【E20/19/68】中央自動車道 Part25【中央道】 (42レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

19: 09/26(金)11:36 ID:e8CLOikI(1/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
> 元々は立体交差構造なので一般道路のように信号など交通整理による停止が不要なことからフリー (free) と呼ばれたのであり、通行料が無料であるからフリーと呼ばれたのではない。
22
(1): 09/26(金)12:43 ID:e8CLOikI(2/2) AAS
アメリカでは定義がある。
> 土木技術者の間で受け入れられている合衆国の定義によるとexpressway は隣接地の所有者が進入する法的権限を持たない幹線道路を言う。freeway は流れの自由な、つまりその道路の本線において、信号機や一時停止の標識が必要な交差点などが存在しない expressway を指す。
> 法令上は、アメリカ連邦法により、およびほとんどの州で州法により、expressway および freeway という用語が、上述の様に土木技術者の用法と同様に定義されている。

国内の話なら使われないので俗語以前だと思われる(フリーウェイを日常で使う界隈があったら面白い)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*