【レブルー】フランス代表★★1 (753レス)
上下前次1-新
312: 2024/07/07(日)08:04 ID:DaFGxU/k(1) AAS
とりあえずカンテのチームなんだからグリーズマンとかいうのいらんな
313: 2024/07/07(日)08:18 ID:Gt6jNrW3(2/2) AAS
カンテのせいでグリーズマン、デンベレの動くエリアが狭くなった説もあるな
グリーズマンはそこまで好きじゃないが、EDF支えたレジェンドには間違いないから悪口やめてね(´・ω・`)
ベンゼマ好きなだけ悪口言って良いぞ
314: 2024/07/07(日)11:06 ID:FdVO7I1c(2/2) AAS
今大会グリーズマン調子悪いからなあ
攻撃がうまくいかないのそれが理由でしょ
315: 2024/07/07(日)11:25 ID:3quwZeCa(1) AAS
準決勝0-0からのPK戦勝利
決勝0-0からのPK戦勝利
でまともなゴールなしで優勝という史上初の快挙を達成してほしい
316: 2024/07/07(日)12:46 ID:SPSRYAFI(1) AAS
モヤモヤしてたけど、FFFTV見てたらどうでも良くなった
すっきりしない勝ち上がり方なのに試合後ロッカールームで燥げる選手たちのメンタルの強さよ
なるようになる気がしてきた
そういえばベルギー戦の時ポグバ来てたね
ロッカールームでカンテを抱き上げてた
317: 2024/07/07(日)23:07 ID:bMUeT06o(1) AAS
オランダイングランドが国際舞台で当たってるイメージがない
318: 2024/07/07(日)23:56 ID:X7fNhLci(1) AAS
フランス代表っていつも無知と戦わなきゃいけないのが辛いよな
優勝してこういうカスに見返して欲しい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
319: 2024/07/08(月)21:45 ID:1udEIF7A(1) AAS
ロリス引退後の時期キャプテン決定時に少し不穏になった
バッペとグリズがイマイチかみ合わないのはそのせいだろう
320: 2024/07/08(月)23:27 ID:50j/lYSA(1) AAS
元々プレー的に合わないだろ
エンバペと合うのがポグバ、クラブだとヴェラッティ
ロングパスくれるMF
グリーズマン活かすならジルー必須
321: 2024/07/09(火)03:44 ID:vgfiT2BJ(1) AAS
まだ日本のガイドブックを読んでるクンデ
動画リンク[YouTube]
322: 2024/07/10(水)05:55 ID:2dj76i3t(1) AAS
ラポルテ
自分を呼ばなかったデシャンにリベンジ
323(1): 2024/07/10(水)06:01 ID:keXAKVmK(1/4) AAS
戦犯エンバペだな(´・ω・`)
大好きな選手だが認めなきゃいけない
324: 2024/07/10(水)06:08 ID:6XEYf7XU(1/2) AAS
ジルーこれがラストゲームかー
今まで楽しかった
ありがとう
325: 2024/07/10(水)06:21 ID:ZF5zBWT5(1/2) AAS
>>323
ごめん骨折してたのにアシストきめた選手のどこが戦犯か教えろよw
強いていうなら4分間で2点失点させたほうが戦犯だろ
フランスは主力がみんな不調だったのとチームとしての完成度で一回り下だった
326(2): 2024/07/10(水)06:23 ID:keXAKVmK(2/4) AAS
エンバペはスーパーな選手だぞ
期待大きい分失望も大きいからな
グリーズマンも隠れてるけどサイクル終わったね
327: 2024/07/10(水)06:32 ID:nO9vYiB2(1) AAS
6試合もしてこの内容ではね
面白さも強さも全く感じられなかった
328: 2024/07/10(水)06:42 ID:9kZ7aV4g(1) AAS
最強国相手に負けただけだ
胸を張ろう
329: 2024/07/10(水)07:08 ID:A2PHM2DJ(1) AAS
やっとデシャンとバイバイできるのが救い
乙
330(1): 2024/07/10(水)07:19 ID:ZF5zBWT5(2/2) AAS
>>326
お前は鼻骨折して抗生物質うってて頭にボール当たった中で軽く失神するような状況でいつも通りに仕事できるのw
人間である以上スーパーとか関係ないしフィニッシュの面での不調は当然だが戦犯よばわりはさすがにアホとしか
331: 2024/07/10(水)07:19 ID:Vc+6dArA(1/3) AAS
>>326
お前は鼻骨折して抗生物質うってて頭にボール当たった中で軽く失神するような状況でいつも通りに仕事できるのw
人間である以上スーパーとか関係ないしフィニッシュの面での不調は当然だが戦犯よばわりはさすがにアホとしか
332: 2024/07/10(水)07:20 ID:Vc+6dArA(2/3) AAS
◯当たっただけで失神
333(1): 2024/07/10(水)07:33 ID:keXAKVmK(3/4) AAS
いやいやデシャンは2026年まで継続だろ
ジダンだってデシャンと変わらんしな
デシャンは僕の責任ですと答えてる
エンバペも僕の調子良くなかったと言ってる
そんな2人また応援したいと思ってる
選手のみんなバカンス楽しんでね(テュラム一番嬉しそう)
334: 2024/07/10(水)08:27 ID:ZK36KFhC(1/2) AAS
ベスト4決まったあと優勝した見たく騒いだり歌歌っててなんか嫌な感じした
ジダンにして欲しいどう見ても10年以上はダレる
335(1): 2024/07/10(水)08:35 ID:Vc+6dArA(3/3) AAS
変に試合前にヤマル挑発したラビオもだけとデシャンが退屈なら見るな!と意固地になってたりジルーと微妙な感じだったから嫌な予感はしてた
骨折バペとグリーズマンの不調にいつまでもしっくりこない攻撃と負けるべくして負けた感じ
336: 2024/07/10(水)09:06 ID:ZK36KFhC(2/2) AAS
ザイールエメリ使えばいいんだよ
バペのPSG仲間だし
Twitterでデシャン叩かれてるね
優勝以外はフランスは叩かれる
337: 2024/07/10(水)09:43 ID:dy7ucVfc(1/2) AAS
敗因はセンターフォワード不足か
ジルーが前線でポストプレー出来たから強かったんだな
フランスはセンターフォワードが育ってない
338: 2024/07/10(水)11:42 ID:6xeCcX93(1) AAS
ベスト4ならよくやったとは思うけどデシャンはユーロとりたかったろうな
グリーズマンとジルーいなくなったらまた暗黒期になりそう
339: 2024/07/10(水)11:48 ID:pcdVxrxt(1) AAS
ポグバとジルー不足だな
340: 2024/07/10(水)12:07 ID:Zq1J+Lja(1) AAS
タレント軍団言われてたけどCFだけは全然だよな
ジルーの後任がいない
341(1): 2024/07/10(水)12:27 ID:GuJl46ko(1) AAS
サリバを左で固定しないと駄目なほど他に左やれるCBいないのか
342: 2024/07/10(水)13:22 ID:dy7ucVfc(2/2) AAS
ジルーがポストプレー出来ないとこんなに点取れなくなるのか
エンバペらの得点力を引き出せるCFが現れないと得点力不足の問題は解決しそうにないな
343: 2024/07/10(水)17:15 ID:5i9eMfS7(1/3) AAS
Xで叩きと辞めろが多いね
外国人の自分から見てもつまんねーサッカーで選手選考の偏り凄いからフランス人が辞めろ言いたくなるのはわかる
ジダン監督ならベンゼマ代表に戻るかもしれないしジダンにしてくれー
344(1): 2024/07/10(水)18:44 ID:5i9eMfS7(2/3) AAS
でも準決勝でスペインに負けたら総叩きされるフランス代表監督大変
345(2): 2024/07/10(水)18:58 ID:keXAKVmK(4/4) AAS
デシャンなんてW杯以来ずっと辞めろと言われてるから今更w準優勝も許されない国
ベンゼマは代表引退してるから諦めろ
今回グリーズマンとジルー冷遇してラビオを優遇とかよく分からんな
デシャンのサッカーは成績重視だから解任しようとしても悪くないじゃんってズルズル行ってしまう
346: 2024/07/10(水)19:09 ID:By0j7rSU(1) AAS
サウスゲートと一緒で無能でも勝てるほど選手が揃ってるだけなの皆分かってるからそりゃ不満だらけにもなるわな
347: 2024/07/10(水)19:26 ID:8WKZmmkd(1) AAS
ジダンは好きだが、監督としての能力にはまだ懐疑的なところがあるんだよな
なっても過度な期待はしないでおく
348: 2024/07/10(水)19:40 ID:5i9eMfS7(3/3) AAS
まあジルーとグリーズマンはもう年齢的にもピーク過ぎてるからどうせ交代迷うなら若いバルトラに経験積ませようとしたんだろうけど
結果ダメでしたなとにかく速い選手しか好きじゃないからただ試合はレベル高くて面白かった
349: 2024/07/10(水)21:25 ID:0loThuxZ(1) AAS
バルコラだすまん
350: 2024/07/10(水)23:58 ID:6XEYf7XU(2/2) AAS
デシャンは良い監督だと思うけど、なんか座敷童子っぽい感じもあるから、ずっとFFFにはいてほしい
351: 2024/07/11(木)00:02 ID:oiWooaNL(1/2) AAS
>>345
あれだけ贔屓だったグリーズマンも途中からよくなったのにベンチになりました、とか文句言ってたしデシャンはデシャンでジルーに対して冷たいコメントしてたしどうしちゃったんだと思った
352: 2024/07/11(木)00:02 ID:VIVLavWo(1) AAS
>>345
あれだけ贔屓だったグリーズマンも途中からよくなったのにベンチになりました、とか文句言ってたしデシャンはデシャンでジルーに対して冷たいコメントしてたしどうしちゃったんだと思った
デシャンが妙に強気で意固地な感じだったのもなんか違和感あった
353: 2024/07/11(木)00:16 ID:ZOJcBYTa(1) AAS
ベスト4でも内容がもう少し良ければ評価されてたんじゃないかな
信じられないくらい点取れなかったし本来の実力発揮できたって感じの選手も少なかった
354(1): 2024/07/11(木)00:22 ID:UJULWEU3(1) AAS
頑張った守備陣に比べて攻撃陣の稚拙さよ
355: 2024/07/11(木)06:09 ID:+VoT9c6f(1/2) AAS
そりゃ守備専の監督だから守備陣が評価良いのは決まってる、7枚が守備的で3枚だけ頑張れってキツいわな
エンバペ本調子ならそれでも行けたけど本調子じゃない時のBプランがないのがキツい
356(1): 2024/07/11(木)08:38 ID:sdVLqf6C(1/2) AAS
エンバペをキャプテンにしたの間違い
グリズが拗ねた感じだし調子悪くてもエンバペ外せなくなったしエンバペは器用でもないし献身的でもないし
やっぱりベンゼマのが選手としては格段に上だな
動き出し上手い受け方上手い真ん中に張れる
ジダン監督でベンゼマ復帰がいいな
357: 2024/07/11(木)09:05 ID:4Rsde89p(1/2) AAS
ジダンに対する考察
DDよりZZの方が優れてると思えん
外部リンク:x.com
ベンゼマどのこの言うならこれお忘れなくね
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
358: 2024/07/11(木)09:20 ID:O9U/yIqS(1) AAS
昨今のパフォーマンスを見てないから何とも言い切れないが
大前提として代表に相応しいレベル維持してのかベンゼマって
359: 2024/07/11(木)09:37 ID:4Rsde89p(2/2) AAS
グリジがベンゼマ追い出した張本人と知ったらキャプテンに出来る?
ベンゼマ戻るとしたらグリジ追い出すの?
テュラムはベンゼマがカタール去った時に唯一見送りに来てくれた人だろ、ちょっと好きになった?w
360: 2024/07/11(木)10:56 ID:MKUHByQA(1) AAS
36歳のサウジにいる選手を今更つかっていけとw
361(1): 2024/07/11(木)11:04 ID:sdVLqf6C(2/2) AAS
ジダン、ベンゼマ好きだからわい
バルコラ入れたの叩かれてるけどバルコラはテクニックスピードあるからね
バペがスペースあるとこでないとなんも出来ない限界見えてるからグリーズマンとバペを混ぜたようなバルコラに経験値を積ませるのは良かったんじゃ
ジルー出して負けてもなんか言われたろうし結果論
362: 2024/07/11(木)11:41 ID:Wf0q/y3R(1) AAS
どうせイングランドに勝てないよ戦力が違い過ぎる
363: 2024/07/11(木)12:55 ID:7ji0fQr0(1) AAS
>>361
叩かれてる?
むしろバルコラのプレー時間短くて不満だったけどな、バペ外してバルコラ入れろという声ですらあるわ
ジダンベンゼマはすぐ派閥作るから今みたいに派閥ほぼないのが良いね
364: 2024/07/11(木)16:55 ID:q10RQT7s(1) AAS
試合中も解説者から指摘されてたけどチュアメニの立ち位置が気になった
あんな低ければ攻撃に関与する選手が少なくなるしつまらないサッカーにもなる
365: 2024/07/11(木)18:38 ID:33kt50+P(1) AAS
>>356
スペインの監督が仮に50%のエンバペでも他のどの選手の100%より脅威だといってたけど素人の君は彼より見る目があるの?w
グリーズマンキャプテンマークまいてるときの勝率が史上最低と報道されてたけどな
怪我もしてないのに何の役にもたたずベンチにされたことの不満を公にいうグリーズマンにキャプテンの適性があるとはとても思えないし
今更サウジのベンゼマよぶとかリアリティもセンスもなさすぎ
366: 2024/07/11(木)18:45 ID:oiWooaNL(2/2) AAS
しかもバルコラがバペよりテクニックがあるとかまじでいってる?
バルコラができるのは今の所まだ研究されてないからこそ初見殺しになってる独特なドリブルだけだろ
367(1): 2024/07/11(木)19:31 ID:3EPYjegq(1/2) AAS
バペはもう研究され尽くしてるから
スペイン戦はちょっとデシャンつまらんサッカーて言われて色気出したね
先制したあと恥も外聞もなくバペ以外10人で守るべきだった
スペイン相手だと相性悪い
368: 2024/07/11(木)20:08 ID:4lraS+bg(1) AAS
元からフィジカル系頼みのフランスはピーク過ぎてるんじゃないの
369: 2024/07/11(木)20:17 ID:ETxeBEV2(1) AAS
>>367
いくらなんでもまだ早すぎるな時間帯だろ
370: 2024/07/11(木)21:11 ID:3EPYjegq(2/2) AAS
そうだけどスペイン相手に打ち合いしたら勝てるチームあるかな?
デシャンは色々叩かれるけどカントナにフランスはサッカー文化がないと言われてたフランスに選手時代から勝者のメンタリティを植えてサッカー大国にした貢献度はすごい
371(1): 2024/07/11(木)21:28 ID:+VoT9c6f(2/2) AAS
ドメネク()はデシャンの続投に賛成のようだな
デュガリー(ジダンの友人)はいつもデシャン批判してるよな
結局昔の派閥争いがそのまま残ってんだろ
ジダンがアンリにパスしないのは有名な話だけど今思えばただ仲が悪かっただけだな
372(1): 2024/07/11(木)22:13 ID:IriVFa5d(1) AAS
デュガリーはジダン親友だからな
373: 2024/07/12(金)06:28 ID:jm/eUyGn(1) AAS
>>371
内紛はフランス名物だったからな。
タレントは揃っているのに内紛で自滅するのがフランスだった。
それを抑えていたのがエメ・ジャケとデシャンだけ。
374: 2024/07/12(金)07:48 ID:dCy4Drsg(1) AAS
例の選挙応援見ても、フランス代表の連中は脳筋かよって分かる
増税メガネ嫌いだからって山本太郎に投票してしまうんだろ
こんなアホ達をコントロール出来るデシャンはすごいと思うよ
選手の中で飛び抜けて頭いいのがエンバペだけだな
375: 2024/07/12(金)08:54 ID:Dp4JQB3F(1) AAS
そういえばジョージアもポルトガルに勝って、スペインに負けてたな
OBだからかEDFに連動しちゃった
ただジョージアは初の決勝トーナメント進出を果たしたから大したもんだね
監督としてもっと評価が上がったら、いつの日かサニョルがEDFを率いる可能性もあるんだろうか
376: 2024/07/12(金)20:25 ID:otl0B+cU(1) AAS
本来のフランスサッカーのイメージ、4-0で勝った次に0-3で負けるような大味な感じだったから、守備から入って点取られないことを最優先するようなデシャンサッカーだとつまらないになるんだろう
選手層はドメネク時代が一番良かった
377: 2024/07/12(金)22:47 ID:aydYgmBx(1) AAS
コロムアニやテュラムならラガゼットをA代表でもよかったんじゃね
結果論でしかないけどさ
378: 2024/07/12(金)23:53 ID:S0uKS9OM(1) AAS
ラカゼットはリヨンだから無理
バルコラ使わないのも元リヨンだからじゃね
デシャンはアンチリヨンで有名
自分と関わったマルセイユ、ユベントス、モナコ枠あり
379: 2024/07/13(土)11:47 ID:6Ggccdpm(1/2) AAS
ユーロでバルコラ使った方じゃね
ユーロでスタメンでも使ったし
スペイン戦もあそこで入れたのはこれからバルコラを使いたいと思ったからだと思った
経験積ませる意味で
今回で代表引退するジルーを使って負けるより
380: 2024/07/13(土)12:38 ID:138S7baD(1/2) AAS
エンバペの代わりにバルコラを全試合スタメンさせるべきと言ってるパリサポいるからな...
ジルー好きの人が今回プレー時間短くて残念だけど、ジルーがスタメンで散々マスコミに文句言われてた時期あったが、その時庇ってくれたのがデシャンだから感謝しかないそうです
381: 2024/07/13(土)14:40 ID:6Ggccdpm(2/2) AAS
バルコラ良かったから少し希望持てたよ
スペイン相手に4人くらいぶっちぎっていたやん
結果論だよ
テオがどフリーで外したりバペも惜しかった
382: 2024/07/13(土)19:59 ID:hM8p93or(1) AAS
これまでの功績は認めるがデシャン続投の空気なのかオワタ
383(1): 2024/07/13(土)20:09 ID:138S7baD(2/2) AAS
誰なら良かった?ジダンとか言わせないよ
98年のハイライトたまにXのTLに浮上するけど当時の守備なんてガバガバやな(´・ω・`)
384: 2024/07/13(土)22:00 ID:FLLOg4lW(1/3) AAS
あとワールドカップまで2年だったらデシャンがやるしかないんじゃ
ジダンでも2年でまとめあげるのは無理でしょう
385: 2024/07/13(土)22:15 ID:ec80zPFX(1) AAS
デシャンが味を占めて頑なにこだわってる黒人フィジカルゴリ押しサッカーではアルゼンチンなんかのテクニカルでハイレベルな組織的サッカーには勝てんのよ
そら戦術も連携も献身性も運動量もなくても勝てるフィジカルゴリ押しサッカーは簡単やしさぞ気持ちええやろ
そやけどもう通用せんのやからそろそろ現実を直視して次のステージに進むべきなんや
ただ今までそれで結果残してきたデシャンではもう無理やろ
386(1): 2024/07/13(土)22:39 ID:FLLOg4lW(2/3) AAS
つーかスペイン強すぎた順当に行けばスペイン優勝しそう
あそこでジルー入れろと言われたけどスペインのあの超ディフェンス見たら引退するような選手じゃ無理だろ
わいがデシャンでもバルコラ入れるただカンテを外したのが間違え
フランスとしては前半取らなくてまた0-0で亀サッカーした方が良かった多分デシャンもそういうつもりスペインの攻撃をひたすら耐えるを想像してたはずw0-0のまま後半にバルコラ入れると想定してたな
387: 2024/07/13(土)22:41 ID:FLLOg4lW(3/3) AAS
ただサリバが良かったのは良かった
388: 2024/07/13(土)23:50 ID:j9Ke8m9n(1) AAS
>>386
CBはあまり強く無かったぞ
ラポルテはルノルマンよりはマシだが
389(1): 2024/07/14(日)05:40 ID:KKJNBxXT(1) AAS
ル・ノルマンはラポルテと同じルートなのよね
デシャンにフランス代表に呼んでもらえないので
スペインサッカー協会の誘いでスペイン代表を選択した
390: 2024/07/14(日)06:12 ID:uaBDfJNs(1) AAS
フランスはCB足りてるからな、なんの後悔もないよ
本職CB(CB希望)の奴らにSBやらせてる状態だしな
今回(キリアン、テュラム)ばっか叩かれてるけど
むしろデンベレを右で使う事もう無理ってそろそろ気付いて欲しい、グリジ置いた方がマシ、少なくとも守備が固くなるわな
391: 2024/07/14(日)15:31 ID:Op9MPcM5(1/2) AAS
わいのクンデが一番良かった
クンデとバルコラ全力推し
392: 2024/07/14(日)18:38 ID:Op9MPcM5(2/2) AAS
オリーセ(オリーズ)はどうなんだろ
パリ五輪活躍すればいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s