西日本と首都圏を繋ぐ唯一の幹線国道が、片側一車線という異常さ (82レス)
西日本と首都圏を繋ぐ唯一の幹線国道が、片側一車線という異常さ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1525835830/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: R774 [sage] 2018/05/12(土) 22:15:05.44 ID:YNdmFt8b 丹那も400mくらいあるし、まして箱根峠は800m以上あるが おまけに丹那は標高低いが熱海からの登り・カーブ・狭さいずれもかなり急 やっぱり大型車には向かない >>35 金時山は平日でも結構登ってきてるんだよなぁ それに維持費だったら1号だって大差あるまいよ 箱根山中BPなんか明らかに相当金かかってるしな(神奈川も少しくらい動け) 橋とトンネルなんて峠道や山岳国道ならどこでも一緒 その理屈じゃR17からR20まで最早論外じゃないか 急勾配と言っても箱根越えと比べりゃ遥かにマトモだ 片勾配なんだからトンネル抜いた所でさほど勾配緩くはならんし あれで論外なら甲州街道だの中山道だのなんか走れんぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1525835830/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s