち点5で通過したな。見事
183: (ワッチョイ bdfd-HWWD [240a:61:7c90:515d:*]) 06/28(土)16:31 ID:bxdKUX+T0(1) AAS
>>142
L組だと2位通過した方がプラスなんだよね
シードだとGLではトロント→トロント→NYで楽なんだが、1位通過だと決勝T初戦はアトランタ行きになるし
ラウンド16ではおそらくA組1位(おそらくメキシコ)と対戦することが濃厚で
しかも決勝T初戦もラウンド16もメキシコシティだから不利
2位通過ならトロントに戻れて、相手はK組2位なのでこちらはマイアミorアトランタからの大移動になる
ラウンド16もダラスだからトロント、ロス(H組1位×J組2位の勝者)からの移動なら条件は同じ
184: (ワッチョイ aea9-Rfd1 [2400:2200:4f0:c7ce:*]) 06/28(土)16:47 ID:yJzAAs8i0(1) AAS
決勝Tでの長距離移動回避のためにも1位通過した方がいいんだろうな
今回は全体の得失点差より直接対決の結果が優先されそうだから負けると致命的
ただシードに入れそうな国に日本が勝てそうなのが見当たらない・・・
ベルギーイタリアは出場できてもPOからになりそうだし
奇跡的にモロッコがシードに入ることを祈るか
185: (ワッチョイ 891d-DYL+ [240a:61:2c42:fed:*]) 06/28(土)17:03 ID:8k2EggA00(1) AAS
3月のNL準々決勝2ndレグのドイツ×イタリア
ドイツは73分にあわやPK献上のシーンあったよな
あれがPK判定されてたらなぁ・・・
日本が入る組のシードがイタリアなら日本1位通過の見込みはあったよ
186: 06/29(日)11:16 AAS
>>1

【速報】
北中米ゴールドカップ 準々決勝

🇲🇽メキシコー🇸🇦サウジアラビア

ライブ配信中!!
外部リンク:www.youtube.com

サウジは特別招待枠
省2
187: (ワッチョイ 7aa0-CsGY [2400:4053:e180:1400:*]) 06/29(日)18:36 ID:0/Z6jRWe0(1) AAS
U21EUROだかイングランドが連覇しちゃうくらい他国ヤバいのか?ヤマルも出てないしレベルも低かったな
188: (ワッチョイ b681-KDle [2001:268:7291:64ba:*]) 07/01(火)17:55 ID:/yfnjzNg0(1) AAS
欧州の場合はW杯に出たいのなら、NLやCL、ELではほどほどにして過密日程にならない程度に頑張る方がいいんだよね
Jリーグだと残留、昇格を優先にしてルヴァン天皇杯を手抜きするクラブは少なからずいる
イングランドは分かっていらっしゃる
189: (アウウィフ FF47-jbsD [106.154.190.106]) 07/01(火)19:10 ID:6ZE9XwOCF(1) AAS
イタリアは来年のワ杯に出られてもこの先は常連国になれなさそうな気がする
国の人口も減少傾向だしスウェーデンと同じ立ち位置に行き着くだろう
190: (ワッチョイ f606-m1lq [2409:13:1e00:e00:*]) 07/02(水)14:18 ID:/+9juAxX0(1) AAS
ワールドクラスと言われるバレッラやバストーニとかも実際は過大評価な気がする
レテギもなんとなくインモービレみたいになりそう
191: (ワッチョイ df04-CA3F [2400:2200:2c2:1b00:*]) 07/02(水)17:35 ID:zwgRVV9v0(1) AAS
🇮🇹は前回の🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿になれるか?
192
(2): (ワッチョイ f6e7-PHgQ [240a:61:4ca0:b863:*]) 07/02(水)20:01 ID:oPchyCKd0(1) AAS
ウェールズは前回何が良くて予選突破できたんだろう?
ベイルも劣化してて落ち目だったし他にもこれといったタレントはいなかったんだが
193: (ワッチョイ db6f-Y9yt [180.214.227.246]) 07/02(水)22:04 ID:Jgr+D3mu0(1) AAS
>>192
まぁワールドカップに出たいというモチベやろ
194: (スフッ Sdba-y4We [49.104.18.121]) 07/03(木)10:33 ID:EvlbG0qxd(1) AAS
全チームで一番クソだったわウェールズ
195: (ワッチョイ 7a61-CsGY [2400:4053:e180:1400:*]) 07/03(木)11:24 ID:52RQMQxR0(1) AAS
ウェールズアンセムは好きよ
196: (ワッチョイ b666-cAi1 [2400:2200:743:bab7:*]) 07/03(木)16:17 ID:tyBQGjji0(1) AAS
>>192
POのクジ運がよかったのが最大の要因だよ
しかもウクライナはロシア侵攻によって延期を余儀なくされたので、PO初戦のスコットランド戦から中3日でウェールズと戦う羽目になった
197: (ワッチョイ 3328-4luQ [240a:61:1ca0:b6d1:*]) 07/03(木)16:57 ID:Us/lvE+w0(1) AAS
侵攻がなかったら前回のPOはどうなってたんだろうな?
パスAはそれでもウェールズだったのか
パスBではポーランドは敵地でロシアと対戦だったので突破は厳しかったかも(逆にスウェーデンが本戦に行ってた)
198: (ワッチョイ 7a32-6mIp [240b:12:1c60:8900:*]) 07/03(木)17:01 ID:EUizhBLK0(1) AAS
イタリアの代表スタッフが、国外のリーグにも3バックを敷いてるクラブを中心に
今後の代表のレベルアップのために何かと参考にしようと視察してたそうだな
日本では湘南や岡山、広島の試合を観に来てたらしいとか
でもJリーグは5大リーグと見比べると長身選手はそんなにおらんし全体的にスタイルも異なるからアテにしない方がいいかと
まして湘南なんかは開幕3連勝した後ここまで18試合で3勝しかしてないぞ(今や降格危機w)
199
(1): (アウウィフ FF47-jbsD [106.154.194.227]) 07/03(木)17:22 ID:WFh0/zH0F(1) AAS
今のイタリアはどうなのかは知らんけど、ウェールズは相手から結構見下されてた感はするよね
W杯予選でウェールズに負けたところはあまりにヤバイと思ったのかその後は監督を替えたりコーチ陣を梃入れしたりしてるし
当時オーストリアを率いてたフォーダ、チェコを率いてたシルハヴィ、ウクライナを率いてたペトラコフは皆その後は他のところで指揮してたけど結局短命に終わってしまってる
その程度の監督が代表を率いてたらそりゃウェールズは予選突破できるわなw
200
(1): (ワッチョイ 7a9f-pB+m [2400:4052:e42:1600:*]) 07/03(木)18:47 ID:yhCpKIw20(1) AAS
外部リンク:web.gekisaka.jp
ジョタ・・・今も信じられんよ
来年はポルトガル優勝させてあげたいな
201: 07/04(金)14:36 AAS
>>1
クラブW杯 2025

■準々決勝対戦カード
※カッコ内は日本時間

▼4日
(5日4時キックオフ)フルミネンセ vs アル・ヒラル

(5日10時キックオフ)パルメイラス vs チェルシー
省5
202: (ワッチョイ aa79-WBAN [240a:61:7c34:a4e6:*]) 07/04(金)19:23 ID:6VRvme590(1) AAS
>>200
あまりの精神的ショックで今日会社休んじゃったよ
安室奈美恵引退や中山美穂死去のときは我慢したけど
203: (ワッチョイ 334d-nEZI [2400:2200:421:c0da:*]) 07/05(土)08:07 ID:uxw9GxYC0(1) AAS
一番辛いのは新婦さんだろうね
204
(1): (ワッチョイ 531b-ZJBd [2001:268:7211:cdd:*]) 07/06(日)14:56 ID:QFWTZoIW0(1) AAS
ポルトガルには移動負担少ないG組かI組に充てるだろうな
組み合わせ抽選会も色々と仕込まれてるし
205: (トンモー MMab-zr+M [219.112.56.167]) 07/06(日)16:24 ID:GvD+y8QNM(1) AAS
前スレの884を見て
来年はイベリア半島のどちらかが取りそうな気がしてきた
ポルトガルなら初だしね
206: 07/07(月)08:02 AAS
>>1

北中米ゴールドカップ決勝

試合中!
🇺🇸アメリカ vs 🇲🇽メキシコ

ライブ配信中
外部リンク:www.youtube.com


省1
207: (ワッチョイ a940-d21E [2404:7a82:45c0:8000:*]) 07/07(月)23:27 ID:1vPQdkFJ0(1) AAS
日本より、少し上(コロンビア等)〜少し下(パナマ等)の
代表選手の所属先見たら、日本と同等以上は少数
また、W杯を目指すとか言う割に、
より格上リーグへ挑戦する他のアジアの選手も、あまり増えん

日本は選手がレベルアップした分、より上の結果出して欲しいし
もっと上昇志向を持つ他国選手や
様々な国から、有望な選手を獲得するクラブも、増えて欲しい
208: (スフッ Sd33-YhnV [49.106.202.98]) 07/08(火)04:54 ID:ePAjY0G2d(1) AAS
どんだけ日本嫌いなんだよポチ(笑)
パナマより少し上とかアホか
209: 07/08(火)08:47 AAS
>>1

🇺🇸クラブワールドカップアメリカ大会⚽

準決勝

9日(水)あさ4:00
フルミネンセ(ブラジル) 対 チェルシー(イングランド)

10日(木)あさ4:00
パリ・サンジェルマン(フランス) 対 レアル・マドリード(スペイン)
省2
210: (ワッチョイ 616f-DaaU [180.214.227.246]) 07/08(火)22:29 ID:JNB6myTu0(1) AAS
>>204
欧州予選突破しないと
211: (ワッチョイ 8915-L4eA [106.152.231.49]) 07/10(木)01:49 ID:uKSXnmK40(1) AAS
イタリアが最後にワールドカップ決勝トーナメントを戦ってから19年が経った・・・
212: (アウグロ MMa3-mu5w [119.243.195.87]) 07/10(木)07:58 ID:7m3JCQ9CM(1) AAS
レテギサウジ移籍で草
26歳でこれからキャリアのピークを迎える年齢だけど結局金を優先したか
イタリアのW杯出場も遠のいたかな
213
(3): (ササクッテロラ Sp5d-5BqU [126.182.122.176]) 07/10(木)12:12 ID:q9Lp3bo7p(1) AAS
イタリアの来季のW杯出場
これらより可能性高いものには◯、微妙は△、低いものには×をつけよう

1.アルビレックス新潟J1残留(今夏主力五人脱走)
2.愛媛FCJ2残留
3.水戸ホーリーホック昇格PO圏外フィニッシュ
4.日本2026年初のベスト8入り
5.ポルトガル初優勝
省1
214
(2): (ワッチョイ 5122-ZJBd [2400:2200:68b:da95:*]) 07/10(木)18:14 ID:7XlymyUi0(1) AAS
>>87
別浦だが、その場合はイタリアのW杯本戦の出来で判断したいかな
南アフリカ大会みたいなヘタレっぷりならそんなところに負けた代表の監督が来るのかと絶望してしまうけど
215
(1): (ワッチョイ 5355-GIG6 [2001:268:723e:b389:*]) 07/10(木)18:19 ID:Inat7HKu0(1) AAS
>>213
1 ◯ 残留争いのライバルチームにまで選手を抜かれたらさすがに…
2 × 残16戦で残留圏まで5差。秋田や富山はエースストライカー移籍したので全然チャンスある
3 ◯ 残16戦で7位まで9差だがさすがに鳥栖にまで抜かれることはなかろう
4 △ 入るグループによる
5 ◯ さすがにアルゼンチン、スペイン、フランスと当たったら無理
6 ◯ 村神様復帰という明るい話題もあるが残り67試合では手遅れ。阪神戦がまだ15試合も残っている
216: (ワッチョイ 1b6d-Up3V [240a:61:1c4a:93f4:*]) 07/10(木)18:28 ID:4ukVPxWI0(1) AAS
>>214
たとえ新監督人事に不安不満あっても、個人的には開幕8,9,10試合は様子見だね
序盤から糞試合連発してたら解任しろと言いたくなるし観客も激減するだろうがそうじゃなければ例年通りのスタンスだな
ちな脚サポ
217
(1): (ワッチョイ eb0f-zfaq [153.142.204.213]) 07/10(木)18:58 ID:Q/rUCCGj0(1) AAS
>>215
プロ野球の3位は最低でも借金3までは持って行くからね
ヤクルトは現状借金25だからココカラだと連覇した21年,22年と同じペースで行かないとキツイが村上いるならできなくはないと思う
6は△だな
218: (ワッチョイ 0167-Meiy [126.206.89.199]) 07/10(木)19:41 ID:a7JuUTvf0(1) AAS
>>213
1△2△3◯4◯5◯6◯
219: (ワッチョイ 9bf8-JDd/ [240a:61:2c8a:4fd7:*]) 07/10(木)19:46 ID:ZlCHNUXE0(1) AAS
アズーリに限った話では無いが
弱体化してお笑い化してきてるチームとやるとなると、むしろ相手にする側の方が辛いんだよね
絶対勝たないといけない、負けたら恥ずかしいと言われるしプレッシャーはまあまあデカイ
落合博満が中日監督退任直後に横浜とやるのがイヤと言ってたがまさにそんな感じ
11年は終盤ヤクルトも巨人も暗黒横浜には結構手を焼いてた
220: (ワッチョイ 616f-bRIs [180.214.227.246]) 07/10(木)19:53 ID:LRdeo1Sq0(1) AAS
おーん
221
(1): (ワッチョイ 51bd-Vf30 [240f:143:9613:1:*]) 07/10(木)22:04 ID:oBw2spHk0(1) AAS
オーストリアがオーストラリアよりFIFAランキング上っていつ以来?
222: (ワッチョイ 3193-IopX [2400:4051:9440:1300:*]) 07/10(木)22:34 ID:5q9bDbJH0(1) AAS
>>221
EUROの結果を反映した去年7/18の発表以来、すっとオーストリアが上
223
(2): (ワッチョイ 5311-BzvG [240b:12:1c60:8900:*]) 07/11(金)14:57 ID:hhuXY2Sl0(1) AAS
>>214
ちなみにポステコグルーはオージー代表として18年の予選は大陸間PO送りにされて(10年14年W杯不参加のサウジにストレートインを許した)、
何とか突破は決めたもののシリアとホンジュラスに苦戦
その時点でかなり評価を落としたし代表サポからめちゃくちゃ叩かれていた
そんな彼をマリノスがなぜかオファーをして翌年は5位から一転残留争いに
19年は大型補強して優勝したんだけど20年は負け越して中位フィニッシュしてるからあまり有能ではないな
しかもスパーズでもクラブワースト成績を残して事実上の解任なんだし
224: (ワッチョイ 13ef-Up3V [240a:61:2c02:8634:*]) 07/11(金)15:11 ID:DcgDmFor0(1) AAS
>>213
1△ まだ後半戦湘南横縞清水を残しているので望みはある
2◯ 富山は点取り屋引き抜かれても普通に強い
3◯ 失速することはあってもPO圏は持ちこたえるはず
4◯ 日本は良くてラウンド16。さすがにここで強豪国とぶつかるだろう
5△ G組I組のどちらかに入って首位通過なら可能性ある
6△ 阪神以外ピリッとしてないので
225: (ワッチョイ 1313-BzvG [219.121.75.169]) 07/11(金)15:41 ID:R+CgKyQw0(1) AAS
>>217
塩見が怪我で今季もう出られないので無理
ヤクルトが連覇した年は塩見がフル稼働してたのも大きかった
226: (ワッチョイ 1355-lNsh [2404:7a82:180:f500:*]) 07/11(金)16:28 ID:qLYYfF4y0(1) AAS
>>223
鞠サポもポステコ就任発表時は不安がってる人が多かったのは覚えている
実際1年目は降格寸前まで行ったし
あの年は18年W杯最終予選でサウジに勝てない&ロアー時代のACLでポ将率いる瓦斯に完敗した監督を連れてきやがってとか叩かれっぷりが凄まじかった
その他にもどうせ降格するんなら長崎と一緒で、そして代わりにJ2からは金のある大宮に上がってもらおう、それなら1年でJ1戻れる可能性が高くなるという人もいた
227: (ワッチョイ d167-zfaq [60.115.36.10]) 07/11(金)18:52 ID:BEkL09c/0(1) AAS
焼豚うっざ
プロ野球板でやれ
228
(1): (ワッチョイ 53b3-OX67 [2400:2200:5c1:c52d:*]) 07/12(土)01:24 ID:fqZQmPqZ0(1) AAS
>>26
おそらく名古屋スレのPART1539,1540みたいな感じになるだろうな(2ch(not5ch)の過去ログより)
完全に戦慄状態
まぁ糞スタホームの町田がこういう人事をしてくれたらありがたいけどw
229: (ワッチョイ 9949-c+gs [2001:268:c205:794e:*]) 07/12(土)18:10 ID:SzUVPNZF0(1) AAS
>>228
今それ見てきた
オグランパス監督就任決定的報道のときなんだな
16年は始まる前からオワタ感ハンパなかったね
230: (ワッチョイ 616f-bRIs [180.214.227.246]) 07/12(土)22:53 ID:mEMhOdRs0(1) AAS
また荒れてるよ
231: (ワッチョイ 7b78-5BM1 [2403:7800:c022:1200:*]) 07/13(日)21:33 ID:+F9mKJDa0(1) AAS
過去スレにW杯出場国の予想書いただけなのに、それに対して勝手に切れ散らかすキチガイもいたな
あと普通に通報されてもおかしくない書込みする奴もいたし、ウザいからまとめて消えて欲しいわ
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s