長崎の道路事情 (20レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

2: 2020/03/24(火)16:22 ID:ysp2VydC(1) AAS
地域高規格道路「島原道路」(長崎県諫早市−南島原市深江町約50キロ)の一部となる
一般県道諫早外環状線の諫早インターチェンジ(IC)工区の小船越IC−諫早IC(延長1.6キロ)が完成した。
長崎自動車道諫早ICと島原道路が一般道を使わずに直結する。
諫早IC工区は県が2011年度から事業着手。
このうち、栗面IC−小船越IC(同2・7キロ)は18年3月に供用開始し、今回の諫早IC−小船越IC完成に伴い、全線開通した。
片側1車線の自動車専用道路で、諫早IC−栗面ICを通行した場合、一般道より約4分、短縮される。
諫早IC工区全体の総事業費は約264億円。このうち、諫早IC−小船越ICの総事業費は約118億円。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s