【E41】東海北陸自動車道・能越自動車道 その12 (218レス)
【E41】東海北陸自動車道・能越自動車道 その12 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: R774 [] 2021/03/07(日) 12:32:34.54 一宮JCTから小矢部砺波JCTまでを結ぶ「東海北陸自動車道」と、小矢部砺波JCTから輪島までを結ぶ「能越自動車道」を語るスレです。 NEXCO中日本 https://www.c-nexco.co.jp ※前スレ 【E41】東海北陸自動車道・能越自動車道 その11 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1504447042/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/1
138: R774 [sage] 2023/09/27(水) 02:18:25.83 ID:eLfoEKdi >>131 正直、これ圧潰するんじゃねえか?とおもた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/138
139: R774 [sage] 2023/10/11(水) 23:24:47.93 ID:wxgYe3iv 今度こそは、幸せになろうぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/139
140: R774 [] 2023/11/07(火) 12:01:35.63 ID:ct97nzmS https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5819.html E41 東海北陸自動車道『城端スマートインターチェンジ』が2023年12月16日(土)14時に開通します 社会実験でやってた割に、もったいぶったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/140
141: R774 [] 2023/11/23(木) 23:38:36.51 ID:PRC3kjBL 各務原トンネルにあった謎の進路変更禁止規制が先日解除されました https://trafficnews.jp/post/128923 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/141
142: R774 [] 2024/01/05(金) 22:48:22.01 ID:ep8jyYUs 七尾辺りの現道活用とかほざいてけちると必ずこうやって報いを受ける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/142
143: R774 [sage] 2024/01/07(日) 17:23:55.20 ID:CmYIOn65 けちるとというか焦ったからしょっぱいのができたというのが実態かな なまじやる気があったんでとにかく一刻も早く一刻も早くとなったら現道活用するしかなかった 日東道みたいに田舎過ぎるのに金かかるんでどうする事もできない区間だったら災害復興のおこぼれをもらえたろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/143
144: R774 [sage] 2024/01/09(火) 12:11:14.90 ID:gHN6sfDy 病院東IC(仮称) 病院西IC(仮称) 仮称にしても適当過ぎない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/144
145: R774 [sage] 2024/01/15(月) 11:03:15.74 ID:PTueQCm+ 石川県は県で能登有料道路整備したりできることは自分たちで済ませて国にクレクレしない奥ゆかしい地域 (森喜朗なんてあれだけ権力あるくせに地元にしたことは北陸先端科学技術大学院大学を誘致したくらいか?) そういう地域だから震災で国に頼らないといけない状況でも頼るのが下手 もう少し積極的に国に必要なものを要求してもいいとおもう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/145
146: R774 [sage] 2024/01/15(月) 17:06:29.89 ID:XJm3gmGG 今日明日の生命の維持という緊急性があるんだから 新しいインフラみたいな何年もかかるようなことは全く意味無し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/146
147: R774 [] 2024/01/15(月) 23:21:39.54 ID:oK9zG83b これで半島部の縦貫道路の重要性がわかったかもしれないな 伊豆縦貫も全通に向かうかな きっちり1種道路でつくらんと意味がないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/147
148: R774 [] 2024/01/18(木) 09:35:12.83 ID:Poaq1/EK >>142 次は九州の番?現道活用でお茶を濁すことにした場所が鹿児島を中心に見られる 桜島や霧島や九重がいつ本気を出すか気が気じゃないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/148
149: R774 [sage] 2024/01/19(金) 12:38:04.16 ID:V1w1vWCQ 九州は最近やったから しばらく来てない東海が倒壊するおそれがある がんばれ三遠南信道 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/149
150: R774 [sage] 2024/01/20(土) 11:16:58.53 ID:gHDFoJ1s >>142 七尾田鶴浜道路は現道ルートが最善やろう 和倉温泉にも近いし、将来は自専化される予定(左右に新たに歩道建設) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/150
151: R774 [sage] 2024/03/01(金) 20:32:43.19 ID:OwC0PbIM 高速道路の暫定2車線区間の4車線化について https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001726344.pdf 飛驒清見IC~白川郷IC4.3km 約 300 億円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/151
152: R774 [sage] 2024/03/01(金) 20:35:39.67 ID:OwC0PbIM 飛驒清見IC~白川郷IC11.9kmは準備調査候補箇所 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/152
153: 46 [sage] 2024/03/01(金) 21:48:42.75 ID:sLoE2XbR お、きたね。飛騨トンネル4車線化 これで全線4車線化の道筋はついたけど 問題は工期がどれくらいになるのか、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/153
154: R774 [age] 2024/03/02(土) 00:26:54.57 ID:NCnq3C0H 4kmだからトンネルはやらないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/154
155: R774 [sage] 2024/03/02(土) 01:11:43.64 ID:hpaip/vP まあ前段階であってもやるから選定されたんでは 大量湧水や11.9kmって距離、飛騨トンネルのことでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/155
156: R774 [sage] 2024/03/02(土) 09:01:30.46 ID:A1aKy8p5 関係者によると、対象の11・9キロには国内最長クラスの飛騨トンネル(10・7キロ)も含まれているとみられる https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3e3484d6037f82130bc2dfec4ee74d46ef6deb http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/156
157: R774 [] 2024/03/02(土) 12:13:16.24 ID:ZdYQVa6R 飛騨清見トンネル片側2車線にするくらいなら、 飛騨清見トンネル現状維持でいいから荘川白川郷ショートカット道路を片側1車線でいいから作ってくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/157
158: R774 [sage] 2024/03/02(土) 12:22:10.60 ID:A1aKy8p5 当初は御母衣ダムのあたりを通るルートだったのが あとから中部縦貫道に組み込むような現状の高山寄りにルート変更されたんだよな あの頃は白川郷は今のような人気もなく富山方面への需要は過小評価されていましたし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/158
159: R774 [sage] 2024/03/02(土) 12:41:20.03 ID:hjHkoQAJ 東海北陸道、全線4車線へ 国交省、新年度事業化候補 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1332233 東海北陸道「飛騨清見IC―白川郷IC」4車線化へ 4.3km、新年度着手 https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/355244 東海北陸道、24年度に4車線化着手 飛騨清見-白川郷IC、全線整備へ大きな一歩 https://webun.jp/articles/-/560215 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/159
160: R774 [sage] 2024/03/02(土) 16:08:50.99 ID:DmNNDj5k >>158 東海北陸道が出来る前の白川郷はまさに秘境といった感じで、のどかでゆったり静かで 観光公害とは無縁のスポットやった 今の相倉以上に秘境感あった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/160
161: R774 [] 2024/03/02(土) 20:27:15.88 ID:ZdYQVa6R 荘川白川郷ショートカットなら、トンネルも5km以下で危険車両も通れるんじゃないの ショートカット作ってくれるなら、飛騨トンネル片側2車線しなくていいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/161
162: R774 [sage] 2024/03/03(日) 11:38:44.86 ID:wxzLk7QY 飛騨トンネルは霧がヤバい(交通量の多さに対して) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/162
163: R774 [] 2024/03/03(日) 14:31:18.41 ID:urxh4+of 壁パネルが剥がれまくりなのも霧のせいなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/163
164: R774 [sage] 2024/03/07(木) 01:04:55.26 ID:+1cRD/f7 4車線化事業化&調査箇所詳細公表 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001727351.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/164
165: R774 [] 2024/03/09(土) 13:07:46.79 ID:UieD3XO1 ようやくあの一家も報われるの? 飛騨トンネルがなくて出産が大変だった ↓ 15年後 飛騨トンネルで正面衝突で一家全滅 ↓ 18年後 娘一家の悲劇を繰り返さない為に4車線化運動していた父親が火災により死亡 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/165
166: R774 [] 2024/03/13(水) 17:09:13.48 ID:OH0CrR+Q 以前ことでしっかり覚えていないだげど 飛騨トンネルの4車線化は調査坑をベースに 工事するのかな? 確かシールドマシンが埋まっている ようなことを覚えているけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/166
167: R774 [] 2024/03/13(水) 17:24:22.40 ID:98tyGbwG >>166 4車線化は調査坑活用が原則で袴腰とかもそうしてる 埋まってるマシンの一部は分解するしかないだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/167
168: R774 [] 2024/03/14(木) 01:47:19.28 ID:d8qpyciV 以前ことでしっかり覚えていないだげど 飛騨トンネルの4車線化は調査坑をベースに 工事するのかな? 確かシールドマシンが埋まっている ようなことを覚えているけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/168
169: R774 [sage] 2024/03/14(木) 15:14:08.58 ID:2NRrHXCA 今年4車線化するのは真木トンネルくらい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/169
170: R774 [age] 2024/03/18(月) 01:43:35.33 ID:UKYfws6N https://trafficnews.jp/post/131553 「一宮JCTから南」どうする? ルートは3案! 東海北陸‐伊勢湾岸つなぐ1.5兆円規模の「一宮西港道路」計画とは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/170
171: R774 [] 2024/03/18(月) 12:47:18.51 ID:cAoBsmZO ルート3案もあるのか!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/171
172: R774 [sage] 2024/03/20(水) 17:28:59.65 ID:bisVOiw3 正直、東海環状できればそれほど必要ないと思う。 稲沢から名神一宮JCTだけでええんちゃう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/172
173: R774 [sage] 2024/03/20(水) 22:45:23.40 ID:5POE2cJv 普通は国道か主要県道の上だわな どのルートも等しく同じ位コスト掛かるし ただ名二環の西側が近いからなぁ また無駄な道路ガーとか叩かれそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/173
174: R774 [] 2024/03/21(木) 11:27:40.64 ID:fIYTPmvg まぁ、当初から言われていた西尾張中央道上を通るルートが王道だと思うが。 用地買収とか一番少なそうだし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/174
175: R774 [] 2024/03/21(木) 12:47:10.30 ID:YYjj5Qh7 中央道は拡幅なしで橋脚立てられる幅員でないから立ち退きに難儀しそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/175
176: R774 [age] 2024/04/29(月) 00:09:01.06 ID:wFNA7T6m どんぐり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/176
177: R774 [age] 2024/04/29(月) 11:34:56.67 ID:rNWqMZk9 どんぐり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/177
178: R774 [] 2024/05/08(水) 23:55:09.15 ID:EIKi+69K 飛騨トンネルは月間100m両端掘りで5年ってところか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/178
179: R774 [] 2024/06/19(水) 11:55:46.89 ID:EZx62Snl 仮設工事と舗装等の付帯工事入れたら最速でも7年かと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/179
180: R774 [sage] 2024/08/06(火) 08:41:19.48 ID:va6qxH8E 城端トンネル、4車線化に避難坑活用 中日本高速、工事の最前線公開 重機や技術を説明 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8c3f344c2e2d5ccbb396c7b0ea76c1664c7ca6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/180
181: R774 [] 2024/08/30(金) 11:17:02.28 ID:23TKn+BY 「一宮西港道路」ルート最終決定へ 東海北陸道が「伊勢湾岸道まで延伸」!? 大渋滞「一宮JCT」も変化!地元ヒアリングで「最終案」取りまとめ 8/30(金) 7:40配信 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/181
182: R774 [sage] 2024/09/02(月) 19:41:58.24 ID:QGmIQqE0 今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である 『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である 帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、 会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、 パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく 奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし 「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い 法律を変え日本人を差別、虐待し、 日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう 拡散希望 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/182
183: R774 [] 2024/09/23(月) 13:37:20.42 ID:dJBFiyYP どっちかというと湾岸~知多半島~三河の部分のほうが必要だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/183
184: R774 [] 2024/09/26(木) 09:49:34.53 ID:KOm355om 「名神‐東海北陸道」が直結! 岐阜の東海環状道18.5kmが今年度開通へ 一宮JCTをバイパス 2024.09.26 乗りものニュース編集部 https://trafficnews.jp/post/135160 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/184
185: R774 [] 2024/09/26(木) 21:01:26.66 ID:KOm355om つながる中部42.6 特設サイト https://www.cbr.mlit.go.jp/road/tsunagaru_chubu/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/185
186: R774 [sage] 2024/09/26(木) 21:33:51.05 ID:5ynCk7Hm >>185 こんなクソみたいな事にPR予算とか組んでるのかな? 無駄過ぎて腹が立ってきた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/186
187: R774 [] 2024/10/19(土) 16:24:40.86 ID:DeLXVBb8 https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/bf626d5ccab683271085b1119764a6d1/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/187
188: R774 [sage] 2024/10/24(木) 12:14:00.80 ID:MJdA1q3+ 南砺スマートインターから福光インター間の残りと真木トンネルの4車線化はいつまでかかるんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/188
189: R774 [sage] 2024/12/16(月) 06:02:48.19 ID:aBuRnH7M 28年9月4車線化完成 東海北陸道 袴腰トンネル 富山県内最長5912㍍ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/189
190: R774 [] 2025/01/28(火) 08:53:59.07 ID:OZzhebYb 東海北陸道・川島PAのファミリーマート閉店! 春休み前に新コンビニ計画が始動へ kokokki.com/column/11530-kawashima_pa_seven_eleven.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/190
191: R774 [sage] 2025/02/01(土) 09:23:41.33 ID:kcv6kGFw なんだ タイムリー復活かと思ったら違ったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/191
192: R774 [sage] 2025/02/12(水) 17:10:22.90 ID:lOHLIZup デイリーヤマザキならオッケー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/192
193: R774 [] 2025/03/11(火) 09:04:31.83 ID:IOy5pqBU 一宮西港道路のルートが決まるのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/193
194: R774 [] 2025/03/11(火) 12:37:03.13 ID:i0nRk5Eq 一宮JCT~伊勢湾岸道つなぐ「一宮西港道路」ついに事業化手前へ!? 東海北陸道“すごい延伸計画”概略ルートいよいよ決定 名神渋滞緩和に期待大 news.yahoo.co.jp/articles/49486d006a2c8ae9f3ff9bb7384d4a2f8a21e01a http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/194
195: R774 [] 2025/03/11(火) 21:05:46.46 ID:IOy5pqBU 一宮JCTー弥富市が65分→17分に短縮 愛知県縦断の「一宮西港道路」中央ルート帯案を承認 2025年3月11日 19時05分 (3月11日 20時53分更新) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/195
196: R774 [] 2025/03/18(火) 05:43:33.34 ID:X6x2vfdd 政治家がルート上の土地買い占めてるんだろうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/196
197: R774 [sage] 2025/03/18(火) 07:48:33.21 ID:gCnKEOcD 政治家がそんな事するわけないじゃないですかー!! たまたま知り合いが土地を持ってただけです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/197
198: R774 [] 2025/03/18(火) 19:11:17.73 ID:dWLzigWe 土地買い、ほとんど不要のルートになったやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/198
199: R774 [] 2025/03/19(水) 08:22:53.75 ID:YcWwHCiv 一宮JCTから、やや西寄りに進路を変え、西尾張中央道と国道155線のちょうど 中間あたりを南下とある。西尾張中央道をはずれる弥富あたりで土地買いが必要か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/199
200: R774 [sage] 2025/03/31(月) 18:14:54.14 ID:nDM0UTFM 新規事業採択時評価結果 一般国道22号名岐道路 対応方針(採択理由) 名岐道路(一宮~一宮木曽川)の整備により時間信頼性の高い自専道ネットワークを構築し、日本の航空宇宙産業等の地域 経済の発展や渋滞緩和による地域交通の円滑化、世界に誇る観光地へのアクセス向上による観光産業の活性化など必要性・ 効果が高く見込まれる。また、事業採択の前提条件を満たしており、本事業の新規事業化については妥当である。 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001880465.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/200
201: R774 [] 2025/04/02(水) 08:35:11.57 ID:1ZhwqJnt 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 https://trafficnews.jp/post/532067 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/201
202: R774 [] 2025/05/04(日) 23:31:36.52 ID:tHfW/usO 早く飛騨清見以北片側2車線化しないかな 白川郷で事故通行止されると国道詰まってムカつくんだよね 最近はインバウンドも多くてIC出入り口辺りから駐車場待ち渋滞発生してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/202
203: R774 [sage] 2025/05/14(水) 00:02:44.25 ID:7hM1sw0O 岐呂県下阜温泉 呂と阜をわざと間違えやがって・・・クソが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/203
204: R774 [sage] 2025/07/20(日) 14:04:28.55 ID:StSgvecK 7月16日に白川郷IC-五箇山ICの4車線化に向けて車線切り替えがあったみたいね こういう切り替えがあると4車線化が近づいていると実感する https://www.c-nexco.co.jp/images/important_news/2193/124731818168772ecb3928d.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/204
205: R774 [] 2025/08/04(月) 17:24:58.81 ID:6dpYw37s 東海環状道 豊田~四日市 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1286762617/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/205
206: R774 [] 2025/08/10(日) 23:53:57.89 ID:Drww12Uu 昼間、事故ってたみたいだけどなんだったかなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/206
207: R774 [sage] 2025/08/11(月) 15:26:15.61 ID:C4gmqncw 現道を高山市用にしてひるがのから直接白川郷に接続したら駄目なのか トンネル0で出来そうだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/207
208: R774 [] 2025/08/12(火) 00:47:31.94 ID:R+uN10BR 荘川から白川は156で結ばれてるから、そっち使ってくれってことだろう ここを整備して高規格にするには線形が悪すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/208
209: R774 [] 2025/08/12(火) 07:02:09.80 ID:OBS7Y4xF 荘川~白川郷は東海北陸使っても R156使っても時間は変わらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/209
210: R774 [] 2025/08/12(火) 17:32:45.08 ID:AShwzcIN 荘川~白川郷のR156は東海北陸開通前後は大型車同士のすれ違いが困難なトンネルとか残っていたけど改良がすすんでいるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/210
211: R774 [sage] 2025/08/13(水) 09:52:19.97 ID:XCuml2xQ まだ残ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/211
212: R774 [sage] 2025/08/13(水) 10:18:44.68 ID:6LL/YaGj >>210 離合困難なトンネルまだ残ってますね 完全な2車線確保するとなると 仮称 尾神橋の新設工事など トンネルの新設やってますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/212
213: R774 [] 2025/08/30(土) 20:27:32.06 ID:Fbfh2JP0 東海環状道「新区間」きょう開通 名古屋圏の「鬼渋滞スポット」とオサラバ!! 新しい“楽しげなPA”もオープン https://trafficnews.jp/post/581465 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/213
214: R774 [sage] 2025/09/08(月) 15:06:06.14 ID:x7hoVy/a 真木トンネルは今年中には4車線になりそうだけど、南砺SIC~福光IC間の残りはまだまだかかりそうだ。橋が出来てないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/214
215: R774 [sage] 2025/09/25(木) 23:32:01.15 ID:VArLb8ei 東海北陸道 五箇山~白川郷の一部区間 4車線化完了 利用は来月24日から http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/215
216: R774 [] 2025/09/26(金) 07:35:44.89 ID:hjAnl87e E41 東海北陸道 白川郷IC~五箇山ICの一部区間で4車線化工事が完成します ~2025年10月24日(金)14時から4車線でご利用になれます~ ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本 https://share.google/2mvEqp0ehd9smaV5O http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/216
217: R774 [] 2025/10/01(水) 17:02:13.60 ID:TmydQ8Sh 東海北陸道は長い 濃越道で良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/217
218: R774 [] 2025/10/02(木) 16:26:07.78 ID:j/NyXj9j それじゃ能越道と紛らわしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1615087954/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s