休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ31 (201レス)
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ31 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: R774 [] 2025/08/09(土) 00:34:05.65 ID:bjHL97ug JARTIC 日本道路交通情報センター https://www.jartic.or.jp/ ネクスコ (東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html (中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ (西)https://ihighway.jp/pcsite/ googleマップ https://maps.google.co.jp/maps リアルタイム所要時間(中日本) https://c-nexco-time.com/ 【渋滞予定サイト】 渋滞予報カレンダー (東日本) https://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal 渋滞予測カレンダー (中日本) https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/ 渋滞予測カレンダー (西日本) https://search.w-nexco.co.jp/forecast/ ※前スレ 休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ30 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1745765739/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/1
121: R774 [] 2025/08/16(土) 13:17:16.69 ID:slnh+20S 下りじゃなくて上りだ 他の道路はまだ下り渋滞時間なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/121
122: R774 [sage] 2025/08/16(土) 14:09:12.17 ID:UMwR+0sR 渋滞たいしたことない?! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/122
123: R774 [sage] 2025/08/16(土) 14:59:02.78 ID:I8VlJdGK あれ?全然渋滞してないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/123
124: R774 [] 2025/08/16(土) 16:37:39.15 ID:AMLm6oeH 昨日がピークだった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/124
125: R774 [] 2025/08/16(土) 16:52:52.92 ID:IOCjdJDH 普通の土日以下 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/125
126: R774 [] 2025/08/16(土) 17:29:56.29 ID:Hpr8+uhe 東北道栃木県内がまんの2車線区間でついに事故発生 通行量増による自然渋滞から昇格しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/126
127: R774 [] 2025/08/16(土) 17:29:57.22 ID:Hpr8+uhe 東北道栃木県内がまんの2車線区間でついに事故発生 通行量増による自然渋滞から昇格しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/127
128: R774 [] 2025/08/16(土) 17:29:58.70 ID:Hpr8+uhe 東北道栃木県内がまんの2車線区間でついに事故発生 通行量増による自然渋滞から昇格しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/128
129: R774 [] 2025/08/16(土) 17:41:13.66 ID:rIF38/tG いつもの土日だなぁ 大月JCTより西まで渋滞してないからしょぼい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/129
130: R774 [sage] 2025/08/16(土) 18:04:07.71 ID:3DRdTIv4 来年の盆は深夜割引も変わるし、渋滞しなくなるのかなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/130
131: R774 [sage] 2025/08/16(土) 18:09:35.86 ID:3cbnRcPU 今年は上手く分散されちゃったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/131
132: R774 [] 2025/08/16(土) 18:43:57.53 ID:Bnf/zzBp これからでしよ アクアライン多重事故 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/132
133: R774 [] 2025/08/16(土) 18:52:05.10 ID:ixcisX2k 期待外れだな 追い越し車線で玉突き10連発爆発炎上ぐらいやってくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/133
134: R774 [sage] 2025/08/16(土) 19:00:30.13 ID:Qyxf+ggQ 富士運輸に突撃してもらうか YouTube配信中に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/134
135: R774 [sage] 2025/08/16(土) 19:23:10.14 ID:I8VlJdGK 民放ニュースでは明日の方が予想渋滞延長が長いようだが、 連休最後の日曜日はガラガラなのがセオリーだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/135
136: R774 [] 2025/08/16(土) 19:36:24.64 ID:Bnf/zzBp よい絵撮れないからヘリ飛ばさないね ライブカメラ映像で済ましてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/136
137: R774 [] 2025/08/17(日) 07:14:40.05 ID:auOVRyEp 夕刻ニュースの検証渋滞回避は、やらないのか? ずっと高速で渋滞にはまる鈴木さん一家VSひたすら下道を走る山田さん一家。 やっぱり高速が早かった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/137
138: R774 [] 2025/08/17(日) 07:33:47.71 ID:qDc620aF 下道でも抜け道知ってると知らないまま前のクルマにくっついていくのじゃ大違い 特に信号渋滞の出る交差点のある下道は回避できるかどうかで1個所で3~5分は差が出る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/138
139: R774 [sage] 2025/08/17(日) 07:56:29.27 ID:1j17hi2y >>138 たまに下道知らなさそうだけど とりあえず着いていこう的なクルマいるけど 巻きたくなるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/139
140: R774 [] 2025/08/17(日) 08:06:13.85 ID:fwDef31x 都心に出てきてる車、一通の逆走多すぎ 昨日だけで3回見た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/140
141: R774 [sage] 2025/08/17(日) 09:17:09.57 ID:+htmCoYG >>139 わかるw てか撒く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/141
142: R774 [] 2025/08/17(日) 09:24:23.43 ID:zp1TiET1 交差点でこっちがウインカー出すまで出さないでいる後続車とかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/142
143: R774 [sage] 2025/08/17(日) 10:37:46.39 ID:2E/+Fed9 >>139 俺はナビを使ったことがないんだけど、最近のナビって迂回ルートを出してくれる機能もあるんだっけ? そういう道って他の車も来ちゃうから、交通集中や下手なドライバーのせいで結局混雑する道になりそう やけに車が多いなと思ったらそのルートを外れて、別のルートを使うと快適な一人旅になったりする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/143
144: R774 [] 2025/08/17(日) 11:06:54.06 ID:qDc620aF 下道で回避するときはガソリン少なくとも半分以上残ってるのを確認しないと週末や連休の田舎はほぼスタンド休みだから精神衛生上よくない 河口湖から橋本までガス欠ランプ点灯のまま休日の日没後走行して橋本の16号で開いてるスタンドに着いたときは涙出た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/144
145: R774 [sage] 2025/08/17(日) 11:07:19.00 ID:5CQRPT/1 さかしらに語ってるみたいやけど連休中に出掛けてる時点でバカ不可避なんやから仲良うせえよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/145
146: R774 [sage] 2025/08/17(日) 11:18:50.35 ID:q4OLpXl2 この前郊外の国道で事故渋滞してたので抜け道に逃げたら後ろからランクルがついてきた(こちらは軽) 田んぼの中のむっちゃ細い道抜けようとしてるのに向こうは必死こいてついてこようとして結局脱輪して田んぼに落ちてた 知らねーなら大人しく渋滞はまってろよ阿呆が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/146
147: R774 [] 2025/08/17(日) 12:29:32.67 ID:oXmbZ5p4 >>146 諏訪湖マラソン時、交通規制で 幹線道路大渋滞、横道入った地元車に着いてきたアルファード 狭隘道路で離合場面、地元車は軽自動車なので難なく交わしたが アルファードはミラー畳むも側面ゴリゴリ バイクのワシは観てしもうた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/147
148: R774 [] 2025/08/17(日) 12:33:31.41 ID:oXmbZ5p4 下手クソサンドラーはtimesか軽自動車でも乗ってろ アルファード勿体ないし残クレだと 名義が信販会社だから地獄だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/148
149: R774 [] 2025/08/17(日) 13:10:20.61 ID:FXAPPBJt >>146 田んぼ道走れないランクルw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/149
150: R774 [sage] 2025/08/17(日) 13:18:48.28 ID:d6mUbKca 残クレでアルハード買って空気を運搬してる人の多い事多い事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/150
151: R774 [] 2025/08/17(日) 13:51:54.67 ID:auOVRyEp >>143 カーナビではなくスマホでグーグルナビを稼働すると事故渋滞、通行止めを避けるルートを案内する。 ただ情報が反映されるまでにタイムラグがあるから高速の電光掲示板渋滞情報を見て手前のインターで降りるなどアナログ対応が不可欠。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/151
152: R774 [] 2025/08/17(日) 14:16:00.16 ID:paIL7oci >>151 車載のカーナビでも通信ナビならスマホナビと同じですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/152
153: R774 [sage] 2025/08/17(日) 14:42:06.48 ID:2rk76PcU >>142 信号で青になって発進するまでウインカー出さない風潮がある気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/153
154: R774 [sage] 2025/08/17(日) 16:55:01.53 ID:Z3IEmGxu >>150 どうやって残クレってわかるの?埼玉以外わからないと思ってた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/154
155: R774 [] 2025/08/17(日) 17:15:59.78 ID:vvB6Lf4k >>146 あるある お盆はナビに釣られたバカのおかげで 抜け道も機能しなくなるからしんどいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/155
156: R774 [] 2025/08/17(日) 17:24:39.94 ID:vvB6Lf4k >>153 ブレーキパカパカ車間詰め詰め君とか ドライバーが車線の真ん中君とかに限ってそんな感じだよな。 バイクで信号待ちすり抜けするか迷った時に そういうオーラの車信じずにすり抜けて ミラーでチラ見して「やっぱりなwww」ってなることの多いこと多いこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/156
157: R774 [sage] 2025/08/17(日) 17:31:27.36 ID:RApLmnhU 関越、小規模な事故が続いて断続的な渋滞発生中 ご安全に! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/157
158: R774 [] 2025/08/17(日) 18:57:36.78 ID:oXmbZ5p4 >>156 交差点直前左折ウインカーで、並走してたチャリ巻き込んだバカ盆ドラ 未だに入院中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/158
159: R774 [sage] 2025/08/17(日) 19:05:13.52 ID:V5Q1giY1 びっくりするほど渋滞してねーな 結局Uターンのピークは金曜日だった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/159
160: R774 [sage] 2025/08/17(日) 19:42:45.92 ID:Z3IEmGxu 超余裕ですww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/160
161: R774 [] 2025/08/17(日) 20:36:28.00 ID:oXmbZ5p4 ガラガラやんけ ツマラン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/161
162: R774 [] 2025/08/17(日) 21:00:29.43 ID:AQV/3Y/X >>146 よくやった! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/162
163: R774 [sage] 2025/08/18(月) 09:49:54.65 今年は物価高や温暖化影響の熱帯雨林化進行で西に出かける関東勢は70%程度 三連休ぐらいの渋滞しか生まれなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/163
164: R774 [sage] 2025/08/18(月) 10:01:57.15 ID:2TplM4Ia どーでもいい話だが上越市内で多摩ナンバーシエンタの埼玉トヨペット見た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/164
165: R774 [] 2025/08/18(月) 11:28:34.39 ID:aoP3eEGf 盆明けて通常に戻りましたね バカンス散財したから今度の土日はガラガ〜ラか 残クレアルファード http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/165
166: R774 [] 2025/08/18(月) 12:15:06.61 ID:X+/bhcQr 深夜組が多そうだったから日中の交通量減ったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/166
167: R774 [sage] 2025/08/18(月) 12:29:32.28 ID:AdA/qYO/ 加速車線で充分な加速できない 一定の速度を保てない 渋滞時ファスナー合流できない 気分で車線変更 ウインカー出す前にブレーキ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/167
168: R774 [sage] 2025/08/18(月) 13:00:33.91 ID:1RMnn3GZ >>163 更に深夜割引の内容が変わって実質的に廃止になったら車でお出かけすることそのものが庶民には手の届かないものになるかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/168
169: R774 [sage] 2025/08/18(月) 13:00:47.92 いい加減に踏切で一時停止廃止しろボケ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/169
170: R774 [sage] 2025/08/18(月) 13:03:29.78 >>168 誰かも書いてたけど 今年は昼間の酷暑もあるだろうが、経済的理由で深夜帯にシフトした家族たちも多かったはず 今のところ料金制度改悪は導入未定だが、どうなるかね 庶民層が活動しなくなるといよいよヤバいからね 実質値上げのためだけの改悪制度は再検討される余地はあるかもよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/170
171: R774 [sage] 2025/08/18(月) 20:34:52.87 ID:UsOGNjS7 >>164 多摩ナンバーでも多摩市とかだと埼玉には遠いが、 「ほぼ埼玉」の清瀬東村山あたりじゃ埼玉トヨペットもすぐ行けるからな だけど、安くなるといっても、なんで都民なのにわざわざ「SAITAMA」を背負って走りたいと思うのかが最大の謎 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/171
172: R774 [sage] 2025/08/18(月) 21:07:30.51 ID:kynO3MXA 広告つけると少し安いからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/172
173: R774 [] 2025/08/19(火) 05:09:32.09 ID:VwpNDV1F >>170 残クレ軍団 涙目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/173
174: R774 [] 2025/08/19(火) 12:37:00.11 ID:Lfe0jA/3 鉄道も混雑分散だったらしいな 何故かは説明されてないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/174
175: R774 [sage] 2025/08/19(火) 14:27:02.85 ID:SNQDyIsr >>174 全席指定席化による実質的値上げで庶民クラスの人はとても遠方への帰省や旅行は出来なくなったなんて言えないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/175
176: R774 [sage] 2025/08/19(火) 18:14:30.36 ID:9aXLa6PY のぞみ号なんて元々は全席指定だったよ これを期に元に戻せないものかね あと、分からないのが新大阪からののぞみ号自由席の利用客で、博多始発や広島始発の便に乗ってくる奴 新大阪だったら始発がいっぱいあるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/176
177: R774 [sage] 2025/08/19(火) 18:41:54.61 ID:T/jZBzit 新幹線定期(FREX)があるから のぞみを通年全席指定にするとこれの扱いに影響する 今は年末年始盆暮れGWと利用者(通勤で使う人)に我慢してくれ、と言える時期だからまだいいが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/177
178: R774 [] 2025/08/19(火) 19:31:42.17 ID:VwpNDV1F >>175 残クレアルファード乗りなんか毎月7万払ってるぞ 月に一度沖縄旅行行けちゃうじゃ内科医 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/178
179: R774 [sage] 2025/08/19(火) 20:07:20.42 ID:D4ANPJkp 車のローンに月7万も払うか? 埼玉トヨペットエリアなら家賃だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/179
180: R774 [sage] 2025/08/19(火) 20:47:51.84 ID:9aXLa6PY 全国で“最も長い渋滞”=「圏央道」さらに激化!? お盆期間の高速 その“マヒ状態”っぷりとは? そもそもなぜ混む? https://trafficnews.jp/post/578397 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/180
181: R774 [sage] 2025/08/19(火) 20:59:29.35 ID:THxsl59Q ジャンクションもあるし トンネルにアップダウンもあるから なぜもクソもないと思うんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/181
182: R774 [sage] 2025/08/19(火) 21:30:22.24 ID:ekAT7+B1 https://video.twimg.com/amplify_video/1957441279958351872/vid/avc1/1280x720/bHRpslSwFm2z1deD.mp4 よくある追越車線の追突シーン “追突の瞬間”映像 東名高速で3台絡む事故 追突したスポーツカーはフロント部分大破… 6人全員が病院搬送も命に別状なし 東京・世田谷区 https://news.yahoo.co.jp/articles/57eeacb3fb11abdf5d0045ded3e696a71bbaad65 東名上りの、路面標示から察するに外環とのJCT(建設中)のところ スマホながら運転で追突だってよ、右側キープ族あるある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/182
183: R774 [sage] 2025/08/19(火) 21:58:58.26 ID:dXWTBnjG https://i.imgur.com/esJHohn.jpeg 暑さでタイヤが変形した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/183
184: R774 [sage] 2025/08/19(火) 22:23:00.77 ID:PfJB4SPK 針で突つきたくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/184
185: R774 [sage] 2025/08/19(火) 22:23:30.82 ID:hJkYXLEy >>180 都区部に住めない田舎もんの絶対数が半端無いからじゃん 圏央道だけ混むならいいが放射道路に入ってくるな >>183 セパレーションだな バリ山だがもう使えない 内圧低すぎたんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/185
186: R774 [sage] 2025/08/19(火) 23:18:11.56 ID:yg3INsrA >>182 しかし、後続車の人、良く助けに行くよね 巻き込まれたくないから、自分なら絶対関わらないわ どんなに挟まっていようが無視してさっさとその場から離れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/186
187: R774 [sage] 2025/08/19(火) 23:34:48.81 ID:M/8Oba53 えっくすで上がっていたから見たなぁ 追突した本人の垢まで特定されていたような バックミラーにぬいぐるみ下げていたり(ちょっと心霊写真にも見える)、ドライバーの顔が前方ではなく下方を向いているように見えたり(これがながらスマホ?) こういうのを警察は検証しないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/187
188: R774 [] 2025/08/20(水) 03:50:46.91 ID:9qQNkeRh 東名だったのかこれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/188
189: R774 [] 2025/08/20(水) 04:26:01.91 ID:1w2/mBzg 東名の一番右の車線は用賀の首都高合流を避ける車でかなり手前から混む。逆に一番左の環八へ下ろされる車線は空いているがかなり手前からイエローラインになり車線変更禁止になる。 東名高速バスはそこそこ流れる真ん中の車線を好んで走る。同様に中央道上りの永福料金所も京王バスやアルピコは左車線、東関道の習志野料金所も京成バスは左をキープ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/189
190: R774 [] 2025/08/20(水) 04:27:35.54 ID:YWA/eoBC >>179 見栄のために7万かあ〜 運送会社ってドライバー高そうな車 停まってる 実は高級取り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/190
191: R774 [sage] 2025/08/20(水) 06:04:51.74 ID:+hPMfKCo あそこか 朝のラッシュ時は一番左から行ってイエロー直前で合流させてもらう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/191
192: R774 [sage] 2025/08/20(水) 06:08:09.14 >>182 全く避けてない 前を見ていれば反射的に人はハンドルを切る 居眠りもあり得る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/192
193: R774 [] 2025/08/20(水) 06:26:46.84 ID:WFeIt3z/ >>192 え、ブレーキじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/193
194: R774 [sage] 2025/08/20(水) 06:46:25.48 ID:uPMGMgCd ツイッターって昔からバカ発見器て言われてるから 今回の事故もやっぱ例外に漏れず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/194
195: R774 [sage] 2025/08/20(水) 07:05:25.02 ID:9m+Z1pJ8 ドライバーはなんか飲んでるように見える ところでETCスレってなくなった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/195
196: R774 [] 2025/08/20(水) 07:49:38.89 ID:j5eCJxt1 >>182 追突車には乳児も乗ってたのか よく助かったな チャイルドシートはやっぱり重要だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/196
197: R774 [sage] 2025/08/20(水) 10:48:40.22 ID:04BQS4lx >>194 この人シビックタイプR潰したの2台目だってなw そして他人の事故にアレコレ文句言ってたら盛大にブーメランもらったと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/197
198: R774 [] 2025/08/20(水) 13:14:09.67 ID:wOjO3bpi 次は人殺すか自分が死ぬかもなwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/198
199: R774 [] 2025/08/20(水) 14:02:05.08 ID:bgh4saHH >>190 職業柄 独り者 アパート又は寮暮らし多し 可処分所得多いから無駄にクルマに浪費してる 風俗パチンコギャンブル好きだらけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/199
200: R774 [sage] 2025/08/20(水) 17:05:31.31 ID:04BQS4lx https://www.youtube.com/watch?v=QjJR4g4DXWY その東名の事故の後始末の動画が上がってた 暑い中お疲れ様です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/200
201: R774 [] 2025/08/20(水) 17:37:46.24 ID:ha0hbgwK トラック乗りは持ち家率低い 特に大型長距離 出稼ぎダンプ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1754667245/201
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s